PR

お気に入りブログ

えりごのみ うぇぶ えりごのみさん
You Can Do It !! You can do it!さん
肥後の金工 肥後の金工さん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
好いもの・旨いもの… kirattoさん
手作りせっけん大好… まりっぴーさん
 *∞*imagine*∞* †麗清†さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん
Tender Kisses Celaさん

コメント新着

ysk@ Re:Firefox 400 Bad Request エラー (涙(02/06) この「楽天Cookie食わせすぎで楽天が見れ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/2omo8qu/ 今日…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

ろぼとミーコの飼い主

ろぼとミーコの飼い主

カレンダー

2005年03月19日
XML
カテゴリ: 東北の味覚



 今日の話題は「生ホッケ」です

スーパーで生ホッケメス1匹158円だったので買ってしまいました。

本当は「ドンコ」が食べたかったのですが、値段の誘惑に負けてしまいました(汗



しかし、生ホッケには苦い思い出が・・・

去年の春先に買った事があるのですが普通に焼いてしまい扱いに困った事があります^^;

生を焼くと
非常に 身が柔らかくひっくり返すのも一苦労です^^;

皮が比較的硬いのでそれでなんとか形を保っている。

そんな感じですw



今回は詳細な検討を加え調理方法を考えましたw



焼く場合はかなり長時間焼く必要があるみたいです。

北海道の居酒屋さん等のメニューから生ホッケの一本焼きというのがありその画像からかなり長時間焼いた事が推測されます。

コンロだと遠火の強火、グリルなら弱火で長時間焼かないと出来そうにありません。

一本焼きは今回却下。



刺身、天ぷら等など調べれば出てきますがどちらも今回は現実的ではないので却下w



行き着いたのがクックパッド。



はなびし草さんのホッケの味噌マヨネーズ焼き



これを参考にする事にしました。

和風で食べたいので塩コショウを塩に白味噌が無いので合わせ味噌に砂糖を入れています。



ホッケは三枚におろし脇の小骨を取ります。

肝はタレに使うので取っておきます。



味噌ダレは分量的にはこんな感じです



合わせ味噌   大さじ 1.5

砂糖        小さじ 2

料理用日本酒  大さじ 1

味醂        大さじ 1



これだけとホッケの肝を入れて混ぜ電子レンジで煮切ります。

煮切ったら肝をよく潰し混ぜ合わせます。

冷ましている間にホッケに軽く塩をしてクッキングペーパーなどで水分を取ります。

アルミホイルを大きめに切りフライパンに敷きます。

サラダオイルかバターを薄くアルミホイルに塗った方が良いかもしれません。

ホッケを並べ味噌ダレを塗ります。

中火で5分ほど焼きアルミホイルを持ってグリルへw

グリルで中火で全体に火が通るくらいまで焼き、仕上げに味噌を焦がすために強火で焼きます。

焦げ目に満足したら出来上がりw






ホッケ
飼い主は油を塗り忘れてそのまま皿に盛り付ける羽目に(; ;

出来上がりはコチラ→

焼き立てなので少し曇ってしまいました・・・

スミマセン



早速試食です^^

味噌ダレが田楽用より少し辛めなくらいだったのでどうかな?

と思っていましたが・・・

かなり合います^^

生ホッケはこのくらいの味加減が良いみたいです。

淡白だけど脂ののっている生ホッケならではのお味です^^



ただし、肝の効果は不明なのでなくても良いかも・・・



肝を入れたのは今日買う予定だった「ドンコ」の肝味噌焼きの亡霊にとりつかれたからだと思います(汗



これを書いている間にすっかり冷めてしまったのですが、それでも美味しくいただけます^^



はなびし草さんのレシピの雰囲気を味わうためマヨネーズもかけてみました^^

マヨネーズの酸味とコクでホッケの味を引き立て美味しいです^^

白ワインとマヨネーズを味噌ダレに入れると良いかも



あ、今回フライパンを使ったのはトースターが無いのとレンジのオーブン機能を使うのがめんどくさかったからです。

普通にオーブンで焼けばもっと簡単に出来ますよ^^


因みに三枚におろした時の背骨は骨せんべいで食べました^^



最後に、はなびし草さん美味しいレシピをありがとうございます^^














利尻島産「ホッケのちゃんちゃん焼」







月の輪 滓酒(にごり酒) 900ml








岩手県お得情報

八幡平 森と温泉のコテージ プータロ

「連泊とくとくプラン」二日目以降の宿泊料金50%Off!4月29日マデ

天然温泉マグマの湯、リフト券割引あり







サイト更新情報




ろぼとミーコ 微妙にUp











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月15日 17時26分15秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あ~「生ホッケ」買っちゃった・・・(03/19)  
眞 凪  さん
曇った写真がまた美味しそう☆

私も生ホッケは買ったことがないです。
万一、生を掴んでしまったら味噌ダレにすることにします。
この味噌ダレ、他の魚貝でもいけそうですね(*^-^*) (2005年03月20日 01時31分16秒)

Re[1]:あ~「生ホッケ」買っちゃった・・・(03/19)  
眞 凪さん
いつも書込みありがとうございます^^

>曇った写真がまた美味しそう☆
本当はお皿の上に盛り付ける予定だったのでちょっとショックかも・・・w

>私も生ホッケは買ったことがないです。
>万一、生を掴んでしまったら味噌ダレにすることにします。
味噌ベースでアレンジしてみると良いですよ^^
結構大きいので(おろしても20cmはあります)半身ずつ味を変えるのもありかなと^^

>この味噌ダレ、他の魚貝でもいけそうですね(*^-^*)
眞凪さん鋭いw
考えても見ませんでしたw
甘系がお好みであれば結構万能っぽいです^^
ハマグリ、牡蠣、さば、虹鱒や生鮭等等使えそうです^^
もちろん砂糖を控えればその他にも使えますよ♪ (2005年03月20日 02時37分44秒)

朝からやられた・・  
麗清姫  さん
美味しそうじゃない
ちょっと

ろぼとミーコにも食べさせていますか?
自分ばかり美味しいもの食べて・・ぶつぶつ

肝味噌
ちょっと気になってます!

今日も元気に☆3つ!チョーボですよ!
ニヤ
(2005年03月20日 07時40分04秒)

Re:あ~「生ホッケ」買っちゃった・・・(03/19)  
kiratto  さん
ほっけ・・ですか?
実は、実家で食べている一夜干しは、物凄く大きいの。
身も厚く、脂がのってて・・
裏を焼く時にひっくり返すのが一苦労です。
だから、関東に引越してきた時、不思議に思ったのよ。

周りの人に味わって貰ったら、皆、ビックリでした。
今では実家に頼んで、みんなで共同購入です^^

益々、お料理の腕が上がってきたね^^



(2005年03月20日 09時11分57秒)

Re:あ~「生ホッケ」買っちゃった・・・(03/19)  
まりっぴー  さん
ホッケおいしそーっっ
写真が曇ってるあたりがアツアツなかんじでさらに食欲をそそりますね。
トースターだったらわたしにも簡単にできそう
是非今度やってみますっっ (2005年03月20日 12時41分48秒)

Re:朝からやられた・・(03/19)  
麗清姫さん
いつも書込みありがとうございます^^

>美味しそうじゃない
>ちょっと
美味しかったです^^
生ホッケは調理が大変と思っていたので敬遠していましたが何とかなりそうです^^

>ろぼとミーコにも食べさせていますか?
>自分ばかり美味しいもの食べて・・ぶつぶつ
えw
彼らは健康的にソバの実とえん麦食べてますよ^^
たまにクルミとw

>肝味噌
>ちょっと気になってます!
シーズン終わる前に一度は食べてみたいです^^
でも、大きいので考えてしまうんですよ^^;

>今日も元気に☆3つ!チョーボですよ!
>ニヤ
ありがとうございます^^
さっき☆いっときましたよ^^

(2005年03月20日 12時54分07秒)

Re[1]:あ~「生ホッケ」買っちゃった・・・(03/19)  
kirattoさん
いつも書込みありがとうございます^^

>ほっけ・・ですか?
>実は、実家で食べている一夜干しは、物凄く大きいの。
>身も厚く、脂がのってて・・
>裏を焼く時にひっくり返すのが一苦労です。
北海道で売ってるホッケはそうですね^^
値段も安く美味しいです。
用事で帯広に行った時に買ったのですが・・・
広島で食べるものとは別の魚のようでした・・・

>だから、関東に引越してきた時、不思議に思ったのよ。
>周りの人に味わって貰ったら、皆、ビックリでした。
↑周りの人の気持ちが判ります^^
だって味が違うんですからw

>今では実家に頼んで、みんなで共同購入です^^
お~良いですね^^
食べ物が絡むと結束が固くなりそうw

>益々、お料理の腕が上がってきたね^^
ありがとうございます^^
でも、こんなことしているから嫁要らずといわれるんですよね・・・w
(2005年03月20日 12時58分40秒)

Re[1]:あ~「生ホッケ」買っちゃった・・・(03/19)  
まりっぴーさん
いつも書込みありがとうございます^^

>ホッケおいしそーっっ
>写真が曇ってるあたりがアツアツなかんじでさらに食欲をそそりますね。
パソコンで見るまで判らなかったのと・・・
もう食べてましたんで・・・w
撮り直しができなかったのです。

>トースターだったらわたしにも簡単にできそう
>是非今度やってみますっっ
是非お試しを^^

(2005年03月20日 13時01分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: