上海から帰って来ちゃった

PR

Profile

★maki

★maki

Calendar

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

あき@たいわん @ こんばんは! 残念ですが、お子ちゃまと仲良くネ! 暇…
tak@ Re:語学学校選びのはなし(12/06) 丁寧なお返事、ありがとうございました。 …
★maki @ Re:作成したけどダメですよ。(03/10) ウ社さん はじめまして。コメントありが…
★maki @ Re:初めまして(05/28) takさん はじめまして。 ブログ本文でお…
ウ社@ 作成したけどダメですよ。 常新で作成しましたが、確かに今の物価か…

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

失敗?成功?教師辞… 教師辞めて上海【のむてつ】さん
じゃんす的北京好日… じゃんすーさん
JAPAN BLOG あき@じゃぱんさん
Apr 22, 2006
XML
カテゴリ: 上海でHSK
『文法解説から』


大学の「HSKクラス」は、毎週水曜の午後に授業を行っている。

で、

今週、2度目の授業があった。




前回は、殆ど「HSKの紹介」だったから、


今回から、どんな授業をするんだろうな~・・・?

模擬問題集の解説をしてくれるのかなぁ~ って思ってたら、



どうやら


 「文法を、精読の授業で習ってきたこととは少し別の角度から見る」





   +++



まずは基本で、

主語  [言胃]語(述語)  客語(目的語) 定語  状語


という言葉。



まずは、そういう言葉があるってことから。




次に、

「HSK 語法問題」を解くための解説に入った。




語法問題には、2つの種類がある。



1つは、「この単語は、この文の中の、どこに入るか?」ってパターン

これは「第1部分」の問題形式



もう1つは「この文の空白に入る語句は、次のうちのどれ?」ってパターン







最初に、「第1部分」についてだ。




例題1.朋友的 A bang助 B 加快了 我的 C 翻訳 D 進度


  ↑に入れる単語は 「大大」



※後から追加

  大大:da4 da4 (副詞)(1)大いに、大々的に (2)大きな




  程度を高めるために、形容詞を重複させた形の単語。

  そういった単語は他に「明明(明らかに)」「暗暗(心の中でこっそり)」等がある

  例)那話明明是他説的。  他暗暗下定決心。




1.まずは、その文が「名詞性」であるか「動詞性」であるかを判断。


    問題文の中で、一番重要な部分(着目点)はどこ?

    その品詞は何?

  ということにポイントを置いて、まずは「文章」と「質問の単語」をチェックする。


(例題1は、動詞性)



2.動詞の前に置けるのは、

  名詞 副詞 能願動詞 介詞短語(前置詞フレーズ)




3.名詞&名詞性短語(名詞フレーズ)の前には、複数の修飾語付けられる

  形容詞/数詞/量詞/代詞/動詞 なんかが、つく。


  名詞修飾の語順

   1)人称代詞/称[言胃]名詞

   2)指示代詞

   3)量詞(数詞+量詞)

   4)修飾詞(名詞、形容詞)




なーんてことを踏まえ、

例題1の「大大」が入る場所を考えると、答えは「B」

(「大大」で名詞を修飾するには、「的」が必要。)







なーんてことを、やってるってワケ。



でもね、すんごい基本から始めてるから

ハッキリ言って、ちょびっと物足りない。



しかも、お腹イッパイの午後だから 眠い。




今後、どんな授業になっていくんだか、分からないけれど


早く、もう少し入り込んだ内容になってほしい。



んで、

「青い模擬問題集」の解説がしてほしい。



あれの解説をしてくれる、HSK対策講座って、どこかにないかなぁ・・・





blogランキングへ


結局、自分でちゃんと勉強をしなければならないようだ。 やっぱね~~っ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 22, 2006 07:04:28 PM
[上海でHSK] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: