2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日は曇りでも晴れ間は見えてる^^今月のリーダー終了\(^o^)/色々言われたし、色々あったけど、ようやっと。。。。今月は「七夕」の作り物があって6月末からずっと残業続き、もちろんサービス残業だけどね^^金魚を息子と2人で60匹以上折って、竿も作って、磁石をくっつけて、もちろん自費で!(爆)後で書こう。。。。ちょっと忙しくなった!
2004年07月31日
コメント(0)
今日は晴れ^^台風の影響か午後からは風がすごく強い、生ぬるい風^^今夜は「花火大会」なんだけど、風は大丈夫かな?「まつり延岡」の幕開けだよぉ~^^皆、花火大会に行くと言って出かけて行った。私はお仕事で汗びっしょりだったから一人お風呂に入った、そしたら出かける気にならなくなってお留守番する事にした!のぉ~んびりとスーパードライを飲みながら大好きな野球を視てる^^だぁ~が!しか~し!阪神が負けてる!何やってんじゃぁ~い!阪神しっかりせんかい!巨人のピッチャーの顔!根性悪っ!って顔してる!それにしても暑い!この暑さは何なのさっ!7月!雨の日用の保育計画は計画倒れ!晴天続き!汗をかくのに痩せやしない!それにしてもさっ!うちのお嫁さんの言い訳^^「お義姉さん!言い訳じゃないんですけど、2人目産んだらお腹が元に戻らなくなって^^;」ですって!そうじゃないと思うけどなぁ~体質でしょ?あ~たのお母さん、丸っこかったじゃん!体使ってる?緊張感ないからそうなっちゃうのよ!保育園の保護者の中には3人も産んでるけどスリムなママさんはいっぱいいるよ!でもってすごい頑張って働いてるよ!お仕事しなさいな!弟は一所懸命働いてるんだからさ、子どもの幼稚園の費用くらいは稼いでもバチは当たらないと思うよ^^やっぱり男の子はダメだね!(T_T)一生懸命育ててもお嫁さんで。。。ふぅ~昨夜は弟がお洗濯して干してたよ(T_T)一流企業入って嫁さんの洗濯物干してるんだからねぇ~(T_T)私は結構古い人間だからね、愚痴出るね。。。小姑だわ!(爆)ってか、息子のお嫁さんは誰が来ても絶対に気に入らないんだろうね(爆)あ~ぁ。。。。人生なんなんだろう!アンデさんはこんな愚痴言わないで仲良くやっていけるお姑さんになるんでしょうね^^「渡鬼」の「きみ」みたくなりそう!私!絶対!「間違いない!」(爆)往生際の悪いイジワル姑!それは私です!(爆)
2004年07月30日
コメント(2)
今日は晴れ^^弟一家が帰って来た。全員で今夜は焼肉を食べに行った。その時、「人の振り見て我が振り直せ」を実感した(爆)お嫁さんが結構「あぁ~○○ちゃんダメでしょ?」「あぁぁそれイヤよ!」「そこいっちゃおっこちるよ!」とやたら口うるさい。。。でも私はそれを見て自分の姿をしっかりと思い出してしまった(笑)息子が実際にやってみて痛い思いをしたり、危ない思いをしたりすることの大切さは良く母に言われていた。経験する事の大切さ、息子が小さい頃は周りが見えてなくって良く分からなかった。お嫁さんが1歳半の長男に色々と口を出すのを聞きながら、「自分が痛い思いをしたらもうしないよね、その方が早道だよね」とボソッと独り言の様に言った私だった(笑)子育て。。。。その時にはわからないんだよね。。。タイムリーな子育てがベストなのに。。。。って事は。。。子どもは複数いた方が子どものためにもなるって事だね^^最初の子の経験がある程度は活かせる訳だからね^^お~っとお嫁さんが入ってきたのでこの辺りで。。。。そのお嫁さん。。。何故か大きな「マスク」をして部屋に入ってきた。。。「???」一体何?犬アレルギーかい?全くB型の女はわからん!サッパリじゃ!
2004年07月29日
コメント(0)
今日は晴れ^^暑くなりそう!息子の友人に「母親がペルー人」「父親は日本人」と言う子がいる。結構体格が良くて顔も綺麗。仲のいいのはいい事なんだけど、その子のお父さんがいい人なのか無神経なのか、すぐにどっかへ連れて行きたがる。一昨日、息子からケータイへ電話が入り。。。「川、行っていい?S君のお父さんが連れて行ってくれるって言うんだけど!」と言うのだ。「何で!ダメに決まってるでしょ?川はダメ!危ないから行っちゃダメって言ってあるでしょ?何言ってんの?お母さんとかが一緒じゃなきゃダメなの!何度同じ事言わせんの!今忙しいから切るよ!」そう言って電話を切った。するとすぐにまた息子から。。。。「あのね、S君のお父さんとかわるから」と言って電話にS君の父親が出た。「川に連れて行きます、大丈夫ですから…お仕事されてる方が多いから私が結構たくさんの子達をいつも連れて行くんですよ、ご心配いりませんから」そう言い切られ私は仕事中で長話も出来ない状況でしぶしぶながらも承知せざるを得なかった。もし事故があったら私は誰にどうその気持ちをぶつければいいのか!そう思うと心が揺れた。気になりながらも仕事を終え帰宅、まだ息子は帰ったいなかった。息子に言って聞かせなくちゃ!そう思い息子の帰宅を待った。しばらくして帰宅した息子に、静かに語りかけた。「お母さんはむやみに行っちゃダメって言ってる訳じゃないよ、お母さんとかお祖父ちゃんとかが一緒ならいいよっていつも言ってるでしょ?もし事故があってJに何かあったらお母さんはどうすればいい?生きて帰ってくれればまだしももし死んじゃったらお母さんは生きて行けないよ!一緒にお墓に入っちゃうよ!だってお母さんの一番の宝物でダイジダイジのJなんだからね、他所のお家の人がいいって言っても”僕のうちはお母さんとお約束してるから行けないの、ありがとう”そういってお断りしなくっちゃ!いい?断る勇気も必要なんだからね」そう言いながら、Sさんにキチンと断れなかった自分の事も反省した、まぁ息子からしたらああするしかなかったのだろう、それに私が仕事中にだったら”OK”もらえるとでも思ったのかもしれない。とにかく、自分達の身は自分達で守らなければ。。。一人息子は可愛そうだね。。過干渉で過保護。。。ごめんねJ君。。。。
2004年07月28日
コメント(2)
今朝は曇り空^^昨夜は雨が降ってた^^久しぶりに曇り空の夜明け。。。すご~く涼しくて過ごしやすい。。。蒸し暑くならなければいいんだけど。。。ここの所のお天気は異常気味だったから、こう言うお天気も真夏の中休みって感じでいいかな?今日の保育。。。何しよう!。。。計画はしてるんだけど、あの人に何言われるかわかんないしね。。。ん~。。。とにかく外遊び・水遊びの後の着替えとかが面倒らしい。でも、子どもの事考えるとヤッパ!外だよね!ましてや今日のお天気みたいなときは。。。よし!今日は計画通り「外遊び」!決定!ただいまぁ~^^って事で、今日は「水遊び」をしたよ^^7月度の「反省会」をしていないと言う指摘を受けたので、急遽その時間をとるため、「水遊び」に変更^^子ども達はすごく喜んでた^^何はともあれ外で遊べれば天国みたい^^体調管理はしっかりしてあげてるから少々外で遊んでも大丈夫みたい^^よかった!よかった!職員会議があって、色んな事が議題に上って、結局、また保育以外に仕事が増えたって事だけはわかった!(T_T)台風が来てるらしい。。。飛行機は大丈夫かな?「まつり延岡」に向け弟達家族が帰延するんだけど。。。
2004年07月27日
コメント(0)
今日は晴れ^^蝉がせわしなく鳴いてる^^午後になって雲行きが怪しくなったのでお昼休みにお布団を入れに帰った。そしたら、玄関に「カゴ」に入った「かぶとむし」がいた。「カゴ」は竹で編みこんだ「カゴ」亡くなった母の妹が届けてくれたものだった。母の田舎は本当に田舎で(笑)、でもとっても自然が美しく、ゆったりと時間が過ぎる所だった。今は、道路も良くなり必然的に市内への所要時間も短くなった。昔と違ってせわしなく時間が過ぎる田舎となった。その田舎に母の母(私の祖母)を訪ねて行った時。。。「お母さんがいなくなっても、ここへは遠慮なく来ていいけんな、気にせんで遊びに来ないよ」と言ってくれた。涙が出た。。。。。母にそっくりの祖母がいた。。。祖母が母に見えた。。。。祖母の家の近くに母の妹が嫁いでいる。夫を25年近く前に亡くし、女手1つで4人の子どもを育て上げた。長女は教員と結婚し夫の実家のある県南へ、次女はソルトレイクに、同居の長男は役場に勤務し昨年長女が誕生、次男は商社に。。。それぞれ自分の道を進んでいる。その叔母が息子に「かぶとむし」を持って来てくれた。山に囲まれた自然の中、地取れの「かぶとむし」^^さっき息子と一緒に「カゴ他飼育用品」を買って来た。自然の中にいるのが1番良いのはわかっているが息子の「夏休みの自由研究」の素材としてしばらく家で過ごして欲しい。素敵な贈り物をありがとうございました、叔母ちゃん^^
2004年07月26日
コメント(2)
今日は晴れ^^昨日の「鋼の錬金術師」。。。ってか、毎回の「ハガレン」。。。雲を掴むような感じで視てしまっている。「?」「??」「???」っていつもハテナマークが頭の中を駆け巡っている^^;「トウカコウカン?」「ケンジャノイシ?」「ホムンクルス?」。。。。。。。「?????」息子に「ねぇ~これってどう言うお話し?もっかい聞かせて!何が何だかサッパリわかんないんだけど!」息子曰く「ん~お母さんには何度話しても無理!一生無理!」だって。。。。。(T_T)実際これまでに何度も物語、あらすじは聞かせてもらった!その時は納得する(たぶん:爆)んだけど、次視るときはもうサッパリわからなくなってる!でも、面白いからついつい息子と一緒に見入っちゃう(笑)本当に、この頃のアニメは面白いね^^息子はピアノ教室では自分が好きな曲を課題曲にして練習してるんだけど、前回の主題歌「メリッサ」を課題曲にしてすごく頑張ってた^^でね、上手に弾けるようになってね^^こないだはガッコの音楽の授業で息子が弾いたら先生が楽譜をコピーさせて!って言ったって!すごくいい曲だもんね^^「ワンピース」「ガッシュ」本当に面白いアニメばっかり!で、子どもだけじゃなくって大人も楽しめるからいいよね!昨日、くうちゃんがお風呂場でオシッコとウンチをしていた。くうには赤ちゃんの頃からお風呂場でオシッコとウンチをするように躾で教えたんだよね。。。。犬用のトイレはオシッコする時ガタガタして不安定だったからかなかなかしなかったし、オスなんでオシッコがはみ出しそうになってたから。何だかお風呂場のオシッコとウンチを見たらくうが愛しく感じちゃった!実はね、くうがお風呂場でオシッコするのを父親がすごく嫌がってね、ちゃんとお掃除もするし綺麗にしてるんだけど、昔気質の人間だから何にせよケチつけんのね。だから、今じゃくうは庭じゃなきゃおしっことか出来ない状態になってしまってたのね。。。思うに、冷蔵庫とかアコーディオンカーテンとか柱にオシッコしてたのはお風呂場に行く扉が閉まってて行き場がなかったからだったんじゃないかって今真剣に思ってるのね。。。くうちゃんに何だか申し訳ない事しちゃったような気がする(T_T)むやみに叱ってたけど、彼は彼なりにどうしようもなかったのかもしれないね。。。ごめんね。。。くうちゃん(T_T)ちゃんと赤ちゃんの頃からの躾を守ってお風呂場でオシッコとウンチをしてたくうちゃんは本当に賢い^^だから、今、ご褒美に「牛乳」をあげた^^3ヶ月になるかならないかで譲り受ける時、飼い主さんが「この子は牛乳が好きなんですよ、たまには飲ませてあげて下さい」って言ってたんだよね^^ワンコには人間の牛乳は良くないらしいんだけど、うちのくうは平気みたい^^ブリーダーさんから直接譲り受けたから血統書も付いてたのに市価の数分の1の5万円だったくう。他の家に貰われて行ってたらもっと大事にしてもらってたかもしんないね。。。でも、Jはくうが大好きなんだよ^^自分の弟が欲しいから「買って」って言ったくらいだから、本当に可愛いみたいよ^^うちで仲良く暮らそうね^^
2004年07月25日
コメント(0)
今日は曇り^^今朝は曇り空なんだけど蒸し暑い!今日は保育園は「お泊り保育」の日。年長年中児が保育園にお泊り^^市営プールに行って泳いで園に帰って来てバイキングで食事!(夕食)それから職員の出し物^^さっき、保育園の職員に「ミスタードーナツ」の差し入れをしに行って来た。丁度、職員による「浦島太郎」の劇が始まっていて少しだけのぞいて見た^^さすがぁ~保育士さんだねぇ~\(^o^)/ブラックシアターを併用してすごくいい感じだった!お疲れさまでしたぁ~ところで、今日は保育はしないで倉庫の片付けをした!園長はじめ主任他私を含め、総勢7名で。。。。かなり暑かった!倉庫と言っても階段下を利用した物で、シートで覆われているので蒸し暑い事蒸し暑い事!参った!何が入ってるのか思うほど出るわ出るわ!全て出して綺麗に片した!一人一人がキチンと使ったものを元の位置に戻せば散らからないんだけどね^^それは家庭でも同じだね^^息子に毎日のように言ってる気がする!(爆)さぁ~今夜は早く休もっと!
2004年07月24日
コメント(0)
今日は晴れ^^今日は子ども達にエプロンシアターをしてみた^^今までどの先生方もしないので試しに^^動物や食べ物を少しずつ見せながら何かを当てる!結構子ども達は興味を示し目をキラキラさせていた。あと朝のお集まりをしているのだが子ども達はイキイキと歌を歌い挨拶をする^^1歳児~3歳児と言うバラつきのある年齢でなにが出来るかと言うのがいつも頭にあって。。。。出来る子と出来ない子の差が激しいのね。。。例えば折り紙を折れる子もいれば、クチャクチャにしてしまい放り投げる子もいる。。。そんな中での保育は本当に難しい。子ども達は無限に可能性を持ってる、その無限の能力や才能や感性を導き出すような刺激や働きかけをしないでいる事は子ども達にとってはとてもマイナスな事だと実感した。そう言う刺激や経験をさせる保育園とそうでない保育園とではとてつもない差が出来るんじゃないかな?保護者は日中は保育園に全てお任せなんだから、どんだけ質の高い保育をしてもらえるのかで保育園を選択する時代だと思うしね。何か少しでも子どものためにしようと頑張ってるとか、今までの慣例と言うか保守的な考え方やり方からずれていると判断されると(あのお方に!)必ず嫌味を言われたりまたはちゃちゃが入る。昨年度、年長児担当だったあのお方はプールにたったの2度しか子ども達を入れなかったらしい、それは子ども達にとってすごく経験不足として現実に残ったはず!他の保育園に行った子は毎日のように水に入れて水を怖がらなくなり水遊びが楽しくなってたはず。保護者はどちらの保育園を選ぶか!あのお方がプール後の始末(子どもの着替え、プール掃除等)が面倒で子ども達の大切な貴重な時間を無駄に過ごさせたのだとしたら本当に子ども達に頭を下げなければならないだろう!私が今朝、一所懸命にお集まりをしている最中、あのお方はナント!「ヨーグルト」を食べたり「ジョア」を飲んだりし始めた、子ども達の何人かはそちらへ行ってバラけてしまった(T_T)保育中にそういう事するかな?何とも言いようのない空しい時間だった。。。
2004年07月23日
コメント(0)
今日は曇り今朝、父親は自分でお味噌汁を作ったようだ。なぜなら私はストを起こしていて何にもしないことにしているから。。。。だってカウンター作ってくれないから!父親が食事をしているそばで息子に昼食を作っておこうとガスに火をつけようとした。そしたらナント!まだお味噌汁のなべに火が点いてるじゃない!オイオイ!オヤジ!やめてくれぇ!もうボケかよっ!「ちょっと火が点いてるけどもう消して良いわけ?」あったまきたからさっさと火を消してやったわよ!帰宅後、息子と一緒に外食、で、帰って来てお台所で減秘茶を飲んでお風呂へ入ろうかな?と思ったねのね。どうもお台所が暑いのね、ってか熱いって感じ!リフォームの時冷蔵庫の位置を動かしたから微妙に排気熱の関係で部屋が暑いのかな?と思いお風呂へ。。。。息子がしばらくしてやって来て。。。「お母さん!暑いの意味分かったよ!ガスレンジのお魚焼きグリルの火が点きっぱなしだった!」お~いマジかよぉ!オヤジ!この家火事にする気かよぉ!何やってんだよ!息子がその事を言いに行ったら「消せばいいだろうが!」と言ったらしい!もう今後一切ガス使うなぁぁぁぁぁぁ!わかったかぁ!今日、市内の信用金庫に強盗が入ったらしい!結構近いんだよね、息子のスイミングスクールの近く!60万円の現金を盗んだって!お昼時で9人いた職員の内、3人しか窓口にいなくて残りは2Fで食事中だったらしいよ!車のナンバーはニュースで言ってたから持ち主はわかってるんだろうけど、盗まれた物かもしれないしね。そのお陰で遅番補助の私は園長命により。。。「Y先生!遅番の先生が一人だと心細いから先生!子ども達が全員帰るまで一緒にいてあげて!」だって。。。。ふぅ~2日続けて遅番かよぉっ!(T_T)60万円で自分の人生棒に振って。。。それほど困ってたのかな!もったいないね!信金職員は犯人の軽トラの1~2m後ろまで追いついたらしいんだけどね、つまりナンバーはしっかり見られてるわけだからね、何とも空しい結果だね。ん~ん人生いろいろ。。。。。
2004年07月22日
コメント(4)
今日は晴れ^^今日はお弁当日。でも、今回職員はお弁当が保育園から出るらしい????お金は要らないのかな?????ん!いらないらしい!美味しかった!子ども達のお弁当が毎回楽しみ^^私は息子のお弁当日になると張り切って一所懸命作ってたけど、どのお母さん方もそうなのかな?この頃、息子は遠足に持って行くお弁当にケチをつけるようになった^^もっと具を減らしてくれとか言う。「好きなおかずを3つくらいで良いとよ」。。。「でも、バランスを考えるとたくさん入る事になるもん!」「だって他の人のお弁当は少ししか入ってないよ?ハンバーグとかウインナーとか唐揚げだけで良いとよ!」「だってそれじゃぁ~お野菜もお煮付けも果物も入らないじゃん?皆のお弁当よりJ君のお弁当の方が絶対立派だと思うんだけどなぁ~」「立派じゃなくって良い!そして、普通のお弁当箱が良い!」「だってあれじゃぁ、たくさん入らないもん!」「だからイッパイいらないと!」ついついこちらの都合ででっかいお弁当箱にたくさん詰め込んで持たせていた^^保育所の頃からそうだったからこれでいいものと思ってたトコあったしね。。。中学校も給食だからこれからもお弁当って本当に稀にしか作らないと思う、だからこそ愛情タップリの美味しいお弁当を作って持たせてあげたいと心から思っている^^職場の子ども達の保護者もそう思って月にたった1度のお弁当日を楽しみにワクワクして待って欲しい。そして、子どもたちに作る所を見せながら「こ~んなに美味しいお弁当だよ!^^」って風に期待を持たせてあげて欲しい。。。そうすれば給食はすごくたくさん食べるのにお弁当はスッカリ食べないなんてことにはならないんじゃないかな?まぁ、日頃から冷凍食品を食してる家庭の子はわざわざお弁当の冷凍食品まで食べたいとは思わないのかもしれないけど、それでも残して帰るとお母さんは悲しいんじゃないかな?うちの場合は息子は冷凍食品を使って欲しいみたい、どんな味なのか食べてみたいって。。。。高校になったら毎日お弁当なんだからそのうち必要に迫られて使わざるを得なくなるから嫌でも食べさせられる可能性大なのにね^^毎日の事になるとそうはならないけど。。。月に1度のお弁当くらい愛情こもった美味しいお弁当を自分のテク使い切るくらい力と心を込めて作ってあげて欲しいなぁ~^^その愛情は子どもに必ず伝わると信じて。。。。
2004年07月21日
コメント(2)
今日は晴れ^^登園時間の早い子(6時50分登園)&プールの水はりがあるので出勤時間が早くなってしまって(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)じたばた出かけたよぉ~プールのお掃除して水を入れて。。。汗だく。。。。。。タオルを首に巻いて。。。「タオラー」。知ってるかなぁ~。。。。宮崎発信の「ターラー」(爆)でも、園長先生が「みっともない」とか言ってるらしい。。実際タオルを巻いて園庭へ出ないと首は焼けるし汗は出るしどうにもならんのよね^^取り合えず園庭へ出るときは、私は大きめのバンダナを首に巻くんだけど今朝はさすがに「タオラー」だった^^早番は6時50分から9時30分まで受付をする、途中、かなり喉が渇いてることに気づいた。。。毎朝9時にヤクルトのオバチャンがやって来るので「野菜ジュース」&「ラックミー:コーヒー味」を買った。。。でもって一気に飲み干しちゃった!やっぱ、プール掃除が効いたね(爆)あと、毎日水筒に「ゲンピ茶」を入れて持参している。給食時には毎日飲み干してしまうんだよ^^うちの保育園はさ、外遊びの後もお散歩の後も一切水分は出ないのね、水道の水を飲めってことらしいんだけどね。。。以前いたところはね、給食室がね気を利かせてくれて帰り着いたり室内に入ると子ども達に飲み頃の麦茶を必ず出してくれてたのよね^^保育も給食もとにかく、「人間」だね、「人」だよ!「人育」をするこちら側は「人」「人間」でなくっちゃいけない。。。愛情のない給食はうまくない!=美味くない!愛情のない保育はうまくない!=旨くない!
2004年07月20日
コメント(0)
今日は晴れ^^快晴^^あ゛つ゛い゛今日夕方からまたもやプールへ。。。^^昨日もおnewの水着^^でもって昨日に引き続き今日もおnewの水着を来ましたわ^^。。。と言っても同じ物を色違いで買ったのですけど^^どんな水着かは買い物履歴をご参照下さいネ^^結構。。。ポップで可愛いんですのよ^^お気に入り^^マジ!カバイイ!カバイイ!\(^o^)/自画自賛!って水着が可愛いんであって着てる本人はごめんなさいダス!今朝8時前。。。寝てたら叔父がやって来て。。。「おい!早く起きんか!床の張替えするぞ!」「はぁ~?」って感じ。。。私たちが寝てるトコも床の張替えをするらしい。。。。聞いてないぞ!本当にせっかくの連休がダイナシジャン!(T_T)汗だくになりながらお掃除したり、荷物運んだり。。。。一体何なのよっ!一言!言うべきでしょうがぁ~息子は息子で宅習もせずに遊びほうけていて。。。「もういらん!出て行きなさい!」って言ったら本当にどっかへ出て行っちゃった。。。。。結局カウンターも作ってもらえずジマイ。。。。。こうなったら知らん顔して片さないでいよっと!
2004年07月19日
コメント(2)
今日は晴れ^^早速、今日も8時前から作業開始。父親は区長、毎年この時期、町内に蚊の駆除剤を散布して回る。今朝はその駆除剤散布の日、8時には出て行った。その際、「ゴミ箱とかお野菜ワゴンとかストックワゴンとかを入れるトコ作ってもらわないと片付かないんだけど」と言った。「そんな余裕はない、どこに作るのか!」とさっさと行ってしまった!はぁ~?全く!実際にお台所に立つのはこの私なのに。。。。棚とか勝手に作ろうとしてるんだけど、使い勝手を考えると私の意見はちゃんと聞いて欲しいよ!消毒に行く時、家に来た役員の人に「嫁さんを貰おうと思って」なんて言ってたので「貰うまでは私が使うから使い良くしてもらわないと困るのよね!」と言ってやった!(爆)で、結局、カウンターを作ってもらってその下にゴミ箱やストックワゴンをしまい込める様、叔父に頼んだ。どうなる事やら。。。。せっかくの連休なのにどこへも行けないジャン!気になって。。。。。本当に手の届かない所に棚がいっぱいあったりすごく高い所に収納があったり本当に不便。良く母は文句1つ言わずにこのキッチンでお料理してたよね。。。。新築する時もきっと父は母の意見なんて聞かなかったんだろうなぁ~。。。。。。。。お昼過ぎ、父親が帰って来て叔父と一緒に何やら言っていた。すかさず、「カウンターがないと物が置けないんだけど!」と言うと。。。「入りきらないなら捨ててしまえ!」なんて怒鳴るのよ!全く何て言う横暴さ!もおぉ~腹がたって。。。息子と一緒に速攻家出(爆)顔も見たくないし勝手にやってる姿も見たくない!ゴミ処理場の余熱を使った市営の温水プールがあるのね^^そこに行ったわ!あったまきたから夜8時過ぎまでウロウロして帰ったわ!ふぅ~ストレス解消!して帰ったよぉ\(^o^)/オヤジは隣の酒屋の屋上で(結構広い)ビアガーデンやってる、大騒ぎが聞こえるよ!全くぅ~提灯だのテーブルだの昨日は朝から準備してたわ、飲み会になると俄然燃えるんだからね、呆れるオヤジだよ(T_T)
2004年07月18日
コメント(2)
今日は晴れ^^快晴^^今日、父親がお台所を改装するらしい事が何となくわかった。父親には3人の弟がいる。1人は大工、1人は木工所を持っている。材料の搬入の事か何かの事でその弟に電話をしていたからだ。今朝、私が仕事に行く頃にはお台所の荷物を運び出していた。早くに言ってくれれば少しは荷物の整理とかしとくのに、何にも言わないんだから!全くぅ~!夕方には床の張替えを終えていた。導線を考えると今までの配置はすごく不便。その上、6畳ほどのDKには本当に物が溢れかえっている。私は物が捨てられない人でお菓子箱とか包装紙とかすぐに仕舞い込んじゃって本当に始末に終えない状態になってしまう、で、あまりの物の多さに耐えかねてある日ガ~ッってお掃除が始まっちゃう(爆)6畳の中にどうやったらスッキリと機能的に物が置けるか思案中。北側全面がシンクとガス台。西側は壁と玄関への入り口。東側は窓と勝手口。南側は居間とつながっている。その中にテーブルと食器棚と冷蔵庫とモロモロのワゴンやストックボックス。。。。。を入れ込まなくてはいけない。あ゛~っ゛いいアイデアはないかなぁ~あ゛~っ゛~
2004年07月17日
コメント(2)
今日は晴れ^^快晴!1週間分のサプリメントを頂いたんだけど、夜飲むようになって2日目。。。今日はお誕生会。。。園庭で「すいか割り」をするんだって。。。。。暑いよね!でも、スイカは暑い時でなくっちゃねっ!昨日、「朝の歌」を歌ってる時、あの保育士殿が「私はこの歌すかんとよ(嫌いなの)」と言っていい加減な振りで歌の中の挨拶をした。先生方の名前を覚えるためにも良いと思って取り入れたんだけどね。。。「○○せんせい○○せんせいごきげんいかがぁ~」:子ども達と残りの先生方「ありがと!げんきです、とってもげんきです」:○○先生が子ども達に向けて歌う。「いかがぁ~」:子ども達と残りの先生方。「ありがとう」:○○先生。もちろん嫌いな歌もあるだろうけど、保育の時間に子ども達の前で言わなくてもね。。。。大人なんだからさぁ~まぁ私は全く聞こえない振りして、無視して先へ先へと歌を続けたわよ(爆)だって私に直接言ったんじゃなくって他の先生に私に聞こえよがしに言っただけだしね^^金曜日に水遊びをしたのね、で、週末を挟んで月曜日に水遊びをして、火曜日に木陰で砂遊びをしようとしたの、そしたら、その保育士殿が。。。「先生!子ども達の状態を考えて!体調の悪い子もいるしそれに毎日毎日外じゃ先生達の負担も大きいでしょう?カリキュラム考え直して!」と。。。。でもさ、外遊びはまだ月・火の2日目なんだよね、毎日続けて1週間水遊びと言うならまだしも。。。。。まだ2日目なんですけど!って感じだった。。。。体調の悪い子もね4人だけだったからさ、あとの24名は外に行きたいわけよ、どう考えたって優先順位からしても元気な子は外でしょ?って感じじゃない?たった4人の子と保育士が疲れるからと言う理由で室内遊びじゃどう考えたっておかしいでしょ?具合の悪い子をその保育士殿が涼しい室内で見てくれれば問題ないのにさ^^彼女、結局、自分の受け持ちの子を4名と体調が悪い子の4名計8名で室内遊びをしたわ。。。健康な受け持ちの子は外で遊びたかっただろうにね、保育士のために保育してるんじゃないって思うんだけどね。お給料貰ってる以上は子ども主体で行きたいね。。。。保育士が疲れるから子どもの欲求を叶えてあげないなんて変じゃないかなぁ~
2004年07月16日
コメント(0)
今日は晴れ^^快晴、蝉が鳴いてる。。。先日、同じクラスの先生にサプリメントを頂いた。「これ飲んだらイライラしなくなった」らしい。。。私はそうイライラはしないんだけど、何となく流れで。。。で、頂いた日の朝に職場で飲んだらどうもだるくて眠くて体がなかなか動かなくなって。。。。きつかった。。。だいたい夜寝る前に飲むらしいんだけどね。その先生には言えなかったから黙ってたら「どうだった?」って聞かれて「少し眠くなっちゃいました^^寝る前に飲みますね^^」と。。。「私はその日の朝に飲んでも平気だけどね」と一言。やっぱりいい加減に貰わなきゃ良かった^^;昨夜飲んでねたんだけど、今日の様子はどうかなぁ~今朝、息子がまた起きなかった。。。。いつもなら「こらぁ~何時まで寝てんのよっ!」って怒鳴ってるトコなのに、あ~ら不思議。。。なんとも感じないまま遅刻しそうな息子を送り出した。これって、お薬の効き目?????(爆)息子は毎日決まった宅習をしたら何をしても良い事になっている、今日帰ったら息子はゲームをしていた。「お勉強は?」「まだ。。。」「何やってんの?」そそくさと2Fへ引き上げていった。しばらくして息子が降りてきてゲームをやっていいかと尋ねた。。。「じゃぁ宅習を見せてごらん、キチンと日付もつけてなくっちゃ認めないからね、これはもう何年も言ってきてることなんだからわかってるよね!」息子が持ってきたノートは殆ど真っ白!もう言葉もなく「どうするつもり?。。。」とだけ言った。私はそのままお風呂へ。。。。どうしたものかその時は腹が立ったんだけど、ほかの事に気を取られていたら息子が2Fへ行っちゃってた。でもね、きっと私の中では表には出ないけどムカついていたのかもやもやしてたんだと思う。だって、無性にお風呂掃除がしたくなっちゃってカビキラーをガンガンスプレーしてお掃除しちゃったもんね。。。ただ、感情が言葉になって爆発しないって言うかさらっと流れていく感じ。。。。。これもサプリメントのご利益?????
2004年07月15日
コメント(2)
今日は晴れ^^快晴だぁぁぁぁ暑いぞぉぉぉ久しぶりにお買い物へ行った。。。食料品もろもろ。。。。以前は生協で共同購入していたから、生鮮食品以外は全て揃って便利だったんだけど。。。ワンマン保育士殿も入ってて生協に関するしきたりとか勝手に自分で作ってそれに従わないとクレーム来るみたいな感じだったから面倒になって止めちゃった。。。2軒先の酒屋さんでもやってるからいつでも移動すればいいやって事で。。。。1番の問題点は父親のお弁当の中身!普通は前日の夕飯の残りとかで賄っちゃうんだけど、副菜がね。。。冷食の「ひじき」「きんぴら」が超便利^^だから、それを買うために必ず1ヶ月に1度は出かけなくっちゃいけない。。。その時にジャガイモとか人参とか玉ねぎとかを買ってくる。家は食材を使わない方だから結構持つのよね。。。これってキチンとお料理してないってことかい?(爆)私があまり買い物へ行かない訳。。。すぐにいらない物まで買ってきちゃうから。。。ストックしとけばいいから。。。とか言って結構無駄に買っちゃってた気がする。。。この頃はそれを止めて無駄使いはしない様にしてる!って楽天でお買い物したら同じだろうがぁ~(爆)ёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёёё「今日のプールが最後っちゃ!」「えっ?もうそんな時期?」「うん!」今朝、食卓で食事をとってる息子との会話。。。。ずっと自分の仕事の事で頭がイッパイだったから、息子のガッコが終業式の近いことスッカリ忘れてた。。。そっかぁ~夏休みがくるんだなぁぁ~また1人っきりにさせちゃうんだなぁ。。。。可愛そうだなぁ。。。。大丈夫じゃないよなぁ。。。。凹むなぁ。。。。。。。このパターンで毎回何か問題起こして来てるもんなぁ~ふぅ~
2004年07月14日
コメント(2)
今日は晴れ^^快晴だぁ~\(^o^)/→(T_T)あ゛つ゛い゛だろぉなぁ去年佐賀へ行った折買い求めた「有田焼の風鈴」。台風の度に室内へ非難させていたんだけど、非難させたまま秋から冬になって。。。そのまま階段下のスペースで風を受けている^^そろそろ外の新鮮な風に触れたいかもしれない^^外に出してあげよっかな?思うに。。。息子にも風鈴にもくうちゃんにも過保護な母なのね^^とても軽やかで涼しい音色を奏でてくれている^^南部鉄の風鈴の音色も好きだけど。。。。これはまた違った感覚で楽しめる^^それにしても「有田焼の風鈴」があるとは思わなかったので今も大事にしている^^佐賀の友人がこっちに来た記念にってプレゼントしてくれた物だし^^
2004年07月13日
コメント(0)
今日は晴れ^^来週は連休になってるから子どもも一緒にどこかへ連れて行ってもらおうかと思い彼にその旨メールを入れた。もちろん、迷いはあるけどどっかでふんぎらないとね。私だって再婚を願って紹介を望んだんだから。。。いつまでも、アレが嫌だココが嫌だなんておこちゃまな事は言ってられないって気がしてきた。そうそう文句言うんだったら、自分で見つければいい訳だし理想どおりな人なんて絶対いないに違いない^^だろうし。自分で見つけようとしないし、回りには自分の人生を考えないなんて言われ始めたし。。。自分で探す!それが出来ないから知り合いに紹介を頼んどいたんだし。。彼の一所懸命さは伝わってるし、ココ1番前に向かって1歩前進してみよっかな?お誕生日までにいい結果が出るといいな?今日、職場で自由遊びをしている子ども達を見ていたらある男児が近づいて来て。。。。「せんせ~かみきったとぉ~?」「うん、へんじゃろぉ~」「ううん、かわいいぃ~^^」「ほんとぉ!うれしいぃ~すきよぉぉ~」むぎゅぅ~チュ!年中さんの男児なんだけど^^2人のお姉ちゃんがいるからかな?そう言うの敏感なのね^^いつだったか、早番勤務の時。。。その男児が。。。「せんせぇ~^^くちべにしてるぅ~いつもしてないのにぃ~」って言ってくれて^^すごく嬉しいよね^^やるな!5歳児^^世の男性方!見習うべきですぞぉ~~~\(^o^)/
2004年07月12日
コメント(4)
今日は晴れ^^昨夜、彼に会った。金曜日に会うことにしてたけど、気乗りがしなくって何だかんだと言い訳してキャンセル。。。そしたら「今夜は諦めますが土曜日には必ず会って下さい」ってメールが入ってて。。。私、好きでもない人にそう言うこと言われるのすんごい嫌なの、あんたは会いたくても私はそうじゃないのよ、少しはこっちの気持ちも考えてよ、「明日はどうですか?」とか一応聞いてよ!って感じ?お昼に会うことにしてたけど、気乗りがしなくて美容院へ。結局、夜会う事になって、でも、胃が痛くなって。。。喫茶店でコーラ飲んで、少しドライブして1時間ほどで帰った。気が重かった。めぐり会いってあるのかな?真面目で話題も無くて声のトーンは低いし、盛り上がらないし、つまんない人。容姿はまぁまぁ、清潔感はある、すごく私を大事にしてくれる、生活に困る事はないお仕事。将来を考えたら、こう言う人のほうがいいんだろうなぁ~一昨日電話が来た建設会社社長(友人の元彼)の方が話題は豊富だし、若いし、前に前にって言う気力とか力を感じるし「岩」そのものの人。。。。でも、遊び慣れてるって分女性にルーズかもしんないし。。。月曜日に会いたいって言って来た。。。。。さっき、いきなし電話が入った。。。。彼から。。。疲れてて今日は1日横になってぼ~っとしてうたた寝してる時だった。。。「お渡ししたいものがありますので少し時間を下さい」って。。。寝ぼけ眼でスッピンで(仕方なかったの)待ったゎょ。。。そしたら何やら木の製品を手渡してくれた。。。「あのぉ~コレナンデスカ?」「あのぉぉぉお風呂の椅子です^^;」「?????あぁ~爆」「○○さんのお尻にも合うと思います^^;」って。。。おいおい見たのかよ!「ありがとうございますぅ~」。。。マジカヨ!「それ、100年物の檜なんです、10年はもちますから」と満面の笑み!信じられる?プレゼントが自作のお風呂用椅子!ヴィトンとかシャネルとかじゃないのかよぉ~(爆)彼が以前「運動を再会しました」って言うから何かと思えばあなた!「縄跳びです!」って。。。。。空いた口がふさがらなかった!そう言う人なんだなぁ~~~平和な人だ!うん!これからどうしよぉぉ~~~
2004年07月11日
コメント(6)
今日は早朝から雷雨。。。珍しい。。。でも午後辺りは晴れるらしい^^10時くらいから晴れたよ^^今日、親戚のオバちゃんの美容院へ行った。ストパーをかけに。。。そしたら、前髪がすんごい変なくせついてて。。。下手くそぉ~(T_T)その上、痛んでるから切るよ!っておいおい(T_T)「い゛や゛ぁ゛~~~切るなんてぇ゛~~~」「こんなに痛んでるのに、ここから先(傷んでる部分)は必要ないじゃん!」って。。。おいおい(T_T)オバちゃんには必要なくても私には必要なのよぉ~(T_T)「ちびっとなら仕方ないかな?」って言ったら、結局、バンバン切られて。。。ビエ~ンすんごい切られたぁ(T_T)い゛や゛~ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛気に入らない!絶対気に入らない!い゛や゛ぁ゛~髪の毛。。。。元に戻してぇ゛~~~髪形嫌だからどこにも行きたくない、仕事も行きたくない!オバちゃんのおバカぁ~昨夜はくうちゃんはケージの中で過ごさせた。私が寝てる間に冷蔵庫なんかにオシッコしてる可能性もありだから。。。。寝ちゃってると気づかないし、起こされるのもしんどいから^^可愛そうだったけど仕方ない。。。。。明け方結構ぐずってた。。。。でも知らん顔して^^でもさ、それから寝れなくって。。。そしたら6時きっかりに父宛に電話が入ってますます寝れなくなって。。。全くぅ~(T_T)くうちゃんをお風呂場へ連れて行ってオシッコさせてそのまままたケージへ。。。ごめんねくうちゃん。しばらくはこのまま行くわね。。。。雨が降ってると足が濡れるの嫌みたい。。。。昨夜七夕を見に行ったけど、その時ケータイに電話が入って。。。数ヶ月前、友人の彼氏の友達が彼女見つけたいって事で急遽頼まれて会うことになったんだけどうまく行かなかったのね。私は「岩」みたいな人がいいんだけど、その人紙みたいだったのね。。。。薄っぺらい人。。。。だから当然結果はダメで。。。。その友人の彼氏からの電話だったのね、で、「あ~っ○○ちゃんの~」って言ったら「2ヶ月ほど前に別れました」って。。。でもって私と会いたいみたいなこと言うのね。。。。「はぁ~?」って感じ。。。。。。参った!「またみんなでお食事とかだったらいいですよ^^」と軽く言っておいたけどどう思ったかな?それにしてもうまく行ってるとばかり思ってたのに、どうしちゃったんだろう。。。
2004年07月10日
コメント(0)
今日は晴れ^^またもやくうのオシッコがそこら中に。。。。(T_T)どうして?。。。。。。。。。。可愛いしキチンと育てたいと思ってたけど、こうわからないんじゃとても最後まで飼えないかも。。。。。(T_T)私はともかく、父親は相当腹を立ててる。。。。新しくした畳の上に置いてあるタンスにオシッコかけるとこ何度も見られてその度にすんごい勢いで怒鳴られたり、脱衣所のタンスにオシッコかけ続けてタンスをふやかしたり、冷蔵庫、柱、アコーディオンカーテン、カーテン、家中にくうはおしっこかけてる。。。。。。雨の日はくうのオシッコで家中が臭い。。。。参った。。。。。。言葉がない。。。。。。。躾はきちんとしたはずなんだけど。。。。専門のトコにお願いしたら治るかな。。。。。。今朝はテーブルの上の唐揚げ盗み食い。。。。毎日の毎回の食事の度にテーブルの下で吠え続ける。。。。何度吠えても決して食べ物はあげないのに、全然わからないくう。。。。どうして?。。。。。。。。疲れるわ。。。。。。。。。。。。。。。他の事で十分ストレス抱えてるのに、くうの事までたまらん!従妹の出産祝いを買った。マザーズバッグを買ってあげようって思ってたんだけど、なかなか良い物にめぐり合えなかったのね。。。こないだ、コムサに行ったら結構実用的なのがあったんだけど、他にもあるかも?何て思って買わないで帰ったの。。。そしたら偶然にも今日からバーゲンってDMが来てたから「やりぃ~!」って感じで買って来た^^哺乳瓶入れも簡易マットもついてる、コンパクトだけどかなり色んな物入りそうだったから決めちゃった^^喜んでくれるといいな^^まぁ、同じ様なもの頂いてるだろうけど。。。。。。
2004年07月09日
コメント(2)
今日は曇りのち雨のち曇りみたいな晴れみたいな?蚊取り線香のニオイが好き。。。。^^;ニオイが髪やお洋服や色んな物にしみちゃうのが難点なんだけど、でも基本的には好き^^何だか、のんびりとした田舎の夏みたいで時間がゆったりと過ぎていく感じがする^^お出かけ前とかニオイがつくと嫌な時は少し渦巻きを折って少しだけに火をつける。。。。短い時間で火が消えるからお洋服なんかへのニオイもあんまり気にならない。。。。蚊も落ちるし心もゆったりとする^^蚊取りスプレーもノーマットもあるけど、やっぱり蚊取り線香ばかりつけてる^^変かな?。。。。。。^^;そうそう。。。。弟が転職したらしい。。。。転職前の商社はかなりメジャーな企業だったけど、今度の企業は年収で2~300万違うらしい。。。。。ここもかなりメジャー。。。ヤツは仕事が出きるんだな!すごいヤツだな!私とか、1企業に骨をうずめる方を選ぶと思うけど今は終身雇用って時代じゃないんだね。。。。勇気あるわ!おまけに単身赴任で名古屋だって。。。。。反対を押し切って国家公務員辞めて商社に入って落ち着いたかと思えば転職。。。。。。絶対真似できないな、わたしゃ~結構保守的だかんね^^
2004年07月08日
コメント(0)
今日は曇ってるね。。。雨降んのかな。。。雨降んなかった^^晴れ間も少し見えたよ^^今月はクラスのリーダーだから設定保育の準備で毎日毎日残業続き。。。。疲れるさぁぁぁぁぁぁ昨日もお仕事は3時20分には終ったけど、残業して準備。。。結局5時に終えてスイミングへ行っている息子をお迎えに。。毎日残ってる私に「この保育園のためにどんなに頑張ったってそれなりの保育園なのに。。。」と友達が言ったさぁ~それはそうなんだけどね。。。あの「恐ろしい保育士殿」は私が何をやってもケチをつけるのね、でもさ、何も準備しないでやる彼女の行き当たりバッタリの保育は嫌なの。。。彼女のような保育だけは絶対にスマイ!と心に決めてるから何を言われようと子ども達と自分のために準備をして保育をしてる。結果、満足できない保育だったとしてもそれは次につながるわけだから私はそれはそれで良いと思っている。だって、何やっても言われるんだったらやってあんたとは違うんだからねってトコ見せて言われた方がまだ気持ちがいいから。。。。今日は職場は「七夕まつり」だから私は設定保育をしないでいいの^^¥行事当番の先生が全体保育をやってくれるから。。。。少し骨休めさせてもらえるわ。。。。やったぁ~\(^o^)/のはずだったのに。。。。。。。。。。。。。「七夕まつり」は予定とは全く違う保育時間の設定になってて。。。思ったよりも早く終ってしまったさぁ~(T_T)今日の保育は何にも考えてなかった私(T_T)仕方ないから急遽、自由遊びをしたさぁ~~~それにしても七夕担当の「恐ろしい保育士殿!」今回の企画さぁ~すんごいつまんなかったんだけど!言っちゃった(爆)
2004年07月07日
コメント(2)
今日は晴れ?みたい^^今週は保護者の勤務の関係から登園時間が早い子がいて6時50分には園は開けておかなくっちゃいけないのね(T_T)ムカツク父親のために5時起きでお弁当を作って、可愛い愛しい息子のためにお味噌汁を作って。。。。(爆)うちの親父今朝は朝帰りでオベント作り終わったら帰って来たさぁ~。。。。一体なにやってんだかっ!さぁ、お化粧しなくっちゃっ!3時20分にはお仕事終わるぞぉ~~~~~
2004年07月06日
コメント(2)
今日は晴れ^^雨は上がったけど、水遊びできるかなぁ~今日から当番が始まる。。。。。早番補助!ずっと6月から残業して七夕飾りを作ってきたけど、今日、笹竹が来たから飾ったさぁ~必死コイテ下準備してたのに、全くぅ!頑張った私に対して何言ってんのさ!って人もいるのさぁ~。。。。いいけど!^^風に吹かれて綺麗だったさぁ~\(^o^)/明日、行動や発達に少し問題があるのでは?と思われる子を専門家が見に来るらしい。。。。で、あの怖い保育士殿に。。。「○○くんの行動がおかしいって分かるような保育をして!」と言われてしまった。具体的にどう言う保育をしたら良いのか聞いたけど明確な答えはなかった。どうすりゃいいのさぁ~。。。。まぁ保育らしい保育をした事がないんだから人にも指導は出来ないんだろうけどね。。。。。私なりに考えた保育するつもりだけど絶対文句言わないでよねっ!(爆)
2004年07月05日
コメント(0)
今日はすごい風。。。暴風。。。その後すごい雨、暴風雨。。。台風の影響らしい。。。。ずっと遠くを通ってるのにねぇ~~~ところで今日、やっとこさ車の窓がきちんとついた。。。1週間、ガムテープでくっつけられててみっともなかったんだけどね^^¥それに見積もりの段階では8千円ほどだったんだけど、5500円弱とお安く済んだ。。。。これで雨が降ってももう大丈夫^^
2004年07月04日
コメント(0)
今日は晴れ^^昨夜、息子はおじいちゃんたちと食事へ行った。11時近くに帰って来た。歯を磨いて顔を洗った息子は。。。。「おじいちゃんと寝ていい?」「え゛~っ!おかあさんさびしいぃぃぃ~~」「おじいちゃんが一緒にで寝ていいぞって言うし…おじいちゃんがかわいそうだしなぁ~」「え゛~~~っおかあさんがさびしくてもおじいちゃんと寝るとぉ~~~」「わかった!」そう言っておじいちゃんに何か言って私の所へもどってきた息子。。。私は冗談のつもりで言ったのだったが本当に息子は帰って来た^^「あらっ?おじいちゃんと寝てよかったのに。。。」「えっ?いいとぉ~」「いいよぉ~」「わかった!じゃ、おじいちゃんと寝るわ!」「うん、じゃぁおやすみね^^」昨夜は久しぶりに息子と別々に寝た^^今朝方息子は目覚めると私のお布団へもぐり込んで来た^^「どぉ~したとぉ~?」「だって目が覚めたもん^^」そう言ってお布団の中でマンガを見始めた^^ふふふっ^^可愛いぃ~~~やっぱり母がいいのかぁ~ってね^^¥
2004年07月03日
コメント(0)
今日は晴れ^^暑ぅ~い1日でしたぁ~息子は片付け下手。。。。使ったものを元に戻せない。。。。。。。。使ったら使いっぱなし、出したら出しっぱなし。。。。。本当に嫌になる。。。。2Fは2部屋とも息子の持ち物で溢れかえっている。。。まぁ、良く考えると私に似てるのかな?(爆)嫌だぁ~~~そう言うとこは似るなよ!んにゃ(~o~)向こうの母親似だっ!そぉだぁ~そぉだぁ~私じゃないぞぉ~~~!
2004年07月02日
コメント(0)
今日は晴れ。今日から私が毎日設定保育をしなければならん!くぅ~~~マジッスカ!今日はプール開きだから神事に参加してその後はお絵かき。七夕用。。。プールは来週からになるかな?
2004年07月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
