全4件 (4件中 1-4件目)
1
はぁー、今週は期末テストの勉強でいつもより大変!っといってもテストテストは7月3日からですけどw中学生3年間の経験でテスト一週間前から勉強するのと二週間前から勉強するのでは全然違うことが明らかに!――(゜∀゜)――この前やった中間テストは一週間前から勉強したけどやっぱいい点数にはならなかったねー。だから今回は2週間前からやってます。d^□^)けどね・・・・。テスト2週間前からって言ってるけど学校の宿題とかが多くて家で全然勉強してないYO。 一週間に一回英語の小テスト(単語テスト)があるからそれを最優先に勉強したり、次回にやる教科書の英文をノートに書いて翻訳するとか国語では英語と同じように古文をノートに書いて予習してくるなどの宿題多数。この間なんて「手紙の書き方を覚えて中学の先生に手紙を出しましょう」と国語の授業で手紙の書き方を勉強しました。そんで下書きの文を宿題に出されたし;まぁ、他の学校へ転勤しちゃった先生に出すのはめんどくさいから転勤してない社会科の先生に手紙を書くことを決意。テスト勉強したいけど下書きが優先。中学の卒業文集で社会科の先生は「日本社会が変わるような出来事があれば暇なときにレポートを送ってください」と書いてあったからそのことを手紙のメインにして下書きをまとめたー。( ´ー`)レポートを本当に書いて送ってくるなんて中学の先生驚くかもな!ってか返事返ってくるのかな?返ってこないのってなんか寂しい気がする。。勉強したいのに勉強ができないって貧しい国々の子供たちの気持ちが分かったかもしれないwはぁー、 話がめっちゃ変わるけど科学が不得意になってきた。自分のクラス他のクラスよりも科学の授業は2倍の速さで進んでるし;前やった中間テストの範囲が他のクラスでは期末の範囲になってるっぽい。今科学では元素についてやってるけどアボガドロ数って面白い言い方だよね!ってか聞き取りにくい言葉でナンバー1に入る言葉かもwwwあとmol(モル)って単位があるけど一生使わない単位ナンバー1だって絶対!科学ってほとんど意味ないねー。脳を鍛えるための勉強と違いますか~?そうそぅ、科学反応式ってあるけどあれって難しいのか簡単なのかよく分からん。簡単な反応式もあるし複雑な反応式もあるからめんどくさくなっちゃうorz高校の科学って好きな人はどんどんできるけど嫌いな人は前へ進めません。嫌いになったらそこでアウトです。ゲーム・オーバーってな感じ!?このままだとヤヴァイっす;勉強頑張らなきゃいかんなー文武両道って言葉があるけど 文:武は6:4の割合かもしれない。5:5だと頭がいいとは言えないし、体力もそんな良くないだろ!あー、好きだった子が彼氏と別れた疑惑があったけど多分、別れてないかもねー。英語の時間、そこ子の隣の席だからチラって見たら向こう寝てた。寝顔見ちゃったよーやっぱ可愛いね。うっとり見てたら向こうが急に目が覚めてかなりビビったわぁ。前にやった英語の小テストが木曜日返されて点数は20点中20点で満点だった!「テスト何点だったん?」って好きな子に聞いたら19点って答えたから思わずガッツポーズb「全てはシナリオ通り進んでいる」って喜びのあまり独り言いってたかもw(意味不明エヴァで言っていたゲンドウの言葉ですね;はぁー、また勉強しなきゃ! 科学頑張らないと今回の期末テストはしんどいゼヨでは来週☆☆
2006.06.24
コメント(0)
あ゛―――――――――――――― ゴホ、ゴホォ。高校生活で最悪の一週間です。。 うぅ。。月曜日は生徒会で夜8時まで学校に居たよ。。 早く帰りたかったよYO!火曜日はまぁまぁだったけど、全ては水曜日から悪夢の始まりだった。水曜日、入学して初めてやった課題テストの学年順位に誤りがあった事件で担任から訂正しなおしたうえでまた配られました。まぁ、前にやった三者面談で気づいていましたけどwww間違ってたときは自慢の100点だった数学の点数がな、なんと42点!!3教科の学年順位302/316位!!スゲ―――!(゜∀゜)三面のとき一緒にいた母親ビビってたよ!(そりゃねぇ。。家に帰ってから父親に見せたら爆笑してた。(その後誤ってたことを言いましたけどwそんで水曜日に配られた訂正された順位は166/316位だったよーん♪・・・・・百三十六人抜き!? ちょwwwまwwwもう一回計算してみよーう。電卓なら正確だな。えーと 302-166にして『=』のポンっと『136』 マジだ。「やったー」と言いたいところだけど学年順位、半分以下じゃんかぃ!半分より8人したですね;それで「順位を間違えたが数学の先生は誰だぁ??」密かに思い、直接先生に聞いたら、どうもいつも数学を教えてもらってる若い数学の先生ではなく他クラスの数学を教えているオッサンの方の先生が間違えていることが明らかに!!(間違いの謝りもないのかよ!放課後ガツんと言うしかないなぁ~)と謝罪を求め先生のクラスへ直行! でも・・・・ソのクラスでは体育祭のクラスの応援旗に頭がハゲた担任の先生をイラストで書いたことにオッサン怒ってる!!他のクラスはもうホームルームを終えて部活に行ってるのに、オッサンのクラスまだ終わってない!!俺が教室を覗いたら「おい!なに人のクラスを見てるんだよ!!!お前には関係ないだろ!」って叱られた。「いやー、先生に用があって来たのですがテストの点が間違ってた件でー」と言ったら「このクラスは俺が怒っててまだ終わってないんだよ!! なんで俺が怒ってるか生徒に聞いてみろ!!!!」と俺にも怒ってるいるのでクラスに入り、「なんで先生は怒ってるのですかー?」と先生に言われた通り質問したら「お前、クラスから出て行け!」とハゲに怒鳴られて廊下で終わるのを待っていて ―5分後―ハゲ 「なに人のクラスの生徒に質問してるんだよ!!! お前には関係ないってさっきから言ってるだろ!!」とまた怒鳴られる。放課後の勉強から開放されて廊下にいる生徒みんなバリバリこっちを見てる―――!!(恥ずかC~ってか何で俺が怒られるわけ!?!?!?!?!?!?自分 「いやいや、先生がさっき『なんで怒っているか生徒に聞いてみろ』って言うから 聞いただけっすよ!違いますか?」ハゲ 「ふざけんな!生徒なら『なんで怒っているか生徒に聞いてみろ』って言われたら そのまま引き下がるのが普通だろ!なんで引き下がらない!?」自分 「だって先生が僕に命令したから、それに従っただけじゃないですか! 僕は強制だと思ったのです。っと言うよりも先生!テストの件なんですが・・・」ハゲ 「ったく、あとで聞いてやるから自分の教室で待ってろ!」自分 「先生、僕も急いでるんですよ。ここで話を聞いてもらえませんか?」ハゲ 「今俺は怒ってるだよ!分かる?ふざけんじゃねーよ」 ――会話終了――先生また自分のクラスに説教しにいった。廊下にいた他クラスの生徒みんな集まってきてるし;「頑張れ~!」って応援されてるし;その後ハゲ先生の怒りは体育祭の応援旗のイラストを書いた一人の女子に集中攻撃!!今まで怒られていた他の生徒みんな帰ってるYOハゲ先生&教育実習生と女子の3人が教室に残ってた。(ハゲ先生と女子生徒の戦いでいしたけどw)最終的に女の子泣いて謝ってた。ハゲの勝利です!!!やっと俺の番がキタ――(゜∀゜)――ッ!!!ハゲ 「で?キミはなんの用かね?」 ―オッサンさっきの戦いで勝利したから余裕の笑顔―(キモッ自分 「数学の点数が100点だったのが42点で間違った件・・・・ハゲ 「だ か ら、ちゃんと直しただろ!文句あるのかよ」自分 「はい。謝りに一言もないのかと思って、謝罪を求めてここに来ました」ハゲ 「はぁ?人間間違いは必ずあるだろ。あれはしょうがなかったの!分かる? じゃぁ、キミは間違ったことは一回もないのかね?だから俺は謝らないでいいの。」 ―オッサン、自分が勝っているような笑顔♪―自分 「はぁ。。先生、僕も人間なので間違いはします。 けれど、間違ったことをしたときは僕は先生と違ってちゃんと人に謝ります」ハゲ 「でもあれの件はちゃんと間違いを訂正したし、お前も訂正した成績の紙 担任からもらっただろ?」自分 「そう言うことは聞いてません。先生は僕に謝るのか謝らないのか聞きたいの!」 ―その後先生が逆ギレをし、第2ラウンドに突入、15分くらい口論の結果・・・―ハゲ 「じゃぁ、謝ればいいんだろ!! ごめん!」自分 「いえいえ、心がこもってない、さっきの謝り方は謝ったことにはなりませんよ」 ―その後先生マジで怒って、第3ラウンドに突入、またまた15分の口論の結果…―電話で謝罪してくれることに!しかも親に!ってなことで先生に電話番号を教えようとしてペンを取り出そうとしたらペンがない。。けど先生がペンを持っていたので「ペンを貸してください」と言ったら「教室に戻って取ってこい」といじわるにあい。教室からペンを持ってきて電話番号を書きながら「やっぱ人権を尊重すべきですよねー」とかキツイジョークをいろいろと言ってたら「お前とは話しにならん!」とハゲ教室から逃亡!!実習生があとを先生の追っかけるようについていった。教室に残されたのは渡せないまま頑張って書いた電話番号の紙をペンと自分。。しょうがないから家に帰ってゆっくりしてたら担任の先生から電話掛かってきたし;ふぅ~。話を変えたい。次の日は体育祭の予行練習があった。夜、予行練習の疲れあったけど英語の勉強してたら、友達から一通のメールが!!読んでみると『お前の好きなあの子って彼氏がいるっぽいよー』・・・・・・・・・・・・・・・・Σ(○Д○;)俺の青春は終わった。次の日、体育祭で走ったり、部活の写真部で体育祭の写真をバシバシ撮って体育祭が終わった後、委員会の活動をして帰ろうとしたとき友達が「俺のイスが見つかんないんだけど;」と一緒に探してくれるよう頼まれてイス探し―開始― 最終的に2年生の教室から発見!!疲れてまた教室にバックを取りに行こうとしたら階段に好きな子発見!けど彼氏が分かったいじょうなぜか話したくないので目と目が合わないように顔を下にして階段を上がってたらその子に「疲れてるのですかー?」と声かけられた。(あなたの事で昨日からショックなの!!)と心の中で思いつつ、「今日はめっちゃ疲れたわぁー」と軽くスルーしちゃった。 ゴメンね。。次の日は(このまま話かけなかったら向こうが感づくかも)と思い、少し控えめだったけど英語の時間とかに喋った。あー、もう話したくないわー。ってか今回の日記長すぎw 来週の自分は元気でいるかな?読んだ人僕に元気分けてください。 では☆☆
2006.06.17
コメント(2)
学校生活、常識知らずの勉強しかできない友達を構うのは本当に辛い。趣味もなしに自慢話ばかりで他人との会話に場外乱入する友達。ウザィこっちがそれ以上の自慢すると会話 ―終了―。相手顔をケータイのカメラで無断に撮り「コイツ、キモイなぁ!」と女子に見せ付ける。(いや、お前の方がヤバァイって……。)と思う自分。カメラで撮られた友達はその友達をケータイで撮り返すけど、「ごめん、ごめん。撮ったの悪かった」と罪悪感ナシに謝罪ー。(だったら先に撮るなよ!ってかクラスから消えろ)と思う自分。前の日記に書き忘れちゃったけど2週間前にウザイ友達と俺と若干親友関係のM君は喧嘩やってたらしい!目撃者の証言によると口の悪い友達はM君を小バカにしてたっぽく、M君は我慢の限界に相手のむなぐらをつかみ怒りの態度を示す。(宣戦布告!?そしたらむなぐらをつかまれた友達はなぜかM君のむなぐらをつかむ。お互いむなぐらをつかまれてる状態に担任の先生乱入!(引き分けになるか!?放課後、先生と生徒二人で喧嘩の理由を話し合ってたー。相手が自分の悪口を言ってるから怒ってむなぐらをつかんだって理由は分かるけど悪口を言っていた友達はM君のむなぐらをつかむ理由が自分には分かりませんorz次の日の朝、M君は登校してくるのか一部の女子が心配してたし;喧嘩見たかったなぁー。もしその現場に俺がいたらM君と一緒に戦うし;うはぁー、あのチビ本当にウザイ。こうなったら地獄通信しかない!!!!!!深夜0時にきっかりアクセスしないといけないよねぇー!! 話を戻したい。金曜日に生徒会で養護学校に行き障害を持つ人とお弁当を食べ、一緒にゲームをしたり遊んできた。他の学校の生徒の人たちも来てたねぇー。ヾ(´ー`)ノ障害といっても人によってさまざまだと思った。食事を食べながらみんなで自己紹介していったけど「この人は障害持ってないだろ?」と思う人が中にはいた。前の学校でイジメがあって・・・・・な事を話してる生徒いたねーそれで一番自分が驚いた事は養護学校でもアニメヲタクいたよ!ガンダムシードのキャラクターの絵が描いてある雑誌を持ってきてて読んでる生徒いたもん。自己紹介の時だって「深夜アニメをよく見るので・・・」って自慢してたもん!!!普通、養護関係なしにどの学校にもヲタクはいることが明らかに!!これってノーベル賞もの!?今週は怒りと驚きの連続だと思った。あー。 好きな子とは今週あんま喋ってないな――。(じれったいねー来週が何があるかなー では☆☆((最近、日記の質が落ちてきた気がする。))
2006.06.10
コメント(6)
ふぅ~。 なんだか面白みのない一週間。。写真部も週に一回しかないし、生徒会でも一年生にやらせてくれる仕事があんまないし、中間試験のテスト返しで予想よりもはるかに低くショックな7日間orzけど、安心して!赤点は取ってないよー。(・∀・)アヒャ学校では体育祭の練習と文化祭の出し物を決めてるよーってか、体育祭を練習は中学に比べてめっちゃ早くないかぁ?体育の時間に行進の練習をやったけど自分のクラス団結力ないゼヨ3年生の先輩達と一緒に練習していて「ここのクラスはかけ声が小さい!」と体育の先生に言われ自分のクラスだけまた行進の練習をさせられることに。。他のクラスは行進がちゃんとできていたらしく大縄飛びの練習に盛り上がってる!!!まぁ、まわりのクラスより遅れてるのを知ってその後は声を大きく出して一発で合格ー「お前らは焦らないと真面目にできないのか!?」と先生に熱のこもった指導を受けようやく大縄跳びの練習開始。 ・・・・・・・・・しかし、今度は大縄飛びでも団結力がありやせんorz結局、時間切れで授業の終わりのチャイム ♪――キーンコーンカーコン――♪クラスみんなで飛んだ大縄飛びの回数『1回』で終了とか過去最低かもwなぜクラスの団結力がないのかと自分なりに考えて出した答えは・・・・体育員が悪いこと。行進の練習の時も歩く早さが一定ではなく、体育員は自分なりに速度を早くしたり遅くしたりと速度調整しているらしいが、かえってそれが行進を渋滞させることに 。(゜´Д`゜)。しかも、行進を止める時にも「全体――ぃ、止まれ!」 『いち、に』で止まればいいのに「全体―――――――――止まれぇー!」と行進する側もいつ止まるのか分からない状態で毎回失敗します・・・。 とにかく呼びかけが長すぎ!もっとピシッとなんないの!?大縄のときだって、ダメな体育員が縄を回してたけど、どうも・・・・大縄初めてっぽい!回し方がダメダメな素人。(もっと足を広げて腰に力を入れるだよっ!)と言いたい自分。そしてそして一番(こりゃダメだ!)と思ったのは・・・・合図がない! 他のクラスの練習をボーと見てると急に縄が!ってな原因で失敗の連続!(焦る前に真面目にやれよ・・・体育員。) 話を文化祭に変えたい「クラスで出し物なにしますかぁー?」と実行委員会を中心にクラスで意見を出し合うのが普通ですが自分のクラス 団結力 ないYO!出し物の話よりもみんな友達とのお話で夢中ー( ̄□ ̄;)実行委員会もやる気がないのか、クラスをまとめられないー自分⇒「出席番号順に意見を出していけばいいじゃなぃ?」とまず意見の出し方から手を上げて発言。「はぁ?なんか仕切ってるし;」とうざいチビがなぜか抗議。結局、終わりのチャイムでホームルーム ―終了―先生はあきれて「みんなまとまりがありませんねー。しょうがないのでみなさんに紙を渡しますので これに自分の考えたクラスの出し物の意見を書いて文化祭実行委員会に提出して下さい。」やっとみんなが真剣になり始める。意見の結果、フランクフルトか飲み物を売ることに絞られ次回のホームルームに最終決定をすることになりましたぁー!――(゜∀゜)――あ゛~、文化祭はこれで大丈夫なのかなぁ?ってか好きな子のアドレスGETしてないわぁ。。orzアドレスGETの為に約3週間。戦果は上げることはできなかったと思いきやその子のプロフを入手することに成功―!!!!提供者はクラスの友達♪どうも友達のプロフのリンクをジャンプしていって偶然発見したっぽい。しかし相手はその事を知りません(ストーカーなのかなぁ?)日記を書いてあったので速攻読んだ。「好きな人とは普通に話したいけどうまく話せない」ってなことが書きてあったよーその好きな人は誰だか分かんなかったけど自分であって欲しいと思う自分がここに。。今週の作戦はプロフの日記をコマ目に呼んで様子を見て話かけていく方針に決めました。あー最近暑いなぁー ここで今週の日記おーわりっと。 では☆☆
2006.06.03
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1