Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

March 1, 2018
XML
食事を終えて玄関前。お風呂に入る前に見学しちゃおうとアイスバーへ。



ほんとは21:00開店だから勝手に入っちゃいけなかったのかも。



テレビでは見たことあったけど、本物のアイスバーは初めて。

雪でできてる建物よりずーっと冷え冷えとして見える。



中はこんな感じ。ほんとにお酒ここで飲むんだなぁ。



椅子はないからきっと樽がテーブル替わりで立って飲むスタイル?



あ、そうそう、玄関でラビスタって書いたコート?内側がボアになってるのを貸してくれた。

バーの一番奥には「剣」があったという。

そしてこの後、1歩踏み出したら転んだ。



↑ちょっと頭にコブが。



開店してる時は電球がついたりしてまた違う感じなのかも。



側面を撮ろうとちょっとまわってみる。

白く光ってるところがバー。雪で全然わかんない。



シュタイフとかクリスマスマーケットの「おうち」には綿でくつけたこんな雪がつけてあるけど、

リアルでこうなってるのって迫力ありすぎ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 1, 2018 07:00:05 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
エンスト新  さん
おはようございます
かなり幻想的ですね。 (March 1, 2018 07:16:10 AM)

Re:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
家族で眼鏡  さん
す、、、すごいアイスバーだ!
そういう意味だったんだ~って思いました。
キレイですね。
そして、コートを貸してくださるとは、素晴らしい。
キレイだけれど、こごえてしまいそうですものね。
ここの店員さんとして働くのは過酷そう、、、。

そして、転ばれたのですね。大変!
大腿骨骨折とかよくきくので、こぶで済んでよかったのか、、、。
でも頭も危険ですよね。

コメントありがとうございます。
そう、炭水化物への誘惑がすごいです。
ドーサは、主人といったとき、インド人の人たちがそろってそれだけ頼んで食べていてとてもおいしそうでした。
あそこでご覧いただいたのは1種類だけれど、もっといろいろな種類があるのです。(あ、前回のときにミニだけれど他の種類もご覧いただいています。)
ワダは私は好き。
サラダは、、、サラダだったんですよ。
怖いくらい普通。
タンドリーチキン、やわらかくて、あぶらっこさがないですよね。
どうしてなんでしょうね、、、。
焦げ付いてもいないし~。 (March 1, 2018 07:46:34 AM)

Re:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
アイスバーは氷でできた建物なんですね。
テレビで北欧の氷のホテルを見た事がありますが、日本にもあるとは(@@)
寒くて長居はできそうにない。。(><)
でも綺麗ですねー
転ばれてコブ、それはかなりの衝撃ですよね?
大丈夫でした? (March 1, 2018 12:11:27 PM)

Re[1]:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
エンスト新さんへ

なかなか幻想的にできてますよね。
(March 1, 2018 04:23:46 PM)

Re[1]:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
家族で眼鏡さんへ

すごいでしょー、私も初めてだったのでこれは記事にしないとと。笑
コートを貸してくれるのすごく良いです。
豪華なホテルじゃないけれど、こういう細かい心遣いがとても良い感じですよ。
ねぇ、アイスバーの担当は大変ですよね。
あ、だから21時からなのかも。
ずっといたら大変だもの。
コブで済んでよかったです。
私はわからなかったのですが、見ていた主人が頭もコツンと言った、大丈夫?って何回も言うので返って不安になりました。笑
(March 1, 2018 04:26:23 PM)

Re[1]:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
バームクーヘンさんへ

北欧の氷のホテルも見ていて無理だと思いますけれど、バーも・・。笑
着こんでいるとそんなには寒く感じないかもしれないですが、お風呂上りは無理だと思いました。
長居できないから椅子もいらないのかもしれないですよね。

転んだ時、びっくりしましたけど、頭を打ったとは思ってなくて主人が頭をぶつけた音がしたって何度も大丈夫?って言うので夜中に何か起きたらどうしようってちょっと不安になりましたけど、お風呂に入ったら忘れてました。
(March 1, 2018 04:29:18 PM)

Re:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
海都3509  さん
こんちゎ
わぁ〜見るからに寒そう〜
コートを着ても酔わないと暖かくなれない感じ
バーだから熱燗は無いですよね?(笑)
雪に慣れた人でも油断したら危ない、怪我しないでください。 (March 1, 2018 06:01:46 PM)

Re[1]:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
海都3509さんへ

寒かったですよー。
でもホテルの部屋着?を着て写真撮ってる人がいました。
心配になっちゃった。
滅多に転ばないのですが、(外に出ないから)気をつけます!!
(March 2, 2018 04:41:40 PM)

Re:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
るいま12K  さん
こんばんわ。

TVでは見たことがありますが、それって国外だっていうイメージがありました。北海道に本物があったんですね~
(+_+)
こうやって見てる分には綺麗だし好奇心を掻き立てられますが、寒さが苦手なワタシとしては・・・
(^^;

しかし、足元がツルツル??
情緒としてはいいんでしょうけど、ちょっと雪が降っただけでゴロゴロ転がっている都会の方々にはかなり危険なバーと化していませんかね~~
そうとう、危ないですよ~
(-.-)
(March 2, 2018 10:15:07 PM)

Re[1]:食べるアイスじゃないほうの「アイスバー」(03/01)  
るいま12Kさんへ

国内(道内?)にもバーはいくつかあるみたいです。
海外でも国内でも寒いことには変わらなさそうですよね。

足元がまっ平にはならないんですね、ところどころ斜めになってたりするので気をつけないと足をとられるんだと思います。

(March 5, 2018 02:56:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

我が家の常備おやつ… New! 家族で眼鏡さん

連休は 海都3509さん

クラビ島 アオナン… Blue*Hawaii**さん

階段 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: