全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
「胡桃の家」第一回、いつか見たことのある向田邦子さんのドラマだけど、とても面白い。「ゲゲゲの女房」で嫁姑だった松下奈緒さんと竹下景子さんが、今度は実の親子だし。失踪した蟹江敬三さんが居候?してるのが西田尚美さん、っていうのも、適役だったり。昭和な、絵に描いたような亭主関白な蟹江さんが、西田さんには尽くすタイプに変貌してたり。あまりにも亭主関白な夫だから、主婦・竹下さんが完璧になったのか、竹下さんが完璧だから、威張って亭主関白をやっていられるのか、これまではまあいいコンビではあったのだろうけど。人員整理=今でいうリストラにあって失業したら、関白でいられる根拠がないので家から逃げた?どんどん話が進むのにわかりやすくて、しかもほどよく謎を残し、次への興味をそそらせる。碁石を一個一個磨いたり、柱で背比べをしたり、小さなエピソードが雄弁に物語る家族の姿。さすが向田邦子さん、とあらためて思わせてくれました。それにしても火曜日の夜は、NHKとフジテレビと三本見るので、なんか忙しいな~【送料無料】ゲゲゲの女房 完全版 DVD-BOX 1価格:12,768円(税込、送料別)
2011年07月27日
コメント(0)
![]()
「テンペスト」第2回、これは仲間由紀恵さん主演の、NHKが作った韓流ドラマであるらしい。天才的に頭がよく語学もできるけど女なので、宦官に化けて官僚となった仲間さん。その頭脳で大活躍するのかと思ったら、王の姉・高岡早紀さんに弱みを握られて全然だめ。なにしろ、このドラマで一番インパクトあるのが、高岡さんの暴君・悪女ぶりなのだし。あと、八千草薫さんが、悪い国母の役なのが、個人的にはちょっとびっくりでした。韓流ドラマには興味ないので、今までに全部見たのは「チャングムの誓い」だけ。確かにああいう雰囲気がよく似ているけど、沖縄の宮廷があんな風なのはなんか嫌です。でも考えてみると、ヨーロッパの宮廷ドラマだって似たり寄ったりで、権謀術策が渦巻き、女は嫉妬し足を引っ張り合う、というパターンに決まっているから仕方ないか。思いっきり変な人のGACKTさんが、どうからんでくるのか、これから楽しみです。【送料無料】テンペスト 上(若夏(うりずん)の巻)価格:1,680円(税込、送料別)
2011年07月25日
コメント(0)
![]()
「麒麟の翼」は「新参者」のシリーズなので、読んでいると阿部寛さんが脳内に登場します。さっそく映画化され、阿部さんがまた加賀刑事を演じるという戦略に見事はまってます。その加賀刑事の父親の三回忌を、赤の他人の看護師さんが世話しようという、なんとも不自然で苦しい話の展開は、いくらなんでも強引すぎて無理があります。「麒麟の翼」という大々的なタイトルと、その意味する所もこじつけっぽくあざといし。瀕死の重傷を負った被害者が、思い入れのある場所まで命がけで移動する、というのは、森村誠一さんの「人間の証明」のストローハットを思い出させます。事件の真相が、いきなり思いがけない方向に急転回するのにもとまどいました。後半まで、フェイクの犯人を長く引きずりすぎた感があって、いざ真相を披露されると、その意外さに唸るというより、にわかには受け入れがたい違和感がありました。それにシリーズ、下町情緒とか家族愛とか、そういうのをどうしても絡めたいのかな。ミステリとしていいかげんな所を、それらでごまかしてるような感じがします。などと、不満な点ばかりを並べたけれど、飽きることなく一気に読めたのも事実。ミステリ×人間ドラマとしては十分に面白く、東野さんらしい作品だと思います。【送料無料】麒麟の翼価格:1,680円(税込、送料別)
2011年07月18日
コメント(0)
![]()
今年も通販で買った訳あり・お試し用のふらのメロンがおいしかった!じっくり熟成させてから、冷蔵庫で冷やして食べるのがポイントとろとろのスイーツみたいなおいしさです【送料無料】超激安!富良野メロン専門店【訳あり】だけど極甘★お試しサイズ【約3kg以上】毎年...価格:2,980円(税込、送料込)
2011年07月18日
コメント(0)
![]()
「それでも、生きてゆく」第2話、この救いようのなさに引き付けられるのはなぜ?満島ひかりさん、病的なまでに薄幸の影を背負って、でもけっこう大胆で図太いというのか、口紅もつけないストイックさの一方で、瑛太さんに近づいては、兄は冤罪かも、なんて言ってしまう。その後、事件現場に咲き乱れる赤いひなげしで、兄の有罪を確信して慟哭するのだけれど。赤いひなげしの種をまくのは、犯人・風間俊介さんにとっての、葬送の儀式のようなものであるらしい。そういう倒錯した美学に酔って、おそらくは猫も殺し、子供を殺し、緻密で美しい絵に思い出を刻んでいる。それにしてもあの事件現場の池は、あまりにも山奥すぎて危険で、子供が凧上げに行く場所ではない。おそらく、瑛太さんがほったらかしたので、代わりに風間さんについてあの場所へ行ったのだろうけど。まだ中学生の瑛太さんにまかせて、凧揚げさせていた父親たち大人も、不用心すぎたとしか言いようがない。さてこのドラマは、敵同士とも言える満島さんと瑛太さんが惹かれあう、という事なんだろうか。ロミオとジュリエットも裸足で逃げ出すような、あり得ない境遇の二人なのに、もう夏祭りデートしてる。15年ぬぐえない罪悪感、人生を楽しまずにきた境遇が、マイナス同志で共感する、っていう事なのかな。二人が近づく事で、それぞれの家族に光が見えてくればいいのだけれど、道のりはとても長そうです。[CD] 辻井伸行(音楽)/それでも、生きてゆく オリジナル・サウンドトラック価格:3,000円(税込、送料別)
2011年07月15日
コメント(0)
![]()
「全開ガール」第一回、テンポがよくて楽しめる月9の第一回って久しぶりかも?存在感・演技力ともに備わった錦戸亮さんに対し、きれいだけれど今一歩無表情な新垣結衣さん。彼女がどんどん「全開」になっていけば、もっと面白いドラマになりそうな予感です。こういう恋バナには二種類あるらしく、幼馴染かなんかで身近すぎ、ぜんぜん意識してない二人が、紆余曲折を経てついにくっつくというのと、全く接点がなく釣り合わない二人が、やはり紆余曲折を経て、最後にはくっつく、のどちらかなんだけど、これは完全に後者の、代表的なパターンですね。ただ、セレブに成りあがるべく努力し続けてきた新垣さんも、実は貧しい育ちだったわけで。ゆとり世代には死語である「努力」が、彼女を輝かせもし、心を硬くもしているわけで。…いろいろ分析するより、このドラマの軽快なテンポに乗せられて、楽しみたいと思います。不動の人気を誇る濱野皮革工芸社製バッグ品格バッグは『濱野バッグ』で決まり★新垣結衣さん・...価格:44,100円(税込、送料込)
2011年07月13日
コメント(2)
![]()
「それでも、生きてゆく」第1話、柄本明さん・瑛太さん・満島ひかりさん、それぞれの渾身の演技に脱帽。この先を続けて見るには、それなりの覚悟が必要なのであろう、重たいテーマのドラマの第一回でした。特に、妹を殺した犯人を見つけナイフを持って迫る瑛太さんと、歩道橋の階段を這いまわって止める満島さん。それだけの深い怒りと憎しみ、傷を負いながら生きてきた二人の、今までの人生を象徴していました。そして、犯人風間俊介さんが、青と赤の色鉛筆で描く絵の、光と静けさにあふれた美しさ。殺人、被害者と加害者、という真っ暗なテーマを扱いながら、心洗うように流れる辻井伸行さんのピアノ。「それでも、生きていく」という希望が、いつかきっと見えてくると、予感させてくれました。余談ですが、先日見たDVD「悪人」で、殺害される娘で満島ひかりさんが柄本明さんがその父親だったし。満島ひかりさんと田中圭さんは「おひさま」つながりで…なんか狭い世界で配役まわしてるような。《送料無料》辻井伸行(音楽)/それでも、生きてゆく オリジナル・サウンドトラック(CD)価格:3,000円(税込、送料込)
2011年07月07日
コメント(0)
![]()
「ブルドクター」第一回、突然死を心筋梗塞と間違われたおじさん、実は青酸カリで毒殺されたって。その現場に居合わせた法医学准教授の江角マキコさん、あの有名なアーモンド臭はしなかったの?詳しい事はしらないけど、青酸カリは、中毒になった人を救助する人も危険な猛毒なので、心筋梗塞と鑑別できなくては、法医学も救命救急も始まらないだろう、と素人の私でも思う。うっかり人工呼吸とかすると、毒を移されてしまう危険があるらしい、ぐらい知っている。今回の二つの事件ともに、底が深いとは決して言えない、推理と医学を単純に合わせたものだった。それにしても、司法解剖の意義を語る江角さんの長セリフは単調すぎ、頭を素通りしてしまった。こういう役をなぜ江角マキコさんがやるのかわからないんだけど、「BOSS」の医療版っていう感じ?石原さとみさんは、モデルのように美しく化粧して長い髪を振り乱し、現場を保存する気ゼロだった。志田未来さんは、まだあんなきゃぴきゃぴした役をやらされてるのか、というイメージ。どうやらアルコール依存症であるらしい小日向文世さんと、悪役づいている稲垣吾郎さんが気になる所。[CD] 梅堀淳(音楽)/日本テレビ系水曜ドラマ ブルドクター オリジナル・サウンドトラック価格:2,500円(税込、送料別)
2011年07月07日
コメント(2)
![]()
@コスメでランキング1位のコーセー ヴィセ・グラムヌードアイズを楽天市場で買いましたパッケージの裏に使い方が書いてあるので、5色あっても簡単にメイクできます。ヌードカラーなのでこってりにならず、私の年代でもアイメイクが楽しめます20%OFFコーセー ヴィセ グラムヌード アイズ価格:1,512円(税込、送料別)
2011年07月05日
コメント(0)
![]()
「江~姫たちの戦国~」第二十五回、2週にわたってあれこれ描かれた利休=石坂浩二さんの切腹。それを巡って常軌を逸していく秀吉=岸谷五朗さん、急接近する江=上野樹里さんと秀勝=AKIRAさん。主人公の再婚は一大事だろうに、とりあえず自由恋愛したことにされ、あっという間に嫁にされちゃった。「愛の嵐」って、二人の大恋愛の事じゃなくて、「愛」の兜をかぶって警護してると嵐が吹く、っていう事?さっぱりわからないけど、とにかく利休切腹やら子供の早世やらで変になった秀吉は朝鮮出兵を決意した。なるほど、新婚なのにすぐ別れが来るわけで、話の進み方としてはこれでいいって事なのかな??【送料無料】江(ごう) 姫たちの戦国 後編価格:1,100円(税込、送料別)
2011年07月03日
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()

