全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
日本にいるころそのころもシングルマザーで贅沢をする余裕は無かったのですがシャンプーで地肌がかゆくなるのでちょっと奮発して、DHCのを買って使っていましたで、ハワイへ戻ってからは、けっこうなんでも平気だったのですが昨年、日本からハワイへ遊びに来たお友達が日本の美容院で買ったシャンプーをくれてそれがとても良かったので久しぶりに、ああ、いいシャンプーっていいなあなんて思っていましたが、とうとうそのシャンプーが切れてきちゃった!もう買えない~ということで、アメリカにもオンラインのDHCがありましてそこで、初めて、シャンプーをまとめ買いしました85ドル以上買えば、送料無料というのでまとめ買いしたのですがたくさん買ったら、サンプルをいくつかもらえるというのも日本と同じで、感激しちゃったで、その配達は、USPS(米国の郵便)か、UPSという運送会社で送りますと書いてあったので買ってすぐにカスタマーサービスに「USPSで送ってください。私の場合ですが、UPSだといつもちゃんと配達してもらえないので。よろしくお願いします」と、けっこう丁寧にメールを書きましたで、すぐ返事をもらえてさすがだな~なんて思ったのだけどメールをあけたら「親愛なる○○様 オーダーされたものは、USPSで送りました。 2日でお届けや、すぐにお届けのUPSにアップグレードしたならべつだけど、 普通はUSPSで送っているから リサより」と、書いてあったなんてのかしら、英語の書き方が、ちょっと、え、って感じだったあんたはアップグレード料金を払ってない、送料無料コースだから、心配しないでもUSPSで送ってるわよって感じのメールだな一言多いわ~と思ったのでした読みながら、ええええ、はははは、と笑ってしまったもの日本と米国の違いを感じたひとこまでした私も一言多くならないよう、気をつけよう~~~楽天でもDHCのシャンプーが買えるんですねこれが日本にいるときは気に入って使っていました【DHC直販化粧品】進化型スカルプシャンプー
February 27, 2017
![]()
アロハ昨日は、久しぶりに、前職のお友達と映画を見てきましたマットデイモン主演の万里の長城の映画。【映画ポスター】 グレートウォール マット・デイモン /おしゃれ インテリア アート フレームなし /両面歴史ものと思って見に行ったらジュラシックパークみたいな映画で怖いような、エンターテイメントなあまり書かないでおこうと思いますが面白かったです意外だったけどその後、同じ前職のもう1人の前職の友達と合流してカイムキのクレープやさんで一緒にコーヒーを飲み、クレープやアサイボールを食べながら近況報告アサイー<冷凍アサイー500g・100g×5パック>話題のアサイー【たっぷりフルーツ6種類】フルーツミューズリー カントリーファーム 750g【あす楽対応】【アサイーボウル】【フルーツグラノーラ】その後、クレープ屋さんにこれなかったもう1人別の前職のおともだちの家にカイムキのオットーチーズケーキを差し入れし近況を報告しあいました前職では、協力が必須の仕事で皆に快く助けてもらい本当にいい職場でした協力って、みなのやる気が無いと、ダメですね1人でも、やる気のない人がいると、協力は気持ちよくしあえないその点、皆、よくわかっていて今もとてもいい友達です仕事の時間が長く、みなでカバーしての仕事だったのでなかなかめったに、全員で出かけられることが無かったし職場は忙しくて、プライベートな話をする時間も無いような毎日だったけど今はそれぞれ、やっぱり大変な仕事だったので、仕事のストレスから部署などもばらばらになり私は転職したし毎日顔は合わせないけどでも、こうしてたまに集まれるようになりましたあえてほっとした夜でしたストレスと言えばどんな仕事にもストレスはあるし多少あったほうが成長にいいと思うのだけど耐えられるものと、無理なものが人それぞれあると思います私は急にきちゃって、ちょっと疲れた、と思ったけど今の仕事に就いてこんなの、前の仕事にくらべれば少しもストレスじゃないと思うので今の仕事は私には、大丈夫なストレスなんだろなと思う皆様もストレスがあると思う無理せずそして疲れたら久しぶりの友達の顔を見に行ってみてくださいではでは^^
February 26, 2017
昨日からまたきゅうに吹く風が冷たくなり風がすごく強いです夕べは息子の彼女がお泊りに来ていて今日はお仕事というので島の反対まで車で送ってきました車の中はいいけど外に出ると寒い今日は月曜日だけどプレジデントデーの祝日でお休みだから道路がどこも渋滞でした風が強くて寒いけどビーチは混んでいましたよおなかすいちゃって帰り道に息子とマクドナルドへ寄り道してフィレオフィッシュのセットを2つ頼んだら14ドル高いなーそれならもうちょっとしてももっとちゃんとしたものを食べたかったななんてついつい思ってしまいました夜は家で、てんぷらをあげて、うどんにしました寒いから玉ねぎのかきあげ、ちくわの磯辺上げ、エビ、かぼちゃいっぱい揚げたけど外で食べるより安上がりだし、揚げたてはさくさく貧乏性なのかやっぱり家のご飯が一番好きですでも、皿洗いはいやだなてんぷらといえばけっこう最近に、ワイキキショッピングプラザの地下にできたてんぷらやさんの天丼がとっても美味しいそうです1人だったら、それもいいな
February 21, 2017
![]()
同僚さんのお休みを代わってあげたので今週は6連勤。たいしたことではないと思っていたけどやっぱりくたびれちゃったのか今日は何もしたくなくて一日中家にいました非生産的だな~ごろごろあ、したした、生産的なこと、1つだけ、したわ~息子が、音楽活動の練習でポットラックをすることになり息子はしろご飯担当ということでおにぎりを60個握りました5合炊きの炊飯器しかないのでそれを3回炊いたところ1回目はほどよく2回目は、水加減を間違えたのかかたくなり3回目は、ちゃんとしなきゃと水を入れすぎてやわらかくなってしまったはちみつをほんの少し入れるとご飯がもちもちになっておこげも少しできます日本にいた頃は、節約のため、一番安いお米を買っていましたそれでも美味しかったアメリカのお米は安いカリフォルニア米はやっぱりちょっと日本人的には、つらく一番高いお米をセールのときに買ってます高いお米は安いお米よりかなり高い!15パウンド(6.8キロ)入りで、セールで23ドルぐらいだから2500円ぐらいすごく美味しいですでも、日本で食べる安いお米のほうが美味しい気がしちゃうんだなで、はちみつをすこしだけ入れて炊くというわけです日本から輸入したお米も最近買えるようになりましたが相当高いです日本に帰ると一番感動するのがご飯の美味しさ今日は1日家にいたのでちゃんとご飯を作って食べられました具沢山お味噌汁と味噌漬けポークとしろご飯和食が食べられる環境に暮らしていられるのはありがたいですなんやかんや言っちゃうけどとにかく白米があるのはかなり幸せですところでハワイと言えば、スパムむすびSPAMホーメル スパム ポークランチョンミート3缶パック【RCP】【コストコ通販】どこでも同じと思われがちですがセブンイレブンのスパムむすびが美味しいと評判なんですABCのではなくおうちでも作れますスパムムスビメーカー、スパムス・スパムムスビ・スパムむすびが作れます【RCP】エコバックはフードランドに売っているものすごく。。。ベタね(笑)ハワイ エコバッグFOODLAND スパムムスビ
February 19, 2017
![]()
オフィスは1日過ごすところなので快適でないとツライですよね日本で働いていた頃は、電気のライトのパソコンへの入り具合だとか空調の風の当たり具合だとか微調整をしてもらえましたがこちらはとてもアバウトで特にどうしてなのかアメリカ人というのか、体感温度が違いますので温度を低く設定されてしまいがちです日本人とアメリカ人の一緒に働くオフィスではこの部屋の温度の上げ下げバトルがひっそりとくりひろげられたいてい、低く設定したまま、温度調整ができる壁についてるものに透明のカバーがかけられもう誰も調整できなくされてしまうというのがたいていの日米混在オフィスのようです転職先の今の職場もそうでボスはぺらぺらのアロハシャツ一枚で汗かいてますが私はアグのブーツをはいて毛布の小さいサイズひざ掛けのような薄いものでなく毛布の厚さのもの、をかけてカーディガンはもちろんのこと足元ヒーターも持参ここんとこ、肩こってしかたないです外は暑いのにねハワイの寒さはオフィスにあり[最終SALE28,080円→16,980円] UGG アグ ムートンブーツ クラシック ショート 正規品 レディース スノーブーツ Classic Short 防滑 防寒 雪 靴 滑らない↑これをはいていますオフィスから出るときはヒールにはきかえるけど。TEKNOS テクノス ミニセラミックヒーター 300W TS-300 TS-310 TS-320 ホワイト グリーン オレンジ送料無料 暖房 ヒーター トイレ 洗面所 セラミックヒーター 電気代 ファンヒーター 足元 オフィス 省エネ 脱衣所 トイレ用 足元ヒーター【D】↑足元にこのタイプのもの。音が静かです。同僚も買いました。足元ヒーターはけっこう暖かいので実家のお手洗いに買ってあげたいなと思ってますただ、コンセントが無かった気がする
February 18, 2017
今日はバレンタインデーでしたアメリカは男性から女性へバラやぬいぐるみやあれやこれやプレゼントするのが暗黙の了解っぽくもちろん女性からしてもいいものだけど日本とは逆な感じなのでハワイへ戻って日本にいる男性たちのバレンタインデーの気持ちがよくわかるようになりましたー今日は、フェイスブックは、ハニーありがとう!みたいなバラだとかぬいぐるみだとかのラブいっぱいな写真がてんこもりでああ、疎外感~というわけで、バレンタインデーは私はあまり楽しくありませんが職場に着くと、かわいらしいカップケーキがいっぱいありそれは、関連部署の上司が、みんなに焼いてくれたものでした上司が手作りカップケーキを、みーんなに配ってくれるなんてこと日本では経験したことがありませんでしたがしかもカップケーキを作ってくれたのはなかなかイケメンの背の高い、男性上司でその方はゲイで仕事はできるわ、優しいわでみんなが大好きな上司こんな上司も日本ではお目にかかったことがないです面接の時、その上司のオフィスで、待っていたのですがデスクの上に、彼氏とチューしている写真がいっぱいあってそれも衝撃でした思えば、今の仕事の前の職場の上司も仕事のできるお菓子作りの上手な男性でゲイで優しかったですその前の職場の上司も仕事のできるお菓子作りの上手な男性でゲイで優しかったです今日、いただいたのはブラウニーのカップケーキとブルーベリーの乗ったチーズケーキそしてチェリーの乗ったチーズケーキどれも絶品で、しかもデザインがかわいいおかげでうきうきとバレンタインを乗り切れました
February 15, 2017

航空券をやっと買いました。ハワイからはどこに行くのも高い。特に帰りの便は、ハワイ行き、ということで、特に高くなってしまいます。安くならないかなあと、ずっと見ていましたがキリのいいところで航空券を買いましたオンラインの普及で、オンライン上で航空券を手軽に安く買える時代になりましたカヤックやエクスペディア、プリンスライン、チープオーエア、キーウィなどなどあらゆる格安チケットを見ていたのですがどこも値段は横並びいちいち検索するのも疲れてきましたこの検索とは別に私は、「もうすこし待ったほうがチケットが安くなるよ」とか「これから値段が上がるよ」とかの予想をしてくれるホッパーというアプリを使っていますがこのホッパーは、グーグルのエア情報を使っているとのことでそれなら、と、グーグルフライトで、検索を始めましたここには、格安でチケットを売るオンラインの旅行会社の航空券の価格が連動して出ていますまた、安くなってきたときなど、登録すればメールでお知らせが入ります結局ここで一番安く見つかり、しかも代理店から出なく、航空会社から、プロモーション値段で買えたりもして安心かつ、安めにチケットを購入できましたといっても、テキサス行きは高いけど日本に帰るより高かったですグーグルフライトの検索、ぜひお試しくださいテキサスへは、副業の世界銃のリーダーが集まるコンベンションがあるのでそれで行ってきます3泊4日仕事の後、夜遅く飛んで、機中で眠り、朝つくフライトです日付をまたぐフライト英語でこれをレッド・アイ・フライトと呼んでます目が赤くなるフライト正式に、こう呼んでます。寝不足になるからかしら。面白いですね日本語だとなんだろうTinaの別サイトです♪
February 14, 2017

タックスリターン、日本の確定申告ですね季節がやってまいりました転職したし、副業もあるし、と、自分でやるのはためらっていて毎年会計士さんのところへ行ってしてもらっていました日本のように会社がしてくれるわけではないのでこちらは自分で税理士さんなり、会計士さんなり、タックスリターンを専門にしている会社なりに出向いてやってもらうのですがだいたい、普通のもので200ドル前後かな。難しいものだと高くなります。いつもやってもらっていましたが今年は、節約のため、自分でやってみることにしました同じ税金を払っていても税理士さんや会計士さんによって、返ってくる金額が違います腕のいい人は口コミで広がって人気でも、水増しで返って来る金額が多いとなるとそれはもう犯罪の域で友人はそれで、なんと、ペナルティを課されて払わされています税理士さんが悪いんです!と言ったところで最後にサインしているので間違いないと認めているのは本人である、とみなされるそうです怖いですよなんやかんや適当なところもありで、私には無理だと信じ込んでいましたが同じ会社の先輩が、自分でやったら時間はかかるし、そこまで節約にもならないだろうけれどお金の流れがわかって勉強になるよ、自分でできるよ、と言ってくれたのでやってみたのですが簡単でした~でも、ものすごく時間がかかっちゃった費用は、最大限得したい、得する可能性をさぐりながらするソフトを使ったので割高の、合計130ドルぐらいかかっちゃったけどさすがタックスリターン専用ソフトだけあって簡単にできるようになっていました私が使ったのは、オンラインのターボタックスですソフトを買ってできなかったらイヤだなと思って、オンラインでしましたやってみて、最後に購入を決めることができるので、やってみるだけなら、無料です何より、出来た!って達成感があるタックスなどの用紙は、ここに数字を書き込むだけ、みたいな簡単そうに見えて裏にその説明が小さな字で書いてあるけど読んでもさっぱりわからないですでも、ソフトだと子供に教えるように、順にやってくれて途中でなかなかいいよ!いい感じだよ!みたいにはげましてもくれる(笑)一時、こういう資格が欲しかったんですEAという資格を持っていれば、税理士事務所で、タックスリターン専門で仕事ができるのですがこのEAという資格は、誰でも取ろうと思えば取れるもので、大学で勉強していないとダメとかないです。H&Rブロックという、タックスリターン専門の会社がありますがその会社では、資格を取りたい人のために負担してくれ、代わりにH&Rブロックで働くというシステムがあってしかも、H&Rブロックのシステムに数字を入れていくだけなので私がタックスターボに入力したのと同じ原理です知り合いはこのEAの資格をとってH&Rで季節のバイトをしていてでも「私は税理士です」なんて言ってて、カッコいい日本の税理士さんはものすごく勉強されて、なっていらっしゃるのでこれを聞いたら怒りますがEAの適切な訳が日本には無いですこういうポジションが無いからなんだろうけど会社が年末調整をしてくれるから、需要がそこまで無いですし通常、辞書には、税理士と載ってますくいっぱぐれないよう、この資格はいつか欲しいななんて、ちょっとタックスターボでタックスリターンのファイリングができたからって調子にのって思いましたははは[メール便可/送料無料]やるぞ!確定申告2017 for Win[メール便可/送料無料]やるぞ!青色申告2017 フリーランス・個人事業主のかんたん節税申告パック for Mac (青色一般 対応!平成28年度申告用)
February 12, 2017

3年半前、車を買いにダウンタウンのホンダへ行って君はリースにしておいたほうがいいよというアドバイスに従い、リースを3年契約でしていたものを昨年夏に買い取りましたそれまでは、車の前の画面にメッセージが出たらそれに従い、ホンダへ持って行って、オイル交換やら、チェックやらしてもらっていましたがこのたび、買取り後、はじめて、そのようなメッセージが出ましたどうやらオイル交換の時期のようでしたで、オンラインで申し込んで、車を持っていったところこのごろブレーキが固いなあとかワイパーがうるさいし、雨をきちんとワイプできないなあとかいろいろ思っていたのですがリコールでは無いけれど何かがもれていて、部品を取り寄せて交換しなくちゃいけないとのことその上、1ヶ月前にセイフティーチェック(車検)が切れているのでこのままだと警察につかまっちゃうよとそういうわけで、部品が届くまでの1週間ほど代車を貸してくれました代車を借りるのははじめてで無料で貸してくれることや返すときにガソリンを入れておくことを教えてもらいました代車はいつも乗っているシビックより大きめで、どきどきしたけど実際乗ってみたら、運転席が高くて快適ボタン発車だし、けっこう気に入りましたでも、なれたころには、交換今日、自分のシビックを取りにいってきましたセイフティーチェック代と、ワイパー代オイル交換とオイルフィルター交換全部で100ドルしませんでした友達いわく、たぶん、保障期間内だったんじゃないかってよくわかりませんが安くついて良かった車だけでなく家の窓ガラスも、先日帰宅したら落っこちていて誰か家の中に入ってるんじゃないかと怖かったです翌日、朝から、窓ガラスの枠ごと、住んでいるコンドミニアムのお抱えなんでもやさんのおじさんにキレイに直してもらいましたなんで新年、こんなにいろいろ壊れるの!と、思っちゃうのでおかげで新しいものに代えてもらえて良かった!新しいもので今年過ごせるなんていいスタートなんだろうと、思うようにしようと思ってますそういえば、オフィスも引越し机が小さくなるから不便でイヤだなと思っていたらキレイな机だし、パーシャルオーシャンビューのベランダが隣にある33階いい変化だ、うんうんいい変化の年だと信じて何か壊れても、前向きにいようははは
February 11, 2017
私はぜーんぜん社交的ではないし、出不精なのですが先日、ビジネスでご縁をいただいた方と、はじめてお会いしました普通ご縁は、会ってから出来そうですがオンラインでビジネスのご縁をいただいてから、会ったという現代っぽい、過去には無かった間逆の知り合い方ですねで、あまり知らないものだから自己紹介などは、自分の世界の大きさで語りますが実はその方たちったら、セレブで、家にお手伝いさんなんかがいたりしてビジネスの規模も半端なく、グローバルということで、私とのご縁はその中の小さな一部だったのですが自分の世界の大きさで、話をしたあとに実は、と、相手から聞かされた相手の世界の大きさがあまりに大きくてはずかしくなり、穴があったら入りたかったです頭の中の世界を広くしていただきましたしかし私とそういう世界にはギャップがありすぎますシングルマザーでコツコツやってきたわたしとセレブな方たちの生活はまるでちがうので何かの会に招待していただいても服装はなんとかごまかせてもそこに割く時間もそこへ行く旅費もなかなかでない自由度が違うんだなあ面白いなあって思うのは何かうまい話も、だまされる、と警戒しがちな関西育ちの私ですがそういう大きなビジネスを営む人には私から得られるものなんて微々たるものだから欲しいと思っていないので、何もだまされるものが無いしなので、素直に話を聞けるのですが相手にとっても私とつきあうメリットは何かと考えるとそういう人たちにとっては珍しい、欲の無い人に該当するようでたまに知るには、息抜きになりそうなそんな感じのようだと思いましたこれからも、いろいろ頭の世界を広げていただきつついつか自由を手にできたらなあと思いますなんかとりとめのないブログになっちゃったでは、仕事へ行ってきますマイホームページです
February 9, 2017
全10件 (10件中 1-10件目)
1


