2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1

昼前から私の両親と、ダンナ・タケ(4歳0ヶ月)・ココ(2歳3ヶ月)と私の6人で西宮神社に行ってきました。戎さん(えべっさん)は『商売繁盛の神様』私の実家は自営業なので、もちろん毎年必ずお参りしています。関西では大阪にある今宮神社がよくTVで放送されるけど、西宮神社が全国にある戎神社の総本社(←字、合ってる?)です。西宮神社と言えば、毎年『福男』を決めるのでニュースで放送されているかな?いつもは夜に行くのですごい人だけど、今日は昼前だったのでまだまだ人は少ない方でした。露店食堂みたいな所で食べたり、くじ引きしたり、露店でいろいろ買って歩きながら食べたり・・・。 タケの誕生日ケーキをお気に入りのケーキ屋さんでオーダーしていました。ココの2歳の誕生日は『いないいないばぁ・わんわん』をとっても上手に描いてもらいました。今回はタケの希望で『デカレンジャー・デカブルー』です。今回もとっても上手に描かれていました。でもブルーって、ケーキには合わないかも・・・。カットして食べるときに、あまりの色に一瞬、躊躇しちゃいます・・・。ちなみにタケは数日前に4歳になりました。以前から「4歳になって、チューリップが咲く頃になったら幼稚園に行く」ということを話していました。すると誕生日の数日前から「あと何回寝たら、4歳になる?」と何度も聞くタケ。前日になって「あと1回寝たら、タケも4歳だよ♪」4歳になるのが嬉しいと思っていた私。しかしタケは「もうチューリップ咲く?」「チューリップ咲いてる?」とチューリップの話ばかり。どうやら幼稚園に行くことが気になる様子。そして「幼稚園に行くの嫌やから、タケは3歳が良い!」と言ってました(笑)タケの幼稚園に行きたくない理由は「ママがいないから。」とのこと。「う~ん、息子よしっかりしてくれ~!」って、実は私も幼稚園に通いはじめた時は門で泣き叫んでたけど(笑)4歳になるとチューリップのことは気になるようだけど、お友達と一緒の4歳になれたことがかなり嬉しく自慢のようです。私としては『3歳』って響きが好きなんだけどなぁ。子どもなんだけど、まだ赤ちゃんっぽさもある感じがして・・。あぁ、早く大きくなって欲しいと思ってみたり、まだまだ小さいままでいて欲しいと思ってみたり・・・親心は複雑です(笑)
2005年01月09日
コメント(2)

あけまして おめでとう ございます!皆様、今年もよろしくお願いします。 年賀状用に撮った写真です。タケは右に傾きつつ・・・。ココは「(フラッシュが)怖い~!」と泣き叫びつつ、なんとか撮ったので半泣き状態だけど(笑)男の子(タケ)はあんまり変化ないけど、やっぱり女の子(ココ)は髪の毛もセットしたりお化粧したり、ドレスを着たりで親ばかとは思いつつも「可愛い~♪」の一言。←ほんと親ばかです(笑)今日もダンナは仕事なので、我が家にとっては特にお正月を感じることのないスタートかも。しかも朝の3時に起きる予定が、起きたら4時前だった・・・。正月早々に遅刻ギリギリ・・・。いやぁ、今年もきっとバタバタした1年になるんだろうなぁ(笑)今日は朝から、近所にあるイズミヤにタケ(3歳11ヶ月)とココ(2歳3ヶ月)と3人で行ってみようかなぁと思ってます。福袋に初挑戦したいんだけど、やっぱり根性なしの私には無理かも・・・。我が家から車で15分以内にある大型スーパーは【イズミヤ・サティ・ビブレ・イトーヨーカドー・靴のヒラキ】などかな。どこの広告を見ても『これだっ!!』っていうのは、特になし。欲しい物がないのなら元旦から買い物に行くこともないんだけど、やっぱり気になるんだよねぇ。
2005年01月01日
コメント(3)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
![]()
