2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
大和書房 大橋禅太郎著著者がアメリカでプロコーチによって体験した会議で、何をしたらどんなことが起こったのかを書いてある。実際に会議を行なううえでの手順やワークシートなども付録でついているので、このやりかたをそのまま自分のところの会議に使うことができる。問いの立て方はコーチングではあるけれども、その場の作り方は、ファシリテーションともいえる。いかに参加者ひとりひとりの個別のアイデアや意見を大事にし、それを共有し、みんなの目標としていくか、そして、個々のやること、いつまでに、何ををはっきりさせていく。それが、「やらされている」感ではなく、「自分達で決めている」ものにする。その効果的なやり方が簡単にまねできるようにシートがある。リーダーはもちろん。経営者、コーチ、ファシリテーターも一読をお薦め。リーダーや経営者の方はこの本を読んだ上で、コーチングやファシリテーションのことをある程度知っている人に、このやり方による進行を頼むのもいいかもしれない。
2005年07月04日
コメント(6)
最近のお気に入りです。中野市のジャスコから5分くらいで行けます。はっきり言って穴場です。いつも空いてる^^個人のやっているこじんまりした温泉。庭には足湯もあり。主人の好みか?手作りっぽい彫り物などの置物が怪しい雰囲気を出している^^宿泊もできるようです。【入浴料】 大 人 500円 小 人 300円 中学生以下 ※回数券 5,000円 11回 ※会員券 30,000円 1年間 ●定休日 毎月第2・第4木曜日 祝祭日の場合は営業 ●営業時間 午前10時~午後9時電話 0269-31-1088★売店、食堂を兼ねた休憩室、個室(有料)あり。 ★内湯、サウナ、露天風呂 展望なし★シャワー 10個くらい。でもあまり調子よくない。★泉質 鉄・塩分を多く含むため?薄茶色で、程良い熱さ。★石鹸ありシャンプーなし
2005年07月03日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

