全37件 (37件中 1-37件目)
1

今日も朝から曇り・雨で過ごしやすい気温でした。そろそろ暑さがやわらいでもらわないと体がもちませんよね。さて、今日は午前中はガシガシ(?)仕事をこなし、今日締めの提出書類を仕上げてから、午後半休を取りました。仕事はすっかり落ち着いて待ちの状態に入りましたので、会社でダラけるより美容院に行こ~って思いまして平日に予約を取って行ってきました。私自身は3ヶ月~半年に1回、縮毛強制ストレートパーマをかけており、気が向くとUVトリートメントに行ったりしています。髪の毛にはお金をかけている方かもしれません髪は女の命とはよく言ったものですが、私はそこまでは思わないなー。確かにお金はかけていると思いますが、髪の毛なんて少しすれば伸びるしー正直、セットがまとまらなくなってくると「そろそろ美容院に行かねば」と思いますが、それ以外は多少ハネていようとウネっていようと気にしない人です。ちなみに、今日は平日だったのと、天気が悪かったのとで美容院は空き空き状態でした。美容院に行く一つの楽しみは、週刊誌を読めること(笑)芸能ネタに疎い私は、ここでネタを仕入れるんですよね。多分、女性の美容院の楽しみの一つはそれだと思いますキレイさっぱりして、家に帰ると、大ちゃんがのぺ~っとしていました。日中の暑さは一時期ほどではないにしろ、30度近い気温はワンコにはちょっと辛いのでしょうね。とりあえず私の帰宅後の身辺調査(くんくんくん…ふんっ!!!いつもの匂いかきです)の後はまたのぺ~っと寝そべっていました。何となくダラけた雰囲気の大ちゃんですが、週末ですからね、まぁいいとします
2007年08月31日
コメント(0)

今日は、会社をあげての年に一度の防災訓練がありました。防災訓練と言っても私の会社は地震対策が主です朝早い時間から、緊急連絡先に登録してある携帯メールにガンガン連絡メールが入り、「ウザ~」と会社の仲間で言い合いながら過ごしていた午前中。全くもって、防災意識ゼロの私たちです(汗)東海大地震や東南海地震はいつ起こってもおかしくないと言われていますが、結局は大地震の経験のない私ぐらいの年代はあまり意識がないんですよね。実際にはそれではまずい、と思うのですが。つい最近も新潟中越沖地震があったばかりなのに…、被災地の皆さん、ごめんなさい皆さんのお宅は、防災対策をなさっていますか我が家は、用意バッチリです。2階に自室のある私は、階段にロープが置いてあります。私の父親の仕業(?)です。私の枕元には、荷物を入れた小さめのディーパックが置いてあります。キッチンの一角には、衣料品や食料品・飲料水をまとめた大きなカバンがあります。家具は全て固定してあります。耐震診断も受けましたが、40%の確率で倒壊と出ました。ヤバイです災害がある前にと用意をしているものの、でも実際には災害は来て欲しくないですね。私、そういえば自分用の防災バックの中身を整理してないや週末にでも、中身の入替をしようっと。さて、木曜日ですが、体調は順調。仕事はイマイチ進み具合が良くなかったものの、まぁまぁの1日を送ってきました。今月も残り1日&週末まで残り1日私は仕事の都合がつきそうなので、明日は午後休暇を取る予定でーす
2007年08月30日
コメント(0)

会社では午後から上司が不在で、目上の人は直属のチーフのみだったので、気持ち的にだらりん、としちゃいました上司がいるのといないのとでは、ヤル気も違うもんだなと自分でも不思議な感じですちなみに、後輩もパートさんも今日はお休みで、細かな雑用が全て来ると分かっていたものの、想像していた程の量ではなかったです。これもいい意味での肩透かし状態で、一人のんびり仕事をしていましたあーあ、何か楽しいことはないかな。まだ水曜日だし、週末まで時間がありすぎる。今、とりまとめの仕事も持っていますが、なかなか集まらなくてまとめられない。はー、何だか思うように上手く仕事が進んでいかないなヤル気がないといえば、今日は大ちゃんもそうでした。今朝は早くから大雨で、とにかく雨嫌いの大ちゃんは、まず朝のお散歩を”拒否”しまして、キッチンでのんびりしていました。もー、本当に雨嫌いで困ります私が会社にいるうちに雨がいったん上がりましたので、午前中に母親が一度散歩に連れ出したそうですが、父親も「大は気難しくてな」とブツブツ言っていました。そういえば、昨夜私が散歩に連れて行こうと思ったら、足をふんばって動かなかったこともありました。昨日はそれ程暑くもなく、雨も降っておらず、何が気に入らないのかな?という感じでした。仕方ないのでオヤツで釣った状態で散歩に出かけましたが、一旦外に出てしまえば何も気にせずすいすい歩いていまして、大ちゃんもイマイチよく分かりません単純な行動を取るときもあるけれど、たまに何を考えているのか分からない行動を起こす時もあり。飼い主がお天気やさんだから、ワンコも複雑な性格になっちゃったかな~。(あ、私だけのせいではないですよっ)そうそう。最近の大ちゃんのお気に入りのオヤツは、アイスキャンディー・水羊羹・水饅頭。甘いものに妙にハマっているようで、目の輝きがおイモとは全く違います(笑)ドックフード以外のものをあげ始めるのは、ほとんどの場合は父親が最初なんです。まったく、甘やかして悪い癖を覚えさせたものです…しかし、ワンコが水饅頭なんて食べていいのでしょうか。うちの子、食物アレルギーもあるのですけど、寒天とお砂糖だからいいのかなってか、夏ならではのオヤツ満載で、大ちゃんも嬉しいだろうな。人間側が甘すぎるんですね(汗)とりとめの無い内容になりましたが、週の折り返しの水曜日はこんな感じです。あと2日間、何とか乗り切りたいな~。
2007年08月29日
コメント(0)

私にとって休み明けの火曜日、は。想像していた程はバタバタはしませんでしたが、それなりに忙しい1日でした。暇より忙しい方が好きな私には、良かったのかなとも思います。待っていた資料も月曜日に届いていたので、今日取り急ぎパパッと仕事しましたまだ未処理の資料はいくつか抱えているのですが、全部を1日でやる気にならなかったので、今日も捨てておきましたま、日々調整しながらやっていければいいと思うので、仕事はまぁまぁいいペースで進んでいる、と思います。でも1日長かったな~。しかも、まだ火曜日か、って感じですそういえば今日は久しぶりに会社の診療所へ行かなかった火曜日。何となく、病気をする前の1週間に戻ってきているようでのほほん、としています。ただ、最近、眠りの方がイマイチです。いえ、正確に言うとお薬があれば眠れるのですが、この間の土日からずっと、7時間近く寝てもまだ眠いという毎日です。平日午前中が最悪です。異様なまでに眠いんです昨日はほぼお休み状態でしたので、多少、朝寝していても問題はなかったのですが、今日は正真正銘の平日。寝坊するわけにはいきません。午前中は、なかなか働かない頭を必死に動かして仕事はしていましたが…間違ってはいなかっただろうか、あの資料んー、不眠気味だったのに、全く逆に過眠気味になってきたのでしょうか。深く考えると悩んでしまうだけなので、考えないことにしていますが、なかなかコントロールがうまくいきません。夜にしっかり深く眠れるように、にわかアロマでもやろうかなぁ今週中ちょっと眠りの状態の様子を見て、週末に早速対策を立てたいと思いますちょっと変なことでつまづきかけてる…かも。明日は週の折り返し地点です仕事は引き続きドタバタしそうですが、適当に頑張ります
2007年08月28日
コメント(2)

今日は年に一度の会社の健康診断を受けてきました健康診断日は、会社の勤務上は「特別休暇」取得扱いになるのが私の会社のいいところ。健康診断と言っても大それた内容ではないので、2時間弱ぐらいです。本当に休暇みたいなものですが、私は今日午後の部だったため、午前中のんびりしてから会社の診療所に出かけましたちなみに、内容は 血液検査・心電図・血圧測定・尿検査・胸部レントゲン・歯科検診・内科検診・視力聴力検査・運動能力検査・持久力検査 です。私的には、婦人科検診も入れて欲しいのですが、所詮会社の診療所ですのでそこまでは施設がないために、上記の内容のみです。ちなみに、40歳超の人は2年に1回胃の検査がありまーす。私はまだ30代なので、一度もバリウムを飲んだことはありません。結果「全く異常はありません」とのこと人一倍健康には気を遣っている自分のことですし、定期的に通っているメンタルの方でもたまに血液検査と血圧測定があり、3ヶ月に1回自分で歯科検診にも通っています。これでおかしいところがあったら困るな~って思っていたところだったのでとりあえず一安心です唯一指摘されたのは、歯科検診で”顎関節症”の疑いがあるので経過観察すること、ぐらいでしょうか。心電図と胸部レントゲンの結果は後日教えてもらえるのですが血液検査の結果も若干、中性脂肪が高めなのを除いて平均値。運動能力も平均値。身体測定も平均値。あ、身長も体重も平均よりは低いけど(汗)ちなみに我が家に体脂肪計付きの体重計がありまして、それによく乗っているのですが、体脂肪は家で測るのと、健康診断で測るのとでは差があります。それだけが妙に不思議で、毎年首をかしげるのですが。。。(家だと22ぐらい、健康診断では19ぐらい)ま、健康診断の方が公式数値になるはずなので、いいのかなーなんて思ってるわけで。とりあえず今年もメンタル以外の健康には問題なさそうなので、あとは来月、自分で婦人科検診に行ってこようと思っています。行きたくはないけど、行くしかないですからね。もう丸3年検査してないから、そろそろ心配になってきました。はー、日にち決めてさっさと行ってこようっと今日は夜の散歩に行ってきましたよ。大ちゃんとお散歩をする時間は、私が通勤以外で唯一体を動かす機会なんです実はこのお散歩、私にとっても大切な時間なんでしょうねー。大ちゃんがいるからお散歩にも行く、ってことで、大ちゃんにも感謝・感謝ですねさて、明日は仕事だー今日の分のお仕事が溜まっているだろうな。でも負けないぞ~。気にせず頑張ろうっと
2007年08月27日
コメント(2)

今日も良い天気でしたね~。大ちゃんのシャンプーで疲れた私達は、お掃除とお洗濯を済ませてから居間でのんびりしていました。私は例のごとく片手に本を抱えてひたすら読んでいまして、今日だけでかなり読み進められて大満足の1日でした。あー、やっぱり本はいいなぁちなみに今は母親の勧めで山本周五郎作品をずっと読んでいます。幸いなことに、母親の本棚は単行本がいっぱい詰まっています。私の本棚も大変なことになっていますが、私の本好きは母親譲りですからね。まだ当分は楽しい本三昧の日々が続きそうですさっちんの休日は、のんびり・まったりの1日でした。大ちゃんとのお散歩も夕方・夜と担当して、楽しく歩いてきました最近ようやく、夜になると涼しさが出てきていい感じですね。暑さのピークは明日ぐらいまでと聞きました。その予報通り、もう少し涼しくなって欲しいものです。皆さんの日曜日はいかがでしたかそうそう、明日は私、年に一度の健康診断です。あっついお昼間に行きなれている本社に併設されている会社の診療所まで行かなくちゃいけません。元気出して行ってこようっと
2007年08月26日
コメント(4)

今日は朝からいい天気ですね。もちろん、日曜日は恒例の大ちゃんのシャンプー日。我が家では、外の気温が上がりきらないうちから、家の中では大変な騒ぎが…あー、今日も派手に騒いでいらっしゃいます。変だなー、ごしごし洗ってもらって、お湯かけてもらって、気持ちいいはずなのに今日の私はドライヤー係。大ちゃんはあまりじーっとしている方ではないので、大ちゃんの動きや方向に合わせてドライヤーを温・冷風と当てる場所を使い分けます。見た目ほど簡単ではない、重労働な暑い作業です。ドライヤー&ブラッシング後は、大ちゃんはぴかぴかですが、人間側は汗びっしょりでぐったりしております。ワンコと飼い主とが対照的な状態になる、この時間。日曜日は、まだまだ始まったばかりなんだけどなーさて、今日は私は何をしようかと考え中。皆さんも楽しい日曜日を~
2007年08月26日
コメント(2)

今日も暑い暑い1日でした。愛知県は35度超で、またしても真夏日でしたそんな愛知県、名古屋で第9回目のどまんなか祭り、というものが開催されています。この暑い中で、みんな楽しそうに踊っているなー。いいなーさて、私の週末1日目はショッピングに行った後はのんびり、でした。外出嫌いの父親をショッピングに連れ出すことに成功しまして、今日は両親と3人で出かけました。モノが日用品だとしても、たまには揃っての買い物も楽しいものですえーと…だって大ちゃんは車が嫌いでしょう。しかもあのショッピングセンターにはペットは入れないんだよー。まぁ、たまにはお留守番もいいではないですか…最近はペットも入れる施設が増えてきましたけど、残念ながら私達家族が行っている場所はペットの出入りが出来ません。我が家の近所には、ドックカフェとかドックランがないものですから、大ちゃんと一緒に出かけられる場所は限られてしまっています大ちゃんは人間に対してもワンコに対しても友好的な子じゃないので、きっとドックランに行っても一人で遊んでいるんだろうなぁ、なんて思ったりしてお留守番で1匹にさせてしまったので、夕方の散歩は少し長めに。大ちゃんの機嫌も直って(?)、再び週末の夜長を楽しんでいます。明日はまた大ちゃんのシャンプー日。今度は寝過ごさないようにしなくちゃ~
2007年08月25日
コメント(2)

今日は久しぶりにパニくりながら仕事をしていましたいえ、私の要領が悪かったのではなく、仕事が立て込んでしまって私の仕事が立て込むなんて、普段からはあまり考えられないのですが、たまたま監査対応の話が転がってきまして、なぜか監査対応担当の私は1人+チーフとドタバタしていたんです。しかも、、「え?これ私?」「これも私?」「また私?」ぐらいの勢いで問い合わせの電話もかかってきて、久しぶりにドッと疲れました(後ろの席のパートさんが私の様子を見て「何かハマってるね」とおっしゃっていました)んー、監査対応は何人かでするはずなのに、なぜに私1人だったんだろう…。しかも、担当外の仕事まで持ってこないでね。そりゃ、昔担当していたことがあるから、分かっちゃうのでいけないのかもしれないけど。チーフ、お願いだから、仕事はみんなに平等に振っておくれよ仕方ないので、少しだけ仕事を放っぽって帰ってきました。ふふーん、いいもん。私1人じゃ今日は出来ないもーん(笑)1から10まで1日でやっていられませんよね。しかも逆に、欲しかった書類・資料が今日手元に届かず。月曜日に私は年に1度の健康診断で仕事は特別休暇を取得することになるので、休み明けの火曜日が忙しそうな勢いです。あーあ、久々にドドッと来たな~って感じです。火曜日がユウウツ。火曜日は定期診察がないので、その分ゆっくり仕事が出来るかな~。うん、いい方に考えよう。頑張るぞーそうだね、週末に入るし、更にのんびり&まったりしないとねー、大ちゃん日内でも変化があっていいじゃぁないですかってことで、週末の夜長を楽しみつつ、今日は少し疲れたので早々に寝ることにします。
2007年08月24日
コメント(0)

久しぶりに朝の大雨から明けた1日です。雨のおかげで気温もちょっと下がっていたようで、真夏のうだるような暑さから一時的にでも開放されて良かったですでも雨もお昼前にはすっかり上がっていてまた太陽が照り付けていました。どうせなら2~3日雨でも全く気にしないんですけどね。明日からまた暑さが戻ってくると思ったらちょっと嫌ですね~今日、会社のうつ病仲間の人から連絡がありました。「最近とても調子が悪く、休むのであれば診断書は書くと先生に言われた」とのこと。本人は休みたくないようですが、今回は強制的ドクターストップじゃないので長期に休む前に、毎週1日休みを作る等してメリハリをつけて1週間ずつ過ごせば?、とアドバイスしておきました。多少気が紛れるかなぁ、と思いまして。ま、えらそうなことを言える立場じゃないですけどうつも季節によって良くなったり悪くなったりしますよね。私は周りの配慮もあって、幸いにも快方に向かっていますし、診察間隔も2週間になり、完治はしていなくても良い方向に進んでいますが。。。でも、まだ同じ会社には苦しんでいる人が多数この世からうつがなくなるといいのだけどな。誰も苦しまなくて済むのに。そういえば、大相撲の横綱・朝青龍が解離性障害と診断が出ているんですね。強い強い横綱だったのに、解離性障害とはビックリです。今まででも色々騒動を起こしていますが、横綱はストレスが大きい重要な地位ですからね、人には言えないような辛いこともたくさんあったでしょう。心の病は万人がなる病気といえばそれまでですが、日本かモンゴルで、ゆっくり治療が出来るといいですよね。あーあ、心の病って難しい私も1年以上共生しているわけですが、ようやく少し上手く付き合えるようになってきたと思っています。睡眠障害は治りきっていませんが、お薬でコントロールが効きますし、何よりも自分自身で気力を持って毎日過ごせているのが幸いしてます。あ、あとは大ちゃんの癒しの力ですね。ワンコがいるといないのとでは、私の状況もずいぶん変わっただろうと思います。いい方向に向かっていて、私自身は良かったです。話が少し暗くなりましたが、魔の木曜日だったはずが、今日は何とか”魔”じゃなく終わることが出来てホッとしています今週も残り1日。引き続きのんびり・マイペースでいきたいです。
2007年08月23日
コメント(2)

仕事の方はここしばらく落ち着いている私ですが。(今日も落ち着いていました)最近、何か楽しいことはないものかと考えながら毎日過ごしています。しばらくは見たい映画もないし、金曜日に遊びに出かけられないと思ったら、余計に何かないものかと考えるようになってきました。と言いつつ、ここしばらくず~っと読書三昧です。つい最近読んだのは、コレ。以前から話題の本ですよね。あさのあつこさん著の「バッテリー」です。世間からはちょっと(?)遅れてマイ・ブームが訪れた感じです。野球好きの私は微妙に胸を熱くして読みました。普段忘れていたことを思い出させてくれたような新鮮な気持ちにもなりました。私も悩みながらもっと夢中になれるもの・信じられるものを探していきたいなぁ自分でも今年に入ってから山のように文庫本を購入して次々と読んでいますが、急に昔のものも読みたくなって、自分と感性が合う母親がOLしていた時に買いためた時代小説の(時代モノというか、時代劇かなー)単行本を貸してもらうことにしました。それこそ何十年前の本かなと思うものですが、今でも十分面白いこの真夏の時期にすっかり読書の虫と化しております。通勤時と会社では自分で買った文庫本、家では母に借りた単行本。同時に2冊の本を読んでいると内容が混ざらないかとか聞かれますけど、私は気にしませんね~。色んな文章があって面白いと思います。近々、ハリーポッターシリーズも読み返したいし…。時間はいくらあっても足りません。少しでも空いた時間が出来れば、手元の本を開く生活に慣れてきた今日この頃。週末に本屋さんに行くのが楽しみです
2007年08月22日
コメント(0)

今日は定期診察で会社の診療所へ行ってきました。盆明け後初の火曜日(メンタルは火・木のみ)だったのですが、意外に空いていましたほぼ予約時間に呼んでもらえて良かったです。今日も1時間待ちかと身構えていましたので。結果は「良い状態がしばらく続いているようですし、元気も出てきているようですね。お薬はもうしばらく変えずにこのまま継続して、診察間隔は2週間でいいでしょう。このペースで過ごせばいいですよ。」とのことでしたふぅ、第一関門クリアです。診察間隔が2週間に1回になりました。これが3週、4週と空いていけばもっといいですよね。次は9月初めに診察に行きます。それまで今の良いペースを保っていきたいな~今日は会社の診療所から直帰しましたので、通常よりも早く帰れる日です。ってことで、平日ですが大ちゃんのお散歩に行ってきました普段のお散歩の時間も大切な触れ合いの時間。少しの時間でも、大ちゃんと一緒にいられるとホッとしますね。大ちゃんは何もしゃべれませんけど、傍にいるだけで安心しますま、我が家の癒し犬ですからね。まだしばらく愛知県は暑い日々が続くようですし、今日は全国最高気温(37度超)を記録したことですし、今後もっともっと、私に元気を送って欲しいな~って思います。今年も大ちゃんは夏ばての心配はなさそうだし。私は会社と家との往復だけで一人で汗かき状態&バテバテですけど、夜~朝に大ちゃんに癒してもらって何とか頑張れてまーすとりあえず今日も平和な1日でした。良かった良かった明日ものんびり・マイペースで頑張ります。
2007年08月21日
コメント(0)

休み明けの月曜日は、気分的にはイマイチな時が多い、かもしれません。何か楽しいことがあればな~とは思うのですが、平日は所詮仕事漬けで何もありません。あーあ、つまらないな私の仕事は20日締めのものが多いのですが、残念ながら20日ジャストその日が忙しいわけではありません。今日は先週末の忙しさはナンだったのかと思うぐらいの閑散状態でしたまぁ月でならせば、忙しい時とそうでない時と差がないと困りますけどね。ここらで気を抜けってことなのかな~。最近、思考が楽観的になってきて、いい方にしか考えなくなってきました(笑)いい意味で肩の力が抜けてきてます大ちゃんもヘラヘラしてオヤツをねだっていることですし、まぁこれでもいいかと。楽しい日もあれば、つまらない日もあるということですね。人生うまく出来てます。今日は月曜日だけに、水戸黄門のテーマ曲が頭の中をかけめぐります。人生楽ありゃ苦もあるさ~ってやつです。最近、きちんと眠れる日もあれば、眠りが浅い日もあり、日々状態が違うような感じです。で、明日は定期診察日です。今度こそ2週間間隔の診察にしてもらえるようになりたいです
2007年08月20日
コメント(4)

今日はなんと12時間睡眠をしてしまったさっちんです。こんなに寝るはずではなかったのですが、2段階で鳴らしているアラームを無意識のうちに止めていたらしく、お昼近くまでぐーすかぴー状態だったようです。睡眠薬の効きすぎかな~。寝れるのは悪いことじゃないけど。いくらなんでも、冷房もつけずにこんな暑い中で昼まで寝てるなんてと、父親が母親に「おい、熱中症で倒れてないか見てきて」と言ったとか何とか。全く失礼な親です(汗)たまには眠さに勝てなくてひたすら寝ちゃうこともあるでしょうが。。。ま、それはともかく。今朝の大ちゃんのシャンプーには全く付き合えなかった私ですが、父親に聞いたところ「今日はひたすら何かを訴えていたなぁ。ずーっとキューキュー言ってたぞ」とのこと。あー、そういえばキューキューという声が夢うつつの途中で聞こえてきたかも。静かな時と騒ぐ時の違いって、何だろうなぁ。うーん今日の愛知県、気温は36.7度。相変わらず、ひたすら暑い日が続いています先日、父親が熱あたりの症状を起こしてから、朝・晩の散歩は父親、夕方の散歩は母親、土日を私が担当しています。大ちゃんは誰がお散歩の相手であろうと、あまり気にしないようですが、今日はあまり風がなくて蒸し蒸しと暑かったせいか、夕方6時前の曇り空の中の散歩は早めに帰りたがったので私は楽だったかも。(ちなみに夕方は母親と私とで出かけました)ま、ペットの熱中症も増えていると聞きますので、暑いうちに出かける夕方のお散歩は、時間が短い方がいいですよね大ちゃんの場合、食欲が衰えたらヤバイと思いますが、元気いっぱいで食欲旺盛ですし、今のところは夏バテしそうにないので、いいかなとは思ってますが…。とりあえずお散歩の後は、氷を浮かべたお水をあげるようにして気をつけてあげてますさて、無事に日曜日も終わりに近づいています。明日からの仕事のことを考えると少しばかり憂鬱になりますが、のんびりじっくり過ごすようにしたいです。睡眠状態も、浅いながらも何とかなってますし、この調子でいきたいな
2007年08月19日
コメント(0)

木曜日、自分では気づきませんでしたが「柴犬同盟」150回目の日記更新でした今日が151回目となります。気づいてみればいつの間にか、という感じですが、キリ番好きな私は、次は200回を目指したいと思います。今年中には達成できますかね~今日は全国でも西と東とで気温に差が出たそうですね~。私の住んでいる愛知県は位置的には中間ながら西に入るようですけど、酷暑の仲間には、出来れば入りたくないです。とりあえず今日は38度ぐらいでしたその暑い中を、私はちょっとお出かけしてきましたが、いやはや、ちょっと歩くだけで汗が滝のように出ます。新陳代謝はバッチリのさっちんです我が家の王子様(=大ちゃん)は夕方のお散歩でご機嫌です。まだ多少暑さが残っているのではぁはぁ言ってますけど、今日は気温がそこそこあった割に風が気持ちよくて、お散歩していてもそれ程暑さを感じることはありませんでした。ただ、午後6時だとまだ西日がまぶしいです。ちなみに、午後8時頃にもおトイレのために外に出ましたが、8時だとすっかり日が落ちて更に過ごしやすいですね。本当は、お散歩も夕方を抜かして夜8時に1回にしたいのですが、大ちゃん自身が夕方に行きたがりますので仕方ないです。お散歩後は暑がるわりに、お外では暑さを気にしないでがしがし歩いている大ちゃんです。さて、明日は恒例の日曜日=シャンプー日です下り坂になるはずだった天気も、なぜか晴れになっていたので、いいシャンプー日和になるかもしれません。ただ、暑いのだけは勘弁して欲しいですね
2007年08月18日
コメント(2)

花金(ハナキン)の今日、私は最近マイ・ブームの映画鑑賞を楽しんできました今日はお盆休み明け後で仕事の書類がドドッと押し寄せまして、会社でアタフタしていたのですが、何とかこなして終業チャイムを無事に聞き、急いで会社を出ました。今日は「オーシャンズ13」鑑賞。先日、オーシャンズ11・12をDVDで見まして、予習たっぷりで臨んだ今日の鑑賞は、予想以上に楽しめていい気分で帰宅しました一言で言うと”痛快”でした。あり得ない設定であり得ない豪華キャスト。すごく素敵なドリームチームで、全員の持ち味が生かされていると思います。ハラハラ&ドキドキさせながらも、最後には見ている側をスカッとさせる爽快さと、綿密な根回しぶり、クスリと笑わせる場面も多々あり、とても面白かったです。多分、一般的にはブラッド・ピット様に注目が集まっているかもしれません。私個人的には、ジョージ・クルーニーとマット・デイモンの2人に注目しています。ジョージ・クルーニーは以前から好きな俳優さんですが、このハマり役ではさらに彼の魅力が引き出されていると思いますブラピ様はとっても素敵で文句なしにカッコいいのですけど、クルーニー様の渋さを、まず私は押したいです。あと、マット・デイモンがかわいい役柄で私はかなりお気に入りです。彼の主演作が来月ぐらいから公開されますけど、見たいな~と考え中です今回のシリーズ3作目は、やはりシリーズの1・2作目を見てこそ楽しめる部分が大きいかなと思います。今後ご覧になる方は、是非事前に「オーシャンズ11,12」を見てから映画館に足を運んでいただければな~なんて思いますさて、家に帰ると…。あー、やっぱりねぇ…(タメ息)夜9時を過ぎると、基本、寝て待っている大ちゃんです。いや、寝てるから待ってないか…つんつん、と突っついて起こすと「なんだよぉ」とウザそうにちょっと目を開けて、すぐにまた眠りに落ちていく。ワンコはよく分かりませんね~前回はもっと遅い時間に嬉しそうに出迎えてくれたのにな~。あーあ、寂しいなぁ今日の愛知県は昨日ほどではなかったにしろ、最高気温はぐんぐん上がって38度超。家では、父親が熱あたりで少しバテていたそうです。明日から週末に入りますけど、私も熱あたりにならないように水分をしっかり取って、休息をまじえて体調を整えつつ過ごしたいと思います
2007年08月17日
コメント(0)

昨日のポテチのお話、皆様から反響をいただけてうれしいです今日の我が家も、朝から自家製のじゃがいもチップスと、さつまいもチップス(も作ります)とが大活躍しております。個人的な感想ですが、さつまいもの方が繊維の密度が高いので、硬くなりがちです。じゃがいもの方が自然な硬さが出ていいですね。じゃがいもの方は、人間が食べてもおいしいので、私がつまみ食いをしていると、たいてい大ちゃんがぶん取りにきます。「オレのだ~。食べちゃだめ」とでも言いたげです。さて、今日はお盆休み明けの会社出勤第一日目でした。でも、だらけきった雰囲気が会社の事務所中に漂い、妙な感じでした私は午前中眠くて眠くて、時にガクッとなりながら何とか耐えていました。午後は持ち直しましたが…。やっぱり大型連休明けはいけませんね~画像は昨日の夕方のお散歩のものですが、今日私が夜のお散歩についていった時間は、夜8時過ぎ。既に辺りも暗くて周りが見えなかったので、ミニライトをお供に出かけました。夜でも、暑さは感じますねー。今日の愛知県、何と気温が39度超でしたから、暑さがいつまでもアスファルトには残っているようです今週中はこの暑さが続くようなので、お散歩時には注意が必要ですねしかし、大ちゃんはお散歩中に「ハッハッハッ」と激しく言ってる割に元気です。暑さには強いみたいですね。先日、大ちゃん用のクールバンダナを私が破壊しまして(汗)おニューを買わなくちゃと思いながら買ってません。この暑さですから、ちゃんと代わりのものを買ってあげなくちゃ明日は夜、またお出かけしますので日記の更新が遅い時間になります。ご了承下さい
2007年08月16日
コメント(2)

我が家は数日に1回、自家製のポテトチップスを作りますと言っても人間が食べるのではなく、大ちゃん用です。 (1)生のじゃがいもを薄くスライスし、水にさらします (2)電子レンジのお皿にオーブン用のシートを敷き、じゃがいもを並べます (3)500Wで10分+裏返して3分、電子レンジでチーンします (4)パリパリのポテチの出来上がり!ポイントは、じゃがいもは水にさらしてから電子レンジにかけること。これが大ちゃんの大好物です。パリパリした食感が良いみたいですよ。油もお塩もついていないので、ヘルシーでじゃがいも本来の味がします。人間が食べてもかなり美味しいです(好みでお塩をふって下さい。)最近は、自家製干しイモに加えて、この自家製ポテトチップスがかなりお気に入りの大ちゃんです。大きいままあげても、自分でバリバリと噛み砕いて美味しそうに食べます皆様のお宅でも、是非お試しアレ。ワンちゃんも大喜びで食べてくれますさて、お盆休み最終日の今日…。さっちんは暑さのあまりに夏バテして寝てました(汗)こ、こんな暑さ、耐えられない…毛皮を着た大ちゃんがふにゃふにゃと冷房のついた居間で涼んで寝ている横で、私はぐったりのびていました。なぜに一人で夏バテしていたのかは、自分でもよく分かりません。…夏の疲れが出たのかな~夕方の散歩に行く時に「大丈夫」と父親に心配されました。まぁ、気分転換にと大ちゃんに引っ張られながら何とか歩いてましたが。群馬県館林では40度超だったとか。それに比べたら愛知県は37度超。まだまだ甘いんでしょうかね。明日も暑そうです「会社に行く途中で倒れて救急車で運ばれないでね」と母親に言われましたが、もしそうなったら、シャレにならないなぁとりあえず2日会社に行ったらまた2日休みそれを励みに、のんびり行ってきますか。あー、しかし、暑い…今日寝れるかなぁ~。
2007年08月15日
コメント(4)

