PR

お気に入りブログ

えりごのみ うぇぶ えりごのみさん
You Can Do It !! You can do it!さん
肥後の金工 肥後の金工さん
きのこ徒然日誌  … aracashiさん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
好いもの・旨いもの… kirattoさん
手作りせっけん大好… まりっぴーさん
 *∞*imagine*∞* †麗清†さん
きららん’s キッチ… きらら綺羅々さん
Tender Kisses Celaさん

コメント新着

ysk@ Re:Firefox 400 Bad Request エラー (涙(02/06) この「楽天Cookie食わせすぎで楽天が見れ…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/2omo8qu/ 今日…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

ろぼとミーコの飼い主

ろぼとミーコの飼い主

カレンダー

2005年04月03日
XML
カテゴリ: 東北の味覚



ニシン



 他にも話題はあるのですが・・・



昨日買った日本酒が美味しくて昨日の晩、調子に乗って4合いってしまい・・・



今朝から気力が・・・w



 一昨日作ったニシンの焼きびたし、二日放置で骨がどこまで柔らかくなるか試してみました。



右の画像が丸二日放置の画像です。



もう酢醤油は吸いませんでした。



残り、一匹なのでいつもの皿に移しています。



色の変化もありません。




焼きびたし





身離れは画像の通りです。



酢醤油ももう吸って居ないので味も丸一日放置と変わりありません。



背骨に挑戦!



う~ん昨日とそれほど変わらないですね~^^;



やはり多少ゴリゴリします。



酢醤油パワーもここまでだったかw



でも、気にならない人は丸かぶり出来るレベルですね。



噛めば骨が引っかかると言う事はまずないでしょう。





結論



丸一日酢醤油につければわき腹の骨までは気にしなくて食べれるようになる。



その後の浸漬時間延長の効果はほとんどない。



魚好きであれば丸かぶりも可能であり、ママカリの焼きびたしの調理法がニシンでも応用可能な事が判った。



とちょっと堅めの文章で締めくくってみました^^

















月の輪 滓酒(にごり酒) 900ml








岩手県お得情報

八幡平 森と温泉のコテージ プータロ

「連泊とくとくプラン」二日目以降の宿泊料金50%Off!4月29日マデ

天然温泉マグマの湯、リフト券割引あり










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年04月03日 23時26分11秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: