全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()
激暑い。もう外に出れぬ。日中は大人しく家に居るのが1番。なんて若さのない行為だと自分でも思うが劇暑い中外出→無駄にウィンドウショッピング→水分補給→ウィンドウショッピング→水分補給…このループを繰り返すこと間違いない。大ヒットした省電力の新型スタイル扇風機ついに再販【ラ0】◎◎【送料無料】大ヒットの未来スタイルの新型扇風機!在庫限りで販売終了!残りわずか!【マラソン201207_家電】【RCPmara1207】このタイプが発売された時はおぉっ!欲しいと思ったが実はノーマルな、普通の扇風機のほうが欲しかったりする。欲しいを言い続けて扇風機もなかなか買えてない。そんなモノが多すぎる。アイロン台、カーペット(食べこぼしばかり)靴棚、掃除機等など。あと粗大ゴミ捨てたいのがある。早く捨てたい。
2012年07月31日
コメント(0)
![]()
7月も残すところあと2日。早すぎますね。8月がくるのか…でもって9月がきて、10月になって…(以下省略)振り返ってみると時の経つのは早い。おまけに今、非常に優雅な時間を過ごしてるので、ゆっくりすぎて行く気がするがそうでもない。外に出るには用事を作るか気合いを入れんと出れましぇん。オリンピックにも興味なし。ダイジェストで充分です。【送料無料】世界のなめこ図鑑 [ 金谷泉 ]しかしこれだけは発売当日に買う!!!店頭で平積みになってると思いきや…ない!見当たらない!恥ずかしげも無く(こういったことに恥ずかしいの概念はないので)店員さんに「なめこ図鑑はありますか?」と、丁寧に聞いてみた。「今日発売なんですけど」店員:「あぁ、1冊だけ入荷してます」シシー心の声:「たった1冊だけかー」店員:「取って参りますので、お待ち下さい」シシー:「ありがとうございます」(発売当日に1冊入荷って…なめこさんを何と心得てるんだ!?)店員:「お待たせいたしました」なめこ図鑑、渡される。シシー:「これ下さい」店員:「かしこまりました。ありがとうございます」…無事1冊ゲットしました。予約特典だと思ってたなめこのこしかけストラップは本と一緒にビニールパックされて付いてました。なんか破ってストラップ取り出すのが申し訳ない気分になったわ。でも、ビニール破らないとなめこ図鑑見れんし。なめこ図鑑は1回見れば充分です。2回目も楽しめるがテストに挑戦するのもいいですね。ちなみに、シシーはテストほぼ分かりました。結構細かい問題設定なんでしっかりなめこ図鑑読んでテストすることをオススメします。
2012年07月30日
コメント(0)
汗べっとり。首元、足全体が。いや~外の仕事されてる方々は本当に熱中症気をつけて~あの暑い中で仕事、お疲れ様です。さて、ロンドンオリンピック開幕モード一色の日本。ロンドンでオリンピックって!もう有名だし、立派な観光地なんだからいいじゃない!って勝手に思ってしまったシシーです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E6%9D%91%E8%88%AA%E5%B9%B3とか何とか言っちゃって内村航平選手には軽くお熱のシシーです。こないだNHKで内村選手の体について特集が組まれてて見ましたが凄い!人間の体は!と感動しました。ひょっとしたら前にブログに書いてるかもしれませんが内村選手は空中での体の状態がどうなのかを、すごく早く感知できるらしい。自分の体がこの位置にあるから次はこう動くといった状況判断が、非常に正確で早いらしい。内村選手と比較対象として去年の世界選手権で優勝した外国の選手が(スイマセン、忘れました)頭に目線の動きが分かるカメラを付けて、床の演技をしてもらい演技終了後にどんな状態かを聞いてみると…「この時は自分がどんな状態か分からない」とか「周りの景色なんて見てないね」と言ってたが内村選手は「この時周りの景色見てました」と言っていたのだ。(ちなみに内村選手も頭にカメラを付けて床の演技をしています)…なぜこんなにも違いがあるのか?結論としては、内村選手が幼少時代に自然と身に付けたトランポリン遊びの延長上の体操にあるとのことでした。内村選手は幼少時にトランポリンのバウンドの力を利用して床の演技に近い動きをどんどん習得していったとのこと。…やはり環境が生んだ天性のものとなるのか。(内村選手は実家で体操教室を運営されている)それを見ながら言った親の言葉が「(シシーにも)こんな才能が小さい頃に分かってればな~」って…いやいや、やりたいこと言っても聞き入れてくれんかったやないですか!とつっこみを入れようと思ったが後の祭りも度が過ぎてるんで。「まぁ…分かったらやってたわ」と受け流しました。
2012年07月27日
コメント(0)
![]()
本当に暑い。毎年思っているが今年も猛暑だと思う。年々夏が長くなり日本は四季を感じるのが難しくなるような気が。このままでは地球が危ない気がしてきた。(戦隊ヒーローっぽい煽り方になってしまった…)やはりできることからこつこつと。シシーなりに環境保全を考えたいと思います。もともとエコロジーな動きには興味があり、電気のつけっ放しや耐久電力をなくすことできるだけレジ袋はもらわない(エコバックは必携です)日中は我慢できる限りエアコンをつけないといったことを心がけてます。さすがに日中エアコンを全くつけずに過ごすのは無理なので、除湿にして家の中の涼しいところにいるようにしています。…それでも暑いですが。なので首元には常にタオルを巻いてます。首元の汗のかきっぷりが1番多いと思うので。カラーで選ぶ、吸汗速乾素材の快適ユニフォーム、男女ペア規格商品【送料無料 作業服 エコ 男女ペア ブルゾン 空調服 パンツ メンズ SMTB】JI84710春夏用半袖ブルゾン【送料無料 リサイクル作業服 エコ 男女ペア 防寒 白衣 ブルゾン 空調服 パンツ メンズ SMTB】師匠はこの夏も空調服で暑さを凌いでいらっしゃるのか…空調服。実はちょっと欲しかったりする。
2012年07月26日
コメント(0)
![]()
今日は午前中にまいたっての希望でなめこちゃんガチャガチャ第2弾が店に出ているかの確認に某店へ行きました。残念ながら…まだ店頭には出てなく。多分来週末ぐらいかと予想してます。【送料無料】世界のなめこ図鑑残念ながら表紙の画像ないのね。来週に発売予定のなめこ図鑑。絶対に予約買いがお得だと。予約購入した方にはなめこのこしかけストラップが特典として付くらしい…ストラップ付けるの恥ずかしいが(今回の携帯は付ける位置が以前に比べておかしいので)多分、自慢げに付けるだろうな~
2012年07月25日
コメント(0)
![]()
いんや~今日はホントに入力変換が調子いいわ~この勢いでまたDVD2本目はコレです。 【中古】洋画DVD 八月のクリスマス(’98韓)【10P23Jul12】【0720otoku-p】【画】名作と名高い八月のクリスマス。シシーの感想は…良からず、悪からずです。恋愛モノがあんまり得意でないので。しかし、これぞ韓国純愛映画の基本だと思います。最近の韓国映画は結構過激でガンガンに官能シーン出てきますがこの映画に関しては全くないので心臓にはいい映画ですね。シシーはいきなりそういったシーンがどーーーーーーんと画面に出てくるとびっくりしてしまうんで。あぁ、男性同士のソレは全く動じないが。この映画は公開当初もとにかくすごいいい!いい!と評判だった気がします。簡単に説明すると余命わずかな青年(ハン・ソッキュ)が素直でかわいい女性警察官(シム・ウナ)と恋に落ちていく物語です。ハン・ソッキュが経営している写真館に、シム・ウナが最初はお客さんとして来ていたが徐々にシム・ウナのナイスな誘導作戦でハン・ソッキュと仲良しになっていくという。いや~ハン・ソッキュが爽やかで。シム・ウナの控えめながらも実は大胆にハン・ソッキュに思いをぶつけていく姿にためになるね~と映画の内容とはズレたことを考えながら観てました。ここまで奥ゆかしい表現で恋愛関係を描いた作品は少ないと思います。シシーがあんまり恋愛モノを観ないのもあるが。韓国映画では結構恋愛モノは観ているが名作だったのは“Oh!マイ・DJ”か“バンジージャンプする”か。クォン・サンウにはまりまくってた時“恋する神父”や“青春漫画”も観たが両方ともかなり王道の恋愛モノでアイドル映画の要素が強かったし…“青春漫画”の方が良かったが。おぉ!“同い年の家庭教師”も観たわ。あれもキム・ハヌルさんとの共演だ。まだまだ観たい韓国映画いっぱいあるんだが。“オアシス”とか、あとは…思い出せない~5作品以上はあるんだが。また思いついたら書き出します。
2012年07月24日
コメント(0)
![]()
今日は調子いい日本語入力変換です。最近あんまり調子が良くなかったので。今日は久々に図書館でDVD4本借りました。まず今日はコレを。【送料無料】【DVD3枚3000円5倍】対象商品ベティ・サイズモアどうやらシシーはレニー・ゼルウィガーが好きらしい。典型的なぽっちゃりちゃんですね。滅茶苦茶キレイなわけではない。が、かなりキューとなんすよ。多分ぽっちゃりしてて青白いぐらいの色白だから。色白すぎると青っぽく見えるんですね。と、意味不明な前置きはさておき。話の内容はレニーの旦那が殺されてしまいショッキングな場面を目撃してしまったレニーが現実逃避したくて日頃から好きで見ていた昼ドラの主人公を現実の恋人と思い込んでしまったことが発端でその昼メロドラマの主人公(医者)が勤務している病院へ追っかけてしまうという話。ネタバレになってしまうのであんまり詳しく書けんが旦那の殺人事件も関係しての冒険劇といいますか。名画には大体モーガン・フリーマンがいるようで(シシーの勝手な“名画あるある”です)この映画にもモーガン・フリーマンが出てます。しかし、モーガン・フリーマンがレニーに入れ込んじゃってモーガン・フリーマンの役はレニーを消すために追っかけるつもりだったが目撃情報を知るために持ってたレニーの写真を毎日見すぎたためとレニーにまつわるイイ話を聞かされ(めちゃいい子で、看護婦さんになりたくて仕事頑張ってたが、旦那にひどい目にあわされてた等)レニーにホの字(言い回し古っ!)になってしまうという…ミイラ取りがミイラに、ですね。でもこれがまた、素敵なんすよ。レニーも、モーガン・フリーマンがすんごい悪人って分かってるのにそんなそぶりを見せないしモーガン・フリーマンも消さないとイカンはずの対象を好きになってしまうという…いや~運命は不思議なものだわ。違う状況だったら会わなかったかもしれないが最低最悪の状況下で出会ってしまう。でもお互い、そんな状況でもきちんと向き合って話をして、その人を分かろうとする。ってか、レニー・ゼルウィガーは非常に正直で憎めないどこか見守りたくなるキャラの役が多いわ~で、なぜかモテるんだよ。今までレニーが出てる映画観たが(“ブリジット・ジョーンズの日記”と “ふたりの男とひとりの女”です。)どの映画もそんな感じの役だと思う。なので次は【送料無料】スマイルBEST::シカゴ [ レニー・ゼルウィガー ]コレだな!今までの映画で観たレニーの雰囲気とは違った感じの役の映画が観たい!キャサリン・ゼタ・ジョーンズもかっこいいし。
2012年07月24日
コメント(0)
まったまた消えていった書きかけのブログ~なので再挑戦。http://www.youtube.com/watch?v=4Nl7uVwL8kw昨日は寝るには早すぎたので例のようつべ検索してました。最近SUPER JUNIOR熱が平熱なので(平熱とは言え、大好きっす!)SHINeeばっかり2時間弱みてました。この動画の頃のテミンがもう…もうもうもうもぅ!!きのこ、きのこ!某ブログでは神きのこ時代と書かれてたが本当にその通りです。きのこヘア、もといマッシュルームがこんなに似合ってしまう男の子はテミンかクリボーしかいない!(クリボーはれっきとしたきのこだが…)ミンホも超イケメンなのにイケメンすぎて気後れしそう…(完全なるシシーの妄想脳内による判断)最近はテミンにも勝る勢いでオニュも好きです。オニュ、絶対に性格良いはず。だって…笑顔が素敵すぎる。素敵すぐるから~(非常に勝手な思い込み)ジョンヒョンもキー君もカッコイイがこの2人でつるんでる姿を見てるとなんとまぁ…悪ガキ度数が高めで。でもSHINeeファンの中ではこの2人のカップル動画が断トツで多そうだったが。オニュ×テミンかミンホ×テミンがシシー的には好きです。
2012年07月23日
コメント(0)
![]()
いや~暑い。午前中に場所の確認のために自転車で出かけたが(朝の11時頃)もう…暑すぎてスーパーに駆け込んでしまった。水を買うために。本当はすいか買って店内のベンチで食べようと思ったがまだ…それするの恥ずかしいですな。それでいいんだけど。【送料無料】ペット・サウンズ(モノ&ステレオ) [ ザ・ビーチ・ボーイズ ]夏はやっぱりベンチャーズ!ならぬビーチ・ボーイズであります。しかし、ペット・サウンズはあんまり夏めいたCDではないが。ジャケでメンバーが冬物着てるからシシーの中では秋か冬がいいのかなと。しかし、最近K-POPしか聴いてなかったので若干飽きがきまして。好きだが、聴き過ぎたために耳が電子音以外を求めている感じが。ずーーーっとブィンブィンした音や重低音の効いた音では精神的に落ち着かなくなる時がある。逆にそれじゃないと!って時もあるが。今はそうではないようだ。なのでビーチ・ボーイズ。(前フリ長くてスンマセン)やっぱりイイネ!ビーチ・ボーイズ。1曲目の“素敵じゃないか”の詞が非常に好きです。こんなささやかな感じの付き合い方に憧れます。ってこんなこと、何年言ってるだろうか(笑)「おまえじゃなきゃダメなんだ」ってアプローチより「君が好きだ!」って感じがいいです。押し付けがましいのや決め付けてかかってくる言い方が大嫌い。かといって、「僕じゃだめですか?」って言い方も苦手。要するに非常に気まぐれかつ気性が荒いので自分でも意味不明です。その人のキャラにあったアプローチがいいですね。自分も含めて。なのでシシーが「酔っちゃった」って肩に寄り添って甘える状況は絶対にナシです。酔っ払っても人を叩きまくるか笑い倒しているだけなんで。(これが全くもってダーメーなのは百も承知の助です)
2012年07月22日
コメント(0)
![]()
今日も少し雨が降ったが基本晴れの天気でした。午後から出掛けるのがイヤになってきますな…日照りが激しくて。日照り、激しくて夏。ですね。【送料無料】リンネル 2012年 09月号 [雑誌]まいがリンネルを買ったので早速ガン見するシシー。まいは好きなページしか見ないが、シシーはできる限り、最初から最後まで、じっくり見ます。今月号はシシーのファッショニスタ菊池亜希子さんが着まわし30デイズ特集があります。…しかし突っ込みポイント大量発生。夏のおしゃれ上手さん…年齢層幅広すぎ!あとは冷えとりって何?冷えとりの前に冷え冷えしたところに行かないか長袖着てりゃいいんでは?ちょっと腑に落ちないですな。シシーは雑誌読んでても心の底から同感することが少ない。汚れちまつた悲しみに(by 中原中也)な気分であります。【送料無料】 中原中也全詩集 角川文庫 角川ソフィア文庫 / 中原中也 【文庫】久しぶりに読んでみようか。
2012年07月21日
コメント(0)

昨日とは打って変わって不安定な天気に。午後から降水確率90%らしい。家周辺でガンガン工事してて暑さと天気の不安定さで大変そうだ。さっきヤホーニュースで気になる話題を見つけました。ロンドンオリンピックが近づいているためロンドン動物園のふくろう・ボブが(やっぱ海外の動物は名前も当然ながら外国名なんだな…)自己最高記録を破るべく、独特の走法で日々、100センチの短距離走に挑んでいるらしい。(7月20日 時事通信より)ボブの身長は15センチらしい。何か、いかにもなオリンピック風潮に借り出されてかわいそうな感じもしなくはないがボブもちゃっかり自分アピールできるのがカワイイ。ええ顔して走ってるし。頑張れ!ボブ!
2012年07月20日
コメント(0)
http://sunny-movie.com/index.html念願のソラちゃんが出てる映画を観てきました!“サニー永遠の仲間たち”です。観る前は予告だけでも何となく話の内容が予測できる感じの映画だったのでこれだけでもいっかな~と思ってたが、折角なんで映画料金1000円の日に観に行こうと思いまして。王道の青春謳歌映画です。ありがちな映画っちゃあ映画ですね…でも音楽の使い方や何とまぁ、赤面してしまうシーン満載で(笑)いい年こいた自分だからあーーーこんなのもアリかなって思えたが、普通に観るには若干こそばゆい映画です。でも素敵な映画です。2時間とちょっとあるがお尻も痛くならずにずーーっと観れました。最後のシーンがすんごく好きです。韓国の映画も韓国の風潮も少しずつ女性にとって生きやすい環境になってきているのかなと思えたり。日本よりまだまだ制約が多いだろうが。ソラちゃんは仲間内でリーダー格のハ・チュナの高校生時代を演じてます。ソラちゃんのケンカシーンは本当にカッコイイ!あんな女性になりたいっす。見栄えは程遠いから心意気だけでも近づきたいな。敵役の女の子で本当はチュナと仲良くしたいがよからぬ癖のせいでチュナと縁切られてしまう女の子役の演技も凄かったな…かわいそうな女の子でもあり1番ダメな人間でしたが。ナミちゃんが惚れてしまう男性役もカッコイイ…その男性とイイ仲になる美人ちゃん、スジちゃんもかわいかったな。いい年と言われる女性たちが再び自分を取り戻していく姿は若い頃のキラキラした感じと張り合うくらい素敵な姿です。自分も年甲斐も無く好きなことや楽しむことに貪欲でいたい。その前に好きな人に好きと言える素直な心を取り戻したいぃ!!(ちょっと手遅れかもしれないが)
2012年07月18日
コメント(0)
![]()
オカヤマ、梅雨明けしましたなーしかし…数日前よりすんごい日照りで干からびそうでした。この土日に実家に帰ってる途中大事なものを忘れているのに気付いて家に戻りました…ホントに死にそうでした。真夏のチャリ漕ぎは気をつけろ!ですね。アートスイカ初号!世界が注目! あり得ないスイカ!四角スイカ真夏にうってつけのデザートそれはすいかです。毎年のたまっているかもしれんがシシーはすいかが大好き。本当は毎日食べたいです。しかし…すいかはでかい。でかい→保存場所がないので泣く泣くカットすいかで我慢してます。こないだ久しぶりに8分の1サイズの半月型すいかを買い家でカットすいか作りしました。この方がいっぱい食べてるような感覚になりました。今年の夏は毎週ペースでできるだけ多くすいかを食べようと思います。オホホホ~すいかすいか。
2012年07月17日
コメント(0)
![]()
今日は晴れておりますオカヤマ。梅雨明けは来週か…早く明けてくれ!ついに!13日にSUPER JUNIORの6集発売されました!モチロン韓国盤ですが。しっかし驚いたー!全品送料無料!安心の国内発送で最短翌日お届け!【レビューを書いてプレゼント】【送料無/国内発送】【再入荷予約】SUPER JUNIOR(スーパージュニア)/6集/Sexy, Free & Single[84p写真集付] ポスタープレゼント!【smtb-k】【kb】写真集がメインだよ!CDのはずなんだけど(笑)確かSJ特集組まれてたan●nで読んだが韓国では日本よりもCD離れが激しくて何らかの特典が付いてないとCD買わないらしい…シシーとしては通常サイズのCDタイプのほうがいいが…(CD棚に入らない…)でも輸入盤で1790円は安いし、それでこの写真集付きってのは本当にお得感満載です。ただ、シシーは手汗かきっ子なんでなかなか写真集を見れません。豪華すぎて余計に緊張して。でも買ってすぐは興奮して(?)2往復見ました。ドンヘがぁぁぁぁ~女の子やろ?ってぐらい麗しいしウニョクの細っこい感じが今回のビジュアルイメージでは存分に活かされてて今回のビジュアルイメージは断トツウニョクがかっこいいです。ソンミンもえらいことになってたわ。少女漫画の世界よ!お花が似合う男性って…キュヒョンのイメージ写真は…ちょっと残念な感じが。なんかこう…王子様風にでけんかったのかしら?兄さんは小枝を取り入れたスタイリングが斬新でした。それを言うならシンドン!ト、トナカイ???でも似合ってたわ~ちなみにトレカはふくれっつら(笑)キュートメン、ソンミンでした♪
2012年07月15日
コメント(1)
![]()
まいの気まぐれお買い物雑記が綴られてますが…シシーはドキュメンタリーな話題で世の中に切り込んで行きたいと思います。(超個人的見解です)今日はやっとこさ観れたこのDVD。[DVD] 大統領の陰謀 スペシャル・エディションこの2人の俳優の演技を観るってだけでも一見の価値ありです。シシーはデ・ニーロさんだけでなくロバート・レッドフォードやダスティ・ホフマンも好きです。多分…ダスティ・ホフマン寄りかも。(勝手に個人的な好みの分析)話の内容は非常に社会派な内容です。あの悪名名高きニクソン大統領のウォーターゲート事件ざっくり言ってしまえば国ぐるみで起きた汚職・賄賂事件を若い新聞記者が真相究明に奔走する姿を描いた映画です。シシーは映画の撮影方法などに全く知識も経験もないがカメラワークって言うのかな?人物がこの位置に映ってたらこのあたりに対象物が映ってるとなお効果的だ!ってシーンが多々ありまして…最初、ロバート・レッドフォード演じる入社したての新米記者とたたき上げだがまだ若いダスティ・ホフマンがちょっとケンカっぽくなるシーンがあるがロバート・レッドフォードとダスティ・ホフマンの遠近法の映り方がすんごい効果的だったんです。まだ心打ち解けてない関係性が画面にも現れていて。最近はそんな凝ったつくりの映画を観てない気がして。(観に行ってないだけってのもあるが)オチは意外とあっさりしててそこに行き着くまでがハラハラドキドキして内容的には寝てしまう話だったが最後が気になって珍しく起きて観てました。今じゃあんまり考えられん報道の威力を思い知らされる映画です。本当の報道機関はこれが正しい姿だと思います。何でもかんでも大きいものに巻かれるようでは報道機関として成り立っていない。間違ったこと・不可解なことを見つけて「間違っている」とか「なぜそうなったのか?」を世の中に知らせる役目が報道機関だと思います。
2012年07月14日
コメント(0)
昨日は岡山、16時半頃どしゃ降り…そんな中、自転車を走らせお買い物へ(笑)ずぶずぶずぶ濡れで、カミオリカオリさんのカゴバッグをゲット!あー!なんて素敵なバッグ!!(ずぶ濡れなんて帳消しだわっ)その後一旦帰宅して、またお出掛けしました。職場の仲間と私を含め3人でオムライスを食べに…(その前にプラプラ、ウィンドウショッピング)楽しい気の合う仲間と楽しいお話をしながらご飯を食べるのって最高!なんて美味しいんだろう。その後、テクテク歩いてゲームセンターへ行く。私の大好きな「なめこ」のマスコットを仲間の1人がゲットしてくれて大はしゃぎ!ありがとねー(^^)今度はヘリコプターのおもちゃ2つもゲットしてくれて(それはもう1人の子用で)3人で大はしゃぎ!!もう時間よ止まれー!!って勢いで楽しかったです。職場の仲間がこんなに楽しい人達で良かった。オフで遊んでも楽しいなんて…最高ですもの。また遊ぶ約束をして解散。楽しい時間は本当にあっというまに終わっちゃう。でも、また素敵な思い出が出来て嬉しいな。「またみんなで遊ぼうねー」(なめこ、サンキュー!大切にします)
2012年07月14日
コメント(2)
![]()
久っさしぶりにまいがブログ書いとる!今それにびつくりしたシシーです。…っていうかこのブログまいって人も書いてるんだーと思ってくれた方が何人いるんだろう?0に等しいと思うが。気を取り直して。 【中古】美品! 融/空気公団CDアルバム/邦楽これは初回盤になるのかな?発売当時すごく好きで。当時聴きすぎて(大体気に入ったCDは音飛びするんじゃないかってぐらい聴きまくる)もう飽き飽きして長いこと聴いてませんでした。しかし、最近K-POPにBGM侵食気味の我が家でまいがふと、このCDをかけました。最近シシーはやたらイライラすることが多くて自分の精神状態の荒れ地具合に嫌気がしてたがこのCDを聴くと、とても心が軽くなりました。ぼーっとできるって感覚じゃなくぼーっとしてるんだけど目の前はすっきりしていて遠く先を見据えれる感じかな?それはこの作品だけではなく空気公団の作品全体に言えることかなと思います。この作品以外は追いかけてないけど図書館で借りれた空気公団のCDもとびきり良くて。空気公団は油断すると涙腺を崩壊させます(笑)何だろうな~別に今流行の泣ける!とかそんな押し付けがましいものではなくて。詞から思い浮かべれる情景とか気持ちとか、ぶわーっと心の底からこみ上げてきます。それが今の自分の置かれている状況と重なった時に涙腺が崩壊します。【送料無料選択可!】東京ローカル・ホンク / 東京ローカル・ホンク東京ローカルホンクもそんな世界を繰り出してくるアーティストだと思います。もっとそんなカッコイイミュージシャンが売れる世の中になって欲しいと思います。
2012年07月13日
コメント(0)
お久しぶりです、まいです。早朝に目が覚めてしまったので日記を書くことにしました。最近のわたくしは本当に調子が良く仕事に遊びに絶好調です。きゃりーぱみゅぱみゅやパフューム、中田ヤスタカさんが大好きだったり(中田さん岡山来た時、観に行った!)相変わらずかわいい女優さん、タレントさん、モデルさんが大好きだったり(女子限定、男性興味なし)お買い物が大、大好きだったりします。一見、おそらく特に変わらない毎日を過ごしていますが本当にその時・その瞬間がキラキラしていて幸せです。それもこれも周りの支えがしっかりあってこそだしそれなりに自分の頑張りも少しはあるのかな?って思います。日々、人に迷惑かけず何でも頑張っていたらきっと良い方向に向かって時間は進んでいくと信じて疑わない、そういう姿勢で今後もいろいろがんばっていきたいな。なーんて…偉そうなこと書いてすみません。さて、今日も仕事も遊びも精一杯、頑張るぞー!!
2012年07月13日
コメント(0)
昨日SUPER JUNIORの第6集の“Sexy, Free & Single”を見聴きしたおかげでちょっと不快な気分から開放されました。何だキャンだ言ってK-POPは心の安定剤です。(言い過ぎ感が…否めない)http://www.amazon.co.jp/Super-Junior-6%E9%9B%86-Sexy-Single/dp/B008F4E9UA/ref=sr_1_1?s=music&ie=UTF8&qid=1342013259&sr=1-1はぁあぁぁぁ~どないしようかな~発売日当日に某大手CD店に駆け込むかアマゾーンで予約買いするか…アマゾーンは当日に買えんからな…結局1~2日遅れで到着するからな~すぐ聴きたいんだよ!!(若干キレ気味)そこの我慢はできないタチなので。食欲を抑えるのは前よりできるようになったが。ライブとかCDとか雑誌とか行きたい聴きたい欲は抑えが効かんわ
2012年07月11日
コメント(0)
いんや~かっこいいぃぃぃ!http://www.youtube.com/watch?v=xVzarF8gMK0今回のアルバム紹介でどこぞのサイトのレビューだったかは忘れたが“独身男性のセクシーさと自由さを歌った曲”って紹介されてたが…あんまりにも曲名に忠実な訳ではありませぬか?…確か韓国のサイトを和訳したのを見たと思うが。時々意味不明な文章があったりする。まぁ、この際その話題は置いといて。もうすぐ第6集発売!キャーーーー!今回の叫びはうれしさも含めつつ…金欠の叫びでもあります。出費は重なるんだよな~勘弁して欲しいよ
2012年07月10日
コメント(0)
えーっと…久々ブログでございます。昨日はおのぼり感満載で神戸に行きました。電車で行ったため非常に疲れました。新幹線のありがたみを噛みしめつつ。電車内の冷房の異常な効き具合に「節電してねぇよ!」と毒つきかけたり。…冷え過ぎてひざが痛かったです。もう……若くないのね。コンドロイチン必携ね。http://www.tv-asahi.co.jp/nichiyougeinin/最近テレビ朝日系のお笑い番組を熱心に見てます。昨日はコレを。日曜×芸人を。ラクロスしている3人が面白すぎ。ってかザキヤマさん動きも面白すぎる。シュートの練習の時のザキヤマさんのダンスが(笑)何なの!ダンスまで面白いって!でも後半の衝撃の事実にはビックリ!シシーも男性として付き合うならザキヤマさんではなく若林氏だったりするが。バカリズムは怖いよ(笑)分析魔な部分が自分に近しいので。でもあんなに分析力鋭くないので。
2012年07月09日
コメント(0)
![]()
ご無沙汰のブログです。ここ2日ほどバタバタしてました。今日は早朝からきゃりーぱみゅまみゅのライブチケットをゲッツ!するためにプレイガイドに並んでおりました…前日の悪天候のため前日から並ぶ人続出&直前でぞろぞろ並びだすと思ってたら自分を含めて並んで多人数は3名!!…えっ?オカヤマ人よ。きゃりーぱみゅぱみゅ来るんだぜぇ~?ノリ悪いな…家計をひっ迫しているにもかかわらずチケットを買うシシーって。。。【送料無料】 できそこないの知 / ウエンツ瑛士 【単行本】ちょっと用事があったのでその時間まで図書館に入り浸ってこの本を読んでました。読みきれないので借りてみました。ウエンツはなかなか興味深い人だな~とテレビを見て思っていたがそのイメージどおりでうれしかったです。自分と似た部分も結構あって(例えば…無理に人と会うことをしないやりたくない理由を紙に書いてみる等)せめて中身だけでも被るとうれしかったりします。ウエンツに似た人どこかにいないかしら…中身だけでもいいから。(…また何を言っているんだ?って展開になってますが)
2012年07月07日
コメント(0)
![]()
…はぁ。ひっさびさに今日から始まりのドラマ、見てみました。それも“G.T.O”“グレイト・ティーチャー・オニヅカ”ですよ。伝説の暴走族から成り上がった(らしい)高校教師らしい。(ホント手前味噌な知識)初代は反町隆史がG.T.Oだったが今回はEXILEのAKIRAが二代目G.T.O。正直、そのキャスティングはノーーーーーーーーーン!GTO ドラマスペシャルシシーは初代の方も未見だが確か初代G.T.Oの時も壁を壊して、親子の対話を進める(ダイジェストでしか見たことないので…うろ覚えでスイマセン)シーンがあったような…今回もそんなシーンがありました。しかし前と違ったのは親子で対話をした方がいいはずが………なんでその展開になるの?な展開に。普通…幼なじみの仲たがいをその場であやまるのではなく親子の冷え切った関係をそこで改めるのが話の筋ではないかと。あとは黒木瞳の変装が変装になってないのが。あんなこぎれいな売店のおばちゃんはいねぇだろーよ!で、結局キレイな大人の女性ポジションは崩さない。崩させない、意地でも!な姿勢に引いたのであります。初代G.T.Oの方が多分斬新というか、似合ってたような。反町隆史のキャラクターに。正直、AKIRAはテンダラーの浜本にしか見えんかった。(AKIRAファンの方スンマセン)スギちゃん目当てで見てたのにほとんど出てなかったな。次回はもう少し出て欲しいっす。
2012年07月03日
コメント(0)
![]()
ここ2日ばかり入力の変換調子いいなこのままでいてくれよ~昨日から7月になった訳ですが早いですね…早すぎていろんなことに嫌気が差します。1週間ばかしもやもやとテンションが下がることを考えざるを得ない状況で。いろいろ原因が何かを探してはいるがはっきりしているのは・髪型が恒例のごとくダサくなっている(毛の色がヤンキーっぽい…)・シシーの大嫌いな襟足長めな髪形に…・職場の環境が我慢できないくらいに 耐え難いものになっている。・1番やってはイカンが身近な人の 楽しそうな感じにイライラ…とまぁなかなかの救い難い状況なんです。数ヶ月前までは(6月入ってぐらいまでは)K-POPのテンションでイケイケな(昭和な表現で…)状態だったが梅雨と共にテンション下がるな感じです。こっちのテンションに吹き荒れたいわ。風と共に去りぬ 【DVD】未だに観たことのない名作です。スカーレット・オハラとかヴィヴィアン・リーとかちょっとしたことは知っているが肝心の内容は全く知らない。気が向いたら次回図書館で探してみるか…ダイナミックな展開の話だろうと察しはつくんだが…さて?どんなだろう?
2012年07月02日
コメント(0)
![]()
一日中寝た。ここ最近ここまで寝倒したのは久しぶりだった。なにせ午前中は豪雨に近かったんで外に出る用事もなかったのでいっそ寝てしまえ!とヤケになってさっきまで寝てました。確実に夜寝れんね。がいこつさん/五味太郎昨日友人と美術館で“五味太郎 絵本の時間”を見に行きました。大体の作品は知っていたが“がいこつさん”と“あそぼうよ”は知らんかった…“がいこつさん”は表紙の見覚えは何とな~くあったが肝心のお話はノータッチ!いんや~がいこつさん非常にかわいいんですけど。物寂しさは始終漂ってますが悲壮感ではない。街にまったく溶けこまない(溶け込めないかな)がいこつさんの存在。子供の時に好きでよく見てた絵本は加古里子氏と五味太郎氏と馬場のぼる氏(ねこがいっぱい出てくる絵本)です。特に加古里子氏と五味太郎氏の絵本に影響受けました。残念ながら絵を描くことに興味は向かわなかったが考え方やものの見方は影響を受けたと思います。
2012年07月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1