2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全4件 (4件中 1-4件目)
1

3匹のワンコたち(姫ちゃん、若くん、ジュリア)を何とか捕獲し、ドッグカフェに向かいました。この日はクリスマスイヴということもあって、ドッグカフェはいろんなワンちゃんたちでいっぱい!ゴールデンレトリーバー、ラブラドール・レトリーバー、チワワ、トイプードルなどなどたくさんのお客様ワンコちゃんが来ていました。そんなワンちゃんたちに大興奮のジャック&ジュリア。大暴れするワンコたちのリードを、うまくフックに繋ぐことが出来ずに悪戦苦闘していた私。全然繋ぐことが出来なくてヒーヒー言っていたら、他のお客さんが見るに見かねて、「1匹持っててあげるから繋ぎなさい」って言ってくれました。それで何とか2匹を繋ぎました。協力してくださったこのお客さんに感謝感謝でした。しかし、店内に入ってから席に落ち着くまでにかなりの体力を消耗しました。。。飼い主の言うことを全く聞かないジャック&ジュリアドキンじゃ!さんと美味しいランチをいただいた後、ワンコたちにはケーキをあげました。【左上】カボチャのロールケーキ 【右上】紫いもムースケーキ【左下】さつまいもモンブラン 【右下】ヨーグルトチーズケーキ このケーキをエサに、4ショット写真を撮ろうと企んだのですが、私が撮った写真は全部ピンボケ・・・。ドキンじゃ!さん、うまく撮れました?写真撮影の間はもちろん「待て」状態。あぁ、それなのに・・・ジュリアは飼い主の命令を無視してケーキをパクリ!それを見ていたジャックも負けずにパクリ・・・。「待て」が出来なかったダメダメコンビ(すでにお皿はカラッポ)しかもキレて怒る飼い主に逆切れのジャックドキンじゃ!さんに「ヨシ」と言われるまできちんと待てたおりこうコンビそんなこんなで楽しい時間を過ごし、お昼過ぎにドッグカフェについたのにふと気が付くともう15時近くになっていました。ドキンじゃ!さん、日帰りで愛媛まで帰らなくてはならないので、ここでサヨナラすることに。ドキンじゃ!さん、姫ちゃん、若くん、遠いところわざわざ遊びに来てくれてありがとう。ジャック&ジュリア、久々にお友達と遊べてすごく楽しそうでした。夜は心地良い疲れのため、ぐっすりでしたよ。またいつか一緒に遊ぼうね。~終わり~ 早いもので、今日は大晦日です。今年1年、ワン・ニャンともども大変お世話になり、ありがとうございました。来年も引き続きよろしくお願いいたします。それでは良いお年をお迎えくださいね!
2007/12/31
コメント(6)

(注)人間2人にラブ4頭という過酷な条件下であったため、ほとんど写真撮影は行えていません。 少ない写真で何とか楽しんでくださいませ。去る12月24日に、ドキンじゃ!さんがはるばる愛媛から岡山まで遊びに来てくださいました!イエローラブの姫ちゃんと黒ラブの若くんも、もちろん一緒です。朝10時頃、我が家に到着。そしてすぐに近所のグラウンドへ行きました。12月22日、23日と降り続いた雨のため、グラウンドはかなりジル~い状態。そんなことはお構い無しに遊び回り、ワンコたちはすぐに泥だらけに。4匹が一緒に遊ぶことはありませんでしたが、それぞれが思い思いに遊んでいました。姫ちゃん&若くんはボール遊び、ジャック&ジュリアはフリスビー。おとなしく遊んでくれているうちは良かったのですが、遊びに飽きると広いグラウンドを好き勝手に散策し始めます。それに振り回されて、人間達はかなり疲労し、冬だというのに汗だくになりました。たくさん走り回って、かなり満足した様子のジャックとジュリア ドキンじゃ!さんちの姫ちゃんは、知る人ぞ知る「そこに水があったら何が何でも入りたい」ワンコちゃん。さすがにグラウンドには水はないので安心!・・・と思っていたのですが、グラウンドの周りにあった幅30cmほどの側溝を、ジャブジャブとご機嫌で闊歩されていらっしゃいました。。。先日の長雨でかなり増水していたので、胸辺りまでつかるくらい側溝にはドロ水がた~っぷり!そんな側溝を何往復もして姫ちゃんはご満悦でしたが、ドキンじゃ!さんは大変そうでした。我が家に戻り、姫ちゃん&若くんを水で洗い流すことに。キレイにしてもらった後、ランチタイムまで我が家でしばし時間潰し。そしてお昼になったので、さぁそろそろドッグカフェでも行きましょう!ということで家を出ました。車までわずかな距離だったので、皆ノーリードで出ました。ジャックは何とかすぐに車に乗ったのですが、ジュリアは田んぼを疾走し始めてしまいました。それにつられてしまったのか、姫ちゃん&若くんまでも田んぼへ。そこにはやはり長雨のため出来た水溜りが・・・。何とこんなところにも水のワナが!!姫ちゃん&若くん、そしてジュリアは水溜りで遊び始めてしまいました。慌てて捕まえようとする飼い主2人をあざ笑うかのごとく、3匹は遠く田んぼの一番果てまで走って行ってしまいました。必死に追いかけ、戻るように叫びましたが全然知らん顔の3匹。田んぼの果てで散策を始めてしまいました。しかしそのうち、姫ちゃんの姿がふっと掻き消えてしまいました。何が起こったのかとビックリしながら行ってみると、田んぼの果てには用水路があり、そこを「フンフンフ~ン♪」と鼻歌を歌うがごとくに、スイスイ泳いでいるワンコが1匹・・・。姫ちゃん、用水に飛び込み、泳ぎを満喫していました~!!ドキンじゃ!さんが姫ちゃんを用水から引き上げ、何とか無事捕獲。ジュリアも首根っこ(首輪)を私に引っつかまれ、しょっぴかれて帰りました。そして何とかかんとか車に犬を乗せ、ドッグカフェへ向かいました。~つづく~
2007/12/29
コメント(7)

ジャック、今日で6歳になりました!最初我が家に来た時は、生後1ヶ月で体重3kgしかなかったジャック。それが6年経った今では体重は37kg近くになり、いろんな知恵もついてきて、立派なオトナになりました。今日私は仕事が休みなので、1日中一緒にいてやれます。だんなも14時頃には仕事が終わる予定なので、夜はお誕生日パーディーです!せっかくのお誕生日ですが、今朝から土砂降りの雨・・・。ワン・ニャンたちはおうちでまったり過ごしています。退屈そうだったので、お誕生日プレゼントのオモチャを出してやりました。このライオンさん、頭、胴体部分がそれぞれバラバラになります。胴体部分はドーナツ状なので、フリスビーみたいにして遊べます。もう1つのオモチャは引っ張りっこが出来るタイプ。早速ジャックとジュリアは大はしゃぎで引っ張り合っていました。その様子は久々の動画でどうぞ。ワンコたち、朝ご飯はいつもよりゴージャスなメニューでした。美味しいリンゴも食べたしね。お昼のオヤツには、50cmもあるササミ巻き巻きのガムをあげる予定です。晩ご飯はだんなが大きな鶏肉をまるごとゆでて振舞ってくれるし、今日、ジャックは朝からご馳走食べまくりです。ジャック:「こんなにご馳走が食べられるなら、毎日お誕生日がいいです!」舌なめずり連発のワンコたちです。
2007/12/22
コメント(9)

気が付けばもう12月、今年もあと1ヶ月を切りましたね。そして気が付けば、12月に入ってから1度も日記を更新していませんでした・・・。昨日、やっと長い長い歯医者通いが終了しました!まるまる1ヶ月間、延べ9回通いました。年内に終わってヤレヤレです。痛みも全くおさまり、真新しい銀歯をはめてもらって気分爽快です。こんなことならもっと早く歯医者に行っておけば良かった。・・・と言いつつ、今度また虫歯になった時にもギリギリまでガマンしちゃいそうですが。年々灯油の値段が高騰していくので、今年はなるべくエアコンの暖房で頑張ろう!と思っていましたが、12月に入って、寒さが本格的になり、我慢出来ずにファンヒーター点火!スイッチを入れ、しばらくすると、ジャック、ジュリア、マイケルの3匹がヒーター前にずらりと勢揃いしていました。ワン・ニャンたち、ヒーターがつくのを今か今かと待っていたようです。最近ジャックは、日が暮れて気温が下がると咳をします。ジャック、気管支が弱いみたいで小さい頃はよく気管支炎になってました。今でも冬場、寒さが厳しい時には、咳をすることがよくあります。でも咳が出ている時、ヒーターをつけてやるとおさまるんです。やはり暖かくしているほうが調子良いみたいです。今もヒーターで暖かくなっているリビングで、ワン・ニャンたち、スヤスヤ眠っています。そんなワン・ニャンたちの中でも特に仲良しの2匹です。
2007/12/08
コメント(8)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


