Roimachisu

Roimachisu

2025/09/28
XML
カテゴリ: 心*旅の楽しみ♪


初秋9月 が終わろうとしていますが…。

朝の涼しい空気にホッとし…
秋晴れ に心地よい秋の空気を感じるものの…。

秋の花粉症 の症状も出始め…
寒暖差 による風邪かなと少し気になっていますが…。





まるでイギリス旅行をしてきたような?!
憧れの場所…
今年 35周年 を迎えた
蓼科高原 バラクライングリッシュガーデン 」、
略して バラクラ での…
1泊2日の バスツアー の続きです。






1日目の事を…
➼「 一生に一度は行きたい!?
蓼科バラクラへ1泊2日のバスツアー[寄植え篇]2025.6

➼「 バラクラ送迎付き1泊2日の
リゾートホテル蓼科の食事↔温泉[ホテル篇]2025.6

2日目のバラクラの事を…
➼「 憧れの癒し空間は努力の賜物!?
バラクライングリッシュガーデン[セミナー篇]2025.6
」と綴ってきましたが…。





2日目のバラクラ の続きで、
今回が最終回。

バラクラ の最後のレクチャーでは、
ケイ山田先生の寄せ植えといったサプライズがあったり…
弟の山田校長からの話しに感銘を受けました。





その後…
広大な敷地の イングリッシュガーデン を、
案内してもらいながら見学し…
野趣あふれる自然に見えるガーデンの景色に感動。

私の説明だけでは不足なので…
バラクラのHPの説明も含めて、
多くの写真と共に書き残しておきたいと思います。





今回も、気持ちがより入り…
かなり長くなってしまいましたが…。

人気ブログランキング にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

旅行気分 で…ご一緒に、
お時間&関心がありましたら…
写真だけでもおつき合い下さると嬉しいです。







ケイ山田先生の寄せ植えと
山田校長のレクチャー



1日目 寄せ植え実技 に、
2日も午前のセミナー
午後の寄せ植えをされた
RHSブリッジウォーターガーデン担当の
トレーシー・スネル 講師の次に…。





ケイ山田先生自ら!!
遠い奈良の力団体で来てくれた私たちに…
感謝の気持ちを込めてと…。
(感謝するのは私たちの方なのに…)

元気になるカラーの赤を基調とした…
寄せ植え を作って下さいました。
(左隣は…バラクラ専属ガーデナーのアンディ氏。)





植木鉢とのバランスや、
草花のカラーの組み合わせが絶妙で…
赤の苦手な私も、
赤のグラデーションとグリーンに銅葉と…
ブロンズの鉢植えの、
このカラーの組み合わせなら大丈夫かもと受け入れられ…。

ケイ山田先生の愛情や優しさを
しっかり受け止められました。





その後には…
バラクラ 山田裕人校長 から、
歴史ある奈良の植物が…
イギリスの王立キュー植物園から出版されている
雑誌『 ボタニカル・マガジン 』に…。
(Curtis's Botanical Maga- zine
植物学者ウィリアム・カーティスによって1787年に創刊)

掲載された記事を紹介していただいたりと、
貴重なお話をお聴き出来ました…。





「ヒントを得て…
今なさっている植栽が、
次の1000年に結びついていく。」
という言葉が印象的で…。

気候変動 の激しい時代の中で…
絶滅の危機に瀕している虫や動物だけでなく…。





伝統野菜や希少な植物に樹木と…
自然豊かな四季を愉しめる日本、
緑の地球を守り維持していく為には…
いつもアンテナを張り、
意識して植物に関わっていく必要があるように感じました。







ケイ山田先生の発売本にサイン会
山田校長の紹介本



この バラクラ
イングリッシュガーデン 植栽デザイン は…。


庭に美しいハーモニーを奏でよう
ケイ山田のガーデンパレット [ ケイ 山田 ]


今年2025年に発売された本
『庭に美しいハーモニーを奏でよう
ケイ山田のガーデンパレット』
に載っています。





今年2月か3月の
ガーデニング講座の中で…
講師の方が、
ケイ山田先生の本 が発売されたことを紹介され、
花友が教えてくれたので…事前に私は購入していて…。

先に新しく購入した本の内容が…
初心者の私には判りにくく、
読み進められずに止まっていた時だったので…。

ケイ山田先生の本は、
自分の好きなカラーの花やガーデンの植栽の写真をみながら…
判り易くて読み進められ、
毎晩の愉しみのようになりました。





庭やベランダでも、
何をいつの季節に植えていいかを迷う時…
植栽デザインを考えたり、
カラーの組み合わせに迷う時にも…
実際に長年栽培されてきたガーデンの写真なので納得でき…。

植物図鑑 付きで…
宿根草 をより身近に感じられるほど分かりやすく感じ、
バイブル的に定期的に読んで…理解を深め、
イングリッシュガーデンを少しでも実践できたらと思えました。





を持っていくと…
サイン がもらえるとお聴きし、
旅行バッグの中に入れて持参していましたが…。

今回のバスツアーでは、
前回の朝のセレモニーで団体写真を撮影後に、
ケイ山田先生 と握手したり…少しお話も出来ましたが…。





花友は
一緒に寄せ植えのアドバイスを頂いたりして…
「ケイさんは…少女のような可愛い優しい人だった!!」と感激して、
ハグしたりもしていました。

そして、この時も…僅かな隙間時間に、
ケイ山田先生 のこの本に、
サイン会 のように サイン を書いて頂けました。





同じバスツアーの参加者で…
まだ購入していなかった方には、
バラクラでも サイン入り を購入でき…
名前も書いていただけましたが…。

サインが…本当に可愛くて感激。





ちなみに、
8月下旬 山田校長
ガーデニング講座の施設に初めて来られた際には、
イギリスでベストセラーになっている…
小説を読みたいと紹介されましたが…。

調べてみると、
柚木麻子著の小説 『BUTTER』 は…。





2007-2009年の
「首都圏連続不審死事件」の
木嶋佳苗死刑囚をモデルにしたような
ミステリーサスペンスのようで…。


BUTTER(新潮文庫)【電子書籍】[ 柚木麻子 ]

イギリス人 には…
美食家の犯人や日本の食事の様子、
心理的な要因と…何が人気なのかは分からず、
読む気力が今はないけれど…花友は読んでみたいと話していました。







これぞバラクラ
イングリッシュガーデンツアー



そして、最後に…
午前中の 山田校長
ガーデンツアーの続きで、
バラクライングリッシュガーデン の広大な敷地を、
次は専属の方の案内で巡りました。





前回の記事でも少し書いていましたが…
詳しい説明の載ったホームページがあったので、
そこから引用させていただきます。

ケイ山田先生 は…。

「英国園芸研究家 ガーデンデザイナー ファッションデザイナー
東京家政学院大学 客員教授
蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン オーナー

ファッションブランド「バラ色の暮し」を1972年に設立。
レースや手芸的なモチーフの服創りを始める。





英国に服作りの素材を求める中、
ウィリアム・モリスの庭園からのクリエイションの哲学に触れ、
日本でも初となる英国庭園を創ることを家族で決意。

英国の本物の庭園文化を紹介するために、
英国園芸界を代表する多くの指導者達の協力を仰ぎ、
後に英国ランドスケープデザイナーズ協会会長となる
ジョン・ブルックス氏をはじめ、
植物の専門家やバラの研究者など、
多くの領域から参画を得る。





1990年、「蓼科高原 バラクラ イングリッシュ ガーデン」を開園し、
服創りと庭創りを融合させた創作活動を推進。

2002年に世界で最も歴史と権威のある「チェルシーフラワーショー」
最難関のショーガーデン部門に日本人で初めて単独出場し、
蓼科のニッコウキスゲの群落をテーマに
日本の自然景観をヒーリングガーデンとして紹介。





準金賞を獲得し、
国内外のメディアで大きく取り上げられる。

翌2003年と2009年にも単独出場し
合わせて3回受賞という国内では前人未到の記録を達成。

2009年の出場時には、
英国女王陛下より直々にお褒めの言葉を戴く。





全国6つの公共庭園をデザイン・監修し、
英国庭園の普及にも力を入れる。

「みつけイングリッシュガーデン」(新潟県見附市)では
市の依頼を受け、
庭の手入れなどを行う200名を超える
ボランティアグループへのアドバイスを継続して実施。

6年にわたり見附の子供達に
草花と触れ合う楽しさを教える「植育」を行う。





オールドローズやゴールデンアカシア、
庭園用のダリアやガーデンシクラメンなど数多くの園芸植物を日本に普及・紹介。

2010年から毎年秋に行われるフラワートライアルジャパンにて、
花卉生産者の育成や園芸業界のさらなる発展を目指し、
園芸植物の推奨品種を選定している。






近著「ケイ山田のバラクラ イングリッシュ ガーデン四季の花図鑑」
(2012年3月 主婦の友社)、
「ケイ山田のオールドローズあふれる庭づくり」(2014年3月 集英社)など著書多数。
TV番組「ケイ山田の英国庭園便り」
(2007年12月〜全43回、BS11デジタル)にも出演し、
蓼科の庭から英国庭園の魅力を伝え認知を広める。





主宰する
ケイ山田ガーデニングスクール(全7校)では、
英国式の寄植えや庭づくりの指導にあたる他 
全国のガーデニングイベント等で講演活動や寄植え講習も行う。

2014年12月15日、
ホテルオークラで開催された
日英協会年次晩餐会の席にて
三笠宮彬子女王殿下より、日英協会賞を授与。 」





元々は、
戦争中に東京から長野県の軽井沢への
疎開から始まり…
ご両親の仕事や土地を受け継ぎ…。

36年前に、
荒地の何もなかった広大な土地を開墾し…
イギリス からガーデナーに来ていただき、
苗木一つ一つから植えられたり…
建築材も輸入して建築してもらい、
今の 35周年 バラクラ が辿り着かれたようで…。





途方もない苦労や試練が伺え、
また小さな 苗木 から植えた 樹木 だからこそ…
この 蓼科高原 の地に
しっかり根を深く張って根付いて、
自然な森 が完成しているように感じました。

詳しくは…
➼『 なぜ蓼科の地ではじまったのか∼Barakura History∼





ケイ山田氏 が、
日本 の中で先駆者として…
イングリッシュガーデン を始めてくださったおかげで…。

ガーデニング の基盤ができ、
現在の時代に合う…
日本の固有種以外の多くの 草花 が受け入れ、
広まってきたのかなと感慨深く感じました。





楽天の ROOM では、
購入品だけでなく…
欲しいモノや…お気に入りの商品を紹介中…。

➼「 住|人生を彩る 薔薇のある暮らし
➼「 住|花・植物・果樹と共存して暮らす 庭づくり
➼「 住|癒しの植物&美味しい果樹の ガーデニングアイテム





➼「 住|インダストリアルで機能的な ベランダ&屋外アイテム
➼「 住|幸せ感じる花や植物のある暮らし 贈り物&花器





寄せ植えや庭づくりの参考に…
➼「 住|自然なナチュラルガーデンに癒される 春夏の宿根草
➼「 住|自然なナチュラルガーデンに癒される 秋冬の宿根草
➼「 住|自然環境を守る 樹木の植林 庭づくり

購入した感想やオリジナル写真の投稿も多いので、
欲しいモノを購入する時には…助かっています。

ブログには載せていない…
購入品やオリジナル写真や感想も載せていますので、ぜひ♪



関連のブログ記事もよろしければどうぞ。
➼「 満開の紫陽花咲く6月…
野鳥・リスに会える⁉︎初オープンガーデンへ2025

➼「 夏のナチュラルガーデン…
猛暑対策+アナベル飾り→新入り白紫花の宿根草2025

➼「 ハーブ鉢で高糖度シュガープラムの初栽培→収穫!!
カラーが魅力?!ヒューケラ・カレックス2025


#四季の宿根草で庭づくり

➼「 猛暑の夏に咲く薔薇レイニーブルー
+宿根草エキナセア・夕霧草+1年草ケイトウの美しさ2025

➼「 お盆前に葡萄+シュガープラムを収穫
→紫式部の青い実成り2025

➼「 6月下旬のガーデニング講座 宿根草中心の花壇作り
→猛暑の夏越え2ヶ月後2025

➼「 紫外線・熱中症対策のクールネック・日傘・キャップ
→秋色の紫式部の実+ブライダルベール2025


バラクラの記事は…
➼「 一生に一度は行きたい!?
蓼科バラクラへ1泊2日のバスツアー[寄植え篇]2025/6

➼「 バラクラ送迎付き1泊2日の
リゾートホテル蓼科の食事↔温泉[ホテル篇]2025.6

➼「 憧れの癒し空間は努力の賜物!?
バラクライングリッシュガーデン[セミナー篇]2025.6








ガーデナー必見!!バラクラ
イングリッシュガーデンの魅力



このバラクラへの1泊2日の旅行から帰り、
姉に「ここに行ってきたよ。」と
お土産と共に…
Instagram を貼り知らせると…。

姉の嫁いだ旧家は…
昔ながらの日本のよくある庭園の和庭に松等の植栽なので…。
(隅田の花火のような…
日本生まれの紫陽花はよく似合いますが…。)





いつか 薔薇 を育てたいけど…
すぐに薔薇は枯らしてしまいそうだし、
時間もないという感じで…程遠い感覚のようでした…。

ガーデニング講座で…
バラクラ の話が出た時には、
当初私も…
殆ど関心が持てずに遠い世界の事のように感じたり…。

イングリッシュガーデン と聴くと、
無理無理!!と…
憧れる気持ちを抑えてしまいがちでしたが…。





初めて バラクラ を知る為に、
インスタやHPで見て頂くと、
一目瞭然でなんとなくイメージができ…。

実際に行くと、
イギリス を訪れたような…
海外旅行気分まで味わえる感覚になりながらも…。

聴く耳…見る眼を持つと、
新しい世界 が広がる気がしました…。





姉にも送ったLINEの
一部を追加して貼っておきます。

イングリッシュガーデン の基本は、
樹木・低木・バラ
( 薔薇 は低木で…あくまでも景観の一部としての扱い)
+植えっぱなしの 宿根草 1年草 だから、 
どんなお庭でも…実現可能。


農薬 を使わずに…
野鳥等の 動物 による受粉
→植物が生長する自然なサイクルで、
野生生物 が過ごせる…
ワイルドライフ の大切さを学んできたよー





人間 もそれによって…
ストレス解消 リフレッシュ ができて、
癒やされたり…元気になり、
医療費が要らない心身の回復作用があったり…。

新たな コミュニティ が生まれ… 防犯 や治安がよくなり、
観光 で雇用が生まれて… 社会問題の解決
温暖化対策 にも繋がったりも。」





そして、
少しでも日頃されている ガーデニング
ヒントや参考になるのではと思ったりも。

イングリッシュガーデン 基本 を…
頭に入れておくだけで、
ある程度 ローメンテナンス で…
楽に ガーデニング が出来る気もしました。





旅行から4ヶ月が経とうとし、
今は懐かしい思い出として…
季節により移り変わる バラクラの景色 を…。

4月から始めた Instagram のおかげで…
小さな画面から感じ取り…
思いを馳せることができている気がします。

バラクラ配信の Instagram をどうぞ。
➼「 樹々の若葉にハーブの復活とアジュガ バーガンディグロー咲く春✿
Instagram開設2025






この旅行に行く前には
腰の大手術 後で、
自分で歩けて…腰痛に悩まされず…
生きていられる幸福を知り、
バラクラ への 旅行 が現実になるなんて思わず…。

本当に恵まれたタイミングや…
幸運が巡ってきた感覚になっていましたが…。





実際に… 旅行 に行くと、
旅行に行けるくらいに回復した 身体 に…
自信 が持て、
術前に抱えていた悩みもほとんどなくなりました。

(特に術前は、
坐骨神経痛のような臀部や仙骨部の 鈍痛 といった 腰痛 に、
数歩歩くと…
下半身が麻痺 して座らないと次に歩けない 苦痛
残尿感・頻尿 もあって…
長時間のバス移動や団体旅行なんて絶対に無理な状態でした。)





実際に…
蓼科高原 バラクライングリッシュガーデン 」に足を運ぶと…。

イギリス旅行 をしてきたように癒されたり…
やはり程遠い理想のガーデンだなと感じる方と、
さまざまな考えになるかと思いますが…。





荒れ地の何もない土地から…
イギリスから輸入する苗は検疫でダメになって、
日本国中植える苗を探し…
イギリスから来られたガーデナーや、
建築関係の方との関係等もあり…。

ようやく36年の月日を経て、
この「 蓼科高原 バラクライングリッシュガーデン 」が…
立派な自然なガーデンになったことを考えると…。





自分の庭でなら、
誰でも自由に…好きなように実現できるのではと
希望 を与えてくれる
ガーデンでもあるように感じました。

最後に、 バラクラ とは…
本に書かかれていて初めて知ったのですが、
薔薇のお庭 でも イングリッシュガーデン の略でもなく…
バラ色の暮らし 」→「バラクラ」 で、
ケイ山田氏のお母様と一緒に作られたブランド名からでした。





ケイ山田氏からのメッセージ
ありましたので載せておきます。

「蓼科高原 バラクラ
イングリッシュ ガーデンから生まれるものづくり

母と共に
ロマンティックでエレガント、
上品で着やすい服作りを目指して参りました。





母の原点は、
当時は珍しかったヨーロッパから届いた
レース服を祖母に着せてもらった思い出でした。

帽子のデザイナーであった父は
もの創りの哲学として
素材の文化的背景を大事にしました。





家族はレースの素材を求め
スイス、フランス、英国など
ヨーロッパを旅して廻りました。

英国で父の理想であった
アーツ&クラフト運動のモリスの庭を訪ね、
英国庭園にも心を奪われました。



日本で初めてのイングリッシュ・ガーデンを
蓼科の地に作りあげたのは、
1990年のことです。

ガーデンに咲く植物や景観をテーマに
300点以上のオリジナルプリントの
テキスタイルが生み出されることになりました。





美しい庭と
そのインスピレーションから生まれるファッションが
皆様に愛されるよう、
もの創りを続けて参りたいと希っております。

バラ色の暮しデザイナー
英国園芸研究家 ケイ山田」





ケイ山田先生 の…
イングリッシュガーデン を目指した理由が、
ウィリアム モリスの庭 からのインスピレーションであったことに、
繋がりをより深く感じて…
これから私も ガーデニング を、
愉しみながら深めていきたいと思えました。

➼「 ピアス再開→ジュエリー好き必見!!
アクセサリー材料専門店「chiel」2025


まだまだ見学しきれなかった場所もある…
バラクラ イングリッシュガーデン なので、
一生に一度と言わず…
2度3度…季節を変えて…
その時々で違う感情や考えになりそうで、
訪れたいなと新たな希望や夢を抱いたりも…。

#イングリッシュガーデン
#ウィリアム・モリス
#バラクライングリッシュガーデン

今回も…かなり長くなってしまいましたが、
最後までご覧いただき…ありがとうございました。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ
人気ブログランキング にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ

記事更新の励みにしている、
応援クリック↑…お待ちしております♪

Roimachisu - にほんブログ村

参加するランキングを…度々変更する為、
もしブログが気に入っていただければ…
読者登録↑もよろしくお願い致します。

myblog『journey』
*okinawa *hospital

本来の旅ブログである…別ブログでは、
多くの旅記録を綴っています。

長い記事が多いので、お時間のある時に…
関心あるスポットだけでも…ご覧いただけると嬉しいです♪

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/10/18 11:38:09 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Category

ご挨拶

(13)

リウマチ*診察と治療

(63)

リウマチ*治療薬と経過

(15)

リウマチ治療薬の副作用*対策

(2)

リウマチ*状態

(19)

リウマチ*本

(1)

リウマチ悪化&ロコモ*予防

(5)

脊柱管狭窄症*入院・手術・退院後

(7)

認知症*予防

(2)

糖尿病&脂肪肝*予防や改善策と治療

(2)

風邪・コロナ・感染症*予防と対策

(22)

花粉症&熱中症*予防と対策

(5)

掌蹠膿疱症・冷え・しもやけ*予防と対策

(5)

心*人間関係&ストレス解消法

(9)

心*旅の楽しみ♪

(18)

心*心に響いた言葉&詩&楽曲♪

(7)

心*本♪

(2)

技*スポーツ

(1)

技*初挑戦&初体験

(5)

技*DIY&リペア&カスタム

(4)

技*手作りリース&スワッグ

(6)

体*ヘアケア&化粧品

(9)

体*ハンドケア&ボディケア

(7)

体*健診&人間ドック

(2)

体*健康法&ダイエット

(8)

衣*洋服&衣類&靴

(27)

衣*水着&スポーツ用品

(6)

衣*アクセサリー&バッグ&ポーチ

(9)

食*食養生&マクロビオティック

(24)

食*食品&調味料

(20)

食*スイーツ&フルーツ

(11)

食*食器

(25)

食*キッチン [家電/キッチン道具/調理器具]

(28)

食*季節イベント&日本行事

(32)

食*楽しみ♪

(14)

住*断捨離&シンプルライフ

(10)

住*文房具・スマホ

(15)

住*生活雑貨・日用品

(46)

住*家電

(15)

住*玄関&ニッチ&廊下 [インテリア/花/廊下収納]

(14)

住*キッチン [洗剤/日用品/掃除/片付け収納]

(28)

住*リビング [インテリア/掃除]

(28)

住*寝室&クローゼット [インテリア/寝具]

(13)

住*浴室&ランドリー [洗濯/掃除/片付け収納]

(18)

住*住宅設備・機器&リフォーム

(5)

住*災害の備え&防災グッズ

(11)

住*ベランダ&ガーデニング [植物/果樹/野鳥]

(143)

住*ベランダ&ガーデニング [花・薔薇]

(43)

住*ガーデニング講座・寄せ植え

(18)

Free Space


******* Roimachisu *******

大好きな自然や人やモノに囲まれ、
病と共に生きる…シンプルな暮らし。

16年の闘病経験談や
リウマチだからわかる衣食住の事に、
購入してよかった商品等と…全く関係のない事も含め、
時々毒舌になりながら?!
リウマチと共に楽しく生きていく日々を綴っています♪

関心やお時間がありましたら、
ご覧いただければ嬉しいです。

また、なかなか返信はできそうではないので、
コメントは閉じさせていただいております。

*尚このブログへのリンクはフリーですが、
掲載されている写真・画像・文章を
無断で使用することをお断りしております。

******* Myblog『journey』*******

別ブログでは、旅の記録も執筆中…
よければ時々でも覗いてみてくださいね♪

myblog『journey』
*okinawa *hospital

******* Blog ranking *******

にほんブログ村と人気ランキングの
ブログランキングに参加しています。

記事更新の励みになりますので、
コメント代わりの1クリック↓を頂けると嬉しいです♪

にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ



にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

気になるバナーを
クリック↑していただきますと…
ブログランキングに参加されている
多くの方のブログがご覧いただけます♪

PVアクセスランキング にほんブログ村

Roimachisu - にほんブログ村

ブログが気入っていただけましたら、
読者登録↑もできます。

******* Favorite goods *******

購入してよかったモノや…
欲しい商品を、
楽天のROOM ↓で公開中。
フォローやいいね!もお待ちしています♪





→「 外出時の強い味方?!
紫外線カットの帽子HELEN KAMINSKI


******* Favorite books *******


→「 時は金なり?!命の時間!!『モモ』



→「 秋のガーデニング?!萩の終わりと銀木犀



→「 心と身体が喜ぶ?!シンプルライフ&断捨離
→「 夫が断捨離を始める…魔法の言葉?!
→「 母が断捨離を始めたきっかけ?!とその後…
→「 久々の収納&片付けは?!
キッチンボードの頭上から…

→「 衣類の断捨離方法→Brandear初利用!!
→「 旅前に思い切る?!有料ゴミの断捨離



→「 マクロビオティックの真髄?!食生活改善のお勧め本




******* Favorite kitchen goods *******



→「 吸収力抜群!!毎日愛用のふわふわ花ふきん
→「 贈り物に最適な!!中川政七商店の花ふきん




→「 ハレの日にふさわしい?!役立つキッチン道具たち



→「 シンプルで美しく機能的!!お気に入りの白い器


→「 2017年見つけた!!
長崎HASAMIの器たち&Xmas🎄ジュエリー




→「 柳宗理のキッチン道具で作る?!
無病息災の七草粥2019




→「 2019年楽天SSでまとめ買い!!
かもめ食堂のArabia 24h Avecの勘違い



→「 キラキラ輝く
北欧ガラス食器!!iittalaのカステヘルミ

→「 北欧の器+ラズベリーのスイーツ
≒マインドフルネス&ヒュッゲな暮らし




→「 猛暑の夏に大活躍?!
北欧iittalaの器で頂く!!作り置きおかず

→「 実りの秋を満喫!!
香久山の岸上三和園&旬の秋フルーツが映える器

→「 桜の季節に旅するような?!
春キャベツの2種のサラダ&瀬戸内レモン




→「 2017年購入した!!北欧iittalaのお気に入りの器たち




→「 冬に備えて?!の乾物&ChaBatreeのガラスジャー


→「 普段使いの庖丁は…3丁が基本!!
→「 インダストリアルな
キッチン道具で作る!!粥好きの?!春の七草粥

→「 家で作っても簡単で美味しい!!
釜玉&お取り寄せ讃岐うどん




→「 ようやく購入!!
柳宗理のインダストリアルなキッチン道具たち



→「 デザインと機能性に優れた!?柳宗理の片手鍋



→「 使いやすく時短料理に大活躍!!の圧力鍋
→「 日常使いの鍋&フライパンは4個で充分?!
→「 一生に一度は使用したい?!
手入れが簡単!!Vita Craftフライパン



******* Favorite appliances *******



→「 静かで優しい風の省エネ扇風機!!カモメファン
→「 白くまくん事件からの
夏のエアコン祭り→取付工事2017

→「 モダンで機能的な扇風機
&麻入りマットで快適?!夏支度





→「 デザイン重視?!キッチンの男前!!黒家電




→「 週1家仕事で愛用!!
レトロなドイツ社製アイロンTHE ACADEMIC



******* Favorite Interior goods *******


→「 手作り・DIY不要?!
オーダー棚&monoのネームプレート





→「 DULTONの霧吹き&風蘭の開花!!



→「 無印良品のハンガー&パラソルハンガーの魅力
→「 手首の負担を減らす!!
家仕事のお洒落な?!役立ちアイテム[洗濯編]





→「 収納力抜群?!
理想のMAWAハンガーゴールドとの出会い!!

→「 掛け替えるだけでスッキリ!!
7割収納実現?!のMAWAハンガー追加購入

→「 クローゼットの整理に役立つ!!
収納力抜群の買い揃えたMAWAハンガー





→「 新しいアイアンの炬燵を購入!!
家で楽しむ?!秋のカフェスタイル

→「 新しい炬燵をセッティング!!
家で楽しむ?!冬のカフェスタイル





→「 掃除&ワックス掛け→い草香る!!夏のリビングへ…
→「 夏の大掃除と共に?!春夏秋のリビング家具の配置替え
[before & after]





→「 16年ぶりの買い替えに…
選び抜いた‼スミノエのプレシャスラグ





→「 自分の身にも起こる…地震の備え


******* Favorite shops *******



























Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: