PR
キーワードサーチ
フリーページ
2000年に放映されたTBSドラマ 『QUIZ』
というののビデオを
日本人バザーで買ったので、
それを 11話全部一気に
見てしまったのです。
財前直見
と内藤剛志、生瀬勝久の推理モノで
とってもドキドキしたのですが、
結末は「は?」というようなオチでした。
浅野温子の『共犯者』を思い出させました。
音楽はかっこいい ギター
がテーマを弾くどこかで聴いた曲。
何の曲だっけ、シートベルツかな、
バンドでやったことのある曲だったかな。
散々考えてやっとひらめきました。
映画 『バッファロー'66』
のサントラだ! ヴィンセント・ギャロ
だ!
だからかっこいいのか。
日本の新聞を読んでいると、Jリーグのメンバー表がありました。
おっ、最年少監督、清水エスパルズに 長谷川健太
がいます。
この人は 『ちびまる子ちゃん』
で読んだのですが、
ちびまる子ちゃん(原作者のさくらももこでもある)の
小学校のクラスメート
なのです。
彼の登場の回の『ちびまる子ちゃん』は泣けます。
何巻だったか忘れてしまいましたが。
われらが 浦和レッズ
にはわたしが知っている選手、
まったくいなくなってしまいました。
って言ってもわたしは 小野
がいた時代までしか知りませんけど。
田中マルクス闘莉王と 三都主アレサンドロ
くらいは
名前を聞いたことがあります。
あ、岡野って昔有名だった人ですか?
昨年の優勝、特にJ2 アルディージャ大宮
とのW埼玉優勝もあって、
さぞ盛り上がっていると思います、わが街 浦和
。
頑張っていただきたいものです。
昨日の夕飯はわれながらすごかったです。
ポテト・マカロニ・グラタン。
じゃが芋は皮をむいて薄切りにして
オリーブ油と塩をかけてオーブンで焼き始めます。
途中でその上に、茹でたマカロニとレトルトのグラタン・ソース
(100円屋さんで買った「アリスのレストラン」とかいうシリーズのがうまい)を
かけてさらに焼きます。
最近 じゃが芋のオーブン焼き
をよくやりますが、
じゃが芋とオリーブ油と塩だけなのにとてもおいしいんです。
母が台所にイタリアみたいなオーブンを欲しがっていますが、
あーやっぱり買ってやりたいもんです。
あ、今日は親友 むちむち子の誕生日 。

BUONO 2012年12月07日
SI MANGIA IN LIBRERIA 2012年08月19日
BARBECUE 2012年04月09日
カレンダー
カテゴリ
コメント新着