★ Dance With Siona ★

★ Dance With Siona ★

PR

Profile

SIONA

SIONA

Comments

SIONA @ Re[1]:超簡単レシピ(02/10) chinito777さん >うまそ~ 私もよくナ…
chinito777 @ Re:超簡単レシピ(02/10) うまそ~ 私もよくナンプラー使って春雨…
SIONA @ Re:なるほどぉ(01/30) みほおちゃんさん >今テレビでハマッテ…
みほおちゃん @ なるほどぉ 今テレビでハマッテルドラマに「派遣の品…
SIONA @ Re:そっかぁ(01/28) みほおちゃんさん >語学は大変だなぁ・…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年05月14日
XML







これまでの経緯の過去の日記
ナースの就職活動 in U.S.A. Part 1 オープンハウス
就職活動に必要な書類


そこにかかれてあったのが、


「すでにお話したとおり、給料は○○で、オリエンテーションは○○からはじまります」


そこで、


給料の話なんていっさいしてない。
面接も軽く話しただけで、給料の話はなかったが、オファーされてから話があるのだろうと思っていた。



その給料は新卒者と同じ額。
推薦状を読んで、経験があることを認めてもらっていただけに納得がいかなかった。


私と同じ年数の経験のある外国人ナースがはじめてアメリカで就職したときは新卒者より良い給料を提示されていたのを聞いていた。
それに、外国人を安く使おうとする病院もあるから気をつけるようにとはよく言われていた。


自分がどこまでやれるかはっきり分からないので、給料は考えず雇ってもらうだけでありがたいという気持ちもなかったわけではない。

しかし、ここはアメリカ。
言わなきゃ、損をするのだとは友達から何度も言われた。
自分の希望と相手の主張のまんなかをとってくるのが普通なので、
理想より多く言うべきだそうだ。

その後、その病院で働くデメリットに目がいくようになった。
記録がまだ電子化されていないこと、大きな手術はしていないことなどから、
あまり勉強にならないのではないか???


給料について交渉することも考えたが、何も病院はひとつだけではない。
まずは、他の病院もあたってみようと思いはじめた。

つづく

created by AARONRICK LUV






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年05月17日 17時20分02秒
コメントを書く
[アメリカ看護と看護教育] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: