2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は晴れ^^息子の好きな所。。。。。。父親にそっくりな所。。。。。。。。。息子のユニークな顔は個性的で好き。。。。。。小さい頃、転ぶと「鼻よりおでこを打つ」と良く母が大笑いしながら言っていたほどおでこが張っている。。。。シャンプーハットをかぶせると両脇に隙間ができてたなぁ~(爆)それにしてもシャンプーハットが嫌いで結局1度もまともにはかぶらず仕舞ですてちゃったっけ!赤ちゃんの頃、うつぶせ寝だったからおでこと後頭部が綺麗な形なんだと言い張っていた私。。。外国の赤ちゃんのように本当に頭の形は格好がいい。。。。お腹の中にいた頃のエコー画像そのままの頭蓋骨の形。。。。母は「花(鼻)より葉(歯)の出る山桜かな」とも言ってたなぁ~。。。さんまさんみたいな人の事だね^^
2004年06月30日
コメント(2)
今日は晴れ^^家の息子の(私が)好きな所。。。。。。何があっても私の息子でいてくれる所。。。。いとおしい存在。。。。。。。。。「お父さんのトコ行ってもいいよ」と言うと「お母さんがいい」と言って涙ぐむ。。。。いとおしい存在。。。。。。。。。
2004年06月29日
コメント(0)
今日は雲は黒いけど晴れ間もあり^^来月はクラスのリーダー。。。。雨の日用とプールに入れない日用に日案を考えなくてはいけない。。。今、2~3考えている。。。。どちらにも使えるようにと「おみこし」を作ろうと思い牛乳パックを給食室からもらった。。。それすら平身低頭でお願いしなくてはいけない。。。変な職場。。。。。牛乳パックをつなげて土台は完成。。。あと、それを載せる台座が。。。。。。。。。木で作るんだけど私には無理かな?と思い、彼に打診してみた。。。作ってくれるとの事。。。彼、今、趣味で木工製品を作っている。リタイアした方が始めた木工所の木工教室第1期生らしい。。。その彼が日曜日に土台を作ったとかで昨夜持って来てもらえるはずだった。。。時間をメールしたのだけれど、いくら待っても来ない。夜の9時は結構怖い、人通りはないしたまに通る人は何だか怪しい人に見えて。。。去年、近くで強盗傷害事件があったから人通りがパッタリと減っちゃって。。。以前はウォーキングしてる人がたくさんいたのに。。。結局、マナーモードにしてて気づかなかったとか。。。。。待ったけど、来なかったから自宅へ帰ったと再度メールをしたらすぐに電話が入って平謝りの彼。「いいですよ、お詫びはブランド品で。。。^^」と言うと「本気にしますよ!」と彼。。。ハイ!本気にして下さい(爆)まぁ、冗談はさておき「今日は必ず持参します」との事。あんまり慌てないから今週末でもいいんだけど。。。そうそう、車のドアの窓が閉まらないままなんだけど、雨よ降るなぁ~って感じ。。。。。。。。。。。。。今日は集金日だった。。。。なのに、お金がなかった!(涙)ワンコのえさとかを買いにお店へ行ったらいつもの如く。。。「あれもこれも。。。。」と買い込みお札がなくなっちゃった。。。。コインしか残ってない状態だって事を忘れてて。。。。集金日の事すっかり忘れてた(T_T)ごめんね。。。J君!
2004年06月28日
コメント(0)
今日は薄曇りながら何とか持ったお天気^^先週から「土曜夜市」が始まっている。今週も彼とデート。。。。町は賑わっている。。。。でも、何となく私の心ははじけないまま。。。。。どこもお店はイッパイらしい。彼が「行ってみましょうか?」と言って入ったお店は私達2人分のカウンター席で満席。すぐ後に入ってきた女性2人連れは残念がって出て行った。「ここが空いてないとなるとどこもないよ」と言いながら。。。彼は私が息子を置いて来ている事をとても気にしていて、「一緒にドライブとかはダメですか?」と言う。でも、もし、この縁がなくなるとなった時、息子が彼になついてでもいると可愛そうなので2人の関係が確立するまでは会わせまいと思っている。その事は昨夜彼にキチンと伝えた。納得してくれた。彼は私の息子と一緒にドライブする際に彼のお嬢さんに会わせたい様なのだが時期尚早と思っている。心が躍らない。。。。。。でも、彼は「一目惚れ」らしい。複雑。。。。。母が言ってた。。。。。「惚れられて結婚しなくちゃダメ、わかった?」タイプじゃないけど、幸せにはしてくれそうな気がする。平凡な普通の人だし、私みたいな女には良いのかもしれない。
2004年06月27日
コメント(0)
今日は曇りのち晴れ^^昨夜はファミレスでお食事だった。息子も凹んでたし、父はいなかったし、2人でゆっくりと。。。で、帰り着いてパワーウインドウを閉めようとしたら閉まらない!音はするけど閉まらない!全開のまま。。。。(T_T)雨が降ったらいけないので車庫の端っこ(車庫には普通車がデン!と鎮座!)に寄せて入れた。お仕事はその状態のままで行ったので雨が降ったらどうしようとハラハラ!曇ったり晴れたりで空が結構暗かったから外ばかり気になってた。帰りにオートバックスへ行って(車検をしたから)見てもらったらギアが壊れてて部品交換しなくちゃいけないらしい!1万円近く。。。痛い出費(T_T)今日はガムテを窓に貼られて帰って来たけど、来週末までは交換に行けないからそのみっともない状態で1週間を過ごさなくっちゃいけないよぉ~~~(T_T)実はオートバックスに行く途中、すごいビックリした事があって。。。\(^o^)/結構交通量が多い車道の真ん中(センターライン上)を自転車が走ってるの!目が点!になっちゃった!(爆)でもさ、マジ!危ないのよ!車道幅がかなりある道路で、斜線の部分とかもあるんだけど、そこをガァ゛~~~って感じで走ってるの!そのまま行くとすぐに交差点これまた大きな交差点なんだけど、あの人どうしちゃったかしら?フェンダーミラーで見てたけど、ずっとそのままだったような気がするんだけど。。。。。いろんな変な人いるけど、県道の真ん中を走る自転車ははじめて見たよぉ~~~\(^o^)/
2004年06月26日
コメント(0)
今日は曇り^^7月の3日から「七夕祭り」が始まる。商店街のアーケード内に市内の保育園や幼稚園、団体から「七夕飾り」が持ち込まれアーケード内は七夕一色になる。。。7月1日が搬入の日なのね、だからそれまでに「七夕飾り」を完成しなくっちゃいけないの。。。ってことで皆残業(もちろんサービス残業ね^^)して年長の先生を手伝ってる毎日^^私は来月クラスのリーダーなので自分の準備も忙しくって、今、てんてこ舞いしてるトコ(笑)毎日帰ると眠くって9時半とかには寝ちゃってる^^今日、お仕事中に携帯がなったので、息子からだと思って出たら、担任の先生からだったのね、で、息子が何だか喧嘩したらしくって泣きながら下校したとか。。。今日は外国から視察の先生方が見え交流会をしたので担任は息子どころじゃなくってそのまま帰宅させてしまった。。と心配(?)してお電話くださったらしい。今週「イジメ」の事で学校で話し合いがあったとか。。。クラスの中で数年間に渡って「イジメ」があっていたらしくって学校で当事者の保護者と担任が話し合いを持ったらしい。息子の友人が加害者なんだけど、その子が詳しく教えてくれるから情報は筒抜け!。。。いいのかな?だから担任も何かにつけ過敏に反応してるのかもしれない。5年生は2クラス、2クラスとも今年着任したばかりの先生。。。大変だね。。。「何故に!」って感じかしら。。。「男児のイジメ」らしいけど、どんな風なのか聞いたら「嫌がらせを言う」「蹴る」みたいな感じらしい、家の息子が加担してなくって本当に安心した。。。。「いじめられたりしなかったの?」「ん~少しはあるけどあんまりない!原因の1つは僕は得意な事があるからだと思う」「でしょ?お母さんが何か1つ誰にも負けないって言う自信の持てる特技があると1目置かれてイジメとかにあいにくくなるのよっていったでしょ?Jはピアノが上手だし、水泳も上手だから、皆が教えてとか言ってくるんでしょ?それって凄い事だよ」「ん!そうかもしれない」でも、今日は涙を見せて帰ったから×!人前では涙は見せないでいなさい、お母さんの前だったらいくらでも泣いていいけど、人に弱いトコ見せちゃダメだよとお風呂の中でいつもの如くスキンシップしながら話した。。。
2004年06月25日
コメント(2)
今日は雨^^梅雨だもんね^^くうちゃん!オシッコ勘弁してよぉぉぉぉ~(T_T)遅番して帰ったら、くうちゃんがケージに入れられてたらか食事終って出してあげたのよね。。。可愛そうだと思って!でもぉ!!蚊取り線香の容器にオシッコかけてんの!なにげに見たら容器の周りが濡れてんのよぉ(T_T)あ゛~~~~っ!やめてよぉぉぉぉ~~~おまけに絨毯にまで染みてる!お願いって!オシッコはお外でしてよ!雨が降っててもイイジャン!足は拭いてあげるからさ!家中が臭くなる!んだよぉ~!(T_T)顔は可愛いしすっごい大事なんだけど、オシッコと無駄吠えには閉口。。。うんざりダス!
2004年06月24日
コメント(0)
今朝は雨^^だったんだけど、7時半くらいから晴れてきたんだよね^^その後はスッゴイいいお天気だったなぁ~^^今日は早番。。。。。6時半には出るから忙しいぃ~~~父親のお弁当お休みしたいよぉ~こないだ、お弁当も食事も作って当たり前だろうが!なんて言うんだからね!家事労働は金銭換算したら相当なんだからね。。。今時、時代錯誤なオヤジだぁ~!今日はなんとも疲れた1日だった。。。今朝は早出だと言うのに昨夜、真夜中過ぎに「蚊」が「ブ~ン」って耳元で。。。もう気になって眠れなくなって。。。ゴソゴソ起き出して「蚊取り線香」をつけて寝たよ。。。あのなんとも言えない懐かしいニオイ。。。何故か眠りを誘ったみたい^^そうそう疲れ果てて食事の準備すら面倒だったけど、息子がグラタン食べたいって言うからやっとこさ作ったさぁ~
2004年06月23日
コメント(2)
今日は凄く良いお天気\(^o^)/昨日は蒸し暑さもあったけど、今朝は爽やかな風が吹いている。気持ちの良い朝。。。。。。。。。。今日も平常心でお仕事出来るかな?(爆)「くう」は相変わらず雨が降ると外でオシッコするのが嫌らしく、冷蔵庫の野菜室前とか階段下の柱の角、そしてアコーディオンカーテンにオシッコ飛ばしてる!(ムカッ!:爆:やっぱりムカッ!)だから、晴れるとこっちもホッ!とする^^そうそう、彼からメール。。。今夜会いたいと。。。。急用らしい。。。。今、会って来た。。。1つ問題解決したとの事で私に早く報告したかったと言う事。。。1H弱で帰った。。本当に真面目な人だ。。。。お父さんが市役所勤務だった言う事。。。何となくわかる気がする。。。「あのぅ~いつでも会ってもらえますか。。。」と帰り際に。。。私の勤務とか父の事とか息子の事が万事OKだったら何時でも良いと答えた。2度食事をご馳走になったので「コムサ」でシャツを買って土曜日にプレゼントしたらそれを着てきていた。。。でも、車内では暗くって良く分からなかった。。。だってそのシャツ黒地に白の小花柄だったもん!(爆)
2004年06月22日
コメント(0)
今日は晴れ。。。イキナリ夏日!暑かった!今回の台風も思ったほどの風雨もなく過ぎ去った。。。この頃の台風はあっさり過ぎるなぁ~まぁ、被害がないのは誰に取ってもいい事なんだけど。。。子どもの頃の台風は「停電」「大雨」「暴風」「浸水」「雨漏り」(爆)がつき物だったなぁ~台風の日、外に出て生ぬるい風に打たれるのがなんとも快感だった。。。高校の頃なんてわざわざカッパを着ずにびしょ濡れで自転車で帰ってたよなぁ~白いセーラ-カラーのブラウス。。。濡れると体に張り付いて透けちゃって。。恥ずかしいから人に見られないように猛スピードで自転車こいで(笑)うちの高校の制服って本当に可愛かったんだけど。。。今年の入学生で高校がなくなっちゃう。。。複雑。。。そうそう、子ども達は9時登校だそうで。。。お弁当持参。。。毎週台風が来るからお弁当が多い。。。同じ市内でも給食の所もあるし。。。なんで?私は息子に食べさせるんだから嬉しいし父親に作るのとは作りがいも喜びも全く違うけど、それでも、早く言って欲しいよ。。。緊急連絡。。。これだけ気象情報が詳しく出てるんだから、もっと早く判断しようよ!ガッコの先生方。他の小学校では10時登校とか10時半登校とかあったらしい。。。統一してないんだね。。。
2004年06月21日
コメント(0)
今日は晴れ^^風は少しあるけど、陽射しも出てて気持ちいいぃ~台風来てるからって止めてたお洗濯を始めた!「急げぇ~急げぇ~洗濯機ぃ~陽射しのあるうちに干して乾くようにしたいのよぉ~」1日、曇ったり雨がぱらついたり晴れ上がったりと不安定なお天気。でも、日が暮れるにしたがって空の雲の動きが早くなってきた。風も強まってきてる。さぁ~明日はど~なるんだろぉ~。まともに直撃されそう!お休みの日には息子は自分で朝食を作る。今朝も自分でパンにチーズとハムをのせピザトースト風に焼いている。こないだ買ったオーブントースター、結構活躍してるゎ^^
2004年06月20日
コメント(2)
今日は雨^^台風が接近してて凄い事になるらしい^^今夜は2度目のデート^^台風が来てるけど、今のところ無風だし雨もそう強くない。今までデートだったけど、傘はほとんど開かないままだったね^^いい人だね^^でもどうなる事やら。。。。ところで、昨日の日記に書き込みを頂いて^^凄く嬉しかった^^だって、このHPを読んでくださった方の中に自分の住む町を知ってる人がいるなんて。。。。感激!しかも、地元に知ってる人がどれほどいるだろうかと言う様な隠れ家的お店までご存知で。。。。。ビックリ!でもって、私の勤務する職場の近くを通ってるなんて。。。。。ビックリ!16日に書いた息子の誕生日を祝ってくれたレストランにも行かれたそうで。。。。。ビックリ!こんな辺鄙なトコまでバスケの試合の応援に見えたありがたい方なごやんさんにビックリ!「おぐら」の「チキン南蛮」食べて美味しいと言ってくださったなごやんさんに感激!そして、その美味しいと言った下さったお店が私がつい数日前に行って感激したお店と同じだったことにビックリ!「たけうち」ご存知のなごやんさんにビックリ!「松山橋」渡ってるなごやんさんにビックリ!「直ちゃん」ご存知のなごやんさんにビックリ!HPで延岡の魅力を語ってくださって感動!なごやんさん、いつでもいらして下さいネ^^なごやんさんのHPへジャンプ
2004年06月19日
コメント(2)
今日は雨のち曇り^^台風が来てる!月曜日、危ないらしい。職場も学校も、もしもの場合は緊急連絡が入るらしい。ところで、この町から3人もオリンピック選手が。。。すごくない?柔道2名。。。水泳1名。。。。柔道は昔から「旭化成」が強かったけど。。。。井上康生選手の父親は宮崎県警だし。。。。昔、友達の結婚式に行ったら、1984年ロスアンジェルスオリンピック無差別級優勝山下 泰裕さんが来てたしね。。。従兄弟とか言って。。。。私はオリンピックにあまり「どっぷり」と言うほどはまる訳ではないけど、それでも、この町からと言うとすごいなぁ~と思う(笑)宗兄弟も谷口さんも良く走ってた。。。。何もない町だけど、ホント!「鮎やな」「旭化成」なしではこの町は語れないって感じだね。。。。
2004年06月18日
コメント(2)
今日は曇りのち小雨^^今日の午後からNHKの取材があると言う事で担当保育士をはじめ協力をしない保育士(笑:いるのよね^^)を除く数名で数日前から準備に追われる。「青空保育」の取材・・・・・保育の出前のような物の取材近くの広場で担当の保育士3名が集まってきた親子連れ(保育園の入園児でない親子)を相手に色々な保育をしてみせる。園では保育士3名の抜けた人数で在園児全員を保育。でも、忙しいなりにすごく楽しい時間だった。何故って?(笑)例のおっそろしい保育士(笑)が研修に行かされていて(笑)いなかったからとってもスムーズに仕事が進んだのよ^^園長が放映日を聞いたらNHKは放映日を教えないトコなんだって。。。何故に?まぁ、何時放映されるか毎日番組を見ろ!ってこと?でも、3名の保育士さんお疲れさま。うちの園長は「雇われ園長」。。。。。。だから、保育士を思うように動かせないトコあって。。。。それですっごい疲れるみたい。。。。。昨日は調子悪いようで早退、今朝、お見舞いを言ったら弱音をポロリ。。。。。「理事会に辞表を出してるのよ」っておいおい!私は貴女がいるからこの保育園にいるんだよ。。。亡くなった母親が貴女を褒めていて。。。。だから体の事少々我慢しても貴女のそばだから働いて来たのよ。。。。。子ども達、私たちのためにも頑張って欲しい。。。。。仕事の出来ない古株3名。。。。私たちが貴女をフォローするから何とか頑張って。。。あの人達に大きい顔させてていいから。。。。でなきゃ、私たちが我慢して来たのが何にもなんなくなるじゃない!園長先生、お体大事にしながらもう少し子ども達のために園長でいてね^^
2004年06月17日
コメント(0)
今日は晴れ^^息子のお誕生日。レストランでお食事。そこでケーキを食べようと思っていたら、あいにく置いてないと言うこと。食事が終る頃、「3色アイスフルーツ添え」が出てきて。。3人のホール係りの女性が「♪~happybirthday♪~」の歌を歌ってくれた。感動した!涙が出た!息子の父親は別居、離婚してから息子に関しては音信不通!この赤の他人の笑顔がどれほど嬉しかった事か!息子に歌を歌ってくださった方々、アイスの盛り合わせを作ってくださった方々本当にありがとうございました。全くの思いつきのサービスだったらしい。ホール係りの若い女性に年配の女性マネージャーが「好きなように作ってあげて!と言って作らせました」と。。。さすが女性ならではのサービス^^
2004年06月16日
コメント(2)
今日は晴れ^^家のすねかじり息子。。。略してすねかじ君。。。今朝も起きれない。。。昨日の朝。。。。。何度起こしても起きない!!!「ちょっとぉぉぉぉ~~!いい加減に起きなさいよぉぉぉ~\(・o・)/何時まで寝てりゃ気がすむのさぁ~~~ホントにもおぉぉぉぉ~毎朝!毎朝!同じ事言わせてぇぇ~」と脳天から(爆)の甲高い大声で叫んでやった!50m先に寝てる人だって起こせるくらいの大声さっ!(*_*)そしたら家のオヤジが。。。「朝からうるさい!」と不機嫌そのもの!うるさいってアンタ!アンタの大事な大事な自慢の息子なんかバスケットボールを2Fの踊り場に下から抛られて起こされてたくらい起きない息子だったって自慢げに言ってるくせに、私が大声で起こすくらい何さっ!とにかくオヤジにムカついたから息子を今朝は起こさなかったのさっ!そしたら7時半くらいまで寝てて、私のドライヤーの音で目覚めたみたい。。。慌てて朝食食べて出かけて行った!と、その前に水着・ワンコの餌・歯磨きを忘れて行きそうだったから、私にしこたま叱られしょげかえって出かけた息子!明日はどうかな?ちゃんと起きれるかな?
2004年06月15日
コメント(0)
今日は晴れ^^今日は遅番補助、9時半までに出勤すれば良いので朝から掃除機をかけスッキリ!昨日はゆっくりしたからね^^;ってか、なんにもしなかったんでしょうがぁ~(爆)ふふふっ^^もうすぐ息子のお誕生日^^どんどん息子が大きくなって私から離れていく気がするなぁ~うわっさびしっ!昨夜、電気を消してお布団に入って。。。息子の温もりを感じながら^^「お茶碗洗ってくれてアリガトネ」「お米研いでくれてアリガトネ」「いつも怒ってばかりでごめんね、でも、叱りたくてそうしてるんじゃないってことはわかってね」そう言って頭を撫でていたら隣に寝てる息子が手をぎゅっと握ってきた。。。滅多に言わないような事を言ったから嬉しかったみたい^^今日はお天気が良かったのでお散歩に行きました。子ども達も大喜び^^途中、田植えの光景や田植えの終った田んぼ、夏野菜の畑、紫陽花の花。。。色々と見ながら歩けました。日差しは強く暑かったけど、空気が乾燥し、風は心地よく、本当に気持ちの良いお散歩でした^^さすがに子ども達。。。疲れたのかお昼寝は起こされるまでグッスリでした^^
2004年06月14日
コメント(0)
今日は晴れ^^「父の日」がやってくるなぁ~自分でお給料を貰える様になって、毎年父と母の誕生日と父の日・母の日、そしてクリスマスにはプレゼントを買っては娘として当然の事のように渡してた頃。。。。懐かしい。。。。ある日、母が貰っても嬉しくないと言うようなことを言った、それ以来プレゼントは渡さなくなった。。。母がいなくなって、また母の日と父の日はプレゼントを買うようになった。。。父も欲しがってないんだろうし、嬉しくもないんだろうけど、それでも、何だか私はプレゼントを贈られて喜んでいる父と母が欲しいのか、喜んでいる姿を想像してしまうのかつい買ってしまっている。。。セレモニーは私にとって凄く大切なんだよね。。。自分の存在感が見えると言うか家族って暖かいものなんだって実感したいし見てみたいそんな感じ。。。去年は「樽酒」を買ってあげたんだけど、「樽」が本物だと思っていい香りがするんだろうなぁ~なんて思ってたら内側は「ビン」で外に縄がまいてあっただけ。。。かなりガックリ!きちんとそう言うトコは書いて欲しかったなぁ~だから、今回はこないだお寿司屋さんで試しにって少しだけ注文して飲んでた「黒糖焼酎」を注文してみたよ。。。先日、TVで誰だったかが言ってました。「五月晴れ」って本来は梅雨の合間の晴れ間ですっごくいいお天気の日の事を言うんだって。。。。本当にいいお天気だなぁ~ゆっくりとした休日^^明日の事を思うと…夕飯の事を思うと…憂鬱になるからなるべくボ~ッとして過ごそうとしてる気がする。。。。髪の毛の痛んだトコをはさみで切ったけど、痛みは少しは改善したみたい。。。。くうちゃんは吠えるから部屋の中でつながれてる^^どうしてか、つながれると従順になっちゃって^
2004年06月13日
コメント(0)
今日は晴れ^^昨夜は急遽、「お見合い」会計事務所にお勤めで、真面目そうな方でした。正直言って複雑な心境です。口では「再婚」なんて言ったりしてるし「いい人いたら紹介してね^^」なんて言ってるけど、実際のトコ不安だらけなんだよね^^今まで、子どもと好きなように生きてきたのに赤の他人と1からやっていくエネルギーがあるのかどうか。。。。でも、私っていつも相手の「あそこが嫌い」とか「あそこがどうもね」とか「あの言い方がね」とか「メールに誤字脱字が多い」とか難癖つけてばかり。。。とにかく、わがままばかり言ってきた気がするなぁ~友達に言わせると、「渇望してないのよ!」って。。。本当に必要だと思っていないからそう言うこと言ってはダメにしちゃってるんじゃない?って。。。。当たってるかも?今回は真剣に考えてみようかと思ってるんだけどね。。。
2004年06月12日
コメント(2)
今日は雨のち曇り^^息子が夕食の片付けはやってくれんですm(__)mお茶碗洗って、お米を研いで。。。。本当にありがとうございます。今夜は遅番の後、急用でお出かけしました。でも安心して出かけられました^^本当にいつもアリガトネ^^J君!
2004年06月11日
コメント(2)
今日は曇り^^早番だったので3時半には勤務終了^^早く帰れる日は本当に気持ちいい^^早い時間から仕事をすると早く帰れるから好きっ!もちろん、冬場の寒い時期は朝早いのは嫌だけど^^で、帰ったら息子も短縮授業だったとかで帰宅していて^^久しぶりに一緒にお買い物へ^^母としては息子と一緒が1番嬉しいわけで^^この頃、近くのマックスバリューが綺麗に改装されてね^^今日は99円デーとかでケチャップとか99円だったよ^^明日は台風の影響で休校かお弁当持参登校かわからないと息子が言うので一応、お弁当用も準備^^あ~ぁ久しぶりに息子と手をつないで歩いたなぁ~^^嬉しかったぁ~やっぱり息子が1番可愛い^^嬉しくてアイスとかお菓子とかジュースとか、つい買っであげちゃった^^;
2004年06月10日
コメント(0)
今日は晴れ^^可愛いぃ~可愛いぃ~愛息子の「おけつ」(爆)「せなか」「ひざうら」に「とびひ」が出来ていました。。。何時の間に。。。いつも一緒にお風呂に入ってるのに気づかなかったよぉ~ショック!明後日はプールの日。。。「早く金曜日来ないかなぁ~楽しみだぁ~\(^o^)/」なんてすご~く楽しみにしてるのに、泳げないと可愛そう。。。ってか毎週火曜日には泳いでるのに、こんなに楽しみになんてしない!やっぱり、ガッコでみんなと泳ぐ方が楽しいよね^^取り合えず、お薬をつけたけど治るかなぁ~(@_@;)職場でも出来てる子がいてお母さんに言ったら翌日から「カットバン」を貼ってきて。。。たった1箇所じゃ病院へは行かないよね。。。でも、できればキチンと対応してあげたほうが子どもも痒かったりしないと思うんだけど。。。治りも早いしね^^まぁ、何にせよ。。。。うちの子が金曜日にプールに入れればいいんだけど。虫刺されとかあせもには気をつけなくっちゃね^^
2004年06月09日
コメント(0)
今日は雨^^1日中ずっと雨でした^^今朝は息子も私も機嫌よく出かけました(笑)家の超ラブリーな息子ちゃん!夜は遅くまで起きてて朝はなかなか起きれない。。。。起こせば機嫌が悪くってブスッとしたまま!食事もダラダラ!ホントにこう言う事だけは人並み^^赤ちゃんの頃はとっても寝起きが良くって、起きたと思ったらニッコリ微笑んで天使の笑顔を見せてくれる子。。。かわゆ~い(*^。^*)子だったのにさ!でもってそのたびに母は超ハッピーな気分に浸って(爆)だからさ!この子は父親に似ずなんておりこうさんなんだろう!って心から思って。。。。涙するほど嬉しくて。。。。さすが我が子なんて思ってたのにさっ!毎朝
2004年06月08日
コメント(2)
今日は今のトコ晴れてます^^夕方から雨^^くがおしっこをした所がすごく臭いよぉ~!普段でもジメジメしてる日とか臭うから、梅雨時期はホント!臭う!オスだから仕方ないとは言えどうにかして躾しなおさなくっちゃ!こまったちゃん!だよぉ~だから、この頃はよくケージに入れられてるのね。。。可愛そうだとは思うけど、でも、家中が臭くなる事を思えば仕方ないのね。。。。。さぁ~お洗濯物たたんでしまわなくっちゃ!眠いなぁ~でも、もうひと頑張り!
2004年06月07日
コメント(0)
今日は雨^^時々どしゃ降り^^友達に車検の事で電話ました。そしたら速攻どっかへ聞いてくれまして^^今日持って行って明日出来上がりだそうです^^ところが、台車はないらしく。。。。。仕方がないので、帰りはバスで^^と思ってました。ただ、その前に凄い雨で。。。出かける気分になれず。。でも3時過ぎになってようやく出かけました。持って行って帰ろうと近くのバス停を聞いたら、「送りましょう」とその方が。。。。。やったぁ~\(^o^)/家の近くまで送っていただきました^^ありがとうございましたm(__)mさぁ、これで2年間は安心して乗れます^^
2004年06月06日
コメント(0)
今日は曇りのち雨^^職場で子ども達の「歯牙検診」がありました。担当児にも虫歯があるとの診断があり、昨日、早速保護者へ通知書をお配りしました。今日午前中にすでに通知書を持って見えて。。。。「虫歯ではありませんでした、形成不全で云々。。。」歯医者さんによって結構診断が違ってくるのですよね^^うちの息子も虫歯はないのですが診断では「虫歯あり」に。。。あと、質の良い歯科医の見分け方ってないんでしょうかねぇ~^^選べないですもんね^^私もいつも抜かないとダメと言われる歯がありますが、いつか「抜かなくても良いですよ」って言ってくれる歯医者さんに巡り合えるんじゃないかって抜かないでいます^^ってか、怖くって抜けないだけかも(爆)歯医者さんは幾つになっても怖い所です^^まぁ、幼児体験から来てるとは思いますが^^皆さんはどうなんでしょうね^^
2004年06月05日
コメント(2)
今日は晴れ^^今朝、息子が「学校で紙粘土がいる!」と言い出しました。今日の事を朝言うなよ!って感じでした(@_@;)近くのマックスバリューが4日0時に新装開店していたのでそこへ行き買い求めると学校へ届けました。偶然ですが、息子と同じクラスにお子さんがいるお母さんが午後からのパート保育士として勤務し始めました(この6月から)。その人に「うちの息子は今朝になって今日紙粘土が要るって言うんですよ、仕方ないから買って届けました!お宅はどうしました?」って尋ねました^^「えっ?そうなんですか?全然知りません!(笑顔)」「えっ?お子さんの時間割とか確認しないんですか?(驚き)」「ハイ!しません、って言うか見ません!(当然)」「全くですか?(驚き)」「ハイ!全くです!