2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1

それまで夫は、徒歩3分の歯医者に通っていたのですが…どうも、具合がよくないので、思いきって歯医者を変えることにしました。いろいろ調べて、やっと徒歩20分、自転車で10分の距離に歯医者を見つけました。…さて、歯医者から帰宅した夫はコーフン気味… ここは、レーザー治療もしているし、何より、新しくて、先生も若いので、最新の治療がうけられるそうです。ちなみに、待合室はフィギュアがところせましと並べられ…(先生の趣味?)完全にアキバ系…?らしいです。
2006年12月09日
コメント(5)

さて…やっと、「バケツで稲」を収穫し、干して、もみを茎からとって、すり鉢でぎゅっぎゅっともみ殻をむいて、「玄米」になりました。これが、玄米。 これで、バケツ1個分の稲全部分…大さじ1杯強…まあ、少ないのはわかってました。たいした量にはならないな、と。でも、これっぽっちの玄米、どうしよう???精米したら、もっと量がへっちゃう!!…なので、玄米をそのまま食べることにしました。…あまりに少なくて、単独では炊けそうにないので…秘技!「マグカップin炊飯器炊き」 炊飯器の釜に玄米と水を入れたマグカップを置いて、スイッチポン。むすこが、どうしても、他のお米とは混ぜてくれるな、と。「自分で作った玄米は、自分だけが玄米だけで食べたい」というので…こうなりました。味は…「甘~い!!!」とのことでした。自分でつくったものは、おいしいよね!
2006年12月05日
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
![]()