お盆休みの最終日です。現在、劇場公開されている13を見る前に、DVDでおさらいしてみましたハッキリ言って…面白すぎる「あっ、そうだったんだ」とビックリさせられたり、「そうなっちゃうのか」と関心させられたり。泥棒さん軍団、本当にいたら面白いだろうな11人&12人のチームが、プロの集団という感じであざやかで華麗です。特に12の方は、後から「あっ」と驚きました。これは見ている側は絶対に出し抜かれます。しかも意外などんでん返し本編ばかりを追っていると、後で「あっ!」ってことになる物語です。私、そういう話は好きですね~。このオーシャンズはエンターテイメント性も抜群プラス、出演しているジョージ・クルーニー、ブラッド・ピット、マッド・デイモンその他の皆さん、役柄にハマりすぎです。やっぱり映画はアメリカだな~。日本じゃここまでの作品を作るのは厳しいだろうし…。現在公開されている13もすごいんだろうな、と期待が膨らみます。私的には、11・12ともに★5コです。ってことで、映画三昧の休日を過ごしているさっちんでした。また夜に日記を更新する予定です
2007年08月15日
コメント(0)

今日も暑かったです午前中はお部屋の片づけをしていましたが、あまりの暑さに、自分の部屋はあまりつけない冷房を入れて作業をしてしまいました。何もしなくても顔から汗がドッと出てきます。私も暑いけど、毛皮を着ている大ちゃんの方がもっと暑いんだろうな。今日は居間も午前中から冷房を入れてもらって、快適温度だったようです。その中でゆったりお昼寝していた大ちゃんでした。今日のお散歩は5時半暑かったせいか、水をガブ飲みしていまして、4時頃から「キューキュー」と散歩の催促をし始めましたが、しばらくは我慢させていました。4時では日差しがまだあって、かなり暑さを感じましたので…ワンコの散歩時間は必ず同じ時間に行く必要はないと聞きます。人間の都合に合わせて、かなり変えている我が家ですが、今日は5時半でも少し暑さを感じながら歩いていました。この分だと、明日のお散歩も暑そうだなぁ私のお盆休みも残り1日。今日は午後はのんびり休日でしたので、明日は何をしようかと思案中ですお盆最終日はやっぱりのんびり、かな~
2007年08月14日
コメント(0)

今日は朝から少し曇り空めずらしくいつもより気温の上がり方が鈍い感じ。おかげで日中の酷暑が少し和らいだ感じでしたそれでも最高気温は33度超だったとか。ま、12年前の愛知県の夏は今年以上に暑かったのだよ、と夕方のN○Kのニュースで言っていましたが(当時は35度超が1ヶ月で3週間以上あったとか)、その年に比べたらまだまだ、なんて思ってしまいました。さて、お盆休みの真っ只中。今日は大ちゃんが暑さの和らぎで少し落ち着いていたのか、たまたまなのか、夕方の6時過ぎまでのんびりお昼寝をしていました。その後「キャッキャッキャッ」とお散歩の催促をし始めましたので、いつもよりも遅い時間に支度をして出かけました。外に出ると、太陽が厚い雲に隠れていて、風があってかなり涼しくいい感じ。大ちゃんも、心なしか嬉しそうに歩いていましたやはり今日もお散歩の時間帯が違うからなのか、いつもの散歩コースでも普段とは違うワンコに出会えました今日はご近所のハナちゃん(MIX)、ゴンちゃん(MIX)とご挨拶も出来ました。ハナちゃんのおかあちゃんからは「あらー、大ちゃんは今日はおねえちゃんと一緒なのねぇ」とニコニコされました。大ちゃんはご近所でも人気者らしく、遠くからでも「だーいーちゃん」と呼ばれること多数。顔見知りのワンコも多数。普段でも、一緒にお散歩に行く父親が「あれはどこそこの○○ちゃん、あっちは××くん、あの子は△△ちゃんだよ」なんてよく教えてくれます。両親はワンコ友達がいっぱいいるようですので、私も頑張ってワンコ友達を作って、ワンコちゃん達とも仲良くなろうっとしかし、うちの大ちゃんはどんな人にもワンコにも、絶対に媚ないし、自分からは寄って行きません。その点がクールなのか、何事にも動じないのか、わが道を行ってるのか今度、ご近所のワンコに会えたら、もう少し触れ合いをさせてみたいです
2007年08月13日
コメント(0)
今日、私は久しぶりに母と二人で繁華街にお買い物に出かけました。と、いうのも、1ヶ月ちょっと早い私の誕生日のプレゼントを父が買ってくれるとのことでして、品物の吟味役で母が付いて来てくれたんです。母は持病の喘息があり、体調は普段から良くはありませんが、私のためにと元気に出かけてくれたことに感謝しつつ、私も一緒に出歩けることを嬉しく思った1日でした。私達家族は仲が良く、私が病気で会社を休んだ時は両親が一生懸命支えてくれました。そんな両親にとても感謝していたのに、今年は誕生日プレゼントをくれるなんて、本当にビックリです。母親と手をつないで歩いた時間は楽しかったです。体調がとても心配でしたが、声をかけると「大丈夫だよ」と答えて歩いてくれました。家に帰ってから話を聞くと「あなたが心配してよく声をかけてくれたので、自分も頑張らないと、と思って歩いたよ。手をつないでいる親子なんて珍しいから、きっとあのおばあちゃん、どこか悪いのかなって他の人に思われたかもね」と笑って話をしていました。そう言っていた母を、私は誇りにも思いますし、自慢にも思います。またいつか、母と2人で外出したいです。私は今日は両親に感謝の気持ちでいっぱいです。両親は「オレたちも、もう年だし。誕生日のプレゼントをあげられるのは今年が最初で最後になるかも。」と言ってました。私は両親が年がいってからの子供で、とても大切に育てられました。でも、我が家は誕生日だから、とか、ご褒美に、と子供にプレゼントを買ってくれるような教育方針ではありませんでした。それなのに、社会人になって十年以上経過した今、「今年はプレゼントを買いたい」と言ってくれた両親には、きっと何か考えがあるのだろうと思います。両親の思いに感謝しつつ、今日買ってもらったプレゼントは一生大切にしたいです。お父さん、お母さん、本当にありがとう。ん?何を買ってもらったか?ふふふー、それは内緒です。でも一生の宝物になると思います。それと、私の宝物の一つは、私の両親。いつまでも2人仲良く(仲いいんですよね、本当に)元気でいて欲しいです。本日の日記はその2に続きます。
2007年08月13日
コメント(0)

今日は大ちゃんのシャンプーを終えてから私は出かけまして、家に戻ったのは夕方の遅い時間でした。会社の同期の友人と集まりましてランチして買い物してお茶して買い物して、そんな普通に過ごせる時間がまた楽しいものなんですよね。家族と一緒にいる時とは違う、ホッと平和なひとときを送れます。今日会えた友人達、楽しい時間をありがとうま、こんなもんです。大ちゃんは私が帰ってくるとおイモがもらえると思っているのですよね。(確かにそうなんですけどね)ただ、今日は朝にちょっとシャンプーの後のドライヤーのお手伝いをしただけなので、夜は私が散歩に行くよ~と両親に申し出て、大ちゃんとのお散歩に行ってきましたうん、夜は夜で暗くて周りが見えないけど、私がおイモを持っていたことを知っていた大ちゃんはぴょんぴょんと私の周りを嬉しそうに飛び回っていました。まだ暑さの残っている夕方の散歩の時はそこまではしゃがないのに、夜は涼しいので元気も出てくるみたいですね私自身、夕方の散歩が主になっていますので、たまには夜に父親に代わって行くかな、と思っています。また、夕方とは違う大ちゃんの一面を発見出来そうで楽しみとりあえず、夜の散歩は微妙にハイテンションってことで(笑)まだまだ暑い日が続きそうです。私は明日もお出かけです。明日は母と一緒に買い物に行きます。ふふふ、楽しみ・楽しみこうしてお盆休みはあっという間に終わっていきそうです。
2007年08月12日
コメント(0)

おはようございます今日も朝からいいお天気です。気温もうなぎのぼりで既に28度超。あちゅいですそんな中で、毎週恒例の大ちゃんのシャンプー日です今日は派手に騒いでいまして、私が自分の部屋(2階)にいる時でも「キャッキャッ」と叫び声が家中に響いていました。んー、今日はご機嫌がイマイチなんでしょうかワンコも日によって体調や気分も違うでしょうから、仕方ないとは思いますけどね。とりあえず、今日もピカピカ・キラキラに変身しました。これから1週間は平穏な日が続きますね(笑)さて、私はこれからお出かけしますので、大ちゃんの夕方のお散歩には付き合えないのがちょっと残念です。外はかなり暑そうですねー溶けないように頑張って行ってきます
2007年08月12日
コメント(0)

お盆休み1日目は、午前中の”のんびりお散歩”からスタート私はお休みになるたびに外にふらふらと短い時間でも出かける人です。外の空気を吸うことで気分も変わるし、より一層、休日っぽさを満喫出来るような気がするからです今日も30分程度、午前中の気温があまり上がらない時に帽子を被って出かけました。夏真っ盛りとはいえ、午前中の早い時間であれば外に出るのは苦になりませんねさて、日中は暑いので家で高校野球をテレビで見ていました。夏の甲子園というと、本当にお盆休みだなぁと私自身は思ってしまいます。お盆休みと土日ぐらいしか、高校野球を見る機会がないんですよね。地元の愛工大名電は残念でしたけど、お隣の県の代表である大垣日大が2回戦に進めて良かったです。高校野球はドラマがあるから好きだな~大ちゃんのお散歩は、午後5時半過ぎに行くように変更しました。西日がまぶしい時間ですが、やはり少し日差しが弱まり、気温が下がってきて、風も出てきて、歩くにはちょうどいい感じです。大ちゃんも、かなりヤル気マンマンで歩いていました暑い盛りにはすぐに帰りたがったりするのですが、今日は通常のお散歩コースを通常の時間をかけてのんびりとお散歩することが出来ました。やはり夏はお散歩時間を変えるべきですね~時間を変えると、同じお散歩時間で会えるワンコも違ってきて新鮮な気分になります今日はミニチュアダックスちゃんに吠えまくられ、顔見知りのシベリアンハスキーくんにご挨拶され、シーズーちゃんとスレ違い、そこそこ楽しいお散歩になりました。大ちゃんは人とワンコには動じないタイプなので、どんなワンコと会っても絶対に自分から愛想を振りまくことはありません。それでも興味はあるようで、スレ違ってから立ち止まってワンコを見ていることもあります。今日はハスキーくんと会えた時が一番興味がありそうでした。何度も会っているうちに、ワンコ同士でも顔見知りになりますものねさて、1日が無事終了~。今日は私にとってもいい休日でした明日は日曜日。大ちゃんのシャンプー日ですが、私はお出かけするのでシャンプーに付き合えるかなぁ~。出来る限り時間を合わせて大ちゃんの騒ぎっぷりを見守りたいと思います(笑)
2007年08月11日
コメント(4)

今日もすごくいい天気ちょうど15時過ぎに数分会社の外に出る機会がありましたが、ものすごい暑さで倒れそうになりました。あとからニュースを見たら、愛知県は気温37度超を記録していたとか。わー、体温より高い~そりゃ暑いわぁ外に出て行く会社の営業の人たちは大変だなぁ~。世間はクールビスとはいえ、私の会社は、取引先相手にはネクタイは必須です。逆に、会社内は空調が利き過ぎて寒い時もありますけど、暑いより寒い方が過ごしやすいですよね。寒ければ上着を着ればいいのですから。私自身は体調は悪くなく、まぁまぁの1日でしたとにかく、お盆前の最終日だと思うとかなり気分がウキウキ嫌な仕事も何とか出来るというものです。今日は特に何事もなく、私にしてはめずらしく(?)ブログに書くネタがないです(汗)ま、平和なのはいいことですけど、誰かネタを提供しておくれ~。って言いつつ、ネタ提供するのは大ちゃんしかいませんけどね。余りに何もないとつまらないので、とりあえず()大ちゃんでもご覧下さい。何をしていても、妙にほのぼの和むのは何故でしょう…。私はのんびり週末の夜を楽しんでいます明日から5日間のお盆休みに入りますが(一応、カレンダー通りです)、お休み中は平和だといいな、と思います。予定はあるのですが、ギチギチのスケジュールではないのでのんびりいきます
2007年08月10日
コメント(2)

今日は朝から異様な暑さを感じますねここ数日の暑さ続きで少し慣れたつもりでしたが、やはり熱帯夜は体にこたえます。と言っても我が家ではバテてるのはなぜか人間だけで、意外にも、毛皮を着ている大ちゃんは涼しい顔。ふふふーん、多少の暑さには負けないようーん、ここ一番は動物が強し、ですね。(人間も動物のはずなのに)さて、今日は仕事も暇だったので(会社の皆さん、ごめんなさい)、午後から半日休暇を取って映画を見に行ってきました私が行っている映画館、木曜日がレディースデーなんですよね。場所によってはレディースデーが水曜日のところもあるようですが。思えば1月末に仕事に復帰して、先月初旬に1回のみ足の手術で半日休暇を取った以外はフル出勤を続けています自分でも「毎日頑張っているなぁ~」と思っていまして(注:自画自賛)、自分へのご褒美で盆休み前に半日休暇をプレゼント、です。平日の昼間はやりたいことや行きたいところが目白押し。忙しい半日休暇でした。映画を見る前に、の~んびりと一人ランチを”優雅”にしまして、14時過ぎに映画館に入り、してから「レミーのおいしいレストラン」を見ました。これですね。パンフレット表紙です。「レミー」ははこの夏のディズニー映画です。ネズミちゃんが主人公で、なかなか心温まる、かわいいストーリーで良かったです。うん、レミーがかわいかった最近の私はなかなかアニメを見る機会はありませんが、CGも割と良くて、さすがディズニーと思える作品でした。やっぱりディズニーものは見るべしですねあまり外れ作品はないと思います。子供向けですけど、大人も十分楽しめるいい作品である「レミー」、是非他の皆さんにもご覧になっていただきたいです映画の後はのんびりショッピング夏休みの平日ですし、結構子供連れの人も多かったです。そんなわけで、私の半日休暇はあっという間に終了。またいつか半日休暇を使ってのんびり遊びに行きたいですさて、お盆休みまであと1日となりました明日は、夕方に会議があるのが少々嫌なんですが…これを何とか乗り切れば短くて楽しいお盆休みが待っています。気負わずのんびり、残り1日を過ごしてくるようにしたいです
2007年08月09日
コメント(0)

本日も晴天なり。いい天気でしたね。しかも暑かった。(と思う…私は会社の事務所にいたし…)暦の上では「立秋を迎えて云々」という話を聞きましたが、実際はこれから夏本番ですよねぇさて、今日は平和に時を過ごしていた私。と言っても実は、睡眠状態がめちゃ良くない状態で、朝から”体調だけ”はどんよりしていました 寝付けないわ、途中で起きるわ、眠りが浅いわ…。なるべく気にしないようにしているので、大勢に影響はありませんでしたけどね。なかなか自分が思うようには進んでいかないものです我が家の朝は、基本的にキッチンに家族全員集合しているのですが、大ちゃんだけいつも後からのんびりやってきます。それは構わないのですが、大ちゃんのために引き戸のドアを少し開けているのです。その隙間から大ちゃんがキッチンの中の様子を伺っていた様子をパチリ顔は真剣そのものですが、別にキッチンの中に特別なものは…ないと思うけど。自分用のオヤツがいっぱいあるかどうか、事前に確かめたのかな。ちなみに、ドアについている引っかき傷(右手中央のもの)は、大ちゃんがつけたものです。ちょうど噛み付きやすい高さみたいなんですよね自力で引き戸を開ける時によく自分のキバと前足でひっかいて開けてます。引き戸を自力で開ける技はなかなかのものですが、閉める技まではどうしても()会得してくれません大ちゃん的には、引き戸の前でたたずんでいると私や母親が気づいてドアを開けるので、実は自動ドアだと思っていたりしてさて、週の折り返し地点も無事に終わり、明日から後半戦もう少しで楽しい(&短い)夏休みです
2007年08月08日
コメント(0)

はー、今日も暑かったですね昨日は会社の事務所内の空調の温度が25度になってまして、あまりの冷え具合に久しぶりに7分袖の上着を着た私でしたが…。(多分誰かが温度を下げたんですね。今日は27度になってました)今日は定期診察の日で、日中の暑い時に日傘を差して延々と会社の診療所まで歩くハメに陥ったので、全身汗だく状態でした普段は会社内にいるので気づきませんが、やっぱり日中の暑さはキツイですね~愛知県は今日何度だったのかな。そうそう、定期診察では「表情に余裕が出てきていますね。安定していますね。」と先生に言われましたふふふー、そろそろ安定してくれないと困るんですよー。もう通院長いですし。あとは睡眠だけですね。お薬飲めば大丈夫ですので、気にしないようにしてますええと、今日は早めに家に帰れましたので、明るいうちに大ちゃんとご対面。が、しかし、この画像は…家にいる間は、リードをごく短い紐状のものにしているのですけど、立った拍子に足の指に紐がからまりまして、ひょこひょこしていました。私が一人で笑い転げていると、父親が「あー、それね。よくなるんだよね。そのうち自分で外すから気にしないでいいよ。」なんて言ってました。確かに、すぐに自分で足の指を抜いて(器用ですよ)ケロリとしてまた座り込んでいましたが、リードのあの長さがいけないのかなーでも首輪だけにすると、大ちゃんは番犬ですから玄関に誰かが来てピンポーンと鳴らすと、たとえ宅急便屋さんでも郵便屋さんでも玄関まで駆け出して吠えまくり、もう大変です。セールスの人には吠えまくり作戦はいいのですけど、郵便屋さんや回覧板を持ってきて下さる町内の皆さんには申し訳ないので駆け出さないように短い紐状のリードをつけているのですが…。ふむ、ちょっと工夫しないとですね。もう少し短くすればいいのかな。さて、明日は水曜日で私にとっては週の折り返し地点です今日は会社で取引先のクソおやじ(…おっと失礼…)にイバられて嫌な思いをしたので、明日は何事もないといいなどこにでもいますよね、自分が人より優位に立たないと気がすまない人って。今日は被害者チックなさっちんでした。
2007年08月07日
コメント(6)

月曜日は、相変わらず?かったるい1日でした体から休日の癖が抜けていないのか、ちょっとダルダル(=だるい)で眠いです。このダルさが抜けてくれれば、私の体調も完璧なんですけどねところで、昨日載せ忘れた大ちゃんの写真です。画像は白い物体で見づらいのですけど、私の大好きな”カルピスアイスバー”ですカルピス好きな私は、ちょっとお子ちゃまなのでしょうか。それはともかく、乳アレルギーがある大ちゃんは基本的に乳成分の入っているアイスクリームは「もらえない」と自分でも分かっているのかあまりオネダリはしませんけれども、乳成分の少ない or 全く無いアイスキャンディーには突進してきます。大好きなのはカルピスアイスバーとソーダキャンディー。カルピスはどう考えても乳成分だと思うのですが牛乳というより乳酸菌ですから、まだいいのでしょうか。その辺が微妙でよく分かりませんが、私がお散歩から帰ってきてアイスキャンディーを持って居間にやってくると、だいたいさっと寄ってきて目の前にどんと座ります。そしてその後はよだれの嵐…自分も食べながら大ちゃんにはおすそ分けを少しだけ手に乗せて舐めさせてあげるのですが、うれしくてたまらないという表情でペロペロ舐めています。体温調整が難しいワンコのことですし、ひんやりするアイスキャンディーを食べるのが楽しみなんでしょうねうちの大ちゃんの場合、甘いもの大好きっ子ですので、アイスキャンディー系のものは基本的に何でも食べます。先日は父親が井○屋のあずきバーをあげてました…。ま、大ちゃんは漉し餡が好きで、伊勢名物の赤福餅も大好きですけど、あずきバーを食べる犬ってめずらしいなぁ~今度はあずきバーを食べている写真にでも挑戦してみましょう。今週が終われば私にとっては短い夏休み(お盆休み)になります。あと4日、待ち遠しいですけど、引き続きのんびりいきます
2007年08月06日
コメント(4)

最近、休日になるとご近所を散歩するのが日課の私この暑い時になんで外に出るとよく言われますが…大切なのは外の空気を吸うこと。気分転換にもなりますので、午前中で日差しがカンカンに照っていない時はなるべく外に出るようにしている私ですええと、今日も恒例のシャンプー日でしたので、大ちゃんが…。先週は静かでしたけど、今日は結構な騒ぎ具合で。いえ、虐待じゃないですよ。ホントに(汗)でも、ご近所様に勘違いされていないかといつも心配になります今日もキレイになって出来上がり、です。しかし、今日は蒸しましたね~。愛知県は35度超ですよ、35度この暑さで私はかなりヤラれ気味です。私の家のキッチンの温度計、昼間は36度になっていました(その中でちょっと台所仕事をしていたら、大変でした)午前中に散歩に行って帰ってきてから、「まだ涼しいや」と思ってクーラーをつけていない自分の部屋でコテンと朝寝をし始めまして、母親に「暑いのにこんなところで寝てて大丈夫?」と起こされるまでウトウトしてました。起きた時にはお昼で、自分は全身汗びっしょり。最近新陳代謝が異様にいいんですよねー(苦笑)そこからはクーラーのついた涼しい部屋に移りましたが、昼までにあんなに気温が上がるだなんて。ちょっと油断してました夕方のお散歩はめちゃくちゃ暑い中で、でした。16時ではまだ日差しが強くて大変ですが、大ちゃんがおトイレに行きたがったので。大ちゃんも暑そうで、すぐに舌がベロンと出てましたが、私も帽子をお供に、タオルを片手にして一生懸命歩いてきました大ちゃんは暑くても何でも、雨が降っていない限りはだいたい決まった時間にお散歩に行きたがります。もちろん、我慢も出来るんですけどね。でも、今日のこの暑さだと、いっぱいお水を飲むので、余計におトイレには行きたいみたいです。ワンコは耳と足の裏しか汗かけませんしね。あーあ、私の方は今日はいっぱい汗かいたなその分水分はしっかり補給しているので、いいですよね。さて、明日からまた5日間、お仕事です。でも今週を何とかやり過ごせば、短い期間ですが夏休みになります。よし、のんびりマイペースで頑張るぞ~
2007年08月05日
コメント(2)

おはようございます今日の愛知県、スッキリしないお天気ですが、今のところ暑すぎず過ごしやすい気温のようです。…しばらくすると不快指数が一気に跳ね上がりそうですけどねさて、日曜日の朝のひと時は…。ま、この後に毎週恒例の楽しい行事(笑)が待っていますので、のんびりしていられるのは今だけのような気がしますけど~とりあえず、今は私も大ちゃんものんびりしております。今日はとりあえず、まずご近所を徘徊…散歩してきて、それからどうするか考えたいと思ってます。のんびり日曜日、時間を大切に過ごしたいですね
2007年08月05日
コメント(2)

午前中に帽子をお供に近所を徘徊…散歩してきたさっちんですしかし、少し歩いただけでじんわりと全身に汗がにじみますそれぐらいに蒸し暑い1日です最近ちゃんとアルミボードに乗ってくれるようになった大ちゃんですでもやっぱり、もう少し大きいサイズを買えばよかったです。完全に体がびよん、とはみ出てしまいますこれでもLサイズなんだけどな。LLサイズだとラブラドールサイズのような気がするのですけどね…。やっぱり、うちの子は柴犬にしてはデカイんでしょうかそれはともかく、夕方のお散歩は…やっぱり暑かったです。大ちゃんのお散歩から帰ってきてから1時間後ぐらいにザザーっと夕立がありました。台風の影響で天候が不安定ですね。夕立の後はスッキリするかと思ったのですが、妙な蒸し暑さが残って、人間も犬も少しバテ気味ですこれだけ暑ければ、もしこの暑さを別のエネルギーに変えることが出来れば、日本はもう少し住みやすくなると思うんですけどね。…いえ、さっちんの心のつぶやきです(笑)さて、明日は何しようかなそういえばお昼間はのんびりしていて雑用をほとんどこなしていなかったな。よし、明日は雑用をこなす日にしよう
2007年08月04日
コメント(4)

土曜日の朝の目覚めはいつも良い感じです。気分的なことがあるだけなんでしょうけど、何か”ほんわか”していいですね。特に前日、楽しい予定があったりなんかすると、その余韻に浸って顔が”にんまり”としてしまいますよね。今日はそんな平和な朝のひとときここにも、のんびり休日を楽しんでいるワンコが1匹。私を一瞬見ても「ん?来たね」ぐらい、すぐにふにゃけた生活に戻っていきました。そうですね、あと2時間ぐらいしますと、少し活動的に戻ります。大ちゃんの最近の朝の日課は、朝寝&玄関の監視でございます。私もひとやすみしたら、近所を徘徊…散歩してこようかな。今日は特に目的も何もないので、足の向くまま気の向くままです。皆さんもよい休日をお過ごし下さい
2007年08月04日
コメント(0)

今日は金曜日!ということで、また会社帰りに予定を入れて楽しんできたさっちんです予定と言っても、前々から見るぞ~って行っていた映画の鑑賞です。私の大好きなブルース・ウィリス主演の「ダイハード4.0」。これですね。ちなみにパンフレットの表紙です。今回はジョン・マクレーン刑事がサイバーテロに巻き込まれちゃいまして、また一段と激しくダイ・ハードな内容になっていました。しかもスケールが…大きすぎるぐらい(笑)さすがUSAです。変なところで感心してしまいますが、マクレーン刑事はよくあれで生きていられるなぁと思います。(ま、映画ですし…)あまり詳しく書くと、ネタバレになっちゃいますので簡単に流しますけど、130分の中に色んなアクションがギュギュッとつめこまれています。今回もドキドキ冷や汗場面が多数。ふふっというニヤリとする場面も多数。ボンヤリしている暇は全くありません。ぐいぐいと引き込まれていきます。息をもつかせぬ展開そのものです。私の会社では「1が一番良かった」、という人もいますが私はダイ・ハードの場合、後の回になればなるほど、内容がどんどん高度化・複雑化していて楽しいと思います。感想も人それぞれですねそれにしても、マクレーン刑事みたいな人が日本の警察にいたら…どうなるんでしょう。警察が楽しそうだな~(笑)命がいくつあっても足りないかな映画の内容の設定的に、日本では起こらないだろう、というものなので余計に楽しく見れるのでしょうか。ダイハード4.0はこの夏、超オススメのアクション映画です。1~3をご覧になった方は、是非4.0もご覧になることをオススメしますあの大迫力は是非劇場の大画面にて鑑賞すべし、です私は先週のハリー・ポッターよりも興味深く、飽きずに見れましたよ。大ちゃんは、私よりもオヤツのおイモに夢中。ふ、ふん、いいもん。おイモ…ちゃんとプレゼントするもん(笑)こうやって、期待を裏切らないことも飼い主の大切な務め、ですね。なお、金曜日は全般的に体調がまずまずですと言っても午前中は快調ではなくて6割ぐらい、午後~夜はいい感じ。ですので「良し」という日にすることにしました(笑)また楽しい週末がやってきました明日からの2日間はのんびり過ごしたいと思います
2007年08月03日
コメント(2)

これは記念すべき日なのか、ただキリの良い日なのか悩むところですが、皆様の温かいコメントと、我が家の愛犬・大に支えられてここまで来れました次の記念日は365日目でしょうか。私のブログは犬の話と自分の病気(体調)の話が中心ですので、時には読んでも面白くない内容の時が多々あります。話題がマンネリ化しつつあることも事実ですそれでも何とか1日も休まずに続けれ来れたのは、マイペースにのんびり取り組んでいるからだと思います。自分としてはいい気分転換でもありますし、これからものんびり続けていければな、と思っています200日ありがとうだワン魔の木曜日…とは誰が言ったものか、私が思い込んでいるのか。思ったほど悪くはなかったのですが、楽観するほど良くも無く。微妙な1日でした。仕事でドタバタしたり、緊張している時はシャキンとしていますが、少し気が抜けた時に記憶が飛びそうになりました。ふぅ、危ない危ない診療所の先生は「緊張している時に眠くならなければいいよ」とおっしゃっていました。…じゃぁいいのかな私の会社から派遣されている新潟・柏崎市の復旧応援隊、頑張っているようです。 5時半起床→6時柏崎市へ出発→到着後作業巡回→19時半作業終了→21時宿へ…私の想像よりはるかにキツイスケジュールのようです何しろ、近隣の宿は全てふさがっているようで、ようやく会社の宿が取れたのは柏崎市から100キロ離れていて車で1時間半かかるとか。会社の人、皆大丈夫かなぁ…。毎夜、新潟の方向を見て早い復旧と応援隊全員の無事の帰還を祈ることにします。私も泣き言は言ってられませんね。多少のことは我慢・我慢ですさてっ。明日は金曜日。楽しいことが待っている日ですでも台風が九州に上陸して、被害も出ているようで心配です。これ以上日本で災害が起きないように心から祈りたいと思います。※金曜日のブログ更新は遅い時間になる予定です。
2007年08月02日
コメント(14)

水曜日は相変わらず…ネムネム状態で微妙にふにゃけているさっちんです昨日は23時に寝たのにな~。火夜・水夜はどうしても眠りが浅くて困りますこれも症状の波でしょうけど、仕事では緊張した状態でないと、どうもダメな感じです。あーあ…、分かっていてもなんだか疲れている私です。何かスカッとスキッとすることがあればいいのですけど。今日は会社の某うつ病仲間の人から「今日はダルダル、ダルビッシュくんだよ」などと、笑えない洒落のメールが来たんですが、水曜日はそういうものなのかもしれません。ところで、今日、復旧応援班が新潟に出発しました。(10時過ぎに、少し仲良くしていただいている人で今回新潟に派遣される方から私の 携帯にメールが入りました)私の所属している部署からは合計3名が行ってます。道具類を持っていく必要があるため、会社から車で所用6時間ぐらいだそうです。行くだけで大変ですけど、行ったら行ったで大変そうですねとりあえず2週間程度らしいのですが…、会社の人が出来るだけ早くに、無事に帰ってきますように。今日は何だかバタバタした1日でした睡眠以外でも体調がイマイチで、気分もイマイチで、今日は…全体を通して20点です。明日は木曜日です。私にとっては最近は魔の木曜日。でも焦らず気負わずのんびりいきます
2007年08月01日
コメント(2)
全37件 (37件中 1-37件目)
1
![]()