(確信)」「じゃぁ、学校で必要なものとかはとかはお子さんが一人で準備するんですか?(驚き)」「ハイ!そうです!私が準備してあげたことはありません!下の子(3年生)は時間割も見ますし準備もしてあげますけど、上の子の事は何もしません!(確信)」私は過干渉と言うか関わりすぎなのでしょうか?悲しいかな…彼女の様には私には出来ません、毎週時間割と横に書いてある先生からの連絡は必ず見て確認します。私が用意しなくちゃダメな物とかがあればこちらで準備してあげます、ある程度は自分でやってますけどね^^しかし、ビックリしました^^
2004年06月04日
コメント(0)
今日は曇りのち晴れ^^今日は「今日お仕事辞めて下さい」って言われたら速攻辞めたいと思う1日でした^^;ただし、黙って良い人では辞めるもんか!ってね^^ぶん殴ってやりたいヤツに「アンタ何様か!バシッ!」ってやってからね^^日々、平常心でお仕事に従事しています。平常心でいようとか努力しないでも体がそう言う風になって行ってます^^そうでないと一緒に複数担任は出来ませんから^^まぁ、聞こえても聞こえないふり、見ても見ぬふり、傷付いても笑顔でおとぼけ。。。。。云々。。。。。^^;でもね、時には爆発しそうになるんですよ^^情けない自分に愚痴!ごめんね、子どもたち!って事で疲れたので今夜はお弁当が夕食だったよぉ(@_@;)
2004年06月03日
コメント(2)
今日は曇りのち雨^^今日の給食の時の出来事!子ども達が給食を食べ終わったので・・・・ ちなみにメニューは^^ 「切干大根煮・サラダ・すまし汁・りんご」でした^^「口を拭いて!」とティッシュ(とは言っても箱入りのヤツじゃなくって昔のチリ紙デス!)を渡しました。で、テーブルにいる9人の子ども達が口を拭くのを見ていました^^皆それぞれです^^小さくちぎって目の前の子に投げてる子^^口を拭き終わって丸めて握り締めてる子^^私の隣に座った子はそのティッシュをくしゃくしゃにして手に持ち、それをマイク代わりにしてなにやら独り言を言い始めました^^(歌には聴こえない:爆)「なに?それ!マイク?」「ふふふふふっ^^」「うたってんの?」「ふふふふふっ^^」まぁ、会話になる方が珍しい月齢の子ども達なので(*^_^*)それで良し!と言う事で^^終りました^^でも、あの紙をマイクにするとは考えつきませんでした^^今日は午前中、散歩に行きました。ある先生が酒屋サンの前でビール瓶を指差して。。。「あれなに?」と尋ねると^^「ちいさいしょうちゅう(焼酎)」と、ある子が答えました。そうですよね^^そう見えますよね^^パパが毎晩飲んでるんでしょうか(爆)子どもって本当に凄いし尊い存在です^^長崎の女子児童もこう言う頃があったでしょうに。。。。。痛ましい限りです。。。。。。。。うちの子の学校!今日は校長からなんの話もなかったそうです。。。。。。これでいいのか!朝から我が家では話をしたのに。。。。。。危機管理大丈夫かしら。。。。。。。。。。。。。
2004年06月02日
コメント(0)
今日は晴れ^^私は痩せた後、お洋服がなかなかありませんでした。何を着てもブカブカでみっともないんです(@_@;)で、ある日「しまむら」で何気無く子供用のジーンズを試着してみたら、ピッタリ!息子用にとながめていたんですけど、これってあうかも?って感じで。。。。。。。。。。。。。。。今、ピッタリなのが150cm用のお洋服です^^まぁ、足が長くないのもピッタリです^^(爆)Tシャツもジャストサイズです^^「ユニクロ」でも「ジャスコ」でも150or160でピッタリ!だから、バーゲン品とかに出会うと私用につい買っちゃいます^^でも、Tシャツなんかは息子も同じサイズだったりもするので経済的です^^靴もTシャツも同じサイズ^^うふふっ^^
2004年06月01日
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()

