全47件 (47件中 1-47件目)
1

きょうはTheBagelsふじもとさんのセットからFujimotoベーグル(セミハード系)のメープルです~♪ Fujimotoベーグルは85gということでしたが量ってみたら100gあり、ちょっと得した気分でしょうか メープルの香りはほんのり。皮がサクッとしてて生地はふんわりなのでセミハード?という感じですが食べやすくて良かったです。食べたあと手がテカテカになったのは何故だろう・・・
2008年05月31日
早いもので5月ももうすぐ終わりそうです。いつもなら早いうちに限定ポイントを使っちゃうのだけど今月はなかなか決まらなくて・・・悩んだすえに選んだのは和菓子♪ず~っと前から気にはなっていたけど購入するには至らなかった京都の和菓子 京みずはさんで注文しました。「初めての方限定!初夏の極上スィーツより選りセット」というのが丁度あったので良かった。わらびもち、麩饅頭、梅ゼリーが入ってるみたいで楽しみ~♪
2008年05月30日
きょうは BAGEL COMPANY さんのスイートアップルベーグルを選んでみました~♪プレーン生地のなかに蜜りんごを巻き込んでいるとのことでしたが半分に切ってみたらグルグル~ッ!こんなに入っているとは思いませんでした。プレーン生地はやっぱり皮バリッ生地モチッとしてて美味しいです。でも蜜りんごはかなり甘いですね・・・
2008年05月30日

1ヶ月くらいまえに注文していたTheBagelsふじもとさんのお得なベーグルセット【送料無料】24時間限定!半額SALE!めちゃ売れベーグル15個が2,000円!が届きました。2年くらいぶりなので前回がどうだったのか覚えていないんだけどこんな可愛らしいオリジナルボックスでした。 クーペルスベーグルの個包装もデザインが変わっていてカッコイイ感じかな?うしろに写っているのはFujimotoベーグルとアメリカンベーグルでこちらは透明袋。うらには賞味期限があったのだけど6ヵ月後くらいみたいだからゆっくり食べていけるね。はやく食べたほうがやっぱり美味しいんだろうけど・・・
2008年05月29日

もう残り少なくなってしまいましたあゆさんのベーグル・・・きょうはチェダーコーンミールベーグルです~♪ コーンミールのつぶつぶが練りこまれた生地にチェダーチーズが入っています。でも以前いただいたときより中に入ってるチーズが少ないみたい 真んなかの穴にチーズが流れでてしまったのかな?コーンミール入りのせいか生地のモチモチ感も少ないような気がしました。
2008年05月29日

ベーグルショップを検索していたときにたまたま見つけた BAGEL COMPANY さんというお店。まだ新しいお店のようで通販もはじめられたばかりみたいです。そのためか入金したらすぐ送っていただけました きょうはプレーンベーグルです~♪表面がツヤツヤひかっているのが印象的です。あまり大きくはないのですがズッシリしている感じでしょうか。トーストすると表面に気泡がプツプツ現れて食べてみると皮がバリッ生地はモチッとしていて美味しい!どことなく Coharu*bagel nagoya さんのベーグルに似ているような?あ、でもコハルさんのは顎が疲れるくらいの固さだったからやっぱり違うかなぁ・・・
2008年05月28日
きょうはブルンネンさんのオニオンナッツベーグルです~♪ローストしたオニオンを使っているそうで香ばしいような甘いような香りが・・・ナッツはたぶん胡桃?すこし厚めの皮がバリバリ音をたて、ナッツの食感も楽しいです。
2008年05月27日

サツマイモが大好きなのでだいじに取っていた「むらさきいもベーグル」です~♪ 表面だけでなく中身もうすい紫色をしててキレイです。トーストするともうちょっと濃い紫色にかわってビックリしました。何故でしょう?生地自体はそれほど甘味はないけどモチモチ角切りのむらさきいもがホクホクしてて焼芋のよう。ほんのり甘くて美味しかったです♪
2008年05月26日

ちょっと前まではダブルファッジチョコという名前でしたがいわさぶろうさんの看板商品ということでお店の名前をそのまま使い「いわさぶろう」と変更されたそうです。 ココアベーグルのなかにミルクチョコが入っている穴のあいていないプックリした形。大粒のチョコを練りこむことで生地がチョコにつぶされてしまうのでベーグルの上部には空洞ができますとの説明書きが・・・半分に切ってみるとやっぱり空洞がポッカリできていました。ココア生地は甘い香りがして少しですが甘味もあるかな?なかに入っているミルクチョコはかなり甘めになっているので甘いもの好きには嬉しい♪皮はザクザクしてて生地はふんわり。いわさぶろうさんのベーグルは食べやすいですね。
2008年05月25日

グルメあつまーる さんで購入したOvenWorksさんのベーグルもとうとう最後になりました。サルサチーズベーグルです~♪ 表面がとてもツヤツヤ 電子レンジでちょっと温めてからトーストしたのだけどチーズが練りこまれているからかOvenWorksさんのほかのベーグルよりもモチモチになって美味しい。サルサが入っててピリッとしてたのも新鮮な感じで良かったかな。
2008年05月24日

軽井沢でみかけた地域限定もののお菓子たち。じゃがりこ野沢菜味、キティ、ハイジ、ディズニーなどなどあってかなり魅力的でしたが購入してきたのは2種類のみです。 「キットカット」と「ハイチュウ」どちらも信州りんご味。キットカットには巨峰味もあったので迷ったのだけど・・・帰宅してから検索してみたら巨峰はもうすぐ販売が終わってしまうそう。知ってたら巨峰も買ったのに残念。
2008年05月23日

旧軽井沢銀座を下調べもしないで散歩していたらミカド珈琲さんやASANOYAさんを発見しました。それからシャッター閉まってたけど楽天ショップの軽井沢紅茶館サンビームさんも見つけました。ここにあったんですね~♪ASANOYAさんはお店のなか人がいっぱい!ベーグルがあったら買おうと思ったのだけどシナレズしかなくてガッカリ。もともとシナレズしか作られてないのかな?お惣菜のコロッケとかも売ってて食べてみたかったけどお持ち帰りは無理かなぁ・・・と断念しました。 名前わからないけどレーズンのパン。ふわふわ食感の生地にとてもジューシーなレーズンがたっぷり。
2008年05月23日
朝食も日本料理の「嘉助」さんで。お目覚めのリンゴジュースが甘めなの。オレンジ、グレープフルーツなどの酸味系のほうが目がパッチリ覚めると思うけどな・・・写真は野菜の蒸し物でからだに優しい感じ。朝からかなりの量だったので苦しい。でもどれも美味しかった♪
2008年05月23日
そろそろお風呂の時間。月ごとに変わるのでしょうか?今月は「蓬のお風呂」ですと書いてあり桶のなかには蓬が・・・湯船に浮かべてのんびり入りました。あまり蓬の香りはしないかも。でも効能はしっかりあったようでお肌ツルツル~♪ちょっとだけ若返ったかしら(笑)
2008年05月22日
夕食をお腹いっぱい食べたのでこれ以上なにも入らないという感じだったけど2階にライブラリーがありセルフサービスの珈琲や冷たい玄米茶をいただきながらソファでゆったり寛いでみました~♪
2008年05月22日
夕食は日本料理の「嘉助」さんで。細部にまでこだわっておられ女心をぐっと掴むようなお料理にメロメロ~ン(笑)とっても楽しませていただきました。おなかも満腹・・・
2008年05月22日
到着したお宿は「星のや」さん。木々に囲まれた自然のなかにありました。川が流れているので窓を開けていると水の音が聞こえ日常を忘れさせてくれるほど時間がゆっくりと過ぎていきます。心地よい風を感じながらちょっとお昼寝をしていたら夕方頃には肌寒くなってクシュン!クシュン!クシャミが・・・
2008年05月22日
母親のつきそいでプチ旅にいくことになりました。目的地は軽井沢。なんだか響きがステキ・・・詳しいことも聞かないで連れられていったけどどんどん山のなかに進んでいくわ。大丈夫だろうか?
2008年05月22日
![]()
ずいぶんまえに購入していた気持ちを伝えるお楽しみマメールという植物。1週間くらいでマメが出てくるということだったので母の日の1週間くらい前にセッティング。たしか5日くらい経ったころ少しづつマメが動き出してワクワクしてましたが母の日には右上の写真の状態でメッセージまで現れず・・・10日くらいで全部キレイに出てきました。マメの片側に「ありがとう」もう片側に「ニコニコ顔」が可愛い。下の写真はマメが割れて中から葉っぱと芽がでてきたところ。ここまでくると見る見るうちにニョキニョキ延びはじめテーブルの上にまで這っていきそうな勢いなので庭のプランターへ移動させることにしました。そのうち花が咲いて、うまくいけば実もできると書いてあったのでどこまで育ってくれるのか楽しみです~♪
2008年05月21日

ブルンネンさんで通販したときにおまけとしてミニベーグル2個が入っていました。 緑色だったのでスピナッチかな抹茶かなと食べるまでワクワク♪どうやら抹茶ベーグルだったみたい。それに小豆まで出てきた~!こんなに小さいのに(直径6センチ35g)皮はパリッ、なかはモチッ、しっかりベーグルでした。
2008年05月21日

久しぶりにドンク寄ってきました。チーズベーグルを買おうかと迷いましたがメロンパンにしました・・・ どこもパン屋さんは値上がりですがドンクも同じく。たしか147円だったメロンパンも168円になっていました。でもすこし大きくなったような気がする?甘さもアップしているような?生地はシットリというかモッチリというか全然パサついてなくて ドンクのメロンパンはほんと美味しい♪
2008年05月20日

今回たくさん作っていただいたあゆさんのベーグルのなかでも楽しみにしていたバナナチーズケーキ風ベーグルです~♪ ベーグルUさんの南瓜チーズケーキをいちど食べたら美味しすぎてあゆさんバージョンはどうだろう?と作っていただきました。バナナ生地なのでふんわりバナナの香り。なかにはクリームチーズ(なのかな?)とタルト生地みたいのが入っててチーズの酸味とケーキの甘味でとっても美味しい♪今度ベーグルUさんとおなじ南瓜チーズケーキでお願いしてみよう・・・
2008年05月19日
きょうは和風っぽいのを選んでみました・・・ほうじ茶あずきベーグルです~♪生地には珍しく‘ほうじ茶’が使われています。でもそれほどお茶の味はしないような?渋味はないし香ばしさが少しあるくらいかな。中には小豆がたっぷり入っているので甘くて美味しい。個人的に小豆はやっぱり甘~いのが好きだな♪
2008年05月18日
大相撲がはじまって毎日とまではいかないけど観ています。大相撲って懸賞がかかる取り組みがありますがこのまえ初めて森永ミルクキャラメルを見ました。 ← この図柄のものそしたら今日ははろうきてぃのまであってビックリでした。あんまりよく見えなかったのだけどご当地キティだったのかな?
2008年05月17日

ず~っと気になっていたいわさぶろうさんのベーグルを注文。配達指定とかできなかったけれど早々に到着しました。 きょうはプレーンベーグルです~♪HPの写真ではベーグルの穴があったように思うのですが届いたベーグルは穴が塞がっててプックリ。ビニール袋に入れられてたけどペッタリと貼りついて手で触ってもペタッとくっつく感じ。いわさぶろうさんのベーグルってハード系だと勝手に想像していた私。でもけっこう軟らかめな食感でビックリしました。皮は薄くてパリパリです。
2008年05月17日

ベーグルサンドにでもしてみようかなぁ・・・と選んできたのはブルンネンさんの黒糖くるみベーグルです~♪ ゴツゴツしたベーグル。胡桃がたくさん入っているからなのかな?半分はトーストのみ、残りの半分は更にポテトサラダを挟んでみました。トーストのおかげで皮がザクザクしてて香ばしくとっても美味しい♪胡桃も小さいのがコロコロたくさん入ってて食感も楽しいの。そのままでもサンドにしても でも1つだけ・・・黒糖の風味はまったくというくらい感じられなかったような。
2008年05月16日
きょうはチーズが食べたい気分だったので選んでみたのは・・・ゴマチーズベーグルです~♪黒ゴマ、白ゴマがたっぷり練りこまれたゴマ生地ベーグルの上にはチーズがたっぷりのっています。たっぷり過ぎてベーグルの穴のなかにまでチーズが入りベーグルの穴がほとんど塞がった状態になっているんですよ!その部分がまたムチムチしてて美味しいんですよねぇ・・・
2008年05月15日

名前がなんともキュートな紅東に栗かくれんぼベーグルです~♪ 栗がかくれているとのことで食べながら捜すのが本当なのかもしれませんが・・・半分に切ってさっそく確認しちゃいました ← ココにいたよ~(笑)紅東が焼き芋のようでシットリしてて丁度いいくらいの甘さ。栗はやっぱり甘栗だった・・・わたしは甘栗ってわりと苦手なほうなんだけど甘味あって美味しい!トーストしたら皮もパリパリになってあゆさんのベーグルはどれも本当に美味 サツマイモ系のベーグルは絶対にリピートしたいです。このほかにも種類があるのかな?
2008年05月14日

きょうは甘いベーグルが食べたくて抹茶&ホワイトチョコベーグルを選んでみました~♪ ホワイトチョコがたっぷり入ってるところとそうでないところがあってたっぷりのところを食べると甘めなベーグルを楽しめるのだけどあまり入ってないところは抹茶生地の苦味がでてちょっとほろ苦なベーグルでした。ベーグルの底にまでホワイトチョコが流れでていたのでトーストしないでそのまま食べちゃったからいつもの皮パリは楽しめなかった・・・けど美味しい♪
2008年05月13日

きょうはブルンネンさんのジャーミーベーグルなのですが・・・何が入ってる? 生地にツブツブした茶色のものが練りこんである。なんとなく香ばしいような香りかな。表面はブルンネンさんで初めてのシットリしたタイプなので期待 うんうん、モッチリしてるわ~♪ベーグルの種類によってこれだけ違ってくるのでしょうか?シンプル系なのでサンドにすると美味しいベーグル。
2008年05月12日
日比谷花壇さんで注文していたお花ぶじ届きました~♪きゅっと束ねたブーケなのでやっぱり小さめで寂しいかなという印象ですが青い鳥がなんともカワイイです。でもちょっとアイビーがクタッとしすぎ?
2008年05月11日

きょうはブルンネンさんのオレンジベーグルです~♪今までのベーグルに比べると表面がちょっとツヤツヤしているような? ちょうど切った場所が悪かったのか半分にはオレンジピールがたっぷり入っててもう半分にはほとんど入ってない状態でした。かなり偏っていたみたい。今までの皮ザクザクという感じではなくて皮パリパリで生地はモッチリしていて弾力もありました。オレンジピール効果でしょうか・・・?
2008年05月11日

インド紅茶専門店シルバーポットさんから出てるアップルティーLight です~♪ むかしは細かい茶葉だったと思うけどLight になり大きめの茶葉に変わったみたい。アップルチップ も入ってて可愛いよ。細かい茶葉ではないから時間をすこし長めにしても渋くなり過ぎずりんごの甘味もあり Hot、Ice、どちらも美味しかったです。ちょうど無くなりそうなのでHPを見にいってみたらりんご色にあわせて赤いクリップがもらえるキャンペーンやってる!そういえば前にもアップルティー買ったとき赤いクリップもらったような気がする。珍しい(通常販売してない)色だから良いね~♪あ、でもいま入荷されてるのはアップルチップ入ってない
2008年05月10日
きょうはブルンネンさんのスイーツ系からチョコチップベーグルです~♪表面はやっぱりすこし乾燥してるかな?半分に切ってみたら空洞もできてる・・・トーストすると皮がザクザクしてて香ばしいです。チョコチップは甘いけれど甘すぎることもなく丁度いいくらい。このチョコチップむかし食べたチョコクレープのチョコの味にとても似ててなんだか懐かしかったです
2008年05月10日

ねじねじ・・・ぐるぐる・・・とっても長いあゆさんのベーグルドッグです~♪何センチくらいあるのかなぁ?はかるの忘れちゃったけど重さは160g前後でした。 電子レンジでちょっと温めてからトーストしたのだけどただでさえ表面が熱くなって食べづらいのに噛むとソーセージの油がじわ~っと流れ出てきて火傷しそうなくらい。
2008年05月09日
![]()
カーネーションとバラのアレンジメントが届きました。母の日は5月11日なので3日も早い・・・母は「混雑する前に送ってくるなんてひどいわ 」とブツブツ言ってましたがお花屋さんも大変なのよ。宅配の方も大変なのよ。当日に届けてくれるところを捜すわたしたちも大変なのよ~!それにしても同じ日比谷花壇さんで注文していたみたいでわたしが注文した花と重ならなくて良かった ていうかこのアレンジメントかなり高価みたいなんですけど・・・
2008年05月08日
すこし前からインド紅茶専門店シルバーポットさんでネクタリンティーの共同購入がはじまっていたのだけれど限定数が少ないため気付いたときにはすでに完売してた ようやく販売しているのを見つけてオーダー!毎年このネクタリンティーは飲んでいてお気に入りなのでたぶん美味しいとは思うけど、今年のお味はどうでしょうかねぇ・・・?とっても楽しみだわ~♪さいきん暑い日ばかりなのでアイスティーにしたいな。
2008年05月08日
グルメあつまーる さんで購入したOvenWorksさんの6種のベーグルのなかでいちばん楽しみにしていたのは・・・紫いもホワイトベーグルです~♪淡い紫色をしていてとってもキレイ そしてホワイトチョコが思ってたよりもタップリなのであ~、スイーツベーグル食べてる~♪という幸せな気分になりました。やっぱりこのベーグルが一番スキかな・・・
2008年05月08日

珍しいから食べるのもったいないような気がしてなかなか食べられなかったのだけど冷凍庫で劣化してしまうのも悲しいので・・・ 楽しみにしていた‘きなこもちベーグル’です~♪きなこペースト(フィリング?)がマーブル状にはいってて可愛い。きなこを使うとパサパサしてしまうことが多いけれどぜんぜんパサパサしてません。トーストなしで電子レンジでちょっと温めただけで食べてみたら生地がモッチモチしてて美味しかった~
2008年05月07日
きょうはシンプルなベーグルにしよう!と選んだのはブルンネンさんのライ麦ベーグルです~♪触った感じやっぱり乾燥気味?表面がなんだか硬くなっちゃっています・・・いつもよりタップリめに水で濡らしてからトーストしてみました。皮がザクザクしてて香ばしい!生地は硬めなのでモグモグよく噛みしめて。はんぶん食べただけでも顎がちょっと疲れるくらいでした。
2008年05月06日
ぜんかい購入したのはいつだろうか?というくらい久しぶりのお取り寄せ パティスリー クイーン・アリス さんの大好きなミルクレープです~♪いまは冷凍便でしか発送されていないみたいでどんな状態で届くのだろうかと不安でしたがカチカチで届けられました。さっそく切り分けて食べられない分はそのまま冷凍庫へ・・・あとは冷蔵庫にいれて解凍していたのですがけっこう時間がかかるものなんですね、かなり待ちましたよ。でも待っただけのことはある!やっぱり美味しい~♪
2008年05月05日

デパ地下で販売されているダーシェンカ菜さんのベーグルいつも遅い時間(夕方)に見にいくので売り切れのことが多いのだけどこのときは昼頃に行ったのでまだ売ってました。はじめてのチョコベーグルです~♪ 小さめのサイズで重さは85gくらいです。ココア生地、チョコチップ、どちらも苦めなのでちょっと残念でしたが国内産小麦やオーガニックものを使われるなどしてとってもコダワリを感じます・・・
2008年05月05日

ブルンネンさんのトライアルセットのなかに入っていたよもぎ大納言ベーグルです~♪ 袋を開けるとヨモギの香り。思ってたよりも小豆(かのこ豆と書いてあったけど)が入ってて甘めなのがいい。でも食べ終わってから口のなかに残ってるのはヨモギだけ。けっこう長いこと残っていたような気がします。実はヨモギあまり好きではないので半分は家族に食べてもらいました
2008年05月04日

なんだか表面が乾燥気味のような気がしてちょっと心配になってしまうブルンネンさんのベーグルたちなので(ただ単にこういうタイプのベーグルなのかも?)いつもよりペース早めにどんどん食べすすめていきます・・・ きょうは黒ごまスイートポテトベーグルです~♪お店の説明では生地にさつまいものペーストと黒ごまを練りこんでいるそうだけどさつまいものペーストは感じられないくらい黒ごまが勝っています。というか本当に入っているのかなぁ?その中にはさつまいもの甘露煮がコロコロ入っていて量はそんなに多くないけれど、さつまいもの甘露煮スキなので嬉しい
2008年05月03日

スイートコーン好き、ソーセージ好きなのであゆさんに作っていただきましたスイートコーン&ソーセージベーグルです~♪ 重さは160gもあってボリュームたっぷり。プレーン生地のなかにはソーセージの輪切りがいっぱい、スイートコーンがいっぱい 焼きもどすと皮がパリパリになって香ばしく生地はモッチリしててとっても美味しいお惣菜ベーグルでした~♪さらに角切りチーズなどのチーズ類を入れてもらっていたらチーズが溶けてトロトロになって美味しさアップだったかも・・・
2008年05月02日
ブルンネンさんのトライアルセットを頼んだらわたしの食べられないシナモンレーズンベーグルが入っていたので家族に食べてもらいました。わりと大きなベーグルでしたが重さは110gくらい。切ってみると生地はマーブル状になっててキレイです でも何と何がマーブル状になってるのかなぁ・・・?レーズンはゴロゴロたくさん入っててとてもジューシー♪な感じがして美味しそうに見えました。わたしは食べられなかったけど家族は美味しいって言ってくれたので良かった~♪
2008年05月01日
ブルンネンさんのベーグルの種類は本当にたくさんあり迷いに迷ってオーダーしたのだけどそのなかでも今回とくに気になっていたのはうぐいすベーグルです~♪半分に切ってみるとやっぱり生地と皮のあいだに隙間あり・・・写真にうつっている右半分にはうぐいす豆がけっこうたくさん入ってましたが左半分のほうには少なくて偏りがありました。プレーンベーグルに比べると生地がモッチリしていたのはうぐいす豆が入っていたからかな?すこし甘めになってるお豆さんはシットリしてて美味しかったです。
2008年05月01日
全47件 (47件中 1-47件目)
1