全10件 (10件中 1-10件目)
1

昨日の夜8時過ぎに旅行から無事に帰りました。予定より1日遅れたので、帰りは休日高速\1000円の恩恵を受けて高速代金が安かったですがその代わり大渋滞に巻き込まれて、実家に帰るまでに7時間以上かかりましたよ~皆さんに色々ご心配をおかけしましたが、嫁さんの具合は旅館で寝ていたら良くなりました疲れと食べ過ぎだったようです(携帯の万歩計では、旅行中35000歩、歩きましたよ)(今回の旅行は食事は結構でしたので)チャーミーは実家でよい子にしていたようでとても温和しかったらしいです♪(猫被り???)今日の昼間に5日ぶりにマンションに連れて帰ってきました。早速、家中チェックした後、タンスの上でノンビリと寛いでいましたね結局天気は今一だった旅行ですが、写真&動画を400枚以上撮りましたよ黒部ダムは天気も良く景色が良かったです。室堂では少しの間だけですが晴れたので景色を堪能しました。上高地は天気は曇りだったのですがサプライズもあり楽しめましたね♪写真整理が大変だな~ブログに掲載しますが、何回編になるのかな当分は旅行ネタが続くと思いますが、飽きずに見て下さいね!猫ブログランキングがニャーポチッして貰えると嬉しいニャー+まりもん+
2009/08/30
コメント(10)
今日は、上高地に来ています。 あいにくの曇り空ですが、凄い人出です。 本当なら昼には帰宅予定だったのですが、嫁さんが上高地で気分が悪くなり休憩していました。 大分良くなったのですが、念の為もう1泊する事にしました。 チャーミーは実家でよい子にしているそうですので、一安心です。ちゃんとチャーミーにもお土産買いましたよ~
2009/08/28
コメント(12)

昨日は朝4時に出発しました。黒部ダムの入り口の扇沢に着いたのが9時過ぎ!眠い目を擦り擦り、室堂に13時頃に着きました~天気はボチボチですが、写真は沢山撮りましたよ!1日で、150枚も撮りました~取り急ぎ携帯写真をUPしますが、帰ったら整理するのが大変だな~明日は上高地へ行って帰る予定です。天気が心配だな~
2009/08/27
コメント(6)

いよいよ明日から待望の黒部旅行に行ってきま~す今回の旅行は2泊3日なので家で一人でお留守番させても良いのですが、実家の両親が面倒を見てくれるというので実家に預ける事にしました6月頃植えたお花が綺麗に咲いていました。上の写真は全体を撮った物ですが、写真の本に書いてあるように一部分だけを強調して写した方がインパクト有りますね♪予想していなかったのですがお昼ご飯に「松茸ご飯」が食べれました~松茸なんて何年ぶりだろうな~美味しかったな~実家の母親は「ぬか漬け」を数十年も漬けているので美味しかったな~チャーミーはお留守番が判っているようで、少し拗ねていました...実家に預けた方がご飯やトイレも安心ですし、チャーミーも寂しく無いですねさっきしたら、チャーミーはジジ&ババに甘えていたそうでジジ&ババは大喜びしていました~さすが、愛想振りまき上手のチャーミー!パパさん達を忘れないでよ~さて、明日は3時起きなので風呂入って早く寝よう(立山は7℃らしいので寒いかな~?)猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャー+まりもん+
2009/08/25
コメント(12)

昨日までお盆で実家に帰っていました。チャーミーも約1ヶ月ぶりに実家に行きましたが温和しくジジ&ババに愛想を振りまいてよい子にしていましたが...・・・・パパさんが玄関から庭の写真を撮ろうと出た瞬間と脱走!そのまま、家の廻りを走り去って行ってしまいました~パパさんはフェンスと家の間を追いかけ回し、それに驚いたチャーミーは逃げ...その繰り返しで家を2週してしまいました!結局驚いたチャーミーは玄関まで走って逃げた所を嫁さんにキャッチされて強制収容され、無事保護出来ました~いや~!危なかったな~!まさか実家の玄関から抜け出すとは思っていなかったです!実害は無かった...いいえ!チャーミー捕獲追跡時に、新品のカメラを壁にぶつけて傷が...撮影には影響ない傷ですが、ショック!悲しいよ~よっぽど怖かったのか?(パパさんが?)その日は1日中シャー!フー!と怒っていましたよ...(滅多にフーとは言わないのですが...)苦労して撮った家庭菜園のミニトマトです♪意外と沢山実が出来ているな~また何かイタズラしようとしているな~これは翌日にリードを付けて散歩した時の写真です!この写真は、非常に良く撮れていると喜んでいます♪(でもオートですが...)猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャーtemplate-まりもん img-ふわふわ。り
2009/08/17
コメント(20)
![]()
昨日のブログで「欲しい欲しい病」で何買ったでしょう?と言いましたが、実はとうとう念願のデジ一を買ってしまいました~昨年買った、OLYMPUS SP-560UZもコンデジよりは綺麗に撮れたのですが、メモリカードが1Gしか持っていないので先日の花火大会の時などは容量不足で後半撮影が出来ませんでした。(動画を多用したので)そこでメモリカードの買い増しを検討していたら...いつの間にかデジ一に興味が...買ったのは、PANASONIC LUMIX GH1です♪正確には「デジタル一眼レフカメラ」では無いのですが(レフ板が無いので)、小型&計量+ハイビジョン動画が撮れるのに惚れました~価格.comでは売れ筋ランキング一番のカメラです!2009/8/11 BCNランキングレポートでも紹介記事が載っています。色が黒が欲しかったので少しお高くなってしまいました...(価格.comに掲載している値段は、ゴールド/レッドが殆ど)私が買ったのは、「本体+14-140mmレンズキット」ですが、ズームレンズが重い!(でもこのレンズだけが100%HD動画対応なので買いました)普通のデジ一に比べれば全然軽い(460g)なのですが、本体が異常に軽い(385g)ので少しバランスが悪いですね~でも外で風景を撮るには良いレンズです!と言う事で、14-45mmのレンズをヤフオクで買ってしまいました~!新品が定価の半額以下で変えたのはラッキーSDカードも買いましたが、16Gで\3300円なんて安くなりましたね~まだ全然使い方が理解していませんが、取りあえずオートで撮ってみました何か雰囲気が違いますよね~気のせいかな~夕日があったて居たので、露出補正が必要かな?動画は試し撮りしましたが、1280×720(60コマ/秒)は滑らかな動きで綺麗でした今度、チャーミー動画をUPしますね久しぶりの一眼なので(高校生以来)、一所懸命勉強しています実はカメラを買おうと思ってから急に旅行に行きたくなり8月後半にこれまた念願の黒部ダムへ行く事が決まりましたそれまでに勉強しないとな~「長野側→黒部ダム→室堂(1泊)→長野側」の予定ですが、時間配分や見所など情報提供お待ちしていま~す猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャーPS:昨年買った、OLYMPUS SP-560UZ欲しい方いらしゃいますか?ヤフオクで売ろうと思っていたのですが色々面倒なので、1万程度でお譲りしますよ~(相場は15,000円~20,000円ですのでお安いですよ♪)
2009/08/13
コメント(16)

design++dalu++■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■私の家の近所にある「109シネマ」では、毎月10日は「109シネマズの日」なので1000円で映画が見れます。なので前から気になっていた「G.I.ジョー」を見てきました~面白そうかな?とは思っていたのですが、予想よりも意外と面白かったですよ~ストーリーは単純で結構話が飛びますが、映像とアクションが楽しめる映画ですね♪何と言ってもG.I.ジョーのコスチュームが格好いいです♪平日だったので空いているかと思っていましたが、結構人気がある&お盆休み?なのか殆ど満席でした!ビックリです!アクション好きな方は見に行かれては如何ですか?※あまり前の方の座席だと目が疲れますよ~少し離れた方が楽しめると思いますよ♪さて、またもや「欲しい欲しい病」が再発してしまいました...今度は何買ったでしょう?(最近FXで儲けているから泡銭は身につかないな~)ヒント)下の写真がヒントです。判りますか~?(チャーミ自身の事では無いですよ)猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャー■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
2009/08/10
コメント(10)

今日は、江東花火大会でした。昨日の天気予報では雨だったので中止かな~?と思っていたのですが、午後から晴天になり無事実行されました。この花火大会は規模は4000発と小さめですが、マンションのベランダから観覧出来るので楽で良いです。今日はベランダでバーベキューをしながら見ていました♪でも焼くのが忙しくて余り見れなかったな~こりもせず写真を撮りましたが、先日の花火大会の反省を元にカメラのモードをマニュアルに変えて撮影してみました。少しは綺麗に見えるかな? 少し遠いのと発数が少ないので迫力には欠けますね。 チャーミーは一人家の中から覗いています♪何しているのかニャー?と思っていたら、凄い顔していました仲間はずれにしてないよ~!大丈夫だよ~♪猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャー
2009/08/04
コメント(14)

昨日は江戸川区花火大会に行ってきました~♪19:15開演なので17:00頃の都営新宿線に乗ったのですが、いつもならガラガラの席が、朝通勤電車並の混雑でビックリ篠崎駅に着いたら凄い人出でした~ 河原の土手の手前は大渋滞 やっとの事で河原にたどり着きましたが、既に人出一杯でした。 土手の中腹で見ようと思っていましたが、無理!河川敷の中の方までズイズイと押し入って、辛うじて座る場所を確保しました開演まで1時間以上あったので食料買い出しに行きましたが出店も大混雑で「ヤキソバ、お好み焼き、フランクソーセージ」しか買えませんでしたでもビールは持参していたので、始まる前から宴会モードで飲んでいましたね花火の中盤には持参したビール3本が無くなってしまいました~写真は沢山撮ったのですが、花火の写真は難しいですね~ 江戸川区花火大会は、1時間半の間に1万4千発も上がるので連発の醍醐味が凄いです。動画の方が雰囲気を味わえますので見て下さいね♪ 19:15から花火が始まりましたが、19:50頃急に花火が止み10分以上再開されませんでした。変だな~?と思っていた所、隣にいた人が「さっき観客席の方に火花が出ていた」と言っていました(私は上ばかり見ていたので見えませんでしたが)家に帰って、TBSニュースを見たら3人の怪我人が出ていたようです。怖いですね~!でも再開されて良かった~♪それにしても、帰りは大変だったな~!行きは歩いて15分だったのに帰りは40分かかりましたよそれでも速攻で河原出たので早いほうです...先日、AIXIA猫カレンダーコンテストに応募した写真です。応募者が沢山いるようですが、採用されると良いな~猫ランキングに参加しています。ポチッして貰えると嬉しいニャー
2009/08/02
コメント(14)
今日は江戸川花火大会に来ています。 凄い人出です。
2009/08/01
コメント(12)
全10件 (10件中 1-10件目)
1