2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全27件 (27件中 1-27件目)
1
30日(木) 今日は囲碁本因坊戦の第5局が行われました。これまで山下道吾本因坊の3勝,挑戦者の羽根直樹九段の1勝。結果は羽根九段の中押し勝ち。これで挑戦者の2勝3敗。次の第六局で本因坊が防衛するか,挑戦者がタイに持ち込んで最終戦まで行くか。
2011/06/30
コメント(0)
30日(木) 今日は映画『サンザシの樹の下で(UNDER THE HAWTHORN TREE)』(2010 中国) を観ました。文化大革命下の中国。都会育ちの女子高生ジンチュウ(チョウ・ドンユイ)は,再教育のために送られた農村でスン(ショーン・ドウ)という青年に出会う。エリートでありながら明るく誠実な彼に惹かれるジンチュウだったが,それは身分違いの許されない愛だった。その後,2人は愛を交わし合う関係にまで至るが……。『初恋のきた道』などで知られるチャン・イーモウ監督の美しくも切ない純愛ストーリーです。チョウ・ドンユイもチャン・ツィーのように大スターになるのかな?★★★★☆
2011/06/30
コメント(0)
28日(火) 今日は映画『借りぐらしのアリエッティ』を観ました。14歳の小人の少女・アリエッティは,人間に見られてはいけないという掟の下,郊外にある古い屋敷の床下で人間の生活品を借りながら,両親と密かに慎ましく暮らしていた。そんなある日,その屋敷に引越してきた病を患った少年・翔に自分の姿を見られてしまい,アリエッティは外の世界で暮らすことを余儀なくされる。アリエッティは可愛かったですね。でもアリエッティたちはこれからどうやって暮らしていくのかな?★★★★☆公式サイトstory
2011/06/28
コメント(0)
27日(月) 今日は映画『アイ・アム・ナンバー4』を観ました。潜在的な特殊能力を有する9人の“選ばれし若者”たちが,自分の能力や運命が与えた使命さえ知らぬまま何者かに命を狙われ続け,孤独な日々を送っていた。あるとき,彼らの中の3人が殺され,“ナンバー4”の力が覚醒。ジョン・スミス(アレックス・ペティファー)という偽名でアメリカの片田舎に暮らす彼は敵から逃げることをやめ,戦う決意を固めるが……。オハイオの町で出会う謎めいた美少女サラ(ダイアナ・アグロン)が可愛かった。★★★★☆オフィシャルサイト
2011/06/27
コメント(0)
26日(日) 今日は宝塚記念が行われました。勝ったのは,6番人気2番のアーネストリー,レコードタイムでGI初制覇。父のグラスワンダーも同レースを制しているので,父子制覇となりました。2着に1番人気8番のブエナビスタ,3着に3番人気4番のエイシンフラッシュが入線。払戻金は,馬単 2-8 4,740円,3連単 2-8-4 17,480円となりました。それから,WIN5でついに最高配当の2億円が出ました!!11-5-8-1-2 で,払戻金 200,000,000円です。キャリーオーバーが発生したので,来週も高配当必死です。当たらないけどね。
2011/06/26
コメント(0)
23日(木) 今日は映画『マイティ・ソー(THOR)』(2011 米) を観ました。神の世界では最強の戦士といわれていたものの,横暴でごう慢な性格が災いとなり,地球へ追放されてしまったソー(クリス・ヘムズワース)。神の世界での力を失ってしまったソーに凶悪な敵たちが次々と襲い掛かり,ソーは地球でも戦いの日々を送ることに……。地球へ追放され,天文学者のジェーン(ナタリー・ポートマン)と付き合ううちに穏やかな性格になったソーでした。どこにでも兄弟仲の悪いのっていますよね。★★★★☆オフィシャルサイト
2011/06/23
コメント(0)
21日(火) 今日は映画『スペル(Drag Me to Hell)』(2009 米) を観ました。昇進を間近に控える銀行員のクリスティン(アリソン・ローマン)は,老婆・ガーナッシュ(ローナ・レイヴァー)が懇願する不動産ローンの延長を断固拒否する。その夜,クリスティンは狂人と化したガーナッシュに襲われ,聞きなれない呪文のような言葉を浴びる。それからクリスティンの周囲で,次々と不穏な現象が起こり始める。久しぶりにまた観てしまいました。老婆の葬儀のときや墓を暴くときなど,怖い場面が多いですね。最後もちょっと。。。★★★★☆公式ページ試写会
2011/06/21
コメント(0)
19日(日) 今日は映画『壊滅大津波(KILLER WAVE)』を観ました。空前の大津波によりアメリカ東海岸の都市が壊滅。津波がテロリストの海底核爆発により引き起こされたことを掴んだ者が殺され,その容疑者にされてしまった科学者のジョン(アンガス・マクファーデン)は,テロ計画を阻むべく奔走する。TV映画2回分なので,結構長いです。それにしても津波を人工的に起こす話はすごかったです。ヒロインのソフィ(エレン・デヴィッド)が可愛かったな。★★★★☆
2011/06/19
コメント(0)
19日(日) 今日はマーメイドSが行われました。勝ったのは2番人気8番のフミノイマージン,重賞2勝目です。2着に7番人気4番の伏兵ブロードストリート,3着に13番人気5番のアースシンボルが入線。払戻金は,馬単 8-4 6,450円,3連単 8-4-5 425,710円と高配当になりました。注目の WIN5 は 2-4-3-8-8 で,払戻金は 297,610円でした。
2011/06/19
コメント(0)
18日(土) 今日は映画『100年後(Wicked Little Things)』を観ました。1913年。ペンシルヴァニアのある鉱山では子供たちが奴隷扱いされ危険な仕事をやらされていた。現在。忌まわしい過去を知らずにママと娘ふたりの家族が森の家に引っ越してきた。人里離れた森の陰気な家に住みたくないけれど,一家はお金がないからしかたなくやってきた。下の娘のエマはまだ幼いが,彼女は着いた早々に「メアリーっていう友達ができた」と喜んだ。家の中から大昔の新聞記事やら写真やらが出てきて,そのメアリーは実在した子供なのだと知ったママはびっくり仰天。90年前に死んだと思われた子供たちは地下でいまも生きており,彼らは憎しみのゾンビと化した。★★★★☆100年後...|Wicked Little ThingsYoutube
2011/06/18
コメント(0)
17日(金) 今日は映画『赤ずきん(red riding hood)』を観ました。赤ずきんことヴァレリー(アマンダ・セイフライド)は木こりのピーター(シャイロー・フェルナンデス)と愛し合っていたが,ヘンリー(マックス・アイアンズ)との婚約を親が勝手に決めてしまう。ある満月の夜,ヴァレリーの姉が何者かに惨殺され,魔物ハンターのソロモン神父(ゲイリー・オールドマン)は人オオカミのしわざだと宣告するが……。グリム童話の中でも有名なヒロイン「赤ずきん」の成長した姿を描いたファンタジー・サスペンスです。危険な恋に落ちるヒロインと満月の夜の残虐な殺人事件をダークなタッチでつづっています。★★★★☆映画『赤ずきん』
2011/06/17
コメント(0)
15日(水),16日(木) 伊勢&名古屋へ行ってきました。伊勢神宮は初めてでしたが,とてもよかったです。最近は年配の方よりも若い人たちが多いのにビックリでした。名古屋では熱田神宮,大須観音,名古屋城,徳川美術館を回りました。
2011/06/16
コメント(0)
16日(木) 今日は囲碁本因坊戦の第4局が行われ,挑戦者の羽根直樹九段が山下道吾本因坊に半目勝ちでこのシリーズ初勝利を上げました。これで山下本因坊の3勝1敗となりました。
2011/06/16
コメント(0)
13日(月) 今日は6月の東京人。いつものように16:00から3時間ほどいつものお店で。2次会は,隣のカラオケ。みんなうまいですね。
2011/06/13
コメント(0)
12日(日) 今日は映画『ザ・メカニック』を観ました。ザ・メカニックこと標的を手際よく抹殺する凄腕の殺し屋のアーサー・ビショップ(ジェイソン・ステイサム)。完ぺきな任務の遂行や沈着冷静な判断が求められるこの世界で彼はかなり有能な殺し屋だった。だが,自分の恩師かつ親友だったハリー(ドナルド・サザーランド)が殺されたことを知った彼はその犯人を自分の手で葬ろうと決意する。ジェイソン・ステイサムはいつもかっこいいですね。でもこの間の『ロシアン・ルーレット』はちょっと悪い役でしたね。★★★★★公式ページ無料視聴
2011/06/12
コメント(0)
12日(日) 今日はエプソムCが行われました。1番人気3番のダークシャドウが重賞初勝利。2着に6番人気7番のエーブチェアマン,3着に2番人気6番のセイクリッドバレーが入線。払戻金は,馬単 3-7 2,520円,3連単 3-7-6 13,000円でした。馬単 3-7 の配当が30倍つかないので,裏目の 7-3 を買ってしまいました。それから WIN5でまた1億円を超える配当が出ました。4-3-14-11-3 で払戻金は 130,517,290円です。1レース目と3レース目が当たらないですよね。
2011/06/12
コメント(0)
11日(土) 今日は映画『アレクサンドリア(AGORA)』(2009 スペイン)を観ました。4世紀,エジプトのアレクサンドリア。女性天文学者のヒュパティア(レイチェル・ワイズ)は,あふれる知性と美ぼうを持ち弟子たちに慕われていた。一方,アレクサンドリアではキリスト教が急速に広まっていき,ついにはキリスト教徒たちに古代の神々を侮辱された科学者が彼らにやいばを向ける事態に発展してしまう。4世紀のエジプトを舞台にローマ帝国末期の混乱に翻弄された女性天文学者ヒュパティアの数奇な運命を描く歴史ドラマです。たぐいまれなる知性を持つヒロインとアレクサンドリア図書館で起こった悲劇をつづっています。ヒロインの凛とした生きざまと,異文化間の壮絶な争いは必見。映像もとても綺麗でした。★★★★☆公式サイト
2011/06/11
コメント(0)
10日(金) 今日は映画『ハングオーバー2』を観ました。スチュアート(ヘルムズ)の結婚式で,フィル(クーパー)とアラン(ガリフィアナキス)がバンコクを訪れる。3人は以前,ラスベガスで酔いつぶれてしまった教訓を生かし,今回は控えめに結婚式前日のブランチを開催するが,再び想像もしなかった事態が起こってしまう。アランの坊主あたまはつい笑ってしまいました。このパート2はパート1よりもハチャメチャかも。パート3に期待だね。★★★★★
2011/06/10
コメント(0)
9日(木) 今日は映画『大鹿村騒動記』を観ました。南アルプスのふもとにある長野県大鹿村でシカ料理店を営む風祭善(原田芳雄)は,300年以上の歴史を持つ村歌舞伎の花形役者。公演を間近に控えたある日,18年前に駆け落ちした妻・貴子(大楠道代)と幼なじみの治(岸部一徳)が現れる。脳に疾患を抱え記憶を失いつつある貴子をいきなり返され戸惑う善だったが……。駆け落ちした妻を返されるという話はなんとも愉快ですね。それにしても豪華なメンバーの揃った映画でした。★★★★☆
2011/06/09
コメント(0)
8日(水) 今日は映画『ブロンド・ライフ(LIFE OR SOMETHING LIKE IT)』(2002 米) を観ました。アメリカ・シアトル。ローカル局の人気レポーター,レイニー(アンジェリーナ・ジョリー)は,豪華なマンションに住み,大リーグ・マリナーズのスター選手を恋人に持つ自他共に認める人生の成功者。そんなレイニーにさらなるチャンスが巡ってきた。ニューヨークの大手テレビ局の新番組に抜擢されるかもしれないというのだ。条件は,同局からやってきたエース・カメラマンと組んでさらに技術を磨くこと。ところが,やってきたのはなんとレニーの昔の恋人ピート(エドワード・バーンズ)だった。仕事と割り切り,一緒に街へ取材に向かうレイニー。彼女はそこで自称予言者のホームレスにマイクを向けた。男はいくつかの予言を口にしたあと,レイニーに向かって“あなたは一週間後に死ぬ”と云うのだった。最初はまったく取り合わないレイニーだったが……。フットボールの試合結果や翌朝ひょうが降るという予言が次々に当たると,自分が来週死ぬかもしれないという気になりますよね。本当にこの予言当たるのかな。。。★★★★☆
2011/06/08
コメント(0)
本の紹介>注目の本で紹介されている江戸時代新聞(小学館)を Anazon で購入したのが今日7日(水) 届きました。4日(土) の夜中に注文して今日もう着きました。実は10日ほど前に面白そうだったので図書館で借りたのですが,なかなか読む時間がなく,ついに買うことにしたのです。中古品でしたが,ほとんど新品に近い良い状態でした。しかし,買ったらなお読まないのかな?本の紹介>注目の本
2011/06/07
コメント(0)
7日(火) 今日は映画『ロシアン・ルーレット(13)』(2010 米) を観ました。家族を養う貧乏な青年ヴィンス(サム・ライリー),囚人のパトリック(ミッキー・ローク),謎の男ジャスパー(ジェイソン・ステイサム)ら,わけありの男たち17人が大金が手に入る仕事を求めてある館にやって来る。そこでは金持ちたちによるあるギャンブルが行われていた。それは集団ロシアン・ルーレットで,プレイヤーは集められた男たちだった。ヴィンスの13番が英語名のタイトルだったのですね。偶然ヴィンスは勝って大金を手に入れますが。。。★★★★★公式ページ
2011/06/07
コメント(0)
6日(月) 今日は映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』を観ました。美しい女海賊アンジェリカ(ペネロペ・クルス)と再会したジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)。しかしジャックは,アンジェリカが不死の泉を見つけ出すために自分に近づいたのではないかと疑いを抱く。アンジェリカと史上最強の敵である黒ひげ(イアン・マクシェーン)と共にリベンジ号で船出したジャックだったが,そこには予想だにしない冒険が待っていた。永遠の命をもたらす伝説の泉をめぐる新たな冒険です。ペネロペもよかったけど,人魚が可愛かった。
2011/06/06
コメント(0)
5日(日) 今日は安田記念が行われました。勝ったのは9番人気14番のリアルインパクト,意外でしたね。2着は5番人気1番のストロングリターン,3着は3番人気3番のスマイルジャックが入線しました。払戻金は,馬単 14-1 25,810円,3連単 14-1-3 335,600円と高配当になりました。2,3着は普通なんだけど,1着がねぇ。。。WIN5は,10-7-6-6-14 で,6,878,430円とこれも高配当。
2011/06/05
コメント(0)
5日(日) 今日は囲碁大会が日本棋院でありました。昨年は予定がぶつかり参加できなかったのですが,今年は張り切って行きました。しかし,成績が。。。いまいちでした。
2011/06/05
コメント(0)
3日(金) 山下道吾本因坊に羽根直樹九段が挑戦している囲碁本因坊戦の第3局が行われました。結果は山下本因坊が勝ち,これで本因坊防衛まであと1勝としました。
2011/06/03
コメント(0)
2日(木) 今日は映画『ゴージャス』(1999 香港) を観ました。香港の大富豪 C.N.チェン(ジャッキー・チェン)。彼を失脚させようとするものたちによって命の危険にさらされる毎日を送っている。そんな彼がある日、敵に囲まれて逃げる最中に出会ったのが台湾の漁村に住む少女プウ(スー・チー)。やがて2人の間には愛が芽生えるが……。大富豪の家はすごいし,なんといってもプウが可愛かったです。★★★★☆
2011/06/02
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1


