全8件 (8件中 1-8件目)
1
![]()
<5/30(月)追記>第35回(5/27金)の関東の視聴率は、17.2%♪なんと最高視聴率でした♪(^^)この日は、暢子がオーナーとのペペロンチーノ対決で、負けましたが、クビにはならずにすみました(^^)そして、半年飛んで、良子の結婚式でした♪(^^)この週の全視聴率は、第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」・第31回(5/23月) 15.9%・第32回(5/24火) 16.2%・第33回(5/25水) 15.8%・第34回(5/26木) 16.1%・第35回(5/27金) 17.2%(最高) <第7週平均> 16.2%<第7週最高> 17.2%(5/27金)週平均も第1週の16.3%に次ぐ高視聴率でした♪(^^)そして今日(5/30月)の内容は、月日が飛んで、暢子が東京へ来て、1年半経ったとのこと。暢子は、仕事にだんだん慣れてきましたが、お客様への応対が悪くて、またオーナーにクビと宣告されてしまいました(汗)「それがいやだったら、ある場所で働いて評価を得てくること」とのことで、東洋新聞社に雑用係として行かされました(^^)今回の「クビ」は、単なる話のキッカケ作りみたいな感じですね(^^;)2回はいいけれど、もう1回、使ったら、マンネリ化しそうです(^^;)それにしても、この店、一流店なのだから、料理人が料理を出さないで、ウィトレス、いえ、カメリエーレ・カメリエーラのような専門のホールスタッフがいないのでしょうか?ソムリエしか確認できないのですが(^^;)とにかく、暢子は、忙しそうな東洋新聞社で、子供の頃に沖縄で仲良くなった青柳和彦(宮沢氷魚)と再会しそうです♪(^^)一方、良子は、妊娠して、もう出産を迎えようとしていました♪歌子は、新人歌手発掘オーディションを受けたそうです♪(^^)賢秀は、養豚場にいましたが、関東を放浪中に、この養豚場に来たようです(^^)きっと、10万の一部を使って、関東に帰って来たのでしょう(^^;)夢があると言っていましたが、今度こそ、まともな夢でありますように★(^^) * * * * *第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」の週間最高視聴率は、関東 15.9%↓(5/19木)、関西 16.1%↑(5/19木)。初めて、関西の方が関東より、視聴率、高かったです(^^)第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」、姉、良子(川口春奈)の金吾(渡辺大知)との結婚話、火曜に石川(山田裕貴)に相談しましたが、止めてくれなくて「おめでとう」と言われてしまい、良子はがっかり(汗)水曜に、歌子(上白石萌歌)が石川に、本当に別の人と結婚してしまっていいのかと、聞きに行き、木曜に、ようやく石川が結婚を止めに来てくれて、良子にプロポーズしました♪(^^)それはいいですが、賢秀、良子に付きまとう男に渡す手切れ金と言って、金吾の父から10万もらって、いなくなってしまったよう(^^;)金吾との結婚が破断になって、父の喜納氏、「手切れ金、返せ」と、石川に言わなかったでしょうか??(^^;)貰ったと誤解されて、石川さん、気の毒です(^^;)でも、それには触れず、翌日の金曜には、半年、飛んで、無事、良子と石川が結婚しました♪(^^)いつもながらご都合主義で、石川の両親がどんな人かも分かりませんでした(汗)暢子も半年ぶりに帰省して、出席したようですが、ニーニー(賢秀)は来ませんでした(汗)石川と良子に合わせる顔もないでしょうけれど(^^;)10万円の件、良子は知っているでしょうか??(^^;)金吾がいい人だっただけに、知らないような気がします(^^;)最後まで、金吾はいい人で、賢秀はまた妹をお金を騙し取る道具にする人でした(^^;)賢秀は、養豚場にいましたが、あれはどこでしょう?沖縄にいるのでしょうか?下記のあらすじを見ると、関東を放浪中とのことなので、稼いだお金を使って、関東に帰って来たのでしょう(^^;)一方、暢子は、オーナーの房子(原田美枝子)に喧嘩を吹っかけて、料理対決(汗)ペペロンチーノ対決です。ナポリタンがイタリアンだと思っていた位で、ペペロンチーノをまだ食べ始めたばかりなのに、オーナーに対決を挑むとは、無謀ですね(汗)まだ新人なのに、生意気でした(汗)暢子は優子(仲間由紀恵)のソーミンチャンプルーを参考に、沖縄の島にんにくを使用。オーナーは、仕上げにシークワーサーをすり、皮をふりかけました。暢子の料理もまあまあだったようですが、オーナーの方が、数倍、うまくて、暢子も負けを素直に認め、オーナーの料理を褒めちぎりました♪(^^)おだてたわけではないけれど、それがオーナーの心を緩めたのでしょう(^^)負けたらクビのはずでしたが、クビにはされず、まかない当番にも入れてもらえることになりました♪(^^)それから、半年、飛び、結婚式に出席しましたが・・・店では慣れたでしょうか??次週の予告編では、またオーナーに「クビ」と言われてました(汗)下のあらすじによると、沖縄を出てから1年が経ち、暢子は、クビが嫌ならと新聞社のアルバイトに行かされるようです(^^)そこで、新聞記者になった青柳和彦(宮沢氷魚)と再会♪(^^)和彦の仕事、とあるイタリア人シェフのインタビューを手伝うようです(^^)このイタリア人シェフが、オーナーがイタリアで修行していた時の知り合いかな??良子が妊娠し、歌子は、新人歌手発掘のオーディションを受けるようです♪(^^)これは、第8週(5/30~6/3)「再会のマルゲリータ」の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第8週(5/30~6/3) >> (Yahooテレビより)第36回[5/30(月)]暢子(黒島結菜)が沖縄を出てから1年が経ち。右も左も分からない新人だった暢子も、ある程度仕事ができるようなっていた。だが、オーナーの房子(原田美枝子)から突然衝撃の通告を受ける。その内容は…。沖縄の実家では良子(川口春奈)が妊娠して間もなく出産を迎えそう。そして母・優子(仲間由紀恵)と暮らす歌子(上白石萌歌)は、誰にも言えないある秘密の想(おも)いを抱えていた。第37回[5/31(火)]暢子(黒島結菜)は勤め先のイタリア料理店で、オーナーの房子(原田美枝子)から突然クビの宣告を受ける。そして、「それがいやだったら、ある場所で働いて評価を得てくること」と言われる。新しい職場に挑んだ暢子は、そこで子供の頃に沖縄で交流した青柳和彦(宮沢氷魚)と再会を果たす。その頃、沖縄の実家では、歌子(上白石萌歌)が、新人歌手発掘のオーディションを受けたいと思い…第38回[6/1(水)]暢子(黒島結菜)は、房子(原田美枝子)に送り込まれた新聞社のアルバイト仕事で、新聞記者になっている和彦(宮沢氷魚)と再会。その上、和彦は暢子と同じ下宿に引っ越してくることに。新聞社の上司・田良島(山中崇)、和彦の同僚で恋人の愛(飯豊まりえ)とも出会う。暢子は和彦の、とある料理絡みの取材を手伝うことに。沖縄では歌子(上白石萌歌)が、暢子の励ましも受けて歌手のオーディションを受けるが…。第39回[6/2(木)]暢子(黒島結菜)は和彦(宮沢氷魚)の仕事、とあるイタリア人シェフのインタビューを手伝う。だがその結果、和彦の書いた記事は大きな問題を起こしてしまい…。沖縄では良子(川口春奈)が間もなく出産を迎えることになる。そして歌子(上白石萌歌)が母・優子(仲間由紀恵)に黙って歌手のオーディションを受ける。病気がちで内気な歌子は、オーディションで必死の思いで歌い上げたが…。第40回[6/3(金)]暢子(黒島結菜)は、和彦(宮沢氷魚)の仕事を手伝い、再びイタリア人シェフの追加インタビューに臨み、シェフがこれまでインタビューでは語っていなかった、とある秘密を突き止める。沖縄では歌子(上白石萌歌)が、体調を崩して歌手のオーディションは落選してしまう。歌子は健康に恵まれない悔しい想いを吐露する。そんなときに、良子(川口春奈)が産気づいた…。良子は手を握る歌子に「歌って」と頼む。【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー] 15.9%(火&木) 15.8%(4/25月)第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月) 14.8%(5/2月)第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 16.0%(5/13金) 15.5%(5/12木)第6週(5/16~)[はじまりのゴーヤーチャンプルー] 15.9%(5/19木) 16.1%(5/19木)第7週(5/23~)[ソーミーチャンプルーVSペペロンチーノ] 17.2%(5/27金) 【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7% (関西15.8%)・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%(関西14.8%)・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5% (関西15.5%)・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金)第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%(関西16.1%)・第30回(5/20金) 14.9% <第6週平均> 15.4%<第6週最高> 15.9%(5/19木)第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」・第31回(5/23月) 15.9%・第32回(5/24火) 16.2%・第33回(5/25水) 15.8%・第34回(5/26木) 16.1%・第35回(5/27金) 17.2% <第7週平均> 16.2%<第7週最高> 17.2%(5/27金)【原作・脚本】 羽原大介【語り】 ジョン・カビラ(那覇市出身)【主題歌】三浦大知「燦燦(さんさん)」【音楽】 岡部啓一,高田龍一,帆足圭吾【来週のちむどんどん】第8週 暢子に突然の通告!沖縄では良子が出産間近、歌子は秘密抱えて宮沢氷魚 恋の行方「楽しみにしていただければ」、朝ドラ「ちむどんどん」30日放送から登場「ちむどんどん」来週“和彦くん”宮沢氷魚ついに登場!暢子はクビ?転職?ペペロンチーノ対決乗り越えるも『ちむどんどん』公式HP・第8週人物相関図・あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表連続テレビ小説 ちむどんどん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 羽原 大介 ]【先着特典】燦燦 (CD+Blu-ray)(オリジナルポストカード) [ 三浦大知 ]NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年05月28日
コメント(20)
![]()
楽天グループ株式会社が発行する個人向け社債「楽天モバイル債」の金利が、今日、決定♪0.72%(税引前)です♪期間は、3年間。社債間限定同順位特約付です♪発行日は、2022年6月13日ですが、募集期間は、2022年5月30日~2022年6月10日。まだ、募集期間前ですが、人気のある債権は、募集前に予約が一杯になることもあります。でも、昨日までは、予定利率が0.40%~1.00%と募集要項に書かれていて、正式決定は、今日(5/27)、決まることになっていました。昨日、D証券の担当者から電話があって、利率は、0.70%位に決まりそうだと。私は、以前、このD証券のHPを見た時に、この債権、悪くないかも?と、ちょっと興味があったので、いろいろ疑問に思っていたことや、引っかかっていたことを質問。楽天モバイルは、友人が契約したけれど、繋がりにくいとかで解約してしまったし、1年間無料とかやったりして、収益が悪いので、潰れないかと心配でした。債権は元本保証で安心ですが、発行元の会社が倒産すると、戻ってこないことがあります。よく高金利で社債を発行する通信関連会社のSがありますが、あの会社は企業買収が主で、買収に失敗すると、いつ倒産してもおかしくないと不安で、いくらいい金利でも、証券会社から誘われても、私は買ったことがありません(汗)今回の債権は、名前は「楽天モバイル債」ですが、発行元は、楽天グループ株式会社なので、安心とのこと。楽天は、Sよりは硬い気がするし・・・(^^)それに、よくある「劣後特約付」とは違って、これは「社債間限定同順位特約付」なので、万一、倒産した時も、後回しにされないようです(^^)「劣後特約」とは、一番後回しにされる債権のことで、万一、発行体が倒産したら、戻ってこないと覚悟した方がいいでしょう(汗)「社債間限定同順位特約」とは、楽天グループ株式会社が今後、担保付きの社債を発行する場合は、「楽天グループ株式会社第21回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(楽天モバイル債)にも同様に担保をつけるという特約です。この方が倒産した時、多少、安心です(^^;)申込単位、100万円単位が多いですが、これは50万円以上で、50万円単位。庶民が買いやすくなっています(^^)正式な申し込みは、5月30日(月)~2022年6月10日(金)となっていますが、私が今日、電話で予約してお金を振り込んだように(お金はもう少し後でもいい)、既に、予約している人もいます(^^)3年と少し長いですが、会社が潰れない限り、元本保証で、0.72%と金利が高いので、興味がある人は、ちょっといいかも?(^^)この債権は、楽天証券だけでなく、大和証券(主幹事)、野村証券、三菱UFJモルガンスタンレー証券など、いろいろな証券会社で販売しています(^^)主幹事、楽天証券かと思ったら、あそこは営業マンがいないので、うちだと、電話をくれたD証券の人が言いました(^^)だから、ここが一番、販売量、多いようです♪(^^)私は、野村証券も三菱UFJモルガンとも取引がありますが、電話をくれたD証券にしました(^^)最近、相場が急落しているので、忙しそうです(^^;)我が家にも説明に来ると、先日、言われましたが、お断りしました(^^;)もう既に、N証券のファンドラップを少し前に株価が暴落した時に、解約したので、今、あるD証券のファンドラップはそのまま持つつもりです(^^)日本は、預金金利を上げないと政府は言っていますが、既に、個人向け国債の10年変動国債の金利、0.17%と上がってきました(^^)以前は、ずっと0.05%だったのに(^^;)でも、個人向け国債以外にも、新窓販国債とか、国債も増えてきて、国の借金がどんどん増えるのが不安なので、国債は買わないです(^^;)今の日銀総裁が来年交代するので、そうしたら、日本も金利が他所の国みたいに、上がるかもしれません(^^)ただ、金利を上げると、積みあがった国債の支払わなければならない利子も増えてしまうので、そう簡単には上げないかもしれませんが(^^;)円安も最近、一段落してきましたが、まだまだ、円高に向かうかどうか、分かりません。米ドルの1ケ月定期(自動継続)とか、懸賞付き米ドル3ケ月定期とか、米ドル建て債券(1年弱)とか持っていますが、もうしばらく、様子見です(^^)< 「楽天モバイル債」概要 >[名称] 楽天グループ株式会社第21回無担保社債 (社債間限定同順位特約付)[愛称] 楽天モバイル債[期間] 3年[利率] 年0.72%(税引前)[発行日] 2022年6月13日[利払日] 毎年6月13日および12月13日(年2回)[償還日] 2025年6月13日[発行価格] 額面100円につき100円[申込単位] 50万円[格付] A (JCR)[発行額] 1,500億円[募集期間] 2022年5月30日~2022年6月10日[条件決定日] 2022年5月27日< 販売会社 >証券会社 引受額大和証券 600億円楽天証券 300億円みずほ証券 300億円三菱UFJモルガン・スタンレー証券 200億円野村證券 100億円 計 1,500億円「楽天モバイル債」という愛称が付けられていますが、発行体(債券を発行する会社)は楽天モバイル株式会社ではなく、親会社の楽天グループ株式会社です。「楽天モバイル債」は、担保がない無担保社債です。担保はありませんが、社債間限定同順位特約がついています。「社債間限定同順位特約」とは、楽天グループ株式会社が今後担保付きの社債を発行する場合は、「楽天グループ株式会社第21回無担保社債(社債間限定同順位特約付)」(楽天モバイル債)にも同様に担保をつけるという特約です。「楽天モバイル債」で調達した資金は、2022年6月24日に償還期限が到来する「第7回無担保社債」及び「第10回無担保社債」の償還資金に充当し、残額を楽天モバイル株式会社への投融資資金に充当する予定です。楽天モバイル株式会社では、当該資金を運転資金(端末購入資金及び顧客獲得に関する費用)に充当する予定です。「楽天モバイル債」で調達した資金を、2022年6月24日に償還期限が到来する社債の償還資金に充当し、残りを楽天モバイル株式会社への投融資資金に充当する予定とのことですが、社債を返すために、また社債を発行するというのは、借金を借金で返すみたいで、イマイチですが…(^^;)電話をくれたD証券の人は、楽天モバイル株式会社の設備投資などに使うと言っていましたが、どの位、そちらに回されるのか分かりません(汗)金利はいいですが、念のために、余裕を持って投資した方がいいかもしれません(^^)<参考>・楽天モバイル債 説明(楽天証券)・大和証券・公式HP・楽天モバイル債 説明(HP「資産運用のすすめ」)AQUOS sense6 ハード シンプル バック カバー 無地 PC 保護 スマホケース スマホカバー アクオス センス シックス SH-54B/SHG05/SH-RM19/SH-M19 docomo 楽天モバイル au SIMフリー スマホ ポリカーボネート製 ハードカバーAndroid One S3 ケース おしゃれ 手帳型 スマホケース スリム 耐衝撃 スマホカバー カバー アンドロイドワン 送料無料にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年05月27日
コメント(8)
![]()
<5/23(月)追記>第30回(5/20金)の関東の視聴率は、14.9%。この週の最低視聴率でした(汗)賢秀が妹・暢子のお金まで持ち逃げして、最低の兄だと再認識した回でした(汗)この週の全視聴率は、第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%・第30回(5/20金) 14.9% <第6週平均> 15.4%<第6週最高> 15.9%(5/19木) レストランの再試験に合格し、下宿先の沖縄居酒屋「あまゆ」で、兄と再会した木曜が、この週の最高視聴率でした♪(^^)そして今日(5/23月)の内容は、暢子、レストランの10連続出勤を乗り越えました。オーナーの房子(原田美枝子)さんは、暢子をやめさせたいようで、何か比嘉家に因縁がある様子(汗)昔、父・賢三さんに振られたのかな??(^^;)最後に、砂川智(前田公輝)が平良さんに連れられて「あまゆ」を訪れました(^^)彼もこちらに就職が決まり、鶴見に住むようです(汗)ちょっと、歌子(上白石萌歌)が可哀そう(汗)今日、『まだ間に合う!ちむどんどん』を見ました(^^)その最後に、今後のみどころを少し紹介しました。その中で、歌子が歌手のオーディションを受けるようでした♪(^^)歌手、本格的に目指すのかな??(^^)賢秀は、どこかの養豚場で働いていました。そこの女性を好きになって、今度こそ、真面目に養豚場の仕事に落ち着いてくれたらいいのに(^^)そうそう、和彦(宮沢氷魚)くんが新聞記者になって登場しそう♪彼女がいそうですが、どう関わってくるのか、楽しみです♪(^^) * * * * *『まだ間に合う!ちむどんどん』を、5月22日に放送します。(公式HPより) 5月22日(日) [総合] 午後2時35分~2時55分※放送日時は変更になる場合があります『ちむどんどん』のこれまでの振り返りと、今後の見どころをお伝えします♪(^^)朝ドラ『ひまわり』(松嶋菜々子さん主演)が、5月23日(月)から夕方、再放送されます。詳細は、こちらです。『ちむどんどん』第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」の週間最高視聴率は、関東 15.3%↓(5/2月)、関西14.8↓(5/2月)。どちらも最低の週間最高視聴率でした(汗)ただ、GW期間中だったので、仕方ないかもしれません(^^)翌週、第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」の関東の週間最高視聴率は、16.0%↑(5/13金)。関東は、GW明け、少し持ち直しましたが、関西はどうでしょうか?関西は、まだ第4週が分かったばかりなので、第5週の視聴率が分かるのは、多分、来週末になるでしょう。 第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」の関東の日々の視聴率は、・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%・第30回(5/20金) ? <第6週平均> ?<第6週最高> ?金曜の視聴率等は、月曜に分かる予定です。「東京編」が第6週から始まりました♪(^^)視聴率、まあまあでしょうか??あまりのご都合主義的な展開だし、賢秀がかき乱して、もう彼の顔を見るだけでも、嫌悪感があります(汗)次週は、賢秀、沖縄の自宅に帰ったようで、また登場します(汗)イタリアンレストラン「アッラ・フォンターナ」のオーナーの房子(原田美枝子)さんも、横浜・鶴見の沖縄県人会の会長・平良三郎(片岡鶴太郎)さんも、暢子の父・賢三(大森南朋)さんを知っているようです(^^)生前中の父の新しいシーンが出てきて、懐かしかったです♪(^^)この人を早々に死なせてしまったことが、このドラマの最大の失敗のような気がしますが(^^;)偶然、平良さんがレストラン・オーナーの房子さんと知り合いで、彼の紹介で、試験を受けさせてもらいました。この店にある材料で、何でもいいから自分の得意料理を作るようにとのこと。一度は「ナポリタン」で落ちましたが…「ナポリタン」がイタリア料理でなく、日本発祥だということは、私も知っています(^^)シェフの二ツ橋(高島政伸)さんの口添えのおかげで、なんとか再試験してもらえることになり…再試験、「沖縄そば」を作って、合格しました♪(^^)が、予告編で、早くも「クビ」と言われていました(汗)まだ、前途多難です。。。(^^;)それにしても、ニーニー(賢秀)、ボクシングジムで多額の借金を残して逃げただけでなく、沖縄居酒屋「あまゆ」、暢子が2階に下宿させてもらえることになった店でも、食い逃げしていたとは(汗)一度、食い逃げした店にまた来て、無理矢理、入って飲もうとするとは、いい根性してますね(汗)暢子、再会できて、喜んで賢秀と抱き合い、暢子の部屋に泊まりましたが、翌朝、暢子のお金まで盗んでいなくなってしまいました(汗)「金は部(倍のつもり)にして返す」と、また誤字の書き置きを残して(汗)妹のお金まで盗むとは、本当に腐った奴ですね(^^;)姉の良子、金吾(渡辺大知)に求婚されて、石川(山田裕貴)に相談しましたが…自分は家族ではないので、意見を言う権利も責任もないとか、グダグダ煮え切らない様子(汗)良子を好きなのはミエミエなのに、「自分と結婚しよう」と言えないのは、良子の兄の借金とか家の借金とか、責任を取りたくないのかな??金吾、金持ちでも嫌味がないし、明るくて、頭もそんなに悪くなさそうなので、金吾の方がいい気がしますが…(^^;)お父さんもいじわるそうじゃなくて、結婚、賛成してくれていそうだったし…でも、結局、石川と結婚しそうです♪(^^)これは、第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第7週(5/23~5/27) >> (Yahooテレビより)第31回[5/23(月)]暢子(黒島結菜)はレストランでの仕事始めから、厳しい連続勤務を言い渡された。秘めているが、オーナーの房子(原田美枝子)は、何か暢子に因縁があるようだ。シェフの二ツ橋(高島政伸)に心配されながら、暢子は絶対にくじけないと誓い働き始めるが…。沖縄では、姉・良子(川口春奈)が、友人の石川(山田裕貴)への想(おも)いがありながら、金吾(渡辺大知)から執拗な求婚を受け続けて…第32回[5/24(火)]暢子(黒島結菜)はレストランでの厳しい連続勤務を乗り越えた。そして故郷から鶴見にやってきた幼馴染(なじみ)・砂川智(前田公輝)と再会。職場ではオーナーの房子(原田美枝子)に対して不満を貯(た)め、とうとう対決することに…。沖縄では、姉・良子(川口春奈)が、友人の石川(山田裕貴)に、「別の人から求婚されている」と告げる。良子は石川に想(おも)いを寄せているが、石川が出した答えは…第33回[5/25(水)]暢子(黒島結菜)は房子(原田美枝子)と、クビをかけて「ペペロンチーノ対決」をすることに。勝利のために鋭意研究にいそしむ。沖縄では良子(川口春奈)が、葛藤の末に石川(山田裕貴)への想(おも)いをあきらめて、金吾(渡辺大知)の求婚を受け入れる決意を。そんなときに賢秀(竜星涼)もやんばるの実家に突然戻って来る。そして良子の様子を心配した歌子(上白石萌歌)は、意を決してある思い切った行動に出る。第34回[5/26(木)]沖縄やんばる地域の比嘉家では、良子(川口春奈)が金吾(渡辺大知)の求婚を受け入れ、両家の顔合わせが行われることに。だがその場に、思いがけない人物が乱入し、てんやわんやの大事件に発展する…。東京では、暢子(黒島結菜)が、勤め先のレストランでオーナーの房子(原田美枝子)を相手に「負けたらクビ」のペペロンチーノ勝負に挑む。先の順番で作ることになった暢子は研究の成果をぶつけるが…第35回[5/27(金)]暢子(黒島結菜)は、房子(原田美枝子)とのペペロンチーノ勝負に挑む。「負けたらクビ」の背水の陣。まず暢子が作ったペペロンチーノは、シェフの二ツ橋(高島政伸)らに好評だった。そして、房子の作ったペペロンチーノの出来は…。実家の沖縄では、良子(川口春奈)が石川(山田裕貴)と無事に結ばれることに。そして賢秀(竜星涼)は、再び実家を去り関東を放浪の中で、ある出会いを迎えることに。【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー] 15.9%(火&木) 15.8%(4/25月)第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月) 14.8%(5/2月)第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 16.0%(5/13金) ?第6週(5/16~)[はじまりのゴーヤーチャンプルー] ?【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7% (関西15.8%)・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5%・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金)第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%・第30回(5/20金) 14.9% <第6週平均> 15.4%<第6週最高> 15.9%(5/19木) 第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」・第31回(5/23月) 15.9%【原作・脚本】 羽原大介【語り】 ジョン・カビラ(那覇市出身)【主題歌】三浦大知「燦燦(さんさん)」【音楽】 岡部啓一,高田龍一,帆足圭吾暢子の鶴見 路上・撮影メイキング動画(公式HP)『ちむどんどん』公式HP・第7週人物相関図・あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表「ちむどんどん」沖縄出身・具志堅用高 21年ぶり朝ドラ!賢秀は「憎めない」ジム会長役「気合入った」(22.5.12)【FILMS】本土復帰 最後のパスポート(沖縄アーカイブ研究所)沖縄と本土分断 2種類のパスポート 復帰運動参加者発給されず視聴者ズッコケ! 朝ドラ『ちむどんどん』“ご都合展開”に「現実味がない」(22.5.12)「ちむどんどん」斉藤由貴の長女・水嶋凜が初登場!料理大会を前に早くも火花 暢子のライバル校の生徒役(22.5.4)連続テレビ小説 ちむどんどん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 羽原 大介 ]【先着特典】燦燦 (CD+Blu-ray)(オリジナルポストカード) [ 三浦大知 ]NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年05月21日
コメント(22)
![]()
朝ドラ『ひまわり』(松嶋菜々子さん主演)が、5月23日(月)から夕方、再放送されます。放送時間帯は、午後4時30分から5時迄で、1日2話分が放送されます。『純ちゃんの応援歌』の時間帯です(^^)この枠は、国会・大相撲・高校野球・ゴルフなど生中継優先で、度々、再放送が中断されます(汗)当初、4月21日から再放送開始予定でしたが、『純ちゃんの応援歌』の中断が多かったので、1ケ月延期されてしまいました(汗)朝ドラ『ひまわり』も同様に、高校野球等で中断されることもあるかと思いますが、気長に見て下さい(^^;)2022年5月23日(月)より (※放送開始日 変更の可能性あり) 毎週月曜~金曜 NHK総合 午後4時30分から午後5時 (1日2本ずつ放送) 15分×全162回 松嶋菜々子さんの初主演作品で、脚本は、井上由美子さんです♪バブル崩壊でリストラされたヒロインが、司法試験に挑戦し、一人前の弁護士に成長していく姿を描きました(^^)構成は、全体を13章に構成し、各章にサブタイトルを配したスタイルです。前半は、ヒロイン・南田のぞみがバブル崩壊後のリストラで会社を辞める羽目になり、3年間悩み、苦闘し、その末に難関の司法試験を突破するまでを、台東区谷中を中心に描きます。後半は、合格の喜びもつかの間、法律家の卵として厳しい現実と向き合う2年間を、和光市の司法研修所を振り出しに、福島市の地方実務修習時代を経て、最後には弁護士になっていく姿を描きます。詳細は、こちらです(^^)【 作 】 井上由美子 【音楽】山下達郎 【主題歌】山下達郎「ドリーミング・ガール」 【語り】 萩本欽一 【初回放送】 1996年4月1日から10月5日まで 連続テレビ小説「ひまわり」再放送のお知らせ連続テレビ小説 ひまわり 完全版 第一集 DVD 全3枚セットにほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年05月19日
コメント(7)
![]()
<5/16(月)追記>第25回(5/13金)の関東の視聴率は、16.0%。第5週の最高視聴率でした♪(^^)これにより、第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」の関東の日々の視聴率は、・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5%・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金) 5/16(月)の内容は、暢子、東京に着き、東京の大学に通う親友の早苗が予約したイタリアンレストランに、一緒にランチを食べに行きました♪(^^)レストラン内は、料理だけでなく、「ちむどんどん」することばかりでした♪(^^)今回は、このレストランで食事をしただけでしたが、後に、このレストランで勤めます(^^)その後、兄、賢秀がいるはずの安里ボクシングジムに行きましたが、賢秀は逃げた後で、その上、皆からお金を借りまくっていたことが分かりました(汗)新人戦のファイトマネーはなくて、送ってきた60万円は皆から借りた物でした(汗)デビュー戦は相手がおなかを壊していて、体調が悪かったので、一発も打ち返すことなく勝てた。でも、2戦目で、第1ラウンドから叩かれ続けて、1ラウンド途中で、リングから降りて、翌日、いなくなってしまったとのこと(汗)やっぱりね(汗)「人生のリングでは、簡単にダウンするな」と、安里会長(具志堅用高)が賢秀に伝えてくれと言いました(^^)ダウンというより、逃げないでほしいです(^^;)暢子は、兄を捜すから兄のいそうな所を聞いて、横浜市鶴見に行きました。中途半端に、路上で途方にくれていましたが、お店とか、人とか、ちゃんとした住所を聞いたわけではなかったのかな?行先が明確でないのなら、横浜に着いてから早苗に電話するのではなく、普通、ジムを出てすぐ電話するのでは?(^^;)電話に出たのは、男性で、間違い電話だと言われてしまいましたが、嘘でしょう(^^;)早苗の彼氏では?(^^)(翌日の話では、電話番号、市外局番がなかったから繋がらなかったそうです。そんなバカな(汗) 沖縄にいた時、電話で連絡、取らなかったのでしょうか?…5/17(火)追記)また、いかにも作ったように、暢子は知らない町の路上で、酔っ払いに絡まれたりして、途方にくれていました(^^;)田舎者は、電車の乗り換えも大変だと思います。暢子が銀座までどうやって行ったのか、早苗が羽田空港?まで迎えに来てくれたのか、横浜・鶴見までどうやって行ったのか、何も苦労が出てこなかったので、不思議でした(^^;) * * * * *来週から「東京編」ですが、暢子が住むのは、横浜市鶴見です(^^)横浜市鶴見の沖縄県人会の会長・平良三郎(片岡鶴太郎)さんが暢子を助けてくれ、彼の紹介を受けて銀座のレストラン、大城房子(原田美枝子)さんがオーナーを務める「アッラ・フォンターナ」の試験を受け、落ちますが、なんとか就職できます(^^)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」の関東の日々の視聴率は、・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5%・第25回(5/13金) ? <第5週平均> ?<第5週最高> ?金曜の視聴率等は、月曜に分かる予定です。月曜は、14%台でGW並みで始まりましたが、その後、持ち直し、15%台でした。賢秀が詐欺師に騙されて、詐欺師を殴るどころか、バーガー店の店主に弁償しろと詰め寄り、バーガー店で暴れて、たまたま店に来ていた下地先生(片桐はいり)も被害に遭って、告訴すると(汗)でも、賢秀は下地先生にも、お金を借りた親戚にも謝ることなく、行方不明に(汗)比嘉家はお金に困り、暢子の東京行きもお金がなくて、無理になり…木曜、母・優子が売店で給料を300ドル、前借りして、姉の良子も給料300ドルを前借りしてきて、2人とも、親戚にいくらか、借金を返して、暢子に東京へ行かせてあげようとしました。親戚のおじさん達と交渉していた時に、賢秀から手紙とお金が届き、60万円あり、当時の換算レートは1ドル360円位なので、1666ドル位で、それなら、借金は全部返せて、暢子を東京に行かせるお金も十分にあるということで・・・皆、喜びました♪(^^)東京で、ボクシングの新人デビュー戦で勝ったとのことですが、新人デビュー戦の賞金がそんなに高いでしょうか?(汗)賢秀の新聞記事、録画を一時停止して確認しましたが、テレビに映った範囲ではどこにも賞金のことは書いてありませんでした(汗)行方不明になってから4ケ月位しか経っていないのに、そんなに簡単にプロのデビュー戦で勝てるでしょうか??キムタクのボクシング部のドラマ『未来への10カウント』を見ると、高校のボクシング部でも、基礎を覚えるの、大変そう・・・ただ喧嘩が強いだけの素人と、プロとはかなり差がありそうですが…(^^;)素人が始めて数カ月で、すぐ勝てるなんて、ボクシング、甘くみていないかな?(汗)それに、その後、暢子が東京に行った時が、沖縄、本土復帰の1972年5月15日だったのだから、賢秀が行った時はまだアメリカ占領地で、日本へ行くにはパスポートが必要だったはず。よくパスポートが取れましたね(汗)来週は、賢秀が変わっていなかったことが分かります(^^;)暢子が東京で身を寄せるはずだった兄が、実は、失踪してしまっていて、ボクシングジム等に多額の借金もあったことが分かります(汗)きっと送ってきた60万円は、ボクシングジム関係者から借りたのでしょうね(汗)兄の行先を捜して訪れた横浜市の鶴見の沖縄県人会の会長・平良三郎(片岡鶴太郎)が暢子を助けてくれます(^^)就職先も紹介してくれて、住む所も紹介してくれます(^^)沖縄県人会って『ちゅらさん』でも出てきましたが、ここまで、何でも世話してくれるとは…(^^;)ボクシングというと、『私の青空』(田畑智子さん主演)を思い出します(^^)今までのいろいろな朝ドラの寄せ集めのような印象を受けます(^^;)これは、第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第6週(5/16~5/20) >> (Yahooテレビより)第26回[5/16(月)]1972年5月。高校を卒業した比嘉暢子(黒島結菜)は、復帰した沖縄から東京に、料理人になるためにやってきた。大都会の人ごみ、行き交う車に衝撃を受け、そして銀座のレストランの西洋料理にびっくり!レストランのオーナー(原田美枝子)らの失笑を買う。そして、兄・賢秀(竜星涼)がいるボクシングジムを訪問したところ、衝撃の事実が待っていた。上京初日から、暢子に人生最大のピンチが訪れる。第27回[5/17(火)]暢子(黒島結菜)は東京で身を寄せるはずだった兄が、失踪してしまったことを知って呆然自失。その上兄は多額の借金を不義理に残していて、母・優子(仲間由紀恵)、姉・良子(川口春奈)、妹・歌子(上白石萌歌)が残った実家はまた経済的困窮に立ち戻ってしまう。暢子は兄の立ち回り先を探して横浜市の鶴見にやってくるが…。暢子に救いの手を差し伸べたのは鶴見の沖縄県人会の会長・平良三郎(片岡鶴太郎)だった。第28回[5/18(水)]暢子(黒島結菜)は鶴見で沖縄県人会の会長・平良三郎(片岡鶴太郎)に救われ、紹介を受けて銀座のレストランへ。大城房子(原田美枝子)がオーナーを務める「アッラ・フォンターナ」だ。就職を希望する暢子は試験を受けることになる。その試験の内容とは…。その頃、沖縄やんばるの実家では、姉・良子(川口春奈)に想(おも)いを寄せる製糖工場の息子・喜納金吾(渡辺大知)から、衝撃の申し出が…第29回[5/19(木)]暢子(黒島結菜)は大城房子(原田美枝子)がオーナーを務めるレストラン「アッラ・フォンターナ」の就職試験に一度落ちてしまう。しかし、シェフの二ツ橋(高島政伸)の口添えのおかげでなんとか再試験の機会を得る。母・優子(仲間由紀恵)との電話で閃(ひらめ)いた暢子が作った料理とは…。そして鶴見の沖縄県人会の会長・平良三郎(片岡鶴太郎)の後見で、暢子の新しい暮らしが始まることに。第30回[5/20(金)]暢子(黒島結菜)は銀座のレストランに就職。三郎(片岡鶴太郎)のおかげで鶴見の沖縄居酒屋の二階に下宿も決まり、ひょんなことから兄・賢秀(竜星涼)とも再会。沖縄の実家では、姉の良子(川口春奈)が、村で一番のお金持ちの御曹司・金吾(渡辺大知)から求婚され、友人・石川(山田裕貴)への想いの中で心乱れていた。暢子はレストランでの勤務初日、オーナーの房子(原田美枝子)から目をつけられる。【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー] 15.9%(火&木) 15.8%(4/25月)第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月) ?第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 16.0%(5/13金) 【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7% (関西15.8%)・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5%・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金) 【原作・脚本】 羽原大介【語り】 ジョン・カビラ(那覇市出身)【主題歌】三浦大知「燦燦(さんさん)」【音楽】 岡部啓一,高田龍一,帆足圭吾『ちむどんどん』公式HP・第6週人物相関図・あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表「ちむどんどん」沖縄出身・具志堅用高 21年ぶり朝ドラ!賢秀は「憎めない」ジム会長役「気合入った」(22.5.12)【FILMS】本土復帰 最後のパスポート(沖縄アーカイブ研究所)沖縄と本土分断 2種類のパスポート 復帰運動参加者発給されず視聴者ズッコケ! 朝ドラ『ちむどんどん』“ご都合展開”に「現実味がない」(22.5.12)「ちむどんどん」斉藤由貴の長女・水嶋凜が初登場!料理大会を前に早くも火花 暢子のライバル校の生徒役(22.5.4)連続テレビ小説 ちむどんどん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 羽原 大介 ]【先着特典】燦燦 (CD+Blu-ray)(オリジナルポストカード) [ 三浦大知 ]NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年05月14日
コメント(19)
![]()
今日、『ダチョウ俱楽部』の上島竜兵さん(61)が亡くなられたそうです。死因は、調査中とのことですが、自殺のようです(汗)自宅でぐったりしているところを、奥さんが発見したようです(汗)最近もお笑いの活動で、明るいイメージが強かったので、びっくりです(汗)テレビで、今日、ずっと報道されていたので、その報道の大きさにもびっくりでした(^^;)そんなに大物だったとは(^^)先日、亡くなられた渡辺裕之さん(66)の時とは、大違いで…(汗)渡辺裕之さんは、自律神経失調症だったとのことで、治りかけの時に、縊死されたようです(汗)12日朝、テレ朝の「モーニングショー」で言っていました。うつ病とかも治りかけで元気になってきた時が、逆に危ないと言いますね(^^;)ダチョウ倶楽部、結成当時は4人だったとのこと、知らなかったので、びっくりです。1人、辞めた人は、電撃ネットワークの南部さんとのこと。上島竜兵さんで、私がよく知っているのは、熱湯風呂と「聞いてないよォ」のギャグです(^^)熱湯風呂は、最近、コンプライアンスの関係でできなくなったそうです(^^;)志村さんの『バカ殿』に出ていたそうですが、覚えてないです(^^;)体を張った自虐ネタで、人を傷つける芸ではなかったので、誰からも好かれたのではないでしょうか?(^^)竜兵会とかあって、コロナ前までは、後輩芸人たちを引き連れて飲みに行ったりしていたようですが、その中には、土田晃之さんや有吉弘行さん、劇団ひとりさんなど、超売れっ子たちも出てきたそうです♪(^^)それも知らなかったので、びっくりでした(^^)ドラマにも、いろいろ出演されていて、前クールでは『真犯人フラグ』に、今クールでは『やんごとなき一族』と『恋に無駄口』にも出演されているとのこと。お忙しそうですね(^^)残念ながら、どれも殆ど見てないので、知らなかったです(^^;)お笑いの方もたくさん仕事があったようなのに、どんな悩みがあったのでしょう?某番組で流していた映像では、コロナ渦で、外飲みができなくなっても、妻が俺の愚痴を聞きながら飲むの付き合ってくれて、感謝していると仰っていましたが・・・子供はいないそうで、奥さんが一人、遺されて、寂しいでしょう。。。上島竜兵さんのご冥福をお祈りします。。。【参考ニュース】★ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん死去 61歳 都内自宅で家族が発見(22.5.11)お笑いトリオ・ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが死去したことが11日、分かった。61歳。関係者によると、上島さんはきょう11日未明、都内の自宅で家族に発見され、病院へ搬送後に死亡が確認されたという。 上島さんは1961年1月20日生まれ。兵庫県出身。高校卒業後、俳優を志し上京。その後、お笑い芸人の道に進み、85年にダチョウ倶楽部を結成した。肥後克広・寺門ジモンとともにバラエティー番組で活躍し、「聞いてないよォ」(93年の流行語大賞大衆部門・銀賞)「ヤー!」「ムッシュムラムラ」などのギャグで人気を博した。 また「絶対に押すなよ!」と言いつつも熱湯風呂に落とされるギャグのほか、帽子を回転させてかぶり直す「くるりんぱ!」、互いに怒りながら次第に近づいてキスをするギャグなど、幅広い世代に親しまれた。 4月25日には都内で行われたイベントにトリオで出席し、元気な姿を見せていた。■「日本いのちの電話」ナビダイヤル:0570-783-556(午前10時~午後10時)フリーダイヤル:0120-783-556(毎日・午後4時~午後9時/毎月10日・午前8時~翌日午前8時)★追悼・上島竜兵さん 大きすぎた志村けんさん死去の「喪失感」(22.5.11)お笑いタレントで『ダチョウ俱楽部』のメンバーである上島竜兵さんが5月11日、自宅で亡くなっていることが分かった。享年61。 上島さんといえば、“リアクション芸人”としてお笑い界に君臨していたレジェンド。イジられながらの、「聞いてないよ~」「つかみはOK」「和気あいあい」などの決めゼリフは、誰もが知っているほどだ。また、多くの後輩たちから慕われていたことでも有名だ。「お笑いコンビ『ダウンタウン』が後輩芸人たちを引き連れて飲みに行く姿に憧れた上島さんは、まだ売れていない芸人たちを集めて『竜兵会』を結成したのです。今や、そのメンバーからは土田晃之さんや有吉弘行さん、劇団ひとりさんなど、超売れっ子たちが出てきましたね」(スポーツ紙記者)芸能界の中でも一大勢力となっていた『竜兵会』。そのエピソードは、人気バラエティー番組『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で何度も特集されたほどだ。そして、上島さんといえば、‘20年に亡くなった志村けんさんとの交流が知られている。「志村さんと上島さんといえば、まさに誰もが羨む“師弟関係”でしたね。‘96年に志村さんが共通の知人だったプロレスラーの川田利明さんを通じ、上島さんを呼び出したそうです。そこで“『バカ殿』に出してやるよ”と言われ、スカウトされたとか。志村さんから呼び出され直々にオファーされたワケですから、会う前から上島さんの能力を高く買っていたのでしょうね」(テレビ局関係者)そんな2人の姿は、志村さんの“ホームグランド”とも言われていた港区麻布十番の繁華街でよく見られていた。高級クラブから居酒屋まで、朝方まで仲睦まじく盃を交わす様子は、街の風物詩になっていたほどだ。 志村さんは2年前にコロナウイルスに感染し急逝。晩年の志村さんとの関係を、上島さんは昨年、本誌にこう語っていた。「去年3月、訃報(ふほう)を聞いたときは、驚きしかなかった。入院しているのは知っていたけど、まさかそんな悪くなっているとは思っていなかったから。追悼番組に出演しながら、心の中では志村さんがこの世にいない事実を信じていなかった。今年のお盆でようやく亡くなったことを受け入れられるようになりました。 それでも、志村さんを思い出さない日はありません。街でサツマイモを見かければ、志村さんが『俺がガキのころはサツマイモなんてパサパサでまずくてよ。いまでも嫌いなんだよ』って言っていたのを思い出すし、ベランダでタバコを吸ったりしているときにも志村さんの顔が浮かんでくることがあります。 僕の頭がボケない限り、ずっと忘れないし、毎日思い出しながら、生きていくと思います」2人が最後に言葉を交わしたのは、志村さんがこの世を去る1か月ほど前。志村さんの70歳の誕生日会だった。「その日は早めに到着して、皆が来る前に30分くらい志村さんと二人きりの時間があったんですよ。そこで志村さんから『なんだか竜ちゃんと飲むの久々だな~。寂しいじゃないか』って言われましてね。また飲みに行きましょうよ、って話したんですけど、ちょうどそれからコロナが流行り始めて、タイミングが合わなくなってしまった。最後は一人で飲みに行っていたそうです。僕も自粛してましたからね。きっと寂しい思いをされてたんでしょうね……」 志村さんが亡くなったことの喪失感を語っていた上島さん。お笑い界において、大きな存在であった2人の死は、あまりに早すぎた――。★上島竜兵さん急死、11日未明に自宅でぐったりしている姿を妻・広川ひかるが発見 ビートたけしが追悼「悔しい」 (11.5.12)「聞いてないよォ」「くるりんぱ!」などのギャグで人気を博したお笑いトリオ、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが急死したことが11日、分かった。61歳だった。同日未明、自宅で意識のない状態で見つかり、病院で死亡が確認された。警視庁は自殺とみている。身体を張ったリアクション芸で約35年間一線で活躍。最近は個性派俳優として新境地を開き、順調そのものだった。タレント、ビートたけし(75)は公式サイトで異例の追悼コメントを発表した。あまりにも突然の訃報。日本中に大きな衝撃が走った。 たけしはこの日夜、公式サイトに、ダチョウ倶楽部の3人の似顔絵を添えて「上島、大変ショックです」と胸中を吐露。たけしが訃報の際に生番組以外でコメントを発表するのは異例だ。 上島さんは、日本テレビ系「スーパーJOCKEY」「ビートたけしのお笑いウルトラクイズ‼」で熱湯風呂など体を張った芸が受け、ブレーク。早くからその才能を見抜いたたけしは、「40年近く前から一緒に仕事をしてきたのに、芸人は笑っていくのが理想であって、のたれ死ぬのが最高だと教えてきたのに、どんなことがあっても笑って死んで行かなきゃいけないのに、非常に悔しくて悲しい」と無念の思いをつづった。 警視庁中野署などによると、11日午前0時頃、東京・中野区の自宅マンションで妻のタレント、広川ひかる(51)がぐったりした上島さんを発見し、119番。救急搬送された病院で午前1時頃、死亡が確認された。同署は自殺とみて調べている。 上島さんは先月25日の会見にメンバーの肥後克広(59)、寺門ジモン(59)と出席したばかり。コロナ禍でリアクション芸に影響が出ていると嘆きつつも、変わらず元気にギャグを連発していた。ただ、「竜兵会」と呼ばれる後輩芸人との飲み会が最近はコロナ禍で激減したと寂しがり、「初めて結婚して良かったと思いましたよ。自宅で俺の文句を聞きながら飲んでくれるからね」と吐露。28年連れ添った広川に感謝の言葉を述べていた。 高校卒業後、役者を目指し神戸から上京した上島さんは俳優養成所の同期、寺門に誘われてお笑いトリオ、コント赤信号の渡辺正行(66)と出会い、お笑いの道へ。肥後と南部虎弾(70)を紹介され、ダチョウ俱楽部を結成した。 下積み時代を経て、南部脱退後にたけしの番組などで人気となり、「ヤー‼」「どうぞどうぞ」などのギャグは老若男女が真似た。「聞いてないよォ」は93年の日本新語・流行語大賞の大衆語部門・銀賞に輝いた。 いじられキャラの人懐っこい性格で大物芸人に愛され、2020年に新型コロナウイルス感染で亡くなった志村けんさん(享年70)とは常に酒席をともにし師と仰いだ。面倒見も良く、有吉弘行(47)ら事務所の後輩芸人と竜兵会を開き、彼らが売れない頃からごちそうしたり、相談に乗るなどして慕われた。 一方、昨年1月のラジオ番組で志村さんの死去にふれ、「1人で酒を飲んでいると、思い出して涙ぐんだりすることがある」と語ったことも。 近年は俳優としても活躍し、昨年の日本テレビ系「真犯人フラグ」や、放送中のテレビ朝日系「恋に無駄口」にも出演。存在感ある演技で高い評価を得て、役者としての夢をかなえた。それだけに日本中から「何があったのか」とつぶやくコメントがあふれた。 ダチョウ倶楽部のメンバーや竜兵会メンバーのショックは大きく、12日午前0時半時点でコメントは出していない。 葬儀・告別式は数日中に近親者のみで行われる模様。元祖リアクション芸人を失った列島の喪失感はあまりにも大きい。★所属事務所「驚きに堪えない」上島さんが所属する芸能事務所、太田プロダクションは、この日、公式サイトで訃報を伝え、「あまりにも突然のことで驚きに堪えません。今まで上島竜兵を応援して下さった皆様には心から感謝いたします」などとコメントした。■上島さんの主なギャグ★「聞いてないよォ」 バラエティー番組などでハードな企画に挑戦させられたダチョウ倶楽部の面々が発する。1993年流行語大賞大衆部門・銀賞★「ヤー‼」 ダチョウ倶楽部として登場時の掛け声★熱々おでん 煮込まれたおでんを、羽交い絞めにされた上島さんが食べさせられる★「どうぞどうぞ」 誰もやりたがらないことに「俺がやる」とダチョウ倶楽部のメンバーらが続々立候補する中、「じゃあ俺も」と手を挙げた上島さんに全員で譲る★「押すなよ! 絶対に押すなよ!」 熱湯風呂の縁に四つん這いになった上島さんが連呼したのを合図に周囲が突き落とす★キレ芸からのキス芸 出川哲朗やカンニング竹山らとキレて口論になるが、徐々に顔を近づけて見つめ合い、軽くキスをして仲直りする★「訴えてやる!」からの「くるりんぱ!」 口撃してきた芸人に、ひそませていた帽子を取り出してかぶってから、「訴えてやる!」と叩きつけ、拾い上げた帽子を1回転させながら「くるりんぱ!」と再びかぶる★「取り乱しました」 キレた後、冷静を取り戻して一言★ジャンプ芸 キレた上島さんが足を地面に叩き付けると、周りの芸人が軽く飛び上がる★裸芸 キレた上島さんをなだめようと取り囲んだ芸人らの輪が解けると、パンツ一丁になっている★「ムッシュムラムラ」 セクシーな女性を見たときの一言。オリジナルは関敬六さん■上島 竜兵(うえしま・りゅうへい) 1961(昭和36)年1月20日生まれ。兵庫県出身。高校卒業後、俳優を志して劇団青年座研究所やテアトル・エコー養成所で活動後、肥後克広、寺門ジモンらとダチョウ倶楽部を結成。テレビ朝日系「ザ・テレビ演芸」で10週勝ち抜き、リアクション芸や俳優、西田敏行のものまねで人気に。「志村けんのバカ殿様」などにレギュラー出演した。実写版「怪物くん」のオオカミ男役などで俳優としても活躍。94年に4年越しの交際を実らせ、広川ひかると結婚した。子供はいなかった。★悩みなどの相談窓口 厚労省は、生きることに悩んでいる人々に、電話などで相談してほしいと呼びかけている。HP で紹介している主な電話相談窓口は次の通り。SNSの窓口の紹介とQRコードも表示している。▽こころの健康相談統一ダイヤル (0570)064556(対応の曜日・時間は自治体により異なる)▽日本いのちの電話 (0570)783556(午前10時~午後10時)(0120)783556(午後4~9時、毎月10日は午前8時~翌日午前8時)[枚数限定]笑いの神に愛された男たち/上島竜兵[DVD]【返品種別A】送料無料 怪物くん(5枚セット)第1話〜第9話 最終【全巻セット 邦画 中古 DVD】レンタル落ち【中古】(未使用・未開封品)ダチョウ倶楽部 ものまね花畑 Vol.2 [VHS]【中古】DVD▼あさひるばん▽レンタル落ち【中古】DVD▼天才バカヴォン 蘇るフランダースの犬▽レンタル落ちにほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします
2022年05月11日
コメント(6)
![]()
<5/10(火)追記>第21回(5/9月)の視聴率は、14.5%。GW明けに、視聴率が戻るかどうか注目していましたが、更に低くなってしまった感じです(汗)兄のあまりのだらしなさに、嫌気がして、見るのをやめてしまった人もいたかもしれません(汗)<5/9(月)追記>第20回(5/6金)の視聴率は、15.2%。GW中とはいえ、第4週最高が、5/2(月)の15.3%で、これは前週までの最低視聴率と同じで、厳しい視聴率となっています(汗)第4週平均も14.5%で、最低の週平均でした(汗)5/9(月)の内容は、詐欺だと分かった賢秀がバーガーショップで荒れて、店内を壊して、お客さんにも怪我を負わせ、店内の補修費の弁償と営業を休んだ場合の休業補償を優子が店長から言い渡されてしまいました(汗)店内のお客として来ていた下地先生(片桐はいり)が賢秀を告訴すると、怒っていましたが、賢秀は自分は悪くないと謝りにも行かなくて、どうしようもないですね(汗)もう1人騙された人がバーガー店に確認に来ましたが、彼はすぐに警察に行ったよう。賢秀も店長に弁償しろと言っても、仕方ないし、こんな所で暴れても仕方ないので、彼のように警察に訴えに行くべきだったと思います(^^)普通は、騙された人同士で結束して、集団訴訟を起こすべきでしょう(^^)それが逆に、警察から追われることになってしまいました(汗)あまりに軽薄で、呆れます(汗)兄が犯罪者となってしまうと、教師の良子(川口春奈)は犯罪者の妹となってしまい、教師を続けられないかもと、苦しい立場に(汗)暢子の東京で料理人になる話も賢秀のお金を当てにしていたので、東京へ行けなくなるだろうとのこと(汗)でも、それどころじゃないですね(汗)なけなしのお金を全て賢秀に渡してしまった上での、バーガー店への休業補償とか、とても苦しいでしょう(汗)逃げ回るだけの賢秀、最低です(汗)下地先生の件は、歌子(上白石萌歌)がなんとかしてくれるでしょう♪(^^) * * * * *第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」の関東の日々の視聴率は、・第16回(5/2月) 15.3%・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%(最低)・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月) 最低視聴率の水曜の内容は、賢秀が我那覇商事社長の我那覇と名乗る男から1000ドル以上からという投資話を勧められ、自分のお金ならまだしも、足りないので母からお金を借りて、それでも足りなくて、母は親戚からお金を借り、合わせて960ドル、渡してしまいました(汗)足りない分は、我那覇が貸してくれるということで、1口1000ドルを契約することに。でも、960ドルの預かり証をくれただけで、1口1000ドルの出資の契約書とかはありません。1ドル720円という特別な換算レートでドル円を換金できて、倍になり、元本保証なんていう、おいしい話は、嘘に決まっているのに(汗)良子(川口春奈)は反対しましたが、母は賢秀を信じて、なけなしのお金を渡してしまいました(汗)賢秀、いかにも危なっかしいのに、優子さん、どうして親戚に借りてまでお金を渡したのかな??(汗)姉の良子(川口春奈)のストーカーのような金吾(渡辺大知)の父の工場にも同じ詐欺師が来たようですが、すぐに怪しいと思って警察に問い合わせて、詐欺の前科者だと分かったようです(^^)こういうところが、金持ちと一攫千金を夢見る貧乏人との違いですね(^^;)金持ちは簡単に騙されないから、ずっと金持ちでいられるのだと思います(^^)暢子は料理部の参加する北部産業まつりの料理大会に助っ人として参加して、金曜に優勝♪ライバル校のいろいろな邪魔、ベタでした(^^;)「やんばるそば」好評でしたが、ライバル校の生徒にスープを零されてしまい、スープのいらない麺、「ナポリタン」に替えました♪その名も「やんばるナポリタン」♪(^^)暢子はこれらの料理が楽しくて、食べた人に喜ばれて嬉しくて、コックさんになりたいと思ったようです(汗)「東京へ行って、料理人になりたい」と皆の前で宣言してしまいました(汗)暢子の就職も決まりかけていましたが、これではまた御破算でしょう(汗)来週の予告編で、また暢子がバスに乗っていましたが、子供の頃のように、また寸前で東京に行くのをやめるかも?(さすがに今度は行くでしょうけれど)(^^;)賢秀が比嘉家のなけなしのお金を、皆、詐欺師に取られてしまったので、普通なら生活が困りますが、このドラマのことなので、来週になったら、どうにかなるかも?(^^;)GW明けに、果たして、視聴率が元に戻るかどうか、難しいかも?(^^;)妹の歌子(上白石萌歌)が、音楽教師の下地先生(片桐はいり)から逃げ回ってばかりいますが、もう飽きました(汗)来週は、歌子も新展開がありますように★(^^)これは、第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第5週(5/9~5/13) >> (Yahooテレビより)第21回[5/9(月)]暢子(黒島結菜)は助っ人として参加した料理大会の会場で、「東京に行き、料理人になりたい」と爆弾発言。すっかりその気になってしまう暢子だったが、その頃、比嘉家には暗雲が近づいていた。兄・賢秀(竜星涼)が投資話だと思ったものは、実は騙(だま)されていただけと分かってしまった。絶望した賢秀は大荒れに荒れてしまう。そしてその余波は大きく家族にのしかかってくることになる。第22回[5/10(火)]暢子(黒島結菜)は高校卒業後、上京して料理人になることを夢見ていたが、兄・賢秀(竜星涼)の起こしたトラブルからそれどころではなくなってしまう。賢秀は警察沙汰寸前の大ピンチに。兄を、そして家族の窮地を救うためになぜか妹の歌子(上白石萌歌)が、音楽教師・下地(片桐はいり)の前で歌わねばならぬ羽目に。そして一家は経済的に更に窮地に陥り、暢子が上京することは許されなくなっていく…。第23回[5/11(水)]暢子(黒島結菜)は卒業後に上京する夢をあきらめざるを得なかった。兄・賢秀(竜星涼)は責任を感じてどこへかともなく家を出ていき、暢子は地元での就職が決まる。だが、姉の良子(川口春奈)は、口では厳しいことを言いながらも、実は暢子を東京に行かせてやりたいと思っていた。暢子がフーチャンプルーを作ったある夜、母・優子(仲間由紀恵)が暢子の上京を再び提案し、長い長い家族の夜が始まる。第24回[5/12(木)]暢子(黒島結菜)がフーチャンプルーを作った、ある夜。暢子の卒業後の東京行きを巡り、母・優子(仲間由紀恵)が始めた議論は、思いもよらぬ展開を見せていく。姉の良子(川口春奈)も実は暢子の上京のためにお金を作って来ていて、言い出す機会を探っていた。だが議論の最中に、家を出て行った兄の賢秀(竜星涼)から、手紙が届く。それはその後の家族の運命を大きく変えていく内容だった…第25回[5/13(金)]暢子(黒島結菜)は、兄・賢秀(竜星涼)のおかげで無事に卒業後に上京できることになった。別れの春、妹の歌子(上白石萌歌)は転勤が決まった音楽教師・下地(片桐はいり)から、心に残るレッスンを受けることに。1972年5月15日、沖縄が本土復帰を果たしたその日に、暢子は故郷を離れて単身東京へ去ることに。母・優子(仲間由紀恵)、姉・良子(川口春奈)、妹・歌子に見送られ、夢に向かって出発する。【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー]15.9%(4/26火&4/28木) ?第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月)第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7%・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%【原作・脚本】 羽原大介【語り】 ジョン・カビラ(那覇市出身)【主題歌】三浦大知「燦燦(さんさん)」【音楽】 岡部啓一,高田龍一,帆足圭吾「ちむどんどん」斉藤由貴の長女・水嶋凜が初登場!料理大会を前に早くも火花 暢子のライバル校の生徒役(22.5.4)『ちむどんどん』公式HP・第4週人物相関図・あらすじ『ちむどんどん』公式HP・次週あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表【ちむどんどん第14話】沖縄県民はハンバーガー好き? 朝ドラ「ちむどんどん」キーワード集【琉球新報】『ちむどんどん』第2週 「東京行かんのかい」「借金どうなった」ツッコミ殺到&子役4兄妹に称賛の声『ちむどんどん』第2週の初日から衝撃的な幕開け 大森南朋演じる賢三が“ニライカナイ”へ賢三の異変に初週から視聴者ざわつく 「フラグ回収が速すぎる」「お願い退場しないで~」【ちむどんどん・ネタバレ注意】朝ドラ「ちむどんどん」 沖縄での初回視聴率16.5%連続テレビ小説 ちむどんどん Part1 (NHKドラマ・ガイド) [ 羽原 大介 ]燦燦 (CD+DVD) [ 三浦大知 ]本日ポイント3倍★ フーチャンプルーセット( ふー ちゃんぷるー )セット内容「 お麩 ・ポーク ・ ちゃんぷるーだしの素 」 沖縄 炒め物 野菜炒め 豆腐チャンプルー そーめんちゃんぷるー 沖縄気分で ちむどんどん ♪ 送料無料 【ss-5】NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年05月07日
コメント(18)
![]()
俳優の渡辺裕之さん(66)が、今月3日、神奈川県内の自宅で亡くなっていたことが、今日(5日)、分かったそうです。自宅の地下にあるトレーニングルームで縊死していたのが、5月3日(火)昼頃に、ご家族により発見されたとのこと(汗)縊死というと、首吊り死なので、びっくりです(汗)「リポビタンD」CMで「ファイトー!」「イッパーツ!」のイメージが強くて元気なイメージですが、何か悩みでもあったのでしょうか??発見した家族というのが、妻の原日出子さん(62)か、子供さんか分かりませんが、自殺だと、ご家族はとてもショックでしょう。。。コロナ渦になってから、一昨年(20年)7月18日没の三浦春馬さん(30)といい、同年9月14日没の芦名星さん(36)、同年9月27日没の竹内結子さん(40)など、縊死する俳優さん、続いていますね(汗)原日出子さんの所属事務所アルファエージェンシーが、5日、万代博実代表取締役名で文書を発表したそうです。「5月3日(火)昼頃、渡辺裕之さんが自宅にて縊死されました。あまりに突然の出来事に、弊社・原日出子は呆然自失としており、現在、皆様に何かお答えできる状況にございません。~マスコミの皆様におかれましては、ご家族のご心情にご配慮頂き、取材等はお控え頂けますよう、切にお願い申し上げます。尚、葬儀に関しましてはご家族との相談の上、密葬というかたちで執り行わせて頂きます」心より、渡辺裕之さんのご冥福をお祈り申し上げます。<参考ニュース>渡辺裕之さん急死、自宅地下の筋トレ器具置かれた部屋で 妻・原日出子ぼう然自失、誰もが「なぜ」(22.5.6)「ファイト、一発!!」と叫ぶ栄養ドリンクのCMや昼ドラ「愛の嵐」などで活躍した俳優、渡辺裕之さんが死去したことが5日、分かった。66歳だった。所属事務所が「自宅で縊死(いし)致しました。5月3日昼頃に、ご家族により発見されました」と発表した。妻の女優、原日出子(62)はショックが大きくコメントを出せる状態にないという。仲良し家族で知られ、仕事も今年だけで出演映画が6本公開されるなど順調だっただけに、関係者の誰もが「なぜ…」と言葉を失っている。端正な顔立ちと実直な人柄で知られ、ドラマや映画のみならずバラエティー番組でも活躍した渡辺さんが、突然この世を去った。 渡辺さんの所属事務所や関係者によると、3日昼頃、横浜市の自宅の地下にある部屋で渡辺さんが縊死した状態で倒れているのを家族が発見した。この部屋はプロ並みの腕前を誇ったドラムのセットや筋トレなどの器具が置かれたプライベートルームだったという。 原の所属事務所は公式サイトで「あまりに突然の出来事に、原日出子は呆然自失としており、何かお答えできる状況にございません」とし、「心の整理がつきましたところで、改めてコメントを出させて頂きます」と報告。2001年の「パートナー・オブ・ザ・イヤー」に選ばれるなどおしどり夫婦で知られ、1月公開の映画「ポプラン」で夫婦共演もしていただけに、妻のショックは計りしれない。 955年に茨城・水戸市で生まれた渡辺さんは、実家が写真店だったこともあり、カメラが趣味。インスタグラムには自ら撮影した写真を定期的にアップしており、先月20日に複数の花の写真を掲載したのが最後の投稿となった。 80年に「コカ・コーラ」のCMで芸能界デビューし、82年に主演映画「オン・ザ・ロード」で俳優デビュー。同年に鍛え上げられた肉体と精悍な顔つきで「ファイト、一発!!」と叫ぶ栄養ドリンクのCMでブレークした。俳優としても86年の「愛の嵐」など、フジテレビ系昼ドラ「嵐シリーズ」で田中美佐子(62)や高木美保(59)と許されぬ恋を情熱的に演じ、社会現象となった。 その後も仕事は途切れることなく、40年にわたり一線で活躍。今年も順調そのもので公開映画は「ポプラン」など6本、2月には舞台「ぼくらの七日間戦争」に出演。バラエティーにも引っ張りだこで、シングルの腕前を生かしてテレビ東京系「ゴルフのキズナ」(日曜前10・30)の収録にも参加していた。同局では8日放送回をどうするか協議中としている。 家族仲も良く、昨年12月には元俳優の長男(25)と合同誕生会を開いたことをインスタで報告。2005年には原に内緒で総額約1億2000万円の詐欺被害に遭う〝危機〟もあったが、困難を糧に絆を強め、原のインスタには3人の子供を含めた家族5人の仲むつまじい写真がアップされたこともあった。 日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」によると、渡辺さんは友人に「ゴールデンウイークが明けたら会いましょう」と約束していたという。それだけに謎は深まる。葬儀は家族のみの密葬で執り行われる。★自宅に親族、関係者が次々と午後には俳優、鶴見辰吾(57)が喪服姿で弔問に。故人とはゴルフ仲間で親交が深かったが、約30分の滞在後は「今日はちょっと…」と報道陣への対応を断り、憔悴しきった様子で帰途に就いた。また、近隣住民によると、渡辺さんは早朝から近くのバス通りで空き缶を拾ったり、別の町内のゴミ捨て場まで掃除していたといい、「気さくにあいさつをされ、『お忙しいのに大変ですね』というと黙って笑ってらした。ご立派な方だと感心をしていました」と手を合わせていた。■渡辺 裕之(わたなべ・ひろゆき)1955(昭和30)年12月9日生まれ。茨城県出身。拓大卒。80年にコカ・コーラのCMで芸能活動を始め、82年に主演映画「オン・ザ・ロード」で俳優デビュー。80年代後半の昼ドラ「嵐シリーズ」では高貴な女性との身分違いの愛を情熱的に演じ、社会現象に。ゴルフはシングルでテレビ東京系「熱闘!ゴルフ向上委員会」などにレギュラー出演。94年に原日出子と結婚し、ミュージシャンの次女、磨裕美(まゆみ、27)、元俳優の長男(25)をもうけた。長女(38)は原の連れ子で、孫も誕生している。★悩み相談窓口厚労省は、生きることに悩んでいる人々に、電話などで相談してほしいと呼びかけている。HPで紹介している主な電話相談窓口は次の通り。SNSの窓口の紹介とQRコードも表示している。▽いのちの電話(0570)783556(午前10時~午後10時)(0120)783556(午後4~9時、毎月10日は午前8時~翌日午前8時)▽こころの健康相談統一ダイヤル(0570)064556(対応の曜日・時間は自治体により異なる)渡辺裕之さん死去、66歳 自宅トレーニング室で発見 「縊死されました」妻原日出子事務所代表渡辺裕之さんが今月3日、神奈川県内の自宅で亡くなっていたことが5日、分かった。66歳だった。関係者によると、自宅の地下にあるトレーニングルームで倒れていたという。渡辺さんの所属事務所ユニコンの堀口明伯氏と同社と業務提携するYKエージェントの栗原健社長は、同社の公式サイトに連名でコメントを発表。「弊社所属俳優、渡辺裕之(享年66歳)が自宅で縊死致しました。5月3日(火)昼頃に、ご家族により発見されました。あまりに突然の出来事に、ご家族もスタッフも驚きと悲しみに呆然としております」と報告した上で「マスコミの皆様におかれましては、ご家族のご心情にご配慮頂き、取材等はお控え頂けますよう、切にお願い申し上げます。尚、葬儀に関しましてはご家族との相談の上、密葬というかたちで執り行わせて頂きます」と密葬を執り行う考えを示した。また、妻の原日出子(62)の所属事務所アルファエージェンシーも5日、万代博実代表取締役名で文書を発表した。その中で「5月3日(火)昼頃、渡辺裕之さんが自宅にて縊死されました。あまりに突然の出来事に、弊社・原日出子は呆然自失としており、現在、皆様に何かお答えできる状況にございません」と原が現状、コメントを出せる状態にはないことを明らかにした。その上で「心の整理がつきましたところで、改めて皆様にコメントを出させて頂きます」と、原が後日、改めてコメントを出すとした。渡辺さんは、CM出演などで芸能生活をスタートさせ、82年に、出演した大正製薬「リポビタンD」のCM内の「ファイトー! イッパーツ!」のキャッチフレーズが人気となった。同年映画「オン・ザ・ロード」で俳優デビュー。翌年には映画「だいじょうぶマイ・フレンド」に出演。アクション俳優としても人気を博し、07年には映画「劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!」に、シリーズ史上最高齢(当時51歳)となる仮面ライダーとして出演した。また、86年からドラマ「嵐シリーズ」の「愛の嵐」「華の嵐」「夏の嵐」に出演し、二枚目俳優としても活躍した。実家がカメラ店だったこともあり、インスタグラムには最近まで、富士山や桜などの風景写真をアップしていた。93年には、3年5カ月の交際を実らせ、原と結婚した。2人は、90年にドラマ共演をきっかけに知り合い、お互いの趣味である音楽を通して意気投合。渡辺は交際3週間目にして早くも「熱愛宣言」をしたほどだった。渡辺は初婚で、再婚の原には長女がおり、養子縁組の手続きも行った。婚姻届は原が提出し、その際には「私の結婚よりも、娘の養子縁組の方が重いかな。学校でも日直当番のあいさつで、名字が変わったと言ったみたい。先生がびっくりしてました」などと話していた。◆日本いのちの電話ナビダイヤル=0570・783・556(午前10時~午後10時)フリーダイヤル=0120・783・556(午後4時~午後9時。毎月10日は午前8時~11日午前8時)【バーゲンセール】【中古】DVD▼頂点 てっぺん▽レンタル落ち【極道】【バーゲンセール】【中古】DVD▼実録 瀬戸内やくざ戦争 伊予路水滸伝▽レンタル落ち 極道 任侠H5 23583【中古・VHSビデオ】「パチンコ軍団 梁山泊 2」渡辺裕之/小沢和義/石塚英彦【中古】新・愛の嵐 DVD-BOX 第1部修羅の世界 [DVD]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年05月05日
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


![]()