全13件 (13件中 1-13件目)
1

公園からの帰り道 桜並木の谷戸坂を下りる途中前方にタワーが望めた登った記憶は遥か昔来年春リニューアルされた姿を見せてくれる予定だとかお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月30日
コメント(0)

公園から文字通り港が見える、ベイブリッジも見えるその丘は今バラが盛りに咲いているその中でこんな花にも出合った梅もどき?と教えて呉れた人がいたが・・・まあ 名前は知らぬが港に似合いのスケッチになったお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月29日
コメント(0)

港の見える丘公園に「あかいくつ」号というバスに乗って行く終点で降りるとすぐそばのイギリス館昭和12年の築とのことその英国総領事の公邸を下から見上げたアングルでスケッチする実際にはもっと横に長いが紙面にあわせて縮小したお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月28日
コメント(0)

運河越しに見るQueen昔は港へ入るときの目印となったとのこと今でも高さこそ他の建物に譲っているが その優雅な風貌は失われていないお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月28日
コメント(0)

暑い日差しの中 用事があって横浜にでたついでに港付近を散策しスケッチしたレンガ倉庫はどこからでも絵になる広場に一本存在感ある樹を中心に描いてみたお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月27日
コメント(0)

中心部分がまだ若い蕾の状態ですがしばらくすれば青く色づくことでしょう天気は梅雨に入ったようですお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月25日
コメント(0)

横浜に出掛けた山下公園を見下ろすレストランで食事注文した食事を待つ間にスケッチビールを飲りながらの雑な筆運びになってしまいました少し反省ですお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月24日
コメント(0)

バンコク最初の高層ホテル「バイヨク・スイート」外壁が虹のように色づけされていて大変カラフルですしかし今や周辺にはさらに高層のホテルができ目立たなくなってしまいました入り口付近の道はTシャツ・スカートなどの衣類を売る屋台というか出店でいっぱいでした庶民の活気は健在ですお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月20日
コメント(0)

これも戴いた花かごの中にありました名前を聞きましたが忘れました小さなものですが集まると綺麗です(下絵のインクが滲んで汚いです。失敗です)お気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月13日
コメント(0)

お祝いに頂いたゼラニウムを描くカゴにアレンジメントされていたが個々に鉢植えされていた少し鑑賞してから植え替えてあげようお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月12日
コメント(0)

134号線を海を右手に南下、秋谷(あきや)海岸に立つ高さ約12mの岩。これが立石。この日は少し霞がかかっていて富士山は見えず夕景も美しい神奈川の景勝50選の一つ今度は富士か夕焼けを描きたいお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月08日
コメント(2)

ふじの花房が重そうに垂れ下がっておりますしかし 我が家のは葉が多くて花を隠しています花の数も少なく どうも剪定の仕方が悪いのかもしれませんひと房だけをスケッチしましたお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月03日
コメント(2)

出掛けなかったので庭に咲いた花を描いた一つはアヤメ(正確な名前は分りません)垣根に近すぎて窮屈そうに咲いているもっと伸び伸びとできるところに移してやりたいが場所がなくてスマナイねお気に召しましたら人気blog投票をクリックして下さい
2008年05月01日
コメント(2)
全13件 (13件中 1-13件目)
1