上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Jul 18, 2005
XML
テーマ: 中国&台湾(3328)
カテゴリ: 上海生活いろいろ
スーパーで買い物してて思うんだけど、



だって、冷凍食品の豊富さは、すごいんですよ。


餃子、シュウマイ、小龍包、肉まん、って点心から始まって、
肉、魚、エビ、イカ、野菜・・・、

とにかく、ありとあらゆる冷凍食品が
どこのスーパーでも 大コーナーに存在し、所狭しと並んでいます。

見たところ、
日本のスーパーの冷凍食品コーナーより大きいと思います。




うちの冷蔵庫は、扉が2枚で、上が冷蔵、下が冷凍。

なのに、扉の大きさが6:4くらいなんですね。
冷凍庫に3段の引出しがついてます。
そんなに何を冷凍するんだ?

冷蔵庫の野菜室なんて1段だけで、縦15cmくらいしかないから
大根なんて、もちろん入りません。
地元の人って、どこに野菜を保存しているんだろう・・・

ちなみに冷蔵庫は中国製じゃないんだけど・・・


で、最近トモダチに冷蔵庫のこと聞いたら、

普通にマンション在住の人:うちと同じタイプ
日式マンション在住の人 :日本の冷蔵庫


上海では、2枚扉で冷凍庫が大きいタイプが主流なのかも。

でも野菜が保存できなきゃ、何食べるんだい・・・?

まとめ買いしないってことか?

いや。
きっと冷凍食品を食べるのかな?




人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2005 12:12:44 AM
[上海生活いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: