PR
キーワードサーチ
フリーページ
昭和28年巳年
生まれ
(あ、ウチの叔母と呼ばせない叔母と同じだわ)の彼女は、
先週の金曜日、朝から
「もう 仕事が手に着かない
ワー」、
「早く3時(終業時刻)にならないかしら~」と舞い上がっていました。
翌土曜日からダンナ(イタリア人会計士)と
カリブ海クルージングの旅
へ出るのです。
日本でこんな上司いたら絶対耐えられないと思うのですが
(まあいろいろ大変なのよ)、
素直でかわいい
なと思っちゃう時もちょっとあります。
2月14日
にはダンナに
「今朝は言えなかったけど、今日はヴァレンタインデーだったわね。
おめでとう。 愛をこめて
」といった
ラブラブ携帯メールを送っていました。
ダンナからすぐに返信されたメールには
「君からのメール 感激だ
よ。いつもありがとう。
これからも一緒に生きていこうね」みたいなことが書いてあって
しばし ア然
。
この人たちってとても幸せなんだろうなーと思います。
嫌味とかじゃなく。
アツアツなんだなーと思います。
ひがみとかでもなく。
自分だったら ちょっと気味悪い
けど、
ってそこがわたしはやっぱり日本人なんだな。
日本ではこんなやり取りあんまりしないと思うけど、
でも日本の夫婦は日本の夫婦で幸せで、
愛のかたちってきっとそれぞれなんだと思います。
今時の日本人の女の子たちは、ルーシーみたいな思いがしたくて
イタリアに 情熱的なラテンラヴァーを探しに来る
のかもしれないけど、
イタリア男を手放しで称賛し、
気の利いたことを何も言えない
率の高い日本人男性を
一概に悪しとするのもどうかな。
今時の日本人の男の子たちもどんどん海外に出て、
甘い口説き文句が自然に出る
ように精進すればいいのにな。
国際カップル、外国人男性&日本人女性って多いです。
わたしの友達でも。
逆だと女性が中国人かフィリピン人、
とにかく文化の似通ったアジア人が多いですよね。
日本人男性が女性の扱い方において、アジアだけじゃなくて
世界に通用するようになるのはいつのことになるのでしょう。
ところでルーシー。
今頃大きなクルーズ船の上で
ダンナとチークダンスでも踊っているかな。
この間、2度も大きな袋にたくさんの みかん
を持ってきてくれたから、
なんて優しいの!と思ったけど、
よく考えたら、 旅行に出るからいらなくなった
ものだったのだな。
そういえば昨日は マッテオ
(左の緑のセーターの人)の誕生日で、みんなでいつものところで食事をしてきました。
BRIAN SAN 2017年07月06日
VOSTRA ABITUDINE? 2013年09月08日
A ROMA CON IL MOTORINO 2011年09月10日 コメント(2)
カレンダー
カテゴリ
コメント新着