全5件 (5件中 1-5件目)
1
ぷぃ――; 一週間早ッ! けど今週の木曜日はとても運がよかった♪水曜日の夜に寝て木曜日の朝起きるまでの睡眠時間に久々の夢をみたぁ!d^□^)夢の内容は自分がまだ中学生で朝、学校に登校したら新世紀エヴァンゲリオンの碇シンジ君と綾波レイさん&惣龍アスカ・ラングレーが転校してきたというむちゃくちゃな話。確か、レイとシンジは自分のクラスでアスカは他クラスだった気がするーそんで「本物の綾波かよ!?」って自分は転校生に驚いちゃって、レイに「ねぇねぇ、もしかして綾波さんて『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する 綾波レイってあなた本人でしょ?」って聞いてみちゃったぁ!Σ(○Д○;)そしたら、「えぇ、そうよ。どうして?」って逆にレイに質問された。「『どうして?』って・・・。まぁ、架空の物語だと思ってからねー じゃぁ、綾波さんの名言を言ってよ!」とわけの分からない要望をレイにおしつけてみて、「あなたは死なないわ、私が守るもの。」ってレイに言わせちゃった(*≧□≦*)キャホォーその後、夢の流れで授業が始まり、授業中は綾波ばっか見て授業が終るたびにシンジ君やレイと会話する。この夢の中の綾波は無口な性格ではなく普通の女の子とかわらないぐらい元気いっぱいだった!!!!そんでここから面白くなりそうな展開だったけど現実では夜から朝にかわり目が覚めて起きてしまったぁ。ガ――(T□T)――ンはぁ、最後、夢の中だけど綾波に告白すればよかったぁ・・・。ってか夢の中じゃアスカと一回も話さなかったな。理由は他クラスだったからかな?――話を先へ進める――夢をみて起床後、『めざましテレビ』を見ながら朝食をしていた。寝ぼけながらもテレビをみると飛行機についてのニュースが流れ始めた。(この飛行機見たことあるな~)ってニュースをよーくみて見るとその飛行機はな、なんと戦後日本初国産旅客機YS-11じゃあーりませんかぁ!!!!!!!思わず「あっ!」って声に出してしまったorz航空ファンなら誰もが知っている超有名な旅客機YS-11。今年で日本の空を引退するニュースでその引退内容は以前から知っていたけどテレビのニュースまで採り上げる飛行機だったのは予想外でそれと同時に感動しちゃったよ。9月30日に最後のYSが日本の空を引退でフィリピンの方に機体を売却とか。スクラップされず海外で第二の人生を送るYS-11は幸せ者だよきっと。そうそぅ、自衛隊でもまだYS-11を使ってるねー航空学校にも引退したYSが教材として訓練生に使われてるし、彼らは前線を引退しても愛される日本の翼。はぁ・・・。アメリカうざい;昔、航空大国と言われた日本が今じゃアメリカの飛行機だらけの空になっている。日本の空を日本の翼で飛ぶ日はいつくるのやら・・・・俺が生きているうちに実現してほしいものです!!!!あっ、飛行機について語りすぎた。朝食を終えて学校に行く準備をして、自転車で登校ー時間が過ぎ五時間目にクラスで席替えをする!!キタ――(゜∀゜)――ッ!!!(ヤバイ、今日運いいからいい席になりそう)って思いながら席順を決めるくじ引きを引く。みんながくじを引き終わった後、席―移動―席の位置は窓際の近くで後ろから二番目の席。黒板からめっさ遠いです;ってか俺の席の周り女子多ぃ!!しかも可愛い子に分類される子ばっかり。そんで右斜め前には一学期に俺が情熱を燃やしていたあの子が!!けど、今は情熱が冷めてクラスでも もっともおとなしく休み時間は小説ばっかり読んでいる女の子に情熱を燃やしてます!つまり好きな子変わっちゃったわけなんですよ。(裏切り者ちなみに今好きないつも本を読んでいる子は俺の席の右斜め後ろの席*授業中、右斜め後ろをチラって見ています。休み時間もチラって本を読んでいる姿を見ちゃったり;ってかあの子なんの小説を読んでいるかが分からない。理由は本を汚さないためにカバーを付けているから。恋愛小説? 歴史小説? SF小説? ミステリー小説?うひぃー、謎が多い子好きです♪あぁ、よく友達に「お前の好みわかんない」って言われる。可愛い子じゃなく、普通な子が好きな俺ってなんなんだろ・・・?木曜日についてしか書いてないけど今週の日記終ーわり☆☆ abo-n
2006.09.30
コメント(0)
ハロー。今週も日記を投下!最近涼しいねー これが秋の気温ってやつですか??中間テストは10月の中盤にあるし、テスト勉強は10月前半から開始すればOK、OK!だからあと一週間はゆっくりしていられるわけなんよ。( ´ー`)ってか去年の今頃っ秋のてゴールデンウィークで連休だったんだね。秋の連休とか『秋休み』ですか!?あ゛ぁ、去年は春休みもあったし夏休み、秋休み、冬休みがあったんだね・・・。でも、その時期は受験勉強で遊んでる暇がなかったからしんどかったよぉ今思うといい思い出 ・・・・・・じゃないね。悲しい思い出だから。ってか今週学校三日しか行かなかった。理由は敬老の日もあったし、文化祭で潰れた休みを代休で火曜日もお休みだったからだぁ!!俺はバイトしてないし、のびのびと過ごしたけどあんま面白い出来事なかったorzはぁ。。学校の授業つまんない・・・。毎日、同じよーなことの繰り返しで刺激が欲しいです。あっ、麻薬とかはしないから安心しといてーd^□^)刺激のない日々で高校生になってからめっさテンション低いですガ――。゜(゜´□`゜)゜。――ンつーか、中学のころよりも全体的に退化しちょるー多分、原因は毎日読んでいる司馬遼太郎『坂の上の雲』を読んでいるからだと思う。読んでいくと天才な人間って比較的、おとなしい性格らしいそうで高校の二学期くらいから前文のように物静かにしてーる。いろいろ考えたけどおとなしい性格の方が誰にも嫌われずに普通に苦なくいけそうだし、頭が良さそうに見えましぇんかね??あっ、本の内容って明治時代の日清戦争、日露戦争について書いてあるんですよ!もちろんあの有名な東郷平八郎もこの本に出てきまーす・・・ってみんな分かんないよね。・・・話変わるけど今ものすごく恋愛がしたい(*>□<*)なんでだろ?これが青春ってやつ??高校生時代って学問を勉強することも大事だけどこの時期、勉強以外にもっと大事なこと学ぶことがある気がする;今は高校1年生で卒業まで先が長いけど、焦ってます(○Д○;)美少年、美少女は普通に彼氏、彼女持ちだし世の中不公平ちゃうの?そんでアニヲタはアニメのキャラクターに恋をしちゃうわけなんですが・・・。はぁぁ、おとなしい性格やめて、また面白い話をする男子に戻ろうかな・・・。もう書くことないから今週の日記終ーわり☆☆ アボーン
2006.09.23
コメント(1)
にゃほ♪ 今週の土曜日は自分の学校で文化祭がありましたぁ!クラスの出し物はカジノ(賭博)です。なんか100円でコインを買い、コインをルーレットなどに賭け買ったりすると景品がもらえる仕組みなんですが・・・あきらか賭博法違反ちゃいますか?だってお金でコインを買うんだよ!日本が認めている賭博は競艇、競馬、競輪、オートレースの四つじゃなかったっけ?競馬、競輪、オートレースは国が運営している会社ですが競艇は民間。まぁ、パチンコは国の許可があるから違法じゃないけどw賭博法は法律じゃ刑事に入る分野だから速攻捕まります。Σ(゜Д゜;)あっ、話変わるけど写真部だから部活の方でも文化祭は活動してた。部活の展示会にPTAの会長さんが来てくれたけどウチの学校の校長こない。あと茶道部にお茶を飲みにいったら茶道専門の顧問?みたいな人が迎えてくれた!!なんだかボランティアでこの学校に教えに来てるらしいけど、その先生が学校の教師と校長先生についてグチをこぼしてた―(゜∀゜)―*ちなみにその時俺は和菓子食べてた。グチの内容は二つあって1.校長からPTAの方やその他の人に送る手紙(文化祭に来るよう誘う手紙)の 内容がPTAの方とボランティアで学校に来ている人と同じ文で送られていること。 つまり、校長が手紙を書くのをめんどくさがって心がこもっていない文を書き不満になった。2.PTAの会長さんは部活の方にも顔を出し挨拶にくるのに校長先生は挨拶にすら来ない。 さすが茶道を教えている先生、日本の礼儀をよく知ってるぜ!!ってかここまでくると校長アホやなwwww大人の人にまでダメな人間って言われるぐらいだから今後どうなるん? 今年で定年らしいけどまぁよく人生頑張ってこれたよ、校長。。―話を文化祭に戻す―文化祭がやってる中、中学のとき友達だった人たちを文化祭に連れて来る為、高校を無断で抜け出し自転車で40分走った”!・・・でもね、友達は部活が終わったばかりで行く準備してなくしょうがないから友達を置いてまた高校の方へダッシュで帰った。(置いていかれた友達は他の友達に案内されゆっくりに俺の学校に来る)そんで一人でまた自分の学校へ戻っていくわけなんですが、予期せぬ事件が!!な、なんと走っているときに自転車の前輪が道のくぼみにスッポリ入り自転車に乗っていた高校生(俺)が吹っ飛んだ!ギャ―――ッ!!!!!偶然にも道が大通りだったが車は走ってなかった。しかーし、損害は甚大。右手は皮膚の皮が直径約20ミリなくなり(薄くきれたので血はあまりでなかった)左手のひじは大きい擦り傷ができ、左足のひざの部分のズボンには穴ができるなど体中が怪我だらけ。・゜(゜´□`゜)゜・。しかも自転車中破!そんで痛いながらも学校へ戻りました。はぁ。。去年のこの週にも自転車の事故あったなぁ。ってか文化祭に行く途中の朝にも自転車と自転車の事故があった。九月の第二週って自転車事故多くないですか? ―情報求む―・・・最近、土曜日の夜に日記が更新できない。理由はウチの兄がパソコンを陣取って使えない。昨日名なんて土曜日にパソコン使えないから日曜日の夜に更新しようとしたらパソコン使うからどいてって言われたぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!まぁ、「俺はもう寝るし、すぐ終わるからいいだろ」と定番の言い分で使わせちゃう訳なんですが、現実のところ「すぐ終わる」のすぐは約20分!めっさ長い・・・・・・。ひどいんでなぜ文句を言わないかは多くの理由があるわけで、一つにオートバイについて俺のオートバイは現在エンジンがかからない状態で兄が趣味!?で直してる;怒って直してくれなかったら困るでしょ? ってかこの歳で喧嘩とか子供だし。。はぁ、無線LANを有効に使いたいYO.今週はグチばっかでごめん。来週はいい日になるよう頑張るよ!!では☆☆
2006.09.16
コメント(0)

日記に入る前にな、なんとエヴァンゲリオンがまた映画にやってくる!ヤフーニュースから記事をコピーしてきたんで貼っときまーす。新世紀エヴァンゲリオン10年ぶり新作 社会現象にもなった90年代を代表するアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の新作映画が10年ぶりに製作されることが8日、分かった。「エヴァンゲリオン 新劇場版 前編」(07年7月公開)「-中編」(08年1月公開)「-後編+完結編」(08年6月公開)の全4部作。 前、中、後編はテレビシリーズ26話を描き直すもので原画を一部再使用するが、音や背景を撮り直し、ほぼ新作に近い形になる。当時、ラスト2話は「終わり方が納得できない」と物議を醸した。劇場版も2作製作されたが、ファンの間で議論になっていた。そんな声に応えるため「-後編+完結編」は完全な新作で、ラスト2話を中心にきちんと最後まで描くという。「-前編」は既に映画監督の樋口真嗣氏(40)が新作絵コンテを完成。3DCGなど最新技術を駆使して製作される予定だ。 「エヴァ」は侵略を試みるエイリアンに、巨大ロボット兵器を操って立ち向かう若者の苦悩と成長を描く作品。その経済効果は1000億円以上といわれる。関係者は、このタイミングでの新作製作の理由について「庵野(秀明)監督がエヴァブームのほとぼりが冷めるのを待っていたため」と説明している。 (日刊スポーツ) - 9月9日10時2分更新・・・この記事読んで「同じのくり返すなぁ!」って正直思った。まぁいいや、日記書くにぇ。ふひゃ――!なんで九月なのにこんな暑いの??あっ、夏休み明け課題テストやったんよ。数学は自分なりによくできて、英語は微妙・・・。国語は夏休み漢字を300コ覚えたけど出題された漢字はわずか20問;それ以外、古文&読解問題。これ難しい。んで自信ないYO!・・・・ぶっちゃけもうこの週に英語のテストが返された。今回みんなできがよくなく、平均35点だて!Σ(゜Д゜;)meの点数は平均の5点上。 平均超してるけど素でよくない。あ゛~、なんで今週中に国語と数学を返せないんだぁぁぁ??もうちょっと頑張ろうゼ!先生!そうそぅ、もうこのブログ作ってまる一年経つにぇ。ちなみに2005年9月11日がこのブログの誕生日です。去年はどんな日記書いてあったっけぇ?っと思って読み返してみたら・・・結構いい事書いてあるじゃん!?(2005年9月17日の日記より)まだまる一年じゃないけど感動した。・゜(゜´Д`゜)゜・。中学校時代懐かしい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!あのことはどの高校にするか迷ってったっけ?塾頑張ったなぁ!なんだか青春を感じるゼw ん?今の高校生活も青春だよな!?はぁ。。けどこの高校1年生の夏は青春という言葉が一つもなかったなぁorz頑張ったことは原動付き自転車の免許を取得してオートバイを買ったことぐらい。気づいたらもう二学期でバリバリ勉強しなくちゃいけない高校生活。 ウザッ・・・もう書くことないから、今年の夏を振り返って終わりにするにぇ。ってかこの日記読んだ人感想書いてよ!日記書く人感想ないと地味に悲しいから。――――――――――――――――――――――――――この夏はとうとう、一回しかあいつと会わなかった。ちょっと寂しいな・・・・。そいつの性格は・隅っこにいるのが好きで・好き嫌いせずになんでも食べる。そいつの体系は・とてもスマート。・足がとても速い。・身長が低い。そして、そいつは何もしてないのにみんなからとても嫌われている。よく叩かれます。正直、俺もそいつのことあんま好きじゃない。理由は・全体的にキモイ。・体が不潔。・よく人の家に勝手に入ってくる。・体の体質が油ギッシュ。・人と違い足が六本。・繁殖力がすごい。・室内で飛びます。そいつはよく人に見られると「キャー!」と大声でみんなから騒がれます。一般にみんなはそいつの名をカタカナ四文字で言います。最初は『ゴ』で始まり、最後は『リ』で終わる名前。みなさんはこの人気者の名前が分かりますか?
2006.09.09
コメント(3)
なんだろ?? ここ最近、日記を土曜日の夜に書けなくなってきた。この日記を読んでる人には申し訳ないm(-□-)m更新できない理由として、一つは勉強で時間がない!!!!!だす。九月四日に夏休み明けの課題テストがあるんよ。まぁ、今回のテストは三教科だけで(いつもなら五教科)数学、英語、国語のこの三つ。「三教科だけだからテスト一週間前からやっても大丈夫!」と思われるテストだけど今回ばかり無理です。。数学はめっさ簡単でプリント四枚(裏表在り)をやって公式を覚えればOKで、国語は・・・・・簡単ちゃうで!漢字を300問以上覚えて、古文の動詞の活用をマスターするって無理難題。今回の漢字は漢検三級に出てくるやつだけど300はちょっと・・・・。三級って中学のときも勉強でやったけど難しいでアルヨー。けど頑張ってテスト三週間前から勉強してるし;そんで三回くらい何度も繰り返し漢字暗記してーる。『何度も繰り返す』ってこと大事だね!はぁ、あと英語。。新しい単語100コ覚えないと・・。英語不得意だからやめて欲しい。ってか英語の先生辞めろ。もう九月だから金曜日始業式あったね 。 みんな日焼けしてるにぇーあっ、夏休み明け恒例の校長先生の長いお話。校長また怒った。夏休み入る前の終業式でも赤点について激怒してたけど、今回は・・・なんだろ??アンケートについて?―始業式にて―校長「夏休み入る前に生徒に答えてもらった学校についてのアンケートで 学校生活が面白くないと答えた生徒が10%いました。 その理由の一つとして先生の授業の教え方が悪いと言う意見が多数ありました。 ・・・・なんだキミ達は!先生の教え方が悪いのならなぜその先生に言わないのだ!? 思い切って言わないキミらが悪いぞ!!!自分で変えてみろ!!!!」始業式が終わって体育館から各教室に戻るとき友達と校長についてグチを言ってた。はぁ。。ウチの学校の校長ってなんてアホなん?先生に言うのが悪いからアンケートを実施してるのになに?直接、指導の悪い先生に言えと?無理無理。俺のときなんて英語の先生に「黒板に書く字が汚くて、ノートにまとめにくいからにするのやめて下さい。」って言ったら先生「あんたねそんな口答えを先生に言うんじゃないのよ!!!」って怒られた。・・・・考えてみたらあの数学の先生の事件もそうじゃん!!その先生は他クラスを教えている先生だけどテストの採点をしていたのがその先生でウチのクラス全員のテストの配点が違ってて俺が先生に怒ったら逆ギレされた事件も、みんな先生がいけないと違いますか??ゴーマンかましてよか?ってか、あの学校意味不明な人間多すぎw友達なんてバイトやって八月に頑張って3万稼いだのにスロットやって夏休み中に5万稼ぐ友達もいた。 バイトより賭博が儲かるってなん?クラス全員っていいほど夏休み明けても宿題みんな終わってないし;話をかえるけど三国志で張飛が一番スキw(意味不明)あっ、高校生クイズみた?結局、浦高って世界一になったの?よっしゃぁぁ!!!!!!!朝鮮民族に勝ったど!!!!!!!アメリカはテロ問題で参加しなかったけど絶対負けるのイヤだから言い訳して参加しなかったよね!?浦高って浦和にあるとみたいだけど、北浦和の方が近くないか??・・・・話がまとまらなかったけどもう書くことないから終わりにするでは☆☆
2006.09.02
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1