おしゃれ手紙

2015.10.12
XML
カテゴリ: 国内旅行
yukemur
温泉県、大分・別府のいいところは、温泉だけにあらず。
内成(うちなり)の棚田
由布川渓谷 と郊外にある自然の美しさは、案外知られていないのかもしれない。
kouenn
そして、もうひとつ、あった、公園だ!!

別府駅から西に向かって徒歩10分足らずのところにある別府公園。
広い!!!
それもそのはず、元陸上自衛隊の駐屯地だったそうだ。
芝生や樹木が生えており、自然豊か。
matubayasi

最近の公園は、桜、桜、桜・・・。
どんな所にも桜が植えてある。
そんな中で、この公園は、松が中心。

この公園は、海に近い別府のそのまた、海に近い場所。
海といえば、松でしょう。
その植生にあった木を植えているのか、それとも、ここに生えていたのを使ったのか・・・。
kouennnomizube
また、水辺も欲しいところだが、この公園には、小さな小川がある。
こういう大きな公園が街の中にあるのは、別府市民の宝だと思う。
別府公園
もし今日の東京に果たして都会美なるものがあり得るとすれば、私はその第一の要素をば樹木と水流に俟(ま)つものと断言する。
「日和下駄」 ■永井荷風

パリのブローニュの森 ■が狩場から市民に公開されたことについて、フランスの作家*ジュール・ルナール*は、こう言ってる。

貧しい者にもこう言える。
「彼は、500ヘクタール(*注*本当は800ヘクタール)の森を持っている。」

みどり学
靴■九州旅行2015.10.1~10.11
■10月1日(木)夜:大阪港出港■3009歩
■10月2日(金)大分県:別府着■
内成(うちなり)の棚田
由布川渓谷


バナー ボタン

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
・・・・・・・・・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.13 09:40:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

『苦節十年記/旅籠… New! Mドングリさん

いつまで、独裁国家… New! h1212jpさん

げに恐ろしきは男の… New! hoshiochiさん

『ファーブル昆虫記』 New! あけみ・さん

読書レビュー 「パ… New! キメジマさん

Comments

天地はるな@ Re[1]:へび年ですから:口縄坂(10/01) ミリオンさんへ 最近忙しくて朝ドラを見る…
天地はるな@ Re[1]:9月のおしゃれ手紙:連歌と茶道(09/30) ミリオンさんへ 京都は観光客が多すぎて最…
ミリオン@ Re:ごちそうさん歌・サラダ記念日(07/06) こんばんは。 サラダは美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:ウラワザをもって、おフジ様、登場!!(07/05) おはようございます。 野球は面白いですね…
ミリオン@ Re:へび年ですから:口縄坂(10/01) おはようございます。 大阪に行くのが楽し…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: