2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全34件 (34件中 1-34件目)
1
31日(月) 今日は映画『コンテイジョン』を観ました。ミッチ(マット・デイモン)の妻・ベス(グウィネス・パルトロー)は,香港への出張後にシカゴで元恋人と密会していたが,せきと熱の症状が出始める。同じころ香港,ロンドン,東京で似たような症状で亡くなる人が続出。フリージャーナリストのアラン(ジュード・ロウ)は,伝染病ではないかと考え始める。『オーシャンズ』シリーズのスティーヴン・ソダーバーグ監督が,地球全体を恐怖に陥れるウィルスの恐怖を豪華俳優陣で描くサスペンス大作です。接触によって感染する強力な新種のウイルスが世界各地に拡大していく中で,社会が混乱し人々が異常なパニック状態に陥っていく様子を描いています。『感染列島』も凄かったけど,それ以上ですね。最後のオチ(ベスが感染したくだり)は面白かったです。★★★★☆公式サイト感染列島
2011/10/31
コメント(0)
30日(日) 今日は天皇賞(秋)が行われました。勝ったのは7番人気12番のトーセンジョーダン,驚愕のレコードタイムでGI初勝利です。2着に2番人気7番のダークシャドウ,3着に6番人気8番のペルーサが入線。払戻金は,馬単 12-7 23,560円,3連単 12-7-8 214,010円と高配当になりました。takeshibao は今回こそは完全的中かと思いきや,1着と2着が逆でした。(=_=)最近,少しずつズレています。そして,WIN5 は 3-2-15-11-12 で,払戻金はナント 162,131,980円。今週は100円で億ションが買えましたね。
2011/10/30
コメント(0)
28日(金) 今日は映画『1911(辛亥革命)』を観ました。衰退する清王朝を憂い,新しい国を作るため立ち上がった孫文(ウィンストン・チャオ)の参謀を務める黄興(ジャッキー・チェン)は,革命軍を率い総督府に攻めこむ。しかし,事前に情報を入手していた朝廷側に厳戒態勢を敷かれ,反乱は失敗に終わる。多くの命を失った黄興らは戦意を喪失していくが……。ジャッキー・チェンの映画出演100本目で,中華民国建国のきっかけとなった1911年の辛亥革命から100年を記念して製作された歴史大作です。★★★★☆公式サイト
2011/10/28
コメント(0)
28日(金) 今日は「ルミネ有楽町店」がグランドオープンしました。近くを通ったので,一応写真を。夜18:00頃ですが,入場者の列の最後尾がかなり伸びていました。
2011/10/28
コメント(0)
28日(金) 今日は囲碁名人戦の第6局がおこなわれ,井山裕太名人に挑戦していた山下道吾本因坊が勝ち,名人位を奪取しました。
2011/10/28
コメント(0)
27日(木) 今日は散歩がてら青海のヴィーナスフォートまで行ってきました。食事&買物のあと,疲れたのでゆりかもめで帰ってきました。先頭車両の一番前に座ったのは初めてでした。
2011/10/27
コメント(0)
26日(水) 今日は映画『SLITHER [スリザー]』を観ました。宇宙から隕石とともに落下した太いミミズのようなエイリアンがグラントの体内に入り込む。そのエイリアンがどんどんと増殖していき,エイリアンに寄生された人間は食欲旺盛になる。最初は普通のスーパーの牛肉を食べているが足りなくなって犬や人間の肉を食べ始める。つまり、ゾンビ化してしまうのだ。ミミズはもともと好きではないので,観ていても気持ち悪かったです。しかもものすごい数で襲ってきます。★★★★☆SlitherSlither Trailer
2011/10/26
コメント(0)
25日(火) 今日は映画『マネーボール』を観ました。元プロ野球選手で短気な性格のビリー・ビーン(ブラッド・ピット)は,アスレチックスのゼネラルマネージャーに就任する。チームはワールド・チャンピオンになるには程遠い状態で,優秀な選手は雇えない貧乏球団だった。あるとき,ピーター・ブランド(ジョナ・ヒル)というデータ分析にたけた人物との出会いをきっかけに「マネーボール理論」を作り上げる。しかし「マネーボール理論」に対し選手や監督からは反発を受けてしまう。メジャーリーグの貧乏球団を独自の理論で常勝球団に育て上げた実在の男の半生を描いた感動的なヒューマンドラマです。20連勝の記録のかかった試合は凄かったですね。11対0で圧倒的に有利な状況から一転11対11の振り出しに戻され……。★★★★☆公式サイト
2011/10/25
コメント(0)
24日(月) 今日は神保町での飲み会です。気の合う仲間と久しぶりの集まりでした。皆さんお酒がいける口で,当然2次会も。
2011/10/24
コメント(0)
23日(日) 今日は菊花賞が行われました。勝ったのは圧倒的な1番人気14番のオルフェーヴル,史上7頭目の三冠馬に輝きました。オメデトウ。2着には2番人気13番のウインバリアシオン,3着には3番人気1番のトーセンラーが入線。払戻金は,馬単 14-13 400円,3連単 14-13-1 2,190円とどちらも1番人気の馬券でした。takeshibao は11番のサダムパテックがらみの馬券を買っていたので今日も×でした。(-_-;)これに反して,WIN5は 10-18-15-7-14 で,払戻金はなんと 34,726,200円の大穴。100円で家一軒が買えますね。これは2レース目と3レース目が荒れたためですね。この2つのレースはまず当たらないです。
2011/10/23
コメント(0)
22日(土) 今日は映画『サンクタム』を観ました。南太平洋にぽつりと浮かぶ島にある熱帯雨林の奥地に広がる洞窟。その地は人が足を踏み入れてはいけない聖域(サンクタム)の様相を呈していた。そんな洞窟の謎に挑もうと探検隊がダイビングによる調査を試みるが,巨大なサイクロンが襲い掛かる。洞窟の中で展開される脱出劇,激流に押しつぶされそうになる感覚や洞窟の天井に圧迫されるなど,迫力と臨場感あふれる映像が楽しめます。危険が迫ったときの人間関係もなかなか難しいものですね。とにかく映像がとても綺麗です。7月にも一度鑑賞しましたが,再度観ました。。★★★★☆公式サイト7月鑑賞
2011/10/22
コメント(0)
21日(金) 今日は映画『ミッション:8ミニッツ』を観ました。シカゴで乗客全てが死亡する列車爆破事件が発生。犯人捜索のため政府が遂行する極秘ミッションに,米軍エリートのスティーブンス(ジェイク・ジレンホール)が選ばれる。事故犠牲者の事件発生8分前の意識に入り込み,その人物になりすまして犯人を見つけ出すという作戦。必ず8分後には爆破が起こり元の自分に戻るスティーブンスは,何度も「死」を体験するうちに次第に作戦への疑惑を抱きはじめる。スティーブンスの前の座席にいるクリスティーナ・ウォーレン(ミシェル・モナハン)も爆発で死んだことになっており,スティーブンスはなんとしてでも彼女を助けようと奮闘する。そしてラストは。。。★★★★☆公式サイト
2011/10/21
コメント(0)
20日(木) 今日は映画『モンスター上司』を観ました。毎日のようにウンザリする仕事をしているニック(ジェイソン・ベイトマン),カート(ジェイソン・サダイキス),デイル(チャーリー・デイ)の3人は,それぞれのどうにも耐えられない上司を葬り去れば,少しはマシになると考えるようになる。彼らは怪しい雰囲気の酒好きな元詐欺師(ジェイミー・フォックス)のアドバイスを受け,絶対に成功する“上司排除計画”を遂行するが,最高の計画だったはずなのに穴だらけで……。ケヴィン・スペイシーやコリン・ファレルの悪徳上司役はうまかったですね。また,女口腔外科医のジュリア(ジェニファー・アニストン)のセクハラ上司ぶりがとても面白かったです。★★★★★公式サイト
2011/10/20
コメント(0)
19日(水) 今日は木挽町の床屋へ行ったあと,ニューオータニ美術館へ行き,昨日から公開された展覧会「池大雅 - 中国へのあこがれ」を観てきました。全体的に細かな描写が多かったですね。写真は重要文化財のひとつ「前後赤壁図屏風」の後赤壁の部分。池大雅 - 中国へのあこがれ
2011/10/19
コメント(0)
18日(火) 今日は映画『サラリーマン NEO 劇場版(笑)』を観ました。業界シェア5位のビール会社,NEOビールに入社した新城(小池徹平)は,老け顔の同期・早川(平泉成)や理不尽な課長・中西(生瀬勝久),5年も契約が取れない営業の川上(沢村一樹)など個性的なメンバーが揃う営業一課に配属されることに。量販店への営業や酒卸業者相手の接待など絵に描いたようなサラリーマン生活が続き,この先どうしたものかと落ち込む新城だったが,ある日,企画会議で何気なしに新商品の開発を提案したところ,その企画が通ってしまう。「セクシー」じゃあなく「セクスィー」だったんですね。そして,アフリカのジャングルも撮影現場は違っていたんですね。★★★★★公式サイト
2011/10/18
コメント(0)
17日(月) 今日は10月の東京人が行われました。久しぶり(1か月ぶり)に集まったメンバーといつものように会食。話題は尽きないですが,3時間はあっという間に過ぎていきました。2次会はカラオケで悪声を披露。
2011/10/17
コメント(0)
17日(月) 今日は『SP 特別編』を観ました。首相暗殺未遂事件の数日後、井上(岡田准一)は公安の室伏(春田純一)と田中(野間口徹)から取調べを受ける。井上は警護課に配属されてから担当した都知事警護、病院での要人警護、重要参考人の極秘警護などについての質問や,首相暗殺未遂事件で残された幾つかの謎についても追及される。テレビドラマ『SP』の総集編です。尾形(堤真一)と井上がにらみ合うラストシーンの直後のカットでほんの一瞬だけ画面センターに"つづく"と表示されるのですが,映画版「野望篇」「革命篇」のことなのですね。★★★★☆
2011/10/17
コメント(0)
16日(日) 今日は秋華賞が行われました。勝ったのは2番人気4番のアヴェンチュラ,GI 初制覇です。強かったですね。2着に7番人気1番のキョウワジャンヌ、3着に1番人気12番のホエールキャプチャが入線。払戻金は,馬単 4-1 4,250円,3連単 4-1-12 12,680円と好配当。takeshibao はこのレースも2着の馬が買えませんでした。(-_-;)WIN5は 13-4-7-13-4 で,払戻金は 1,223,330円とまずまずの好配当でした。takeshibao はせっかくメインの4,5レース目を当てているのに,2,3レース目が当たりませんでした。それじゃ~ダメじゃん。
2011/10/16
コメント(0)
16日(日) 今日は府中牝馬ステークスが行われました。勝ったのは5番人気13番のイタリアンレッド,重賞3勝目を飾りました。2着に4番人気15番のアニメイトバイオ,3着に3番人気5番のフミノイマージンが入線。払戻金は,馬単 13-15 6,220円,3連単 13-15-5 41,940円と高配当。圧倒的な1番人気のアパパネは14着と惨敗。イタリアンレッドは前売り終了時点で3番人気だったので思い切ってこの頭から買ったのはよかったのですが,アニメイトバイオを買い漏らしてしまいました。馬単の 13-5 でもかなりいい配当になるはずでしたが,悔しいクビ差の1着3着です。なんか最近,こればっかですね。(=_=)
2011/10/16
コメント(0)
15日(土) 今日は映画『スプライス』を観ました。クライヴ(エイドリアン・ブロディ)とエルザ(サラ・ポーリー)の夫婦はともに科学者である。2人は法と倫理を無視して禁断の領域に踏み込み人間と動物のDNAを配合して新種の生命体を創造するという実験を行う。そして,その実験は成功し新生命体が誕生する。クライヴとエルザはその生命体にドレンという名前をつけ,秘密裏に育てていく。ドレン(デルフィーヌ・シャネアック)は急速に美しい女性へと成長する。しかし彼女の成長は止まらず,2人の想像をはるかに凌ぐ得体の知れないモンスターへと変貌を遂げる。クライヴとエルザはドレンを抹殺しようと考えるが,反対に彼女の恐ろしい目的に巻き込まれていく。急速に成長していくドレンの背中には羽根があるんですよ。しっぽの先は鋭利な針が。。。★★★★☆オフィシャル・サイトスプライス/毒親と,かわいそうな子供
2011/10/15
コメント(0)
14日(金) 今日は先日予約しておいた iPhone 4S の受け取りです。受付のコンピュータにトラブルが発生したようで,結構待ち時間が長かったです。でも,64GB (実効容量 57GB) と倍増したので,映画やアプリが沢山入りますね。
2011/10/14
コメント(0)
14日(金) 今日は囲碁名人戦の第5局が行われました。井山裕太名人が挑戦者の山下道吾本因坊を破り,対戦成績を2勝3敗としました。これでますます今後の対局が楽しみになってきました。
2011/10/14
コメント(0)
13日(木) 今日は早朝3時半から iOS5 のダウンロード。2,3回エラーが出たのですが,再起動してダウンロード完了。ただ,フリーのアプリが満杯近く入れていたので,バックアップに30分以上かかりました。ムービーは事前にほとんど消しておいたので,音楽&映像のバックアップは10数分で完了。iOS5 は,ほとんど試していないのですが,カメラのシャッターがボタンで押せるのは楽ですね。予約しておいた iPhone 4S (BK 64GB) も明日入手できるので楽しみです。
2011/10/13
コメント(0)
11日(火) 今日は映画『ワイルド・スピード MEGA MAX (FAST FIVE)』を観ました。前科者ドミニク(ヴィン・ディーゼル)と彼を脱獄させた元捜査官ブライアン(ポール・ウォーカー)は,お尋ね者として追われながら,ブラジルの裏社会で超高級車の強奪を繰り返していた。逃亡生活から抜け出して永遠の自由を得たい彼らだったが,彼らを逮捕する特命を受けた連邦捜査官ルーク(ドウェイン・ジョンソン)が立ちはだかる。パトカー4台でのレースは面白かったです。リオの実業家のレイエスの闇金1億ドルの強奪は凄いの一言。ジゼル(ガル・ガドット)もスタイルよかった。★★★★★公式サイト
2011/10/11
コメント(0)
10日(月) 今日はマイルチャンピオンシップ南部杯が行われました。ドバイ帰りの1番人気11番のトランセンド,直線でしぶとく伸び快勝。2着に3番人気6番のダノンカモン,3着に7番人気8番のシルクフォーチュンが入線。払戻金は,馬単 11-6 800円,3連単 11-6-8 8,790円と順当でした。takeshibao は昨日の損を取り戻そうとしたのですが,……。(-_-;)今週は1番人気の馬が強すぎましたよね。WIN5は 2-12-4-11-1 で,払戻金は 377,890円とまずまずの配当。でも3レース目はダメでしたね。
2011/10/10
コメント(0)
9日(日) 今日は東大島囲碁大会が行われました。takeshibao も久しぶりに囲碁対局を。成績は ○×○× いつもとほとんど同じでした。あと一歩で3勝1敗(2位か3位の可能性)でしたが,子供や若い人は強いですね。2局目の相手は小6の子,1年のときから始めたそうで,今は四段です。完敗でした。4局目の相手は20代後半~30代前半かな。去年から始めて初段になったお子さんと一緒に参加された四段の人。来年には息子に追い越されるだろうと言っていました。
2011/10/09
コメント(0)
9日(日) 今日は京都大賞典が行われました。1番人気7番のローズキングダムが快勝。2着に4番人気8番のビートブラック,3着に3番人気4番のオウケンブルースリが入線。払戻金は,馬単 7-8 1,050円,3連単 7-8-4 4,360円と人気サイドで決着。takeshibao はハズレ。
2011/10/09
コメント(0)
9日(日) 今日は毎日王冠が行われました。1番人気8番のダークシャドウが快勝。重賞連覇です。2着に2番人気7番のリアルインパクト,3着に5番人気10番のミッキードリームが入線。払戻金は,馬単 8-7 1,250円,3連単 8-7-10 5,660円といずれも1番人気。takeshibao はこんな馬券は買えません。馬単 7-10 はちょっと多めに買っていたんですが。。。そういうわけで,今日は全体的に固く,WIN5も 4-5-8-7-8 で,払戻金は 66,800円と順当?
2011/10/09
コメント(0)
8日(土) 今日は映画『ポワゾン(Original Sin)』を観ました。19世紀後半のキューバ。コーヒーの輸出業で成功し巨万の富を手にしているルイス(アントニオ・バンデラス)。愛などに興味を持たぬ彼は唯一手にしていなかった妻を迎えるにあたって,それが富の象徴だという理由だけでアメリカ人女性を選ぶ。しかし,花嫁募集の広告に応じてやって来た女性ジュリア(アンジェリーナ・ジョリー)を目にした瞬間,ルイスは彼女の美貌に心奪われてしまうのだった。事前に送られていたジュリアの写真と容姿が違っていても,彼女の“外見で女を選ぶような人間かどうか試したかった”という言葉に納得した。ルイスにとってその結婚生活は,ジュリアに謎めいた部分はあったにしても,幸せ以外のなにものでもなかった。が,そこへアメリカから私立探偵がやって来てジュリアの驚くべき正体をほのめかすのだった。ジュリアは最初は金目当てだったのですが,ルイスの本当の愛を最後になって知るんですよね。★★★★☆
2011/10/08
コメント(0)
7日(金) 今日は iPhone 4S の予約日です。仕事帰り,銀座のアップルストアへ行ったら,予約はソフトバンクショップでとのこと。去年の iPhone 4 予約のときは雨の中ここで並んだので,今年もと思ったのですが……。ストアの入口にはスティーブ・ジョブズ氏を追悼する花束の山が出来ていました。急遽,築地のソフトバンクショップへ出向き,予約を……。でも「本日の予約整理券は終了」とのこと。明日朝出直すかなとも考えたのですが,豊洲のソフトバンクショップで少し並んで予約完了。ただ,小さなショップなので,初日の納品は無理かも知れません。(-_-;)
2011/10/07
コメント(0)
6日(木) 今日は囲碁名人戦の第4局がおこなわれ,挑戦者の山下道吾本因坊が勝ちました。これで名人奪取へあと1勝としました。井山裕太名人の巻き返しが期待されます。
2011/10/06
コメント(0)
5日(水) 今日は映画『キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー』を観ました。第二次世界大戦下の1941年,ナチスとの戦いに志願することを決意した青年スティーブ(クリス・エヴァンス)は,その強い愛国心に突き動かされて軍の極秘計画たる“超人兵士計画“に参加する。普通の人間だったスティーブは“キャプテン・アメリカ“となり,最強の男に変身するが……。小柄な青年が軍の極秘計画によって超人兵士キャプテン・アメリカへ生まれ変わり,ヒーローとしての宿命に身を投じる姿を描居ています。最後は意外でしたね。★★★★☆公式サイト
2011/10/05
コメント(0)
3日(月) 今日は映画『ワイルド・スピード MAX』を観ました。凄腕ドライバーたちが危険でクールなレースの世界で腕を競い合う『ワイルド・スピード』シリーズの第4弾です。ドミニク(ヴィン・ディーゼル)を筆頭に,ブライアン(ポール・ウォーカー),ミア(ジョーダナ・ブリュースター),レティ(ミシェル・ロドリゲス)ら第1作のメンバーが再集結しています。公道を使っての限界ギリギリのスピードで疾走するカー・アクションは興奮度ナンバーワンです。また,メキシコ国境を越える隠しトンネル内での走行も迫力満点でした。今回登場のミス・イスラエルに選ばれたガル・ギャドット演じる謎の美女ジゼルは綺麗ですね。★★★★★
2011/10/03
コメント(0)
2日(日) 今日はスプリンターズSが行われました。勝ったのは3番人気10番のカレンチャン,5連勝でGI初制覇です。2着に9番人気3番のパドトロワ,3着に7番人気14番のエーシンヴァーゴウが入線。払戻金は,馬単 10-3 30,430円,3連単 10-3-14 212,610円でした。圧倒的な1番人気のロケットマンが4着に敗れ,高配当になりました。takeshibao はロケットマンをはずし,カレンチャンから買ったのまではせいこうでした。でもパドトロワを軽視してしまったので,残念です。特に馬単の 10-14 はハナ差で反古に。(-_-;)WIN5は 1-4-6-7-10 で,払戻金は 163,970円でした。これは最初の1レース目で外れてしまったのでダメでした。
2011/10/02
コメント(0)
全34件 (34件中 1-34件目)
1
![]()
![]()
