上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Jul 6, 2005
XML
カテゴリ: 上海で食べる
衛山路の3番出口を出て正面に、


ここは静かにゆっくりお茶を飲み、読書するとこだ
って聞いたんで、4日の月曜に行ってきました。

とはいえ、学校帰りでお昼がまだだったから、昼食も兼ねてます。


お店は、シックでほんとに静か。
窓辺に本が並んでて、読書してください って雰囲気いっぱいです。

すんごい、好み!

上海で、いろいろお店に入っても、

お茶しながら本読んだり勉強したりできるところがないかな~
って、ずっと思ってたのでした。

だから、とっても嬉しい場所!

頼んだのは、「牛肉 火会 飯(名前、ちがうかも)」と「龍井茶」

「牛肉 火会 飯」にはスープがついてて、なかなか好み。
ご飯に牛肉とか煮込んだ、中華丼+牛丼みたいなのなんだけど、
いまいちパンチが無い味。(塩コショウしたいっ!)
でも、あっさりといただきました。

(そういえば上海には「パンチがない味」が多い気がします。)


とにかくお店は、安くは無いけど
落ち着ける、イイ空間でした。(お茶+食事で66元)


店じゅうにガンガン響く声で、電話してます。あいや~ ^^)

そうそう。
はじめて中国茶を「蓋つきの茶碗」で飲みました。
最初はおっかなビックリだったけど慣れたら大丈夫でした。

もちろん「急須」で出てくるお茶もあります。



・・・・・・
で、静かだから勉強しようかと思ったけど、
教科書はでかいし、ちょっと恥ずかしい・・・

でも他に見る本持ってきて無いし・・・
で、何気なく窓に並んでる本を見てたら

江国香織 著「口紅」が!

何これ?

で、手に取ったら、中は中国語なんだけど、江国香織の本。
こんなのあるんだ。知らなかった!

読んでみると、確かに分からない文字は沢山あるんだけど
分からないことに気を取られないで読みすすめてると
なんとなく話が分かってくる・・・

これっていいかも。
日本人の作家の本で、中国語に訳されてるやつ、探そう!

喫茶店とかひとりでいるのに読む本にピッタリ!だし。
やっぱし、楽しくないと!
 試練とか根性になったら嫌だし、「勉強」になっちゃうと辛いし・・・
できるかぎり、楽しくいろいろ吸収してみたいし

って たくさんの言い訳を自分にして、
    楽しい中国語の本(ただし日本人の作家)
           を探すことにしたのでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 7, 2005 12:48:42 AM
[上海で食べる] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: