全8件 (8件中 1-8件目)
1

えさをあげようとしたら!!エサ拡散防止リングになにやらきれいな色をした怪しい生物が・・・はじめてみた・・・・カニっぽいけどなんか違う、エビっぽいけどなんか違う・・・(´ヘ`;)なにか分かる方いらっしゃいましたら教えてくださいヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ いきなり話が変わり、全景を貼ってみる。コケがすごいですが・・・・砂にはコケがつかないんでうれしい限りですね♪♪ちょっとだけ、サンゴのレイアウトを変えてみましたがお分かりですかね???三連休だけど、今日は学校だったし明日は・・・あ~予定がいっぱいだ。。。 で、明日、一人で飛行機に乗って旅にでます!∑(゜∀゜)しかも日帰り(;´瓜`) 今日は早くねて明日に備えます・・・・
2007年09月22日
コメント(7)

はいっ!マッサージから帰ってきたとこです。らりほです。 いやぁ、先日のサンプ掃除では、用意した海水が足りないという事件がおこり、大変な思いをしました^^;さらに、スキマーがうまく動かなくて・・・。写真の状態です。。。スキマーの原因は、ポンプにありそうです。とりあえず、軍隊に頼んで取り外してもらいました|ω・´)いやぁ、あんまり任せすぎると・・・・破壊されそうですね(゚Д゚;)とりあえず水槽はこんなかんじです(´Д` )イェイェイェァ LRを全部組みなおしたいなぁ・・・
2007年09月17日
コメント(8)
本日、サンプの水を抜きながらろ材をあらって、サンプをとりだすという作業をしていましたが、途中で作った水が足りないということがわかり、ろ材をかきまわしてものすごく汚れてしまった水を使うしかないとわかり、しょうがないので、サンプ内循環をしばらくやって、その間にスキマーで汚れをとってもらおうとおもいましたが、スキマーがぜんぜんだめです。スキマーのポンプもスキマーも分解して洗ったのですが、そのときになんか問題がおきたのかな。。。とりあえず、水槽のほうに水をまわせない状態でいます。。。 ほんとピンチです。。。どうしよう。。。 このものすごく濁った水を水槽にまわすこともできないですし・・・・スキマーは、ぜんぜん泡がでず、水位が、サンプ水位とおなじで上がりません。どっちに問題あるのでしょう。。。 床が水浸しにもなってしまったため、コメントの返答はおそくなりますが、ご了承おねがいします。
2007年09月12日
コメント(2)

今日は、軍隊さんはお休みです。コケで見苦しかったのですが、ようやくコケクロス買ってきたのでお掃除です。ついでに、いろいろ?買いました。あれ、なんか写ってる・・・まぁ、無視でおねがいします。笑とりあえず、コケ掃除といっても水槽背面と、左右の奥は手が入らないし、緑のコケなのでコケクロスではとれず放置です。。。はやくスクレイパーほしい。。。まず、掃除前の前面。きったね~~~~~。正面から見るとあんまりわからないんですけどね^^;そして掃除後。いえ~~~い!めんどくさいけど、スッキリしますね♪でも・・・だいぶ水が汚れてしまいます^^; 掃除できないゾーンの写真もどうぞ。まずは右奥左奥右奥の別アングルう~ん。。汚い。緑コケってしつこいですな~~~~~ほんとに。きれいにしたい!けどスクレイパーない!!お好み焼きのやつとかもない!お金ない! 話は変わりますが、スミレちゃんはお元気にやっております☆しかし、まだひれの白い粒はとれず・・・おかげに、尻尾はほぼ治りましたがおでこに怪我を・・・安いカメラでようやく撮れた画像です。見づらくてすみません。。ね~~~~。 あ、、、、今日ブログに来た方で、背景にびっくりされたかたすみません^^;たぶん、だれかしらはワンクリ詐欺でエロサイトに飛ばされたと思ったかもしれませんが、らりほのうみですww紛らわしくてすみません><このアーティストが好きなんです><。。。。
2007年09月11日
コメント(8)

指揮官)とぅるとぅる~とぅるとぅる~らんらんらん、らんらんらん♪ らりほの水槽きったね~な~。なにやってんだよまったく。魚たちがかわいそうじゃいか・・・。おっいけねっ帰ってきやがったっ。。汗らりほ)どうした指揮官。なにやってるの?そこで。指揮官)いやぁ、今日は暑いなぁ~と。汗らりほ)今日の天気はんぱないね。いきなり雨土砂降りになったとおもったら晴れて。。。そういえば、スキマー洗っておいたんだけど、ちょっと排水のところのよごれが取れないから、部下にでも頼んできれいにしてくれ。指揮官)Yes,sir!掃除班)えいや~~~~~~~~~。よし、だいぶきれいになったな。最後にふっとばしちゃおっと。 っっどーーーーーーーーーーーーーーーん!!! ピカ~ン♪いやぁ、軍隊たちにたすけられましたね^^(ぇみなさんこんばんは、らりほです。放置していた水槽管理ですが、そろそろまずいかなとおもい、この前の水漏れ?事件からきちんとするようにしました。以前は、毎日のように更新していたブログも、ぜんぜん書いてませんし・・・。楽しみにして呼んでくださっていた方々申し訳ございませんでした。。。これからは元気に元気にいきまぁす!!!!!!OSクリーンインストールしちゃって顔文字がないですが・・汗水槽のほうは、コケがひどくて醜い状態になってしまってますが、コケクロスがなくなってしまい買いにいく暇がないので放置になってしまっています。ちょっとでも水質コンディションがよくなるように、40Lの海水を用意しています。明日、水替え予定です。明日の水替えのときに、一度サンプ内の水をすべて抜き、サンプのしたをきれいにしようとおもいます。また、いままで、このときにクーラーを外に出そうかと思ってましたが、まだ配管が完成しません。。。水槽がすでにまわっているので、配管に接着剤を使用することができないのでシールテープでの製作なのですが、なかなかうまくできなくて。。。みなさんはなにかコツとかありますか??こちらが製作中の配管の一部です。ごらんのようにシールテープで配管してますが、塩ビにシールテープを2週くらい巻いてねじりながらさしこむのですが、どうしてもシールテープがすべってしまってこのようにシールテープのみそとにはみ出してしまいます。。。なにかいいやり方がありましたが、ご教授おねがいします。。。
2007年09月10日
コメント(9)

昨日登場した軍隊が気になる方がいるようで・・・ちょっと、紹介するように通信士に命令しました!ぷるるるるる・・・・通信士)こちら、らりほ軍通信士ですどうぞ。らりほ)きみたち昨日はありがとう。でも全然解決になってなかったけど・・・・ちょっと君たちのことが気になる人がいるみたいだから、紹介してくれないか??通信士)あっすみませんでした・・・。われわれにはどうしようもない問題でしたが、これから作戦会議をして解決に導きたいと思います。えっ?われわれのことが・・・・?それはうれしいです!!さっそく指揮官に連絡いたします。。!らりほ)了解した。それではよろしく。プチッ。ぷるるるるる・・・・・指揮官)なんだ?通信士)あっ指揮官!らりほさんからわが軍のことを紹介してほしいと命令が下されましたので、指揮官おねがいいたします!指揮官)おっそうか。それはいいことだな。よし、任せろ。ブチッ。 指揮官)やぁ、みなさんこんにちは。俺は指揮官だ。いやぁ、気にかけてくれてありがとう。実は、われわれは以前から、らりほ廷にいたのだが、戦争にいっててな。これから、ここのマスコットキャラになることになった。これからたびたび登場するとおもうから、よろしく!俺の後ろにいるのが気になるって??そうか。実は指揮官っていうのは普通一人でいいんだが・・・指揮官)じつは6兄弟なんだ。がはははは。これから兄弟でなかよくやっていこう。なっみんな!指揮官ども)おう!!!指揮官)じゃあ、わが軍隊を紹介しよう。・・・指揮官)これがわが軍だ。笑それぞれに役割がある(はず。)から、そのたび登場してもらうことにしよう。われわれをどこかで見覚えはないか?実はト○ストーリーからきたんだ。あはははではよろしく
2007年09月06日
コメント(10)

|゚ー゚)ノ ィョゥって!!超雨やばいっす。大洪水です。。。。。って!!家の中で笑工エエェェ(´д`)ェェエエ工工って。そう、真水を足すためにRO水のチューブつっこんで、いつもどおりフライトシミュレーターで羽田から離陸して、沖縄に行くために名古屋VOR通過したところで、APに切り替えて休憩しようと水槽をみたところ・・・・水槽周り2平方メートル水浸し(;・∀・)すっかり足し水してるの忘れてて、、、、サンプからOFですヽ(´Д`;)ノアゥア...パニクりながらも、ROのポンプとめて、スキマーが吹きまくってて大変なことになってたのでスキマーのポンプもとめて・・・タオル大量に使ってバケツにどんどん水を絞って・・・・ようやく床を噴き終わったと思ったら、キャビネットの下はもちろん浸水していてじわじわでてくる・・ うう・・。このままじゃ床が・・・・でもどうしようもないので、放置(;・∀・)あ~キャビネットの中を見たらスキマーのポンプのホースが抜けてサンプから水が噴出す。もうハーパンがびちょびちょ。。。ふう。疲れた。なんかすみません。10Lくらい床にこぼれてまして、タオル絞って徐々にバケツにためてたらこんなになりました(;・∀・)使用したタオルと、とりだしたスキマー。しばらくスキマーなしだな・・・・・。そして、事故調査団が出動しました。サンプの裏をみたら。。。やべ。。。。報告しなきゃ・・・調)本部!応答願います!! 本)なんだ?!どうぞ。調)サンプの下に水が入ってしまい、変色してます!!!!!至急応援を送ってください!!隊長)やぁ、こんにちは!わたくし隊長でございます♪さぁさぁ、てめぇらいけええええええええ!!!!!!!応援隊)よし、キャビネットに侵入したぞ。敵にバレないように静かに進むんだ。。。調査隊)隊長!応援隊をインサイト!ありがとうございます!しかし、このままではどうしようもありません!援護射撃おねがいします!!!! 隊長)了解!迫撃砲を投下する!ただちに構えろぉおおおおおおおお!!ぴゅ~~~~~~ん。調査隊)だめです!ハズレwwwww隊長)おっしゃ!俺が自らAT-4で射撃だ!!!!!!!!!!!!どおおおおおおおおおおおおん!!!!調査隊)全然だめです!!そもそも敵ってなんでしたっけ??!笑 敵っていうか、水漏れをどうにかすりゃいいんですよ!あははははは!ばかですね隊長!至急掃除班をオクレボケ!!!掃除班の人)えっこらせ~~~ぜんぜん吸い取れねえ・・・・ なんかすみません。ちょっとこういうのやってみたかっただけです。。w結局サンプの浸水?は解決してませんw
2007年09月05日
コメント(10)

水変え予定日からだいぶ過ぎてしまってんですが、今日20L水変えしました♪ この大きさの水槽に20Lは少なすぎますが、腰のこととめんどくささで20Lにしてしまいました。しかし、ガラス面も掃除して、水替えのおかげなのか、水槽がピッカピカです☆(一年生ではありません。 それでは、全景緑色のコケは硬くて取れません。。。ヽ(´Д`;)ノアゥア...この全景でも目立ってますが、ハマTAKAさんからいただいた、ウスコモンがこんなにも大きく成長しました♪ハマTAKAさんありがとうございます!!!!上のやつは、2つ別々のかけらでしたが、お互い大きくなってきて接触し、合体しました笑こういう成長もみているのが楽しいですよね^^相変わらずウミキノコはでっかくなってます。。。。。先日、真ん中に移動したウミキノコですが、購入したときに小さな棒状のLRについていて、成長するにつれてだんだん幹の太さが土台の3倍くらいになってしまって、そのまま大きなLRの上においておいたらでかいほうに活着してしまいました(゚Д゚;)このままでは勝手が悪いので、手ごろなLRを自然活着させるために、根元の部分に当てておきます。さぁて、、、、配管の一部から水が漏れていて(約2ヶ月放置)、サンプの下のキャビネットの部分が変色してるので、そろそろ手を打たなくては・・・・
2007年09月02日
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


