全6件 (6件中 1-6件目)
1

水槽コンディションを向上させるためにがんばっている今日この頃です!! ず~~~~~~~っと何ヶ月も、スキマー無しでがんばってきました!おかげで水槽はコケだらけですっ。笑なので、スキマーをつけよう! って・・・そもそもなんでつけなかったのかといいますと・・・・サンプを丸々取り出して、掃除をしたときに、スキマー用ポンプとスキマーを分解して丸洗いにしました。そんでもって、再設置したときにスキマーの水位がぜんぜん上がらなくて断念してました(´ヘ`;)しかし、やっぱりあきらめられないと!思いました!(文章なんか変?で、もういちどスキマーとポンプを分解して組みなおしたところ、スキマーのベンチュリーの部分がうまくはまってなかったかんじがして・・・コレだ!とおもい、うまくハメて、再設置して、スキマーの排水バルブをおもいっきりしぼったところ・・・・あがった!でも、以前ほどではありません・・・泡もぜんぜんです。。。以前よりかなりバルブ絞ってます・・・う~ん、なにが原因なんだろう(´ヘ`;)まぁ、とりあえず・・・こんなもんになりましたv( ̄Д ̄)vまぁ、いっか・・・
2007年10月18日
コメント(6)

こんばんは。 生体を引き取っていただくために、いろいろと準備をしなければ・・・場所は、らりほの家に直接とりにきていただくようになるかもしれません! とりあえず、コケ掃除と水替えをしてコンディションをバッチリにしてから、水替えのときにコケ掃除をして・・・♪ きれいになったらテンションがあがって、手放したくなくなったりして(;・∀・)
2007年10月16日
コメント(4)
こんばんわ!本日は40Lの水替えをしましたが、しばらくしていなかったので不慣れになっちゃいました(´ヘ`;)おかげで水浸し・・・。それと、ハマTAKAさんに以前いただき、成長したエダコモンの一部が溶けて?しまいました><最近倒れてほかの珊瑚に接触していたのが原因かと思います。。。 話は変わりますが、水槽をたたむ決心を固めました。 なので、LRから魚、サンゴ、エビ、貝まで里子に出そうかと思っています。しかし、パッキングが下手なので直接手渡しできる方のみにしたいとおもいます。 今月末あたりに一度オフ会してみたいです><。。。そのときに参加していただいた方にお渡ししたいと思っています!
2007年10月11日
コメント(12)
どうもこんばんは(ノ ^ ▽ ^ )ノ‥‥━━━━━☆ピーー 今日はアクセス数のお話をしようとおもいますw このブログは、もともとらりほの水槽というブログから引っ越してきて、らりほのうみとなりました。らりふの水槽の開設から、ほぼ毎日日記を書いていて、アクセス数は一日500以上はいくまで成長しました♪しかし、このらりほのうみに引っ越してきてから何ヶ月かして、らりほのモチベーションが下がりまくってしまって、最近はぜんぜん日記書いてませんね^^; まぁ、ネタがないんです・・・・。正直・・・・笑そのせいで、いまでは一日170いけばいいかんじくらいですw 水替えもやる気にならないし・・・ その原因は、水槽をたたまなくてはいけないって決定してるからなんです。。。やっぱりこうやって決まっちゃうと、生体を追加してもどうせまた返してしまうんだから、魚にもかわいそうだしお金も・・・だから、いまはなるべくアクア関係にお金をかけないような感じになってしまってるんでぇ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 う~ん、どうしたらいいのかっていっても答えは決まっちゃってるんですが・・ とりあえず、自分の将来のためでもあるしここはキッパリとアクアをやめなくてはなりません!! もしよろしかったらサンゴとか引き取っていただけたらありがたいです♪ よろしくおねがいします゚・*:.。. .。.:*・゜
2007年10月10日
コメント(15)

どうもご無沙汰しております|〃▽〃)ノィョゥ大学の出願が始まり、かなり忙しいです・・・ とりあえず、いまの水槽をご覧ください・・・別角度からコケ掃除してないので、ガラス面のコケがひどいことに・・・それと水替えもしてません(´ヘ`;) でも、サンゴたちは成長しまくってます♪♪今週末、水替え含め、メンテナンス行います!
2007年10月03日
コメント(6)
流行ってます。 うぇい~~小島よしお。 彼にはいろいろと裏話があります。詳しくはwikipediaをみてみてちょ。 でもそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!say,オッパッピー! それだけ。
2007年10月01日
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1