上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Jan 5, 2006
XML
カテゴリ: 上海で留学
今日も大学の試験です。


 8:45から閲読(長文読解)

10:30から口語(会話)



というわけで、行ってきました。



   +++



閲読のテストが始まって 少ししたころ

突然教室のドアが開いて、ある人物が登場。


アメリカ人のSTだった。


彼は、最初の2週間くらいしか授業に出てこず、



それ以来の登場だった。



もう ビックリ。


しかも、何故閲読の試験に?


しかも、多分一度も閲読の授業には出席してないはず・・・


ふしぎだ




   +++



さて。


順調に試験は進み、残り10分になったころ、

もういい加減おしまいにしようかなぁ~って思ってたら、

ワタシの斜め前に座ってたドイツ人の Isa と目が合った。



彼女は、何か飲むような食べるような仕草をしてる。






この後口語の試験まで時間があるから、お茶しに行こうって誘ってるのか!?


そう思ったワタシは、笑ってうなずいた



・・・・・ら



彼女は、おもむろにカバンから何かの包みを取り出した。









(何??? どういうこと?? 何スンの??)


Isa は、机の上でパンを切り、

ワタシに振り向き、満面の笑顔で「はいどうぞ」



(って まだ試験中なんですが??????)



次々にパンを切り、周囲のメンバーに配って行く Isa 。



(だから、試験中なんですが?)



受け取ったイギリス人の SAMも、オーストラリア人のルイスも


みんな食べながら試験を続行していた。



こんなのって、あり?


しかも、Q老師は何も言わないし



ワタシはパンをひとつ食べ終わり、答案用紙を老師に提出。

帰る支度をしていたら、「もうひとつどうぞ」ってIsaがくれた。


ありがとう Isa !





彼女がくれたパンは、

ドイツから両親が持ってきてくれたもので、とっても美味しかった。


こんな美味しいパンを食べたのは、本当に久しぶり。



ありがとう Isa!



テストでも、こんなに楽しい時間にしてくれて


ワタシはこのクラスで勉強して、ホント良かったな~ と

つくづく思ったのでした。






blogランキングへ


明日の最終日は、听力(ヒアリング)の試験です。

サボリたいです。サボリそうです。サボっちゃうかもです・・・



だって明日、雪が降るらしいから・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2006 03:36:53 PM
[上海で留学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: