2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全3件 (3件中 1-3件目)
1
我が家のタケ(小1)、夏頃に「そろそろフッ素の頃だなぁ」と行った歯医者さんで「気になること、ないですか?」と先生に言われて、「前歯横の歯が少し生えるのが遅いかなぁ?」と言ったら・・・レントゲンになりました。レントゲンを撮ってみたら、前歯の上(歯茎の中)の所に余分な歯が1本ありました。余分な歯 → 過剰な歯 → 過剰歯というそうです。タケの場合はその過剰歯、上にあるのに上に向いて中にあったのです。下向きなら、前歯の隙間から出てくるのか・・・?その過剰歯の影響もあって(2本の)前歯横の歯が生えにくいのかという話でした。ちなみにもう一方の前歯横の歯は、その時はまだ乳歯がしっかりと生えていました。普通の歯医者さんだったので、その病院では処置できないとのことで、大きな病院に紹介状をもらって行く事になりました。【大きな病院】紹介状をもらって予約を取ってもらって、病院に行ったのも夏。前歯が生えたばかりだった事。そして6歳半だった事。 ↓なので今、摘出手術をしたら歯の神経に影響があったり、前歯がまだしっかりと根付いていないのでグラグラしてしまうかもしれない・・・とのことでした。そして半年程して、7歳になってから摘出手術をすることになりました。【摘出手術】そして半年ちょっとたった今日が摘出手術の日です。15時からなので、今日はタケは学校は少し早退です。そして妹のココ(年中)も幼稚園のお迎えなどの関係もあって、一緒に病院に行くので早退です。手術自体は日帰りだし、とっても短時間な手術です。でもやはり心配ですね。インフルエンザなどの注射でも大騒ぎのタケなので、タケの心境は想像すると心臓バクバクしちゃいます・・・。頑張れ、タケ!!
2008年02月19日
コメント(1)
我が家のタケ(小1)とココ(年中)は剣道を習っています。そしてタケとココの影響で私も今年は幼稚園のPTA会長をしていたり、子供たちの病気などでなかなか剣道をできず全く上達もしていませんが・・・その剣道での役員を今年、引き受ける事になりました。いつも剣道の役員さん達にお世話になっていて、ほんと何もしていない状態だったので・・・。これからの長くなるであろう剣道生活の中で、自分の出来る事をしなくては!という思いもあって。そして会計になりましたう~ん、できるか微妙だけど・・・、頑張るぞ♪と前向きにそして今日は自治会の役員選出。棟ごとに役員が1名。私の住む棟では101~順番になっていて、今年は我が家の番。そして各棟の役員の中で、会長など全ての役職が決まりました。17人の中で、会長1名。副会長2名。会計1名。この4名が三役。年配の人が多く住む地域なので、「病気で・・・。」など理由で1時間経っても全く決まらない・・・。そしてくじ引きに。4/17なので、当たらないだろうと妙な自信があった私。(その自信はどこから??)で結果は自信は大きく崩れて・・・、三役に決まりました三役の4名での話し合いも、ず~とグズグズ、グズグズ言い続けるおばちゃんがいてなかなか決まらない。そのおばちゃん、「若いんだから、あなたが会長をしてよ!」って言うし。おいおい、我が家は夫が単身赴任で2人の子連れで会議に参加しているのが見えませんか??もちろんくじ引きで決まったら潔く会長を引き受けますよ「もう1度、くじ引きをやり直そう!」と逆切れしだしたおばちゃん・・・。なんとか説得して4人でくじ引きして、役職を決めました。そして私はまたまた会計おばちゃんは、広報担当副会長に決定。それまで「PCなんて出来ない!」と言い続けてたのに、会長でないと分かった途端に「主人にしてもらいます。」と納得?してました。他の役員も決まってからも、会議が終わってからもず~~~~~っとおばちゃんんは文句言ってたこの1年、そのおばちゃんとやっていけるか自信はないよ・・・ちなみに私、全く自慢にならないけど会計タイプではないです。小遣い帳は三日坊主だし、家計簿なんて付けたことないし・・・しかもエクセルなんて、全くできないし・・・。就任する4月までに少しくらいはエクセルを使えるようにしなくては
2008年02月17日
コメント(0)
約1年近く前にココが入院している時に体重は少し落ちたんだけど、日々の生活に戻り、そして幼稚園PTAのストレスもあって食べ続け・・・、いつしか6キロ増!!元から太っているので、やば過ぎですこれからPTA会長としての仕事である卒園式・入園式が待っているというのにスーツはピチッているかも・・・ほんと、これじゃダメだよね食事制限は我慢できないので、運動する事にしました。Wii Fitさえ挫折した私に出来る事って、限られてるけど・・・かな~り貧乏(夫よ、誤解しないでくれ~。収入が少ないんじゃないよ、出費が多すぎるんだよ~!!)だけど、スポーツクラブに通うことにしました。近所のスイミングスクールだと安いんだけど、3キロ程離れたコナミスポーツ(エグザス)に決定。子ども達がいるので取り合えず、平日の午前中に行こうかなぁと計画しています。継続は力なりそうそう、スポーツクラブに通うことにしたので水着を購入しました。
2008年02月01日
コメント(1)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
