全6件 (6件中 1-6件目)
1
![]()
<10/3(月)追記>最終回(第125回)の視聴率は、16.7%(関東)。第1回から最終回までの期間平均視聴率は、15.8%でした。コロナ渦後の朝ドラの期間平均は、20年前期「エール」20.1%。20年後期「おちょやん」17.4%。21年前期「おかえりモネ」16.3%。21年後期「カムカムエヴリバディ」17.1%。それらより、低かったです(汗) * * * * *落語家の三遊亭円楽さん(72歳)が、肺がんで今日(30日)、死去されたそうです。今年1月に脳こうそくで倒れて入院。リハビリの末に8月11日、国立演芸場の高座で復帰を果たしましたが、同月下旬に再び体調を崩して入院。その後、症状は軽快し、肺がんの治療を再開して間もなかったとのこと。体調が悪くて、「笑点」に出なくなったのは知っていましたが、まさかガンだったとは(汗)脳こうそくとガン、大変な病気が続いて、大変でしたね。「笑点」での「腹黒キャラ」、好きでした(^^)アントニオ猪木さん(79歳)も10月1日、難病「全身性アミロイドーシス」による心不全のため、自宅で亡くなられたそうです。季節の変わり目のせいか、有名人が相次いで亡くなってしまいました(汗)三遊亭円楽さんとアントニオ猪木さんのご冥福をお祈り申し上げます。。。『ちむどんどん』、暢子の新しい店「やんばる ちむどんどん」は、近所の人達が中古木材を貰ってきてくれて、皆が建ててくれて完成♪メニューは、やんばるの野菜を使って、近所のおばあ達から聞いた昔からの沖縄料理を自分でアレンジして完成♪推しメニューは、カラキを麺に練りこんだ特製の麺を使った「ちむどんそば定食」です♪開店前日、共同開発していた製麺工場から電話が来て、機械が故障してしまい、看板メニューの特製麺の納品ができないと(汗)皆は、開店を遅らせるよう暢子に言いましたが。。。暢子は、遠くからこの日に合わせて来てくれる人もいるので、開店日を変えることはできないと(汗)注文していた通りの100個、自分で麺を作ると言いました(^^;)自分で作ると言っても、暢子一人ではなく、3姉妹とその夫達と、おばあ達など、皆が手伝ってくれて、優子さんは子守りです(^^;)限定30食とかにして、100個もなくても作れる範囲の数でいいのでは?自分1人で作れる程度の数にしてほしいものです(汗)皆、製麺の素人なのに、素人達が初めて作った麺でお客さんに出せる程度のおいしい麺ができるはずないと思いますが…いい加減なこのドラマだから、無事、完成(^^;)徹夜で手伝ってくれた男性陣を暢子が無理矢理、起こして、お礼を言い、開店♪暢子がやると言うと、皆が付き合わされて、周りが大変です(汗)初日は、喜納金吾(渡辺大知)さんや早苗(高田夏帆)さんなど、懐かしい面々がいろいろ訪れてくれて、大盛況♪(^^)大盛況で終わったのは良かったですが…歌子が熱を出して倒れてしまいました(汗)歌子も前日から徹夜で手伝って、当日も手伝ったのだから、倒れるのは当然でしょう(^^;)以前も、東京の「ちむどんどん」で忙しい時に熱を出して倒れたと、前に言っていたので、暢子、こんなに歌子が働いたら、倒れると予想できたはず(汗)本人は、姉の助けになりと思っているでしょうから、手伝うと言うでしょうけれど…歌子が倒れたのは、開店や麺作りを皆に強要した暢子のせいな気がします(^^;)思えば、建物を建てた所から、「やんばる ちむどんどん」は、皆の力に頼りきり…歌子、すぐには熱が下がらず、でも酸素吸入するほどでもなく、3日間、意識が戻らず、植物状態のように…(^^;)まるで『純と愛』みたいでした(汗)連絡を受けて、賢秀もタクシーで病院に駆け付け、タクシー代を払わないというドタバタコント(^^;)ゴリさん、この役には合っていました(^^)ただ、ゴリさんというと『ちゅらさん』を思い出しました(^^)あちらは、名作でした♪(^^)賢秀のタクシー代は、和彦さんが払いましたが、3兄妹が海に行き、天国のお父さんへ歌子を助けてほしいと頼みに行った時は、誰も払わず…(^^;)逆に、治るよう一緒に頼めと言う始末…(^^;)良識のある良子が払うかと思いましたが、彼女も代金の催促を無視していたので驚きました(汗)お父さんのお陰で、歌子は奇跡的に助かりました♪(^^)どういう治療を受けたのか、どういう病気だったのか、何も説明のないまま、約40年飛んで、「202X年(令和X年)」に(汗)歌子、ここ10年、病気になったことはないと(^^)どういう治療を受けたのか、どういう病気だったのか何の説明もないまま、健康になったよう(^^)「歌子は民謡歌手として、たくさんレコードを出しました。そして、子供達に唄三線を教えています。智は歌子の歌手活動を支えています」と語りで説明。子供も孫もいて、幸せそうでした♪(^^)「やんばる ちむどんどん」も大盛況だそうです(^^)山原村観光協会からの感謝状も飾ってありました(汗)ど田舎で、開店時だけでなく、ずっとそんなにお客さんが来るとは、このドラマだからとしか、思えないです(汗)営業時間、午前11時半から午後5時までなので、夕食の時間はもう終わっているし…(汗)それとも沖縄は、夕食を4時頃から食べるのでしょうか??和彦さんも沖縄の本を沢山出して、民俗学の分野で認められたよう♪(^^)良子達は、夫婦揃って、校長になったそうです♪それは、すごいですね(^^)良子も暢子も歌子も賢秀も孫がいて、急に、家族が沢山になって、誰が誰か分からないです(汗)暢子も良子も歌子も優子さんも、皆、老けメイク、白髪の鬘と眉毛に白髪が混じっただけで、皺もなくお肌ツヤツヤで、おばあさんになったように見えないし…(^^;)とにかく、優子さんも健在で、優子さんの誕生パーティーのよう♪(^^)一体、皆、何歳位なのでしょう?疑問に思ったので、年表を書いてみました(^^)暢子、1953年生まれで、高校を卒業。1972年5月15日、沖縄返還の当日に上京。偶然出会った沖縄県人会会長の三郎さんの紹介で、銀座のイタリアンレストラン「アッラ・フォンターナ」の採用テストを受けられ、合格。横浜市鶴見の沖縄料理居酒屋「あまゆ」の2階に下宿し、同店を手伝いながら、フォンターナでイタリアンの修行を始める。7年後の1979年9月、東京都杉並区の商店街で、沖縄料理店「ちむどんどん」を開店。1980年1月に長男を出産し、和彦が「健彦」と命名。4年後、「ちむどんどん」を矢作さんに任せ、沖縄に帰って、1年、実家で農業生活。1985年(昭和60年)11月24日、「やんばる ちむどんどん」を開業。その時、32歳位でしょう。「202X年(令和X年)」を、来年の2023年と仮定すると、やんばるで開業してから約38年、暢子、70歳位となりますが…その母だから、優子さんは100歳位かな??ケーキに3本、ロウソクが立っていたので、103歳かな??沖縄は長寿で有名だから、不思議ではないですが…(^^)とにかく、無理矢理、皆、ハッピーエンドにした感じでした(^^;)私の評価は、『純と愛』と同じ「D」です(汗)脚本家は、『純と愛』ではなく、『マッサン』を書いた方ですが、『マッサン』の方が良かったです(^^;)後半は、ネタが尽きたのか、同じようなエピソードが多く、ドラマというよりコントでした(^^;)賢秀の子役の浅川大治くんも孫役で登場♪賢秀、子役の浅川くんも大人役の竜星涼さんもいい演技をしていましたが、子供の頃から最後のタクシー代、踏み倒しまで、成長しないキャラでした(汗)家族に借りた借金は、皆、倍にして返したそうですが、奥さんの清恵さんの力でしょう(^^)いかにも作ったようなハッピーエンドでしたが、どうせいい加減なのだから、気持ちよく終われて良かったです♪(^^)ただ、わざわざ若い頃に戻って終わらない方が良かったのでは?優子さんの誕生会で終わりで良かったのに(^^)若い綺麗な姿が記憶に残るよう、女優さん達に気を遣ったかのような、蛇足に感じました(^^;)その後の『あさイチ』に 原田美枝子さんが出演♪(^^)「私は生き残っているのかしら?」と心配していらっしゃいました(^^)どうでしょうね??房子オーナーも、生き残っていてほしいです♪(^^)とにかく、ようやく終わってくれました(^^)最終回の視聴率は、月曜に追記します♪(^^)来週からは、福原遥さん主演の『舞い上がれ!』です♪(^^)福原遥さんは、オーディションで選ばれました。福原さん、『正直不動産』とか、いろいろ出演しています♪これは好きでした♪(^^)『舞い上がれ!』の物語の舞台は、1990年代から現代。空とパイロットにあこがれ、ものづくりの町・東大阪と、自然豊かな長崎・五島列島でさまざまな人との絆を育みながら、空を駆ける夢へ向かい奮闘するヒロインの挫折と再生を描きます♪脚本は桑原亮子氏。長崎県が舞台になるのは2003年度後期の『てるてる家族』以来、約19年ぶり2度目。その次、来年春からは『らんまん』です(^^)植物学者・牧野富太郎を主人公のモデルとしたフィクションで、ドラマオリジナル作品。主演は神木隆之介さんで、その妻は浜辺美波さんです(^^)こちらも楽しみです♪(^^)暢子役の黒島結菜さんは、10月21日(金)開始予定の『クロサギ』に出演します♪(^^)平野紫耀さん(King & Prince)が主役で、矢作役だった井之脇海さんも刑事役で出演します♪(^^)こちらも楽しみです♪(^^)【あらすじ】(Yahooテレビより)【第124回(9/29木) あらすじ】暢子(黒島結菜)の新しい店『やんばるちむどんどん』の開店前日、看板メニューの特製麺の納品が来ない、という騒動に見舞われ、一同は途方に暮れる。だが、暢子は、良子(川口春奈)や歌子(上白石萌歌)、やんばるのみんなの協力を得て自分たちで麺を作ることで乗り切ろうとする。迎えた開店初日。店には三姉妹にとってそれぞれに懐かしい人々がやってくる。そして、歌子の体調に異変が起きて…。【最終回(第125回)(9/30金) あらすじ】暢子(黒島結菜)の新しい店『やんばるちむどんどん』の初日は、みんなの協力のおかげで大盛況だった。しかしその日、歌子(上白石萌歌)が熱を出し倒れてしまう。高熱はなかなか下がらず暢子、優子(仲間由紀恵)、良子(川口春奈)たちは心を痛め、千葉から賢秀(竜星涼)も駆けつける。歌子の無事を祈る暢子は、賢秀と良子とともに、とある場所へ向かう…。【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー] 15.9%(火&木) 15.8%(4/25月)第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月) 14.8%(5/2月)第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 16.0%(5/13金) 15.5%(5/12木)第6週(5/16~)[はじまりのゴーヤーチャンプルー] 15.9%(5/19木) 16.1%(5/19木)第7週(5/23~)[ソーミーチャンプルーVSペペロンチーノ] 17.2%(5/27金) 16.5%(木&金)第8週(5/30~)[再会のマルゲリータ] 16.4%(6/3金) 14.9%(月&火) 第9週(6/6~) [てびち!てびち!てびち!!] 16.8%(6/8水) 15.7%(6/6月)第10週(6/13~)[あの日.イカスミジュ-シ-] 16.5%(6/17金) 15.7%(6/14火)第11週(6/20~)[ポークとたまごと男と女] 16.4%(6/24金) 15.5%(?)第12週(6/27~)[古酒交差点] 15.6%(7/1金) 14.2%(6/30木)第13週(7/4~) [黒砂糖のキッス] 16.0%(7/8金) 14.8%(7/8金)第14週(7/11~)[渚の、魚てんぷら] 16.6%(7/13水) 15.2%(7/12火)第15週(7/18~)[ウークイの夜] 16.5%(7/22金) 14.9%(7/22金)第16週(7/25~)[御三味に愛をこめて] 16.2%(7/28木) 15.8%(7/26火)第17週(8/1~)[あのとき食べたラフテーの] 17.1%(8/5金) 15.5%(8/5金)第18週(8/8~)[しあわせのアンダンスー] 16.5%(8/12金) 15.5%(8/12金)第19週(8/15~)[愛と旅立ちのモーウイ] 15.9%(8/19金) 15.0%(木&金)第20週(8/22~)[青いパパイアを探しに] 15.9%(8/26金) 15.0%(月&火)第21週(8/29~)[君と僕のイナムドゥチ] 16.6%(8/30火) 16.5%(9/1木)第22週(9/5~)[豚とニガナは海を越えて] 16.4%(9/9金) 15.4%(9/6火)第23週(9/12~)[にんじんしりしり-は突然に] 17.3(9/16金) 15.5%(9/12月)第24週(9/19~)[ゆし豆腐のセレナーデ] 17.6%(9/19月) 18.4%(9/19月)(最高)最終週(第25週)(9/26~)[やんばる! ちむどんどん!] 16.7(9/30金) 16.2(9/30金)最終回(9/30) 16.7% 16.2%期間平均(第1話~最終話) 15.8% 15.0%【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7% (関西15.8%)・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%(関西14.8%)・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5% (関西15.5%)・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金)第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%(関西16.1%)・第30回(5/20金) 14.9% <第6週平均> 15.4%<第6週最高> 15.9%(5/19木)第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」・第31回(5/23月) 15.9%・第32回(5/24火) 16.2%・第33回(5/25水) 15.8%・第34回(5/26木) 16.1% (関西 16.5%)・第35回(5/27金) 17.2% (関西 16.5%)<第7週平均> 16.2%<第7週最高> 17.2%(5/27金) ~ ~ ~第20週(8/22~8/26)「青いパパイアを探しに」・第96回(8/22月) 15.2%・第97回(8/23火) 15.7%・第98回(8/24水) 15.4%・第99回(8/25木) 15.6%・第100回(8/26金) 15.9% <第20週平均> 15.6%<第20週最高> 15.9%(8/26金)第21週(8/29~9/2)「君と僕のイナムドゥチ」・第101回(8/29月) 15.5%・第102回(8/30火) 16.6%・第103回(8/31水) 16.4%・第104回(9/1木) 15.6%・第105回(9/2金) 16.1% <第21週平均> 16.0%<第21週最高> 16.6%(8/30火)第22週(9/5~9/9)「豚とニガナは海を越えて」・第106回(9/5月) 15.6%・第107回(9/6火) 15.9%・第108回(9/7水) 15.8%・第109回(9/8木) 16.2%・第110回(9/9金) 16.4% <第22週平均> 16.0%<第22週最高> 16.4%(9/9金)第23週(9/12~9/16)「にんじんしりしりーは突然に」・第111回(9/12月) 15.7%・第112回(9/13火) 16.1%・第113回(9/14水) 16.1%・第114回(9/15木) 16.1%・第115回(9/16金) 17.3% <第23週平均> 16.3%<第23週最高> 17.3%(9/16金)第24週(9/19~9/23)「ゆし豆腐のセレナーデ」・第116回(9/19月) 17.6%(最高)・第117回(9/20火) 17.4%・第118回(9/21水) 16.0%・第119回(9/22木) 16.0%・第120回(9/23金) 15.0% <第24週平均> 16.4%<第24週最高> 17.6%(9/19月)(最高)最終週(第25週)(9/26~9/30)「やんばる!ちむどんどん!」・第121回(9/26月) 16.0%・第122回(9/27火) 16.4%・第123回(9/28水) 15.8%・第124回(9/29木) 16.2%・第125回(9/30金) 16.7% <第25週平均> 16.2%<第25週最高> 16.7%(9/30金)期間平均:15.8%落語家の三遊亭円楽さん、肺がんで死去…72歳「ちむどんどん」最終回もネット疑問の声続々「最後まで無賃乗車」「歌子の病気は?」「玉手箱開けたの?」<草刈正雄>朝ドラで次女・麻有と親子役共演 「ちむどんどん」最終週に登場「ちむどんどん」ラスト1週、来週予告に喜納金吾の姿「金吾が帰ってくる!」ネット反響批判続出の『ちむどんどん』が、最終週で「駄作」の声を逆転する「起死回生の一手」黒島結菜が受難した「ちむどんどん」騒動は、福原遥、浜辺美波の朝ドラにどう影響するか?朝ドラ『ちむどんどん』クランクアップ!黒島結菜、11ヵ月の撮影期間は「すごく幸せでした」『ちむどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定黒島結菜なら「ちむどんどん」は“黒歴史”にならない? キンプリ平野主演ドラマで“心機一転”朝ドラ「ちむどんどん」本編最終回9・30 次回作「舞いあがれ!」初回10・3 通常サイクルに戻る『ちむどんどん』公式HP・第25週人物相関図・あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表連続テレビ小説「ちむどんどん」オリジナルサウンドトラック ~ちむ編~ [ (オリジナル・サウンドトラックCD) ]NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年09月30日
コメント(6)
![]()
<9/26(月)追記>第24週(9/19~9/23)「ゆし豆腐のセレナーデ」の関東の日々の視聴率は、・第116回(9/19月) 17.6%(最高)・第117回(9/20火) 17.4%・第118回(9/21水) 16.0%・第119回(9/22木) 16.0%・第120回(9/23金) 15.0% <第24週平均> 16.4%<第24週最高> 17.6%(9/19月)(最高)第120回(9/23金)の視聴率、台風が関東に近づいていたから上がるかと思ったのですが、逆に、15.0%で、低かったです(汗)台風15号、静岡県は被害が大きかったのですが、関東ではないので…(^^;)静岡県は24時間降水量の最大値は、静岡市で416.5ミリなど、観測史上初な雨が降り、土砂崩れや道路の陥没など、被害が大きかったです。静岡市葵区にある送電線の鉄塔が2基倒れ、一時、広範囲で停電が発生しました。静岡市清水区は、水源となる興津川の取水口付近が流木や土砂等で埋まってしまって、3日経った今も撤去の目途が立たず、断水しています(汗)3日めの今朝(26日10時半頃)、ようやく自衛隊に派遣要請したそうなので、いつ復旧するか…(汗)ただ、我が家は何も被害はなかったです(^^)脱線してしまいましたが、金曜日は、急遽、沖縄に移住すると言った暢子の言葉を受けて、いきなり東京での送別会で、「ちむどんどん」は矢作さんが引き継ぐと発表されました。でも、皆が挨拶で暢子との思い出を語り、持ち上げていたので、イマイチでした(^^;)きっと他の視聴者もそう思う人が多くて、視聴率が低かったのかも?(^^;)今日(9/16月)の内容は、暢子達が沖縄に移住してもう1年が経ち、歌子は智と結婚していて、豆腐屋の仕事を手伝っていました(^^)智のお母さん、久々登場しましたが、生きてたんですね(^^;)賢秀にも赤ちゃんが生まれたよう♪(^^)暢子は、比嘉家で、自分が作った野菜を使って、近所のおばあ達と食事会を定期的に開いているよう。そして、また思いつきで、ここ(比嘉家の庭)に店を開きたいと(^^;)皆が協力してくれて、暢子の食堂を作ってくれるようです(^^;)相変わらず、他力本願ですね(^^;)ただ、比嘉家はかなり田舎にあるのではないかと思いますが、そんな所に食堂を作って、お客さんが来てくれるでしょうか??房子さんが沖縄にやってきました♪暢子は、自分が来てほしいと手紙を出したからだと思ったようですが、どうやら優子さんに用事があるようです(^^)きっと草刈正雄さんを引き合わせたいのでしょう(^^)草刈さん親子、明日(9/27火)、登場します♪(^^) * * * * *本編の最終回は、9/30(金)で、残り1週だけで、最終週です♪(^^)10/1(土)は、最終週の振り返りです。10/3(月)から、次回作『舞いあがれ!』が始まります(^^)これは、福原遥さん(23)さんがヒロインで、パイロットを目指します♪(^^)放送回数は未定ですが、来年3月いっぱいの放送期間を予定。この作品から通常の10月~3月の期間に戻ります(^^)『舞い上がれ!』公式HP『ちむどんどん』27日(火)放送の第122回に、俳優の草刈正雄さんと、次女で女優の草刈麻有さんが、登場し、親子役で共演するそうです(^^)草刈正雄さんは、戦後に東京へ移住した沖縄出身の大里五郎を演じ、五郎は沖縄県人会のつてを頼り、ある事情で沖縄・山原(やんばる)にやって来るそうです。娘の麻有さんは、足の悪い五郎に付き添う娘を演じます(^^)幅広い層に人気のある草刈正雄さんを出してくるなんて、一番簡単な視聴率UP方法ですね(^^;)予告編では、あの喜納金吾(渡辺大知)の姿も♪(^^)4カ月ぶり再登場しそう♪(^^)村の製糖工場の息子なのに、良子にストーカーのようにつきまとっていた金吾さん(汗)結婚寸前だったのに、潔く身を引いてくれましたが、今は何をしているのでしょうか?製糖工場を継いでいるでしょうか??最終回近辺は、高熱を出した歌子が生きるか死ぬかになりそう(^^;)視聴率UPに向けて、手段は選びませんね(^^;)このドラマ、最近、以前出て来たのと同じようなエピソードが多くて、『純と愛』みたいだと、思っています(汗)『純と愛』も最後、愛が昏睡状態になりましたが、目を覚ますことなく、終わりました(汗)そんな風にすっきりしない終わり方ではなく、歌子の病気が判明して治ることを期待します♪(^^)一番の視聴率UP方法は、台風が関東を直撃すること(^^;)先週末も台風14号がゆっくりと日本列島を縦断して、視聴率を上げてくれて、 9/16(金) 17.3%、9/19(月)17.6%で、最高視聴率となりました♪(^^)また今週末も台風15号が近畿から関東の近くを通過する見込みで、視聴率UPに貢献してくれそうです(^^;)第23週(9/12~9/16)「にんじんしりしりーは突然に」の週間最高視聴率は、関東 17.3↑(9/16金)、関西 15.5%↑(9/12月)。関東は、最高視聴率でした♪(^^)賢秀が清恵にプロポーズして、暢子に赤ちゃんが生まれたから、盛り上がったのかもしれません♪(^^)ただ、前述の通り、いまだかつてない猛烈な台風14号が日本列島に近づいていたことも視聴率を押し上げた要因の一つじゃないでしょうか?(^^;)ちなみに、第116回(9/19月)の視聴率は、17.6%♪続いて、最高視聴率更新です♪(^^)この日の内容は、健彦君が生まれてから、どんどん月日が進んで、暢子から賢秀への手紙という形でのナレーション説明が多く、一気に4歳になりました。そして、春の連休に、家族3人で山原に帰省しました♪最高視聴率は、それだけでなく、これも、関東に台風が近づいていたからだと思います♪(^^;)9/20(火)早朝、関東を通り過ぎて、朝9時頃、ようやく温帯低気圧になりました(^^)第117回(9/20火)の視聴率は、17.4%♪第118回(9/21水)は、16.0%。台風が通り過ぎたら、視聴率も16%台に戻ってしまいました(^^;)木曜・金曜の視聴率は、月曜に分かる予定です。また次の台風15号が近づいていて、今夜(9/23金)から明日(9/24土)にかけて、近畿~関東付近の太平洋側へかなり接近する見込みです。今日(9/23金)の視聴率も、台風で少しアップしたかも?(^^;)関東は、今夜未明から明日の早朝が台風のメインになりそうですが、土曜は、1週間の振り返りなので、視聴率、関係ないですが…(^^;)台風15号の最新情報は、こちら(Yahoo天気)です。それにしても、木曜・金曜は、「暢子のおかげ」と、周りがヒロインアゲアゲで、ちょっと目障りだったかも?(^^;)恋愛に鈍感な暢子が、智と歌子の告白シーンを邪魔して、またコント(^^;)智は、暢子に振られてからも、いいように使われていたようです(^^;)暢子は、高校の料理大会で優勝した時、急に、コックになりたいと、皆の前で発表したように、今回も、沖縄に移住したいと、宴会の最中に思いつきで発表してしまいました(汗)その後、話し合ったり、皆に協力を頼んだりすることなく、いきなり2ケ月飛んで、東京での送別会に(汗)出産直後とか、肝心な大変なところは、飛ばすのがこのドラマ流のようです(^^;)沖縄料理店「ちむどんどん」は、矢作さんが継いでくれるようで、良かったです♪(^^)もう開業して4年経っているし、店は順調で、固定客もついているようだから、矢作さんにとっても悪くないでしょう(^^)暢子は、最終週、皆に協力してもらって、山原で取った新鮮でおいしい野菜を使って、「やんばるちむどんどん」というお店を出すようです(^^)前週の予告編で、オーナーの房子さんと、料理対決しているシーンがあったので、今度はイタリア料理に変えるかと思いましたが、これは単に昔を懐かしんで、ペペロンチーノ対決しただけのよう(^^;)沖縄で沖縄料理の店とは、ハードルが高いのでは?と思いますが、地元で沖縄料理の店「やんばるちむどんどん」を出すようです(^^;)以前、最終週は、歌子が主人公になるというようなネットの記事がありましたが、下記のあらすじを読むと、そうでもないよう(^^;)最終回前日辺りに、「やんばるちむどんどん」の初日に、歌子が熱を出して倒れて、元気になるよう、兄妹3人でどこかに神頼みに行き、それがクライマックスになりそう(^^;)父のお墓かな??このドラマ、ご都合主義で、ヒロインは努力しなくても、周りがなんとかしてくれて、夢も叶えて、愛する人も奪い取って、子育ても人任せだったのに、「さすが暢子」とか、「暢子のお陰」とか言われて、うらやましいヒロインでしたね(^^;)全然、ちむどんどんしないドラマでした(^^;)後は、歌子♪智には、ようやく好きだと言って貰えて、結婚してほしいとプロポーズされたので、智と結婚して、病気も治って、レコードも出して、幸福になってほしいです♪(^^)これは、『ちむどんどん』最終週(第25週)(9/26~9/30)「やんばる!ちむどんどん!」の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 最終週(第25週)(9/26~9/30) >> (Yahooテレビより)第121回[9/26(月)]暢子(黒島結菜)が沖縄やんばるに移住してから、1年が経った。一家は優子(仲間由紀恵)と共に暮らし、暢子は毎日の畑仕事が楽しくてたまらない。和彦(宮沢氷魚)も、健彦(三田一颯)も、ここでの暮らしを満喫。歌子(上白石萌歌)は無事に智(前田公輝)と結婚している。暢子はやんばるのおばぁたちと地元野菜と郷土料理の勉強会を始めた。そんなある日、東京からとある人物がやんばるにやってくる…。第122回[9/27(火)]暢子(黒島結菜)は、母・優子(仲間由紀恵)たちと暮らす比嘉家で食堂を開きたいと思いつく。周りの温かい協力を得て、自分たちで食堂を建てることに。そんな中、フォンターナのオーナー・房子(原田美枝子)がやんばるにやってきた。房子にずっと、沖縄に来て欲しいと願っていた暢子は再会を大いに喜ぶ。だが、房子がやってきた目的は、優子にある人を引き合わせるためだった。第123回[9/28(水)]暢子(黒島結菜)がやんばるで食堂を始める決意をしてから季節が過ぎ。村の人たちの助けも借りて、改装も無事に完了。地元の野菜を取り入れる工夫も重ねて、とうとう新しい店『やんばるちむどんどん』の開店日が決まる。そしてその日には、懐かしい人たちがやってくることも判明。わくわくして準備を進める暢子だったが、開店前日に思わぬ事件が起こる。第124回[9/29(木)]暢子(黒島結菜)の新しい店『やんばるちむどんどん』の開店前日、看板メニューの特製麺の納品が来ない、という騒動に見舞われ、一同は途方に暮れる。だが、暢子は、良子(川口春奈)や歌子(上白石萌歌)、やんばるのみんなの協力を得て自分たちで麺を作ることで乗り切ろうとする。迎えた開店初日。店には三姉妹にとってそれぞれに懐かしい人々がやってくる。そして、歌子の体調に異変が起きて…。最終回(第125回)[9/30(金)]暢子(黒島結菜)の新しい店『やんばるちむどんどん』の初日は、みんなの協力のおかげで大盛況だった。しかしその日、歌子(上白石萌歌)が熱を出し倒れてしまう。高熱はなかなか下がらず暢子、優子(仲間由紀恵)、良子(川口春奈)たちは心を痛め、千葉から賢秀(竜星涼)も駆けつける。歌子の無事を祈る暢子は、賢秀と良子とともに、とある場所へ向かう…。【コロナ禍以降の朝ドラ日程一覧】(終了日は本編最終回)◆2020年前期「エール」全120話(全24週)=3月30日(月)~11月27日(金): (放送休止=6月29日~9月11日:当初は1週5話×全26週の全130話を予定)◆2020年後期「おちょやん」全115話(全23週)=11月30日(月)~5月14日(金)◆2021年前期「おかえりモネ」全120話(全24週)=5月17日(月)~10月29日(金)◆2021年後期「カムカムエヴリバディ」全112話(全23週)=11月1日(月)~4月8日(金)◆2022年前期「ちむどんどん」全125話(全25週)=4月11日(月)~9月30日(金)◆2022年後期「舞いあがれ!」=10月3日(月)~【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー] 15.9%(火&木) 15.8%(4/25月)第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月) 14.8%(5/2月)第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 16.0%(5/13金) 15.5%(5/12木)第6週(5/16~)[はじまりのゴーヤーチャンプルー] 15.9%(5/19木) 16.1%(5/19木)第7週(5/23~)[ソーミーチャンプルーVSペペロンチーノ] 17.2%(5/27金) 16.5%(木&金)第8週(5/30~)[再会のマルゲリータ] 16.4%(6/3金) 14.9%(月&火) 第9週(6/6~) [てびち!てびち!てびち!!] 16.8%(6/8水) 15.7%(6/6月)第10週(6/13~)[あの日.イカスミジュ-シ-] 16.5%(6/17金) 15.7%(6/14火)第11週(6/20~)[ポークとたまごと男と女] 16.4%(6/24金) 15.5%(?)第12週(6/27~)[古酒交差点] 15.6%(7/1金) 14.2%(6/30木)第13週(7/4~) [黒砂糖のキッス] 16.0%(7/8金) 14.8%(7/8金)第14週(7/11~)[渚の、魚てんぷら] 16.6%(7/13水) 15.2%(7/12火)第15週(7/18~)[ウークイの夜] 16.5%(7/22金) 14.9%(7/22金)第16週(7/25~)[御三味に愛をこめて] 16.2%(7/28木) 15.8%(7/26火)第17週(8/1~)[あのとき食べたラフテーの] 17.1%(8/5金) 15.5%(8/5金)第18週(8/8~)[しあわせのアンダンスー] 16.5%(8/12金) 15.5%(8/12金)第19週(8/15~)[愛と旅立ちのモーウイ] 15.9%(8/19金) 15.0%(木&金)第20週(8/22~)[青いパパイアを探しに] 15.9%(8/26金) 15.0%(月&火)第21週(8/29~)[君と僕のイナムドゥチ] 16.6%(8/30火) 16.5%(9/1木)第22週(9/5~)[豚とニガナは海を越えて] 16.4%(9/9金) 15.4%(9/6火)第23週(9/12~)[にんじんしりしり-は突然に] 17.3(9/16金) 15.5%(9/12月)第24週(9/19~)[ゆし豆腐のセレナーデ] 17.6(9/19月)(最高)最終週(第25週)(9/26~)[やんばる! ちむどんどん!]【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7% (関西15.8%)・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%(関西14.8%)・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5% (関西15.5%)・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金)第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%(関西16.1%)・第30回(5/20金) 14.9% <第6週平均> 15.4%<第6週最高> 15.9%(5/19木)第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」・第31回(5/23月) 15.9%・第32回(5/24火) 16.2%・第33回(5/25水) 15.8%・第34回(5/26木) 16.1% (関西 16.5%)・第35回(5/27金) 17.2% (関西 16.5%)<第7週平均> 16.2%<第7週最高> 17.2%(5/27金) ~ ~ ~第20週(8/22~8/26)「青いパパイアを探しに」・第96回(8/22月) 15.2%・第97回(8/23火) 15.7%・第98回(8/24水) 15.4%・第99回(8/25木) 15.6%・第100回(8/26金) 15.9% <第20週平均> 15.6%<第20週最高> 15.9%(8/26金)第21週(8/29~9/2)「君と僕のイナムドゥチ」・第101回(8/29月) 15.5%・第102回(8/30火) 16.6%・第103回(8/31水) 16.4%・第104回(9/1木) 15.6%・第105回(9/2金) 16.1% <第21週平均> 16.0%<第21週最高> 16.6%(8/30火)第22週(9/5~9/9)「豚とニガナは海を越えて」・第106回(9/5月) 15.6%・第107回(9/6火) 15.9%・第108回(9/7水) 15.8%・第109回(9/8木) 16.2%・第110回(9/9金) 16.4% <第22週平均> 16.0%<第22週最高> 16.4%(9/9金)第23週(9/12~9/16)「にんじんしりしりーは突然に」・第111回(9/12月) 15.7%・第112回(9/13火) 16.1%・第113回(9/14水) 16.1%・第114回(9/15木) 16.1%・第115回(9/16金) 17.3% <第23週平均> 16.3%<第23週最高> 17.3%(9/16金)第24週(9/19~9/23)「ゆし豆腐のセレナーデ」・第116回(9/19月) 17.6%(最高)・第117回(9/20火) 17.4%・第118回(9/21水) 16.0%・第119回(9/22木) 16.0%・第120回(9/23金) 15.0% <第24週平均> 16.4%<第24週最高> 17.6%(9/19月)(最高)<草刈正雄>朝ドラで次女・麻有と親子役共演 「ちむどんどん」最終週に登場「ちむどんどん」ラスト1週、来週予告に喜納金吾の姿「金吾が帰ってくる!」ネット反響批判続出の『ちむどんどん』が、最終週で「駄作」の声を逆転する「起死回生の一手」【ちむどんどん・ネタバレ注意】「大事な部分の2カ月すっ飛ばした」いきなり送別会シーンにネットぼうぜん黒島結菜が受難した「ちむどんどん」騒動は、福原遥、浜辺美波の朝ドラにどう影響するか?朝ドラ『ちむどんどん』クランクアップ!黒島結菜、11ヵ月の撮影期間は「すごく幸せでした」『ちむどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定黒島結菜なら「ちむどんどん」は“黒歴史”にならない? キンプリ平野主演ドラマで“心機一転”朝ドラ「ちむどんどん」本編最終回9・30 次回作「舞いあがれ!」初回10・3 通常サイクルに戻る『ちむどんどん』公式HP・第25週人物相関図・あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表連続テレビ小説「ちむどんどん」オリジナルサウンドトラック ~ちむ編~ [ (オリジナル・サウンドトラックCD) ]NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年09月23日
コメント(22)
![]()
<9/20(火)追記>第115回(9/16金) の関東の視聴率は、17.3%♪最高視聴率です♪(^^)賢秀が清恵にプロポーズして、暢子に赤ちゃんが生まれたこともあるとは思いますが、いまだかつてない猛烈な台風14号が日本列島に近づいていたからじゃないでしょうか?(^^;)ちなみに、第116回(9/19月)の視聴率は、17.6%♪最高視聴率更新ですが、これも、関東に台風が近づいていたからだと思います♪(^^;)今朝(9/20火)9時頃、ようやく温帯低気圧になりました(^^)第23週(9/12~9/16)「にんじんしりしりーは突然に」の関東の日々の視聴率は、・第111回(9/12月) 15.7%・第112回(9/13火) 16.1%・第113回(9/14水) 16.1%・第114回(9/15木) 16.1%・第115回(9/16金) 17.3% <第23週平均> 16.3%<第23週最高> 17.3%(9/16金) 週明けの第116回(9/19月)は、赤ちゃん、あっという間に大きくなり、4歳になってしまいました(汗)重子さんと多江さんが交代で健彦くんの面倒を見てくれているようですが、多江さんは横浜・鶴見で、とても遠いですから(^^;)店が休みの日以外は、全て、重子さんと家政婦さんでいいと思います(^^)店は順調ですが、連休を取って、親子3人で、沖縄・山原の実家へ行くことにしました。そして、火曜、山原に着きました。暢子も故郷の良さを再認識(^^)和彦さんも沖縄に住みたいよう(^^;)これって、最後は沖縄・山原に移住するという伏線みたいでした(^^;)歌子と智が遭難してしまい、智が歌子に、キスしようとしましたが…捜しに来た善一さんが、うっかり邪魔してしまいました(^^;)相変わらず、コントです(^^;)歌子は、子供の頃からずっと智を大好きで、智も以前、分かったはずなのに、なぜ、歌子に好きだと言うのをこんなに躊躇するのか、まどろっこしいです(^^;) * * * * * また大型で猛烈な台風14号が日本列島を縦断しそうです(汗)現在、中心気圧は910ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55m、最大瞬間風速は75m。最大瞬間風速75mとは、とんでもないです(汗)九州地方には、強いまま長居しそうなので、気を付けてください。台風14号の最新情報は、こちら(Yahoo天気)です。『ちむどんどん』本編の最終回は、9/30(金)で、放送回数は全125話(全25週)です。10/1(土)は、最終週の振り返りです。残りは、2週だけです。『芋たこなんきん』は、今日(9/17土)が最終回でした。最終週は、ご主人が亡くなってしまい、姑さんはナレーションだけで亡くなり、月日が飛んでドラマ最終回放送時の2007年に。最後は、本物の小説家・田辺聖子さんと秘書の安宅みどりさんがチラッと登場しました♪(^^)私はこの再放送、途中で脱落してしまい、最終週だけ、録画しました(^^;)見逃した方は、9/18(日)9:30~11:00、最終週の再放送があります(^^)9/19(月)からは、原日出子さん主演の『本日も晴天なり』の再放送です(^^)『ちむどんどん』第22週(9/5~9/9)「豚とニガナは海を越えて」の週間最高視聴率は、関東 16.4%↓(9/9金)、関西 15.4%↓(9/6火)どちらも前週より下がりました。第23週(9/12~9/16)「にんじんしりしりーは突然に」の関東の日々の視聴率は、・第111回(9/12月) 15.7%・第112回(9/13火) 16.1%・第113回(9/14水) 16.1%・第114回(9/15木) 16.1%・第115回(9/16金) ? <第23週平均> ?<第23週最高> ?金曜の視聴率は、月曜が祝日なので、火曜に分かる予定です。木曜までの視聴率は、平均16.0%で、前週と同じ位です。この週の内容は、暢子の「ちむどんどん」の味をよくする問題と、賢秀が清恵を捜して連れ戻すこと。暢子たちは味を再検討し、豚肉を猪野養豚場の物に替えて、遥かにおいしくなって、「ちむどんどん」は再開♪今度は、順調にお客さんが増えて、知らない人で店が一杯になりました♪最初のお客さんが再度来た時、連れてきた人、語りのジョン・カビラさんで、この時、相席したお客さんは、ジョン・カビラさんのお父さんと娘さんだったそうです(^^)知らない人で店が一杯になったら食べに来るという約束で、房子さんと三郎さんと奥さん、3人が、この店に来て一緒に食べました(^^)誰もいなかったので、休憩時間かな??それとも、平日を貸し切りにしたのかな??大晦日が近づき、出産が迫り、沖縄から優子さんと良子が手伝いにきてくれて、皆の前で、賢秀がようやく清恵にプロポーズできました♪(^^)婚約指輪、箱だけで、肝心の指輪がありませんでしたが、お金がないから仕方ないですね(^^;)下手に借金して買うよりいいかも?(^^;)暢子は、破水してしまい、病院へ急ぎ、無事に男の子を出産♪和彦が、健やかに育つようにと「健彦(たけひこ)」と名付けました♪(^^)これは、重子さんがいくつも考えてきてくれた名前のリストの中にはなかったものでしょうか?折角だから、重子さんが考えてきてくれた中から決めてほしかったです(^^)暢子の赤ちゃん、健彦くん、まだ生まれたばかりですが、予告編では大きくなっていて…来週初めに、月日が飛んでしまうようです(^^;)赤ちゃん時代がないなんて、一番、仕事と育児の両立が難しいところをごまかすみたいで、なんだかな~って思います(^^;)次週から、歌子と智の話が中心になり・・・暢子たち家族は、やんばるへ里帰り♪その上、店が順調なのに、やんばるへ移住する決意をするよう(汗)びっくりです(汗)なんだか「ちゅらさん」みたいかな?(^^;)朝ドラって、ヒロイン、大抵、夢を持って都会へ出てくるけれど、結局、最後はふるさとに里帰りする話が多いですね(^^)予告編で、暢子と房子さんがまた料理対決していましたが・・・沖縄では、今度は、イタリア料理の店を開いたらどうでしょう??(^^)とにかく、残り2週だけです(^^)これは、『ちむどんどん』第24週(9/19~9/23)「ゆし豆腐のセレナーデ」の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第24週(9/19~9/23) >> (Yahooテレビより)第116回[9/19(月)]暢子(黒島結菜)は無事に男の子を出産した。和彦(宮沢氷魚)とふたりで、健やかに育つようにと「健彦(たけひこ)」と名付けた。時は流れて…1984年4月。暢子の店、『沖縄料理ちむどんどん』は多くの客でにぎわい、健彦は名前の通りすくすく元気に成長していた。一方、和彦(宮沢氷魚)は仕事で少し不満があるようで…。そんな中、連休を使って暢子たちは沖縄やんばるに里帰りすることに。第117回[9/20(火)]暢子(黒島結菜)は、連休を使って和彦(宮沢氷魚)と健彦(三田一颯)と3人で沖縄やんばるに里帰りした。健彦は大自然の中を無邪気に遊び、暢子は畑で採れたばかりの野菜をほお張り…。里帰りの日々は楽しいことばかりで、あっという間に過ぎていった。一方で歌子(上白石萌歌)と智(前田公輝)との間はもどかしく進展していなかったが、ふたりで山にでかけたことから思わぬ展開に…。第118回[9/21(水)]暢子(黒島結菜)はまったく気が付かないままだったが、歌子(上白石萌歌)と智(前田公輝)のふたりはもどかしい関係が進まないままだった。だがある日、ひょんなことからふたりは山小屋で過ごすことになり、距離が急速に近づくが…。優子(仲間由紀恵)は歌子の心中を受け止めて励ます。そして和彦(宮沢氷魚)は、歌子と智の間柄をなんとかしたいと思い悩んで、ある決断をする。第119回[9/22(木)]暢子(黒島結菜)たちが里帰りしている比嘉家で、宴会が開かれた。健彦(三田一颯)のリクエストで歌子(上白石萌歌)が歌おうとすると、そこへ智(前田公輝)が現れる。歌子と智のお互いへの思いがどうなるのか、優子(仲間由紀恵)や暢子たち、みんなが見つめる中、ふたりは…。そして、暢子たちが東京へ戻る前日。暢子がやんばるへの思いを和彦(宮沢氷魚)に伝えると、和彦から思わぬ提案が…。第120回[9/23(金)]暢子(黒島結菜)は、和彦(宮沢氷魚)と健彦(三田一颯)と家族三人、沖縄やんばるへの移住を決意した。やがて東京を去る日が近づき、暢子の店『沖縄料理ちむどんどん』で送別会が開かれる。三郎(片岡鶴太郎)をはじめ、長年暢子を見守ってきた人たちが、それぞれ思い出を語り、はなむけの言葉を贈る…。しかし、そこにフォンターナのオーナー・房子(原田美枝子)の姿はなかった。【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー] 15.9%(火&木) 15.8%(4/25月)第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月) 14.8%(5/2月)第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 16.0%(5/13金) 15.5%(5/12木)第6週(5/16~)[はじまりのゴーヤーチャンプルー] 15.9%(5/19木) 16.1%(5/19木)第7週(5/23~)[ソーミーチャンプルーVSペペロンチーノ] 17.2%(5/27金) 16.5%(木&金)第8週(5/30~)[再会のマルゲリータ] 16.4%(6/3金) 14.9%(月&火) 第9週(6/6~) [てびち!てびち!てびち!!] 16.8%(6/8水) 15.7%(6/6月)第10週(6/13~)[あの日.イカスミジュ-シ-] 16.5%(6/17金) 15.7%(6/14火)第11週(6/20~)[ポークとたまごと男と女] 16.4%(6/24金) 15.5%(?)第12週(6/27~)[古酒交差点] 15.6%(7/1金) 14.2%(6/30木)第13週(7/4~) [黒砂糖のキッス] 16.0%(7/8金) 14.8%(7/8金)第14週(7/11~)[渚の、魚てんぷら] 16.6%(7/13水) 15.2%(7/12火)第15週(7/18~)[ウークイの夜] 16.5%(7/22金) 14.9%(7/22金)第16週(7/25~)[御三味に愛をこめて] 16.2%(7/28木) 15.8%(7/26火)第17週(8/1~)[あのとき食べたラフテーの] 17.1%(8/5金) 15.5%(8/5金)第18週(8/8~)[しあわせのアンダンスー] 16.5%(8/12金) 15.5%(8/12金)第19週(8/15~)[愛と旅立ちのモーウイ] 15.9%(8/19金) 15.0%(木&金)第20週(8/22~)[青いパパイアを探しに] 15.9%(8/26金) 15.0%(月&火)第21週(8/29~)[君と僕のイナムドゥチ] 16.6%(8/30火) 16.5%(9/1木)第22週(9/5~)[豚とニガナは海を越えて] 16.4%(9/9金) 15.4%(9/6火)第23週(9/12~)[にんじんしりしり-は突然に] 17.3%(9/16金) 【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7% (関西15.8%)・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%(関西14.8%)・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5% (関西15.5%)・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金)第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%(関西16.1%)・第30回(5/20金) 14.9% <第6週平均> 15.4%<第6週最高> 15.9%(5/19木)第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」・第31回(5/23月) 15.9%・第32回(5/24火) 16.2%・第33回(5/25水) 15.8%・第34回(5/26木) 16.1% (関西 16.5%)・第35回(5/27金) 17.2% (関西 16.5%)<第7週平均> 16.2%<第7週最高> 17.2%(5/27金)第8週(5/30~6/3)「再会のマルゲリータ」・第36回(5/30月) 14.8%・第37回(5/31火) 16.3%・第38回(6/1水) 15.9%・第39回(6/2木) 15.6%・第40回(6/3金) 16.4% <第8週平均> 15.8%<第8週最高>16.4%(6/3金) ~ ~ ~第18週(8/8~8/12)「しあわせのアンダンスー」・第86回(8/8月) 15.8%・第87回(8/9火) 16.0%・第88回(8/10水) 16.3%・第89回(8/11木) 15.7%・第90回(8/12金) 16.5% <第18週平均> 16.1%<第18週最高> 16.5%(8/12金)第19週(8/15~8/19)「愛と旅立ちのモーウイ」・第91回(8/15月) 15.4%・第92回(8/16火) 15.2%・第93回(8/17水) 15.7%・第94回(8/18木) 15.8%・第95回(8/19金) 15.9% <第19週平均> 15.6%<第19週最高> 15.9%(8/19金)第20週(8/22~8/26)「青いパパイアを探しに」・第96回(8/22月) 15.2%・第97回(8/23火) 15.7%・第98回(8/24水) 15.4%・第99回(8/25木) 15.6%・第100回(8/26金) 15.9% <第20週平均> 15.6%<第20週最高> 15.9%(8/26金)第21週(8/29~9/2)「君と僕のイナムドゥチ」・第101回(8/29月) 15.5%・第102回(8/30火) 16.6%・第103回(8/31水) 16.4%・第104回(9/1木) 15.6%・第105回(9/2金) 16.1% <第21週平均> 16.0%<第21週最高> 16.6%(8/30火)第22週(9/5~9/9)「豚とニガナは海を越えて」・第106回(9/5月) 15.6%・第107回(9/6火) 15.9%・第108回(9/7水) 15.8%・第109回(9/8木) 16.2%・第110回(9/9金) 16.4% <第22週平均> 16.0%<第22週最高> 16.4%(9/9金)第23週(9/12~9/16)「にんじんしりしりーは突然に」・第111回(9/12月) 15.7%・第112回(9/13火) 16.1%・第113回(9/14水) 16.1%・第114回(9/15木) 16.1%・第115回(9/16金) 17.3%(最高) <第23週平均> 16.3%<第23週最高> 17.3%(9/16金) ジョン・カビラ「ちむどんどん」客として登場、父・川平朝清さんと共演 公式インスタが写真公開黒島結菜が受難した「ちむどんどん」騒動は、福原遥、浜辺美波の朝ドラにどう影響するか?朝ドラ『ちむどんどん』クランクアップ!黒島結菜、11ヵ月の撮影期間は「すごく幸せでした」『ちむどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定黒島結菜なら「ちむどんどん」は“黒歴史”にならない? キンプリ平野主演ドラマで“心機一転”朝ドラ「ちむどんどん」本編最終回9・30 次回作「舞いあがれ!」初回10・3 通常サイクルに戻る公式HP・脚本家・羽原大介さんインタビュー『ちむどんどん』公式HP・第24週人物相関図・あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表<朝ドラ>次は「舞いあがれ!」 どんな向かい風も受け止め、さらに高く ヒロイン・舞はどんなキャラ連続テレビ小説「ちむどんどん」オリジナルサウンドトラック ~ちむ編~ [ (オリジナル・サウンドトラックCD) ]NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年09月17日
コメント(28)
![]()
<9/12(月)追記>第22週(9/5~9/9)「豚とニガナは海を越えて」の関東の日々の視聴率は、・第106回(9/5月) 15.6%・第107回(9/6火) 15.9%・第108回(9/7水) 15.8%・第109回(9/8木) 16.2%・第110回(9/9金) 16.4% <第22週平均> 16.0%<第22週最高> 16.4%↓(9/9金) 週最高は、前週より、少し下がりましたが、週平均は、前週と同じでした。今日(9/12月)の内容は、清恵さんが、「ちむどんどん」に来たのは、タイミングはともかく、来たのは賢秀から妹が「ちむどんどん」という名前の沖縄料理の店を開いたと聞いていたからで、豚肉を売り込みに来たのではありませんでした。お客として食べに来たら、たまたま、お休みで、帰ろうとしたら、暢子に試食していくよう頼まれて試食。おいしかったと感想を言い、しいて言えば、豚肉がいまいちとのことで、持っていた豚肉の塊を置いて行きました。名前を聞かれましたが、「リリイ」と源氏名を言っただけで・・・暢子がその豚肉を使って料理してみたら、とてもおいしくて、暢子と矢作と歌子は感動♪でも、リリイとしか聞いていなかったので、どこの店かも分からず、買いたいと言いに行くことができませんでした(汗)まさか売り込みに来たのではなくて、たまたま料理を食べに来ただけだったなんて(^^;)そして、丁度、清恵を捜していた賢秀が店の前に来たのですが、智が入るのを止めてしまって…なぜ止めたのかな??賢秀を中に入れたくない理由がよく分かりませんでした(汗)とにかく、中に入れたくなくて、賢秀のドッキリの誕生日会の準備をしているからと嘘をつき、急遽、賢秀の誕生日会を翌日、することになりました。翌日、清恵は「ちむどんどん」が営業再開していると思ってきましたが、「貸し切り」とドアに札がかかっていたので、驚いて、店の前で止まっていたら、賢秀がやってきて、ようやく会えました(^^)前日、会えそうだったのに、智のお陰で、再会が1日伸びてしまいましたが、ようやく会えて良かったですね♪(^^)賢秀が家族に養豚場で働いていることを隠していたものだから、清恵も実家の豚肉だと言いませんでした(^^;)実家が養豚場で賢秀が勤めていると、火曜日以降、ちゃんと言ってほしいです(^^)<9/10(土)追記>今日は、中秋の名月で、本当の満月です。21時頃は、雲にうっすら隠れて、おぼろ月夜みたいにしか見えませんでしたが、今、22時半頃になったら、しっかり丸く見えました(^^)中秋の名月が本当に満月になることは、滅多にないそうなので、貴重です♪(^^) * * * * *英国の女王、在位70年のエリザベス2世(96歳)が8日夕(日本時間9日未明)死去されました。在位70年なんて、彼女の戴冠式を見た人は少ないでしょう(^^;)長男のチャールズ皇太子が新国王「チャールズ3世」として即位しましたが、既に73歳です(^^;)何年、在位できるか…(^^;)エリザベス女王は、6日、療養先のバルモラル城でトラス新首相を任命したばかり。昨夜(8日)には、危ないとニュースがあったので、急ですね(汗)エリザベス女王のご冥福をお祈り申し上げます。『ちむどんどん』は、約11ヵ月にわたる撮影を終え、8月31日にクランクアップしたそうです。今日の『あさイチ』に、ヒロインの黒島結菜さん(25)がゲスト出演しました♪(^^)「やっと、ちょっとずつ実感が湧いてきて…」とクランクアップ後の現在の心境を明かし、「(朝ドラ撮影のために)毎朝通ってたNHKだったので、今日久しぶりに来て何か変な感じがしました」と話しました♪(^^)『あさイチ』には、夫役の宮沢氷魚さんと、主題歌担当の三浦大知さんも出演♪三浦大知さん(35)は、主題歌の「燦燦」を歌いました♪(^^)目の前でナマで見られて、黒島結菜さんも宮沢氷魚さん(28)も、嬉しそうでした♪(^^)直近の第21週(8月29日~9月2日)の週間平均世帯視聴率は16.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。9/8(木)までの全話平均は、15.7%。このままいくと、全期間平均視聴率は15~17%程度になるとみられ、歴代の朝ドラ106作品の中で、ワースト10に入りそうです(汗)宮沢氷魚さんは、三線を習っていると、あさイチで言いました。Wikiを見たら、彼の父親の宮沢和史さん(元THE BOOMのボーカリスト)は、三線の棹に使われる黒檀の植樹活動をしているそうです。「THE BOOM」は、「島唄」が有名で、沖縄のイメージが強いですが、父・和史さんは山梨県甲府市出身。その息子の宮沢氷魚さんは、アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコで生まれ、東京都で育ったそうです(Wikiより)黒島結菜さんは、沖縄県糸満市出身。『あさイチ』で『アシガール』の写真が映りましたが、これは面白かったです♪(^^)黒島さん、このキャラのイメージでもっと明るいハキハキした人かと思いましたが、意外とおっとりしていて、静かでした(^^)コロナ渦、皆、マスクをしていて、スタッフの顔が分かりづらいので、スタッフ全員の名前を自分で書いたバッジを用意して、皆につけてもらったそうです(^^)真面目ですね♪(^^)黒島さんは、休む間もなく、10月クールは、King&Princeの平野紫耀さん(25)が主演する『クロサギ』(TBS系)にヒロイン役で出演するそうです。金曜22時の『石子と羽男』の時間帯で、ドラマ終了後の新ドラマ宣伝に黒島さんも出ています(^^)『クロサギ』って、詐欺師をだます詐欺師が主人公のダークヒーローサスペンス♪2006年に、山下智久さん主演でドラマ化されましたが、そのリメイクです。リメイクでも、原作完結前の前ドラマシリーズでは描かれなかった、主人公・黒崎vs家族を奪った最大の宿敵の直接対決も描かれるそうです(^^)山下智久さん主演の「クロサギ』、好きでしたが、平野紫耀さんも好きなので、楽しみです♪♪『ちむどんどん』本編の最終回は、9/30(金)で、放送回数は全125話(全25週)です。10/1(土)は、最終週の振り返りです。残りは、3週です。クライマックスに向け、最終週、視聴者からの好感度が比較的高い歌子を事実上の主人公として描き、智との結婚の行方を軸に撮影を行ったそうです。(下記ニュースより)ただ、これは来週、賢秀と清恵メインで、最終週は歌子メインというだけかも??(^^;)歌子は、最初、私も一番好きなキャラでしたが、最近、ちょっとキャラ崩壊しているような気もしますが…(^^;)暢子の結婚披露宴では、具合が悪い振りをして智を連れて来たし、智が歌子に嘘をついて、食堂で歌わせた時は、自分がかつて嘘をついたことを棚に上げて、嘘をついた智に激怒。最近は、病気が治ったかのように、元気に店番や買い物をしています。私は、立っているだけでも疲れるので、ウェィトレスのような仕事はできません(汗)彼女は、事務仕事でも休んでばかりで、クビになったのに…(汗)店、今はお客が来なくて、閉店しているからいいですが、繁盛したら、疲れ過ぎて、大丈夫でしょうか?(^^;)ただ、私は、ヒロインの暢子がイマイチ、好きになれないので、歌子メインの方がいいかも?(^^;)残り、3週ですが、来週末には、賢秀と清恵が結婚を決意しそうだし、暢子の出産と、店の商売繁盛と、歌子の結婚と、明るい話題で閉めそうですね♪(^^)そして、11月には、歌子を主演とした“特別編”・スピンオフドラマが放送される予定だそうです。比嘉家の4兄妹によるトークもあるそうです♪(^^)こちらも楽しみです♪(^^)第21週(8/29~9/2)「君と僕のイナムドゥチ」の週間最高視聴率は、関東 16.6%↑(8/30火)、関西 16.5%↑(9/1木)。どちらも前週より上がりました♪(^^)第22週(9/5~9/9)「豚とニガナは海を越えて」の関東の日々の視聴率は、・第106回(9/5月) 15.6%・第107回(9/6火) 15.9%・第108回(9/7水) 15.8%・第109回(9/8木) 16.2%・第110回(9/9金) ? <第22週平均> ?金曜の視聴率等は、月曜に追記予定です。今のところ、週最高な第109回(9/8木)の内容は、矢作さんが昔、一緒にフォンターナをやめた人に、50万ずつ共同出資で一緒に店を開かないかと誘われ、「ちむどんどん」へ暢子が支払いの40万を入れた封筒を無造作に置き忘れ、取りに戻ったものの、なくなっていて、智が矢作さんが盗んだのではないかと言い、暢子はそんなはずはない。私は矢作さんを信じていると…結局、矢作さんが危ないと思って、レジに入れてくれていたのでした(^^;)子供じゃないんだから、暢子、大事なお金をあんなカウンターの上にオキッパにするなんて、信じられないです(汗)盗んでくれと言ってるようなものでした(汗)智は、疑って悪かったと、矢作さんに土下座して謝りました。暢子は、信用金庫から更なる融資を受けられなくて、矢作さんにお給料が払えないと正直に言いました。人件費を切るのは当然だが、店の再建に自分がいるなら、給料が遅れてもいてくれると(^^)矢作さん、暢子に恩を仇で返したくないので、絶対にやめない。いつかあの店を流行らせると、智にも言いました(^^)いい人になってくれて、良かったです♪(^^)これで、産前産後、暢子が店を休んでも大丈夫でしょう(^^)金曜は、暢子と矢作さんが店の味を変えようと研究している時に、優子さんと良子さんが来て、手作りの料理を持ってきてくれたので、皆で食べ、暢子は足元の泉を見つけたと思いました。そして、試食会を開き、好評で店を再開することを決めました。でも、まだ何か足りなくて…それは、きっと豚肉だろうということになりました。そう話していた時に、たまたま、清恵さんがやってきました。きっと豚肉の売り込みに来たのでしょう(^^)なぜか、賢秀が養豚場に勤めていることを隠しているので、暢子も清恵さんもお互いに知らないでしょう(^^;)賢秀はずっと清恵さんを捜していますが、まだ見つかりません。偶然、勤めているスナックの前には行ったのですが、出て来た女性に知らないと言われてしまい…(^^;)賢秀が間に入っていたならいいけれど、清恵さんが、偶然、「ちむどんどん」に売り込みに来て、あまりのタイミングの良さに、また偶然が過ぎると思いました(^^;)これは、第23週(9/12~9/16)「にんじんしりしりーは突然に」の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第23週(9/12~9/16) >> (Yahooテレビより)第111回[9/12(月)]暢子(黒島結菜)は、自身の店『沖縄料理ちむどんどん』を立て直すための課題を見つけた。それは「沖縄料理に適した、美味(おい)しい豚肉を調達すること」。しかし、暢子の希望の豚肉は東京ではなかなか手に入らない。豚肉について矢作(井之脇海)と相談していると、そこへやってきたのはなんと清恵(佐津川愛美)だった。賢秀(竜星涼)が清恵を探していることを全く知らない暢子は、清恵に店の料理の試食をお願いする…。第112回[9/13(火)]暢子(黒島結菜)も矢作(井之脇海)も、清恵(佐津川愛美)が残していった豚肉に感動。だがどこに行けば手に入れられるか分からず頭を抱える。そしてなぜだか賢秀(竜星涼)の誕生日会を開くことに。会の準備が行われている店の外では、なんと、賢秀と清恵が鉢合わせになっていた。賢秀は清恵に「話がしたい」と訴えるが、清恵はそれを頑(かたく)なに拒んで。ふたりの思いはすれ違ったまま…。第113回[9/14(水)]賢秀(竜星涼)と清恵(佐津川愛美)はそれぞれに相手への思いを新たに噛みしめる。そして、すれ違いつづけたふたりは、とうとう清恵の勤める店の前でばったりめぐり会った。そして賢秀は思いのたけを、真心をこめて清恵にぶつける。そしてそんな賢秀に、清恵の答えは…。暢子(黒島結菜)は、店の苦境を救える猪野養豚の豚肉と出会うことができるのか…。第114回[9/15(木)]暢子(黒島結菜)の店『沖縄料理ちむどんどん』は、課題となっていた「沖縄料理に適した、美味しい豚肉を調達すること」を、賢秀(竜星涼)と清恵(佐津川愛美)のお陰で猪野養豚の肉を仕入れることになり、解決。その豚肉を使って味を見直した沖縄そばも完成。そして、ついに営業再開の日。暢子、矢作(井之脇海)、歌子(上白石萌歌)は満を持して開店するが、初日の客の入りは…。第115回[9/16(金)]暢子(黒島結菜)の店『沖縄料理ちむどんどん』が営業再開して1か月。矢作(井之脇海)、歌子(上白石萌歌)も献身的に働き、店内はお客さんで大賑(にぎ)わい。ついにフォンターナのオーナー・房子(原田美枝子)との約束が果たされた。そして暢子の出産予定日が近づき、母・優子(仲間由紀恵)や姉・良子(川口春奈)らも手伝いに上京してきたある日、賢秀(竜星涼)が清恵(佐津川愛美)を連れてやってきて、驚きの報告をする。 * * * * *金曜の驚きの報告とは、賢秀と清恵の結婚じゃないでしょうか?暢子の赤ちゃんは、金曜に生まれるのか、次の週開けになるのか…あと、3週しかないので、できたら、金曜に産んで、賢秀の結婚式をして、最終週に歌子と智の結婚式をして欲しいです♪(^^)【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー] 15.9%(火&木) 15.8%(4/25月)第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月) 14.8%(5/2月)第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 16.0%(5/13金) 15.5%(5/12木)第6週(5/16~)[はじまりのゴーヤーチャンプルー] 15.9%(5/19木) 16.1%(5/19木)第7週(5/23~)[ソーミーチャンプルーVSペペロンチーノ] 17.2%(5/27金) 16.5%(木&金)第8週(5/30~)[再会のマルゲリータ] 16.4%(6/3金) 14.9%(月&火) 第9週(6/6~) [てびち!てびち!てびち!!] 16.8%(6/8水) 15.7%(6/6月)第10週(6/13~)[あの日.イカスミジュ-シ-] 16.5%(6/17金) 15.7%(6/14火)第11週(6/20~)[ポークとたまごと男と女] 16.4%(6/24金) 15.5%(?)第12週(6/27~)[古酒交差点] 15.6%(7/1金) 14.2%(6/30木)第13週(7/4~) [黒砂糖のキッス] 16.0%(7/8金) 14.8%(7/8金)第14週(7/11~)[渚の、魚てんぷら] 16.6%(7/13水) 15.2%(7/12火)第15週(7/18~)[ウークイの夜] 16.5%(7/22金) 14.9%(7/22金)第16週(7/25~)[御三味に愛をこめて] 16.2%(7/28木) 15.8%(7/26火)第17週(8/1~)[あのとき食べたラフテーの] 17.1%(8/5金) 15.5%(8/5金)第18週(8/8~)[しあわせのアンダンスー] 16.5%(8/12金) 15.5%(8/12金)第19週(8/15~)[愛と旅立ちのモーウイ] 15.9%(8/19金) 15.0%(木&金)第20週(8/22~)[青いパパイアを探しに] 15.9%(8/26金) 15.0%(月&火)第21週(8/29~)[君と僕のイナムドゥチ] 16.6%(8/30火) 16.5%(9/1木)第22週(9/5~)[豚とニガナは海を越えて] 16.4%(9/9金)【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7% (関西15.8%)・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%(関西14.8%)・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5% (関西15.5%)・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金)第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%(関西16.1%)・第30回(5/20金) 14.9% <第6週平均> 15.4%<第6週最高> 15.9%(5/19木)第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」・第31回(5/23月) 15.9%・第32回(5/24火) 16.2%・第33回(5/25水) 15.8%・第34回(5/26木) 16.1% (関西 16.5%)・第35回(5/27金) 17.2% (関西 16.5%)(最高) <第7週平均> 16.2%<第7週最高> 17.2%(5/27金)第8週(5/30~6/3)「再会のマルゲリータ」・第36回(5/30月) 14.8%・第37回(5/31火) 16.3%・第38回(6/1水) 15.9%・第39回(6/2木) 15.6%・第40回(6/3金) 16.4% <第8週平均> 15.8%<第8週最高>16.4%(6/3金) ~ ~ ~第18週(8/8~8/12)「しあわせのアンダンスー」・第86回(8/8月) 15.8%・第87回(8/9火) 16.0%・第88回(8/10水) 16.3%・第89回(8/11木) 15.7%・第90回(8/12金) 16.5% <第18週平均> 16.1%<第18週最高> 16.5%(8/12金)第19週(8/15~8/19)「愛と旅立ちのモーウイ」・第91回(8/15月) 15.4%・第92回(8/16火) 15.2%・第93回(8/17水) 15.7%・第94回(8/18木) 15.8%・第95回(8/19金) 15.9% <第19週平均> 15.6%<第19週最高> 15.9%(8/19金)第20週(8/22~8/26)「青いパパイアを探しに」・第96回(8/22月) 15.2%・第97回(8/23火) 15.7%・第98回(8/24水) 15.4%・第99回(8/25木) 15.6%・第100回(8/26金) 15.9% <第20週平均> 15.6%<第20週最高> 15.9%(8/26金)第21週(8/29~9/2)「君と僕のイナムドゥチ」・第101回(8/29月) 15.5%・第102回(8/30火) 16.6%・第103回(8/31水) 16.4%・第104回(9/1木) 15.6%・第105回(9/2金) 16.1% <第21週平均> 16.0%<第21週最高> 16.6%(8/30火)第22週(9/5~9/9)「豚とニガナは海を越えて」・第106回(9/5月) 15.6%・第107回(9/6火) 15.9%・第108回(9/7水) 15.8%・第109回(9/8木) 16.2%・第110回(9/9金) 16.4% <第22週平均> 16.0%<第22週最高> 16.4%(9/9金)朝ドラ『ちむどんどん』クランクアップ!黒島結菜、11ヵ月の撮影期間は「すごく幸せでした」『ちむどん』最終週でまさかの主役交代を画策!11月には歌子のスピンオフドラマも予定黒島結菜なら「ちむどんどん」は“黒歴史”にならない? キンプリ平野主演ドラマで“心機一転”『ちむどんどん』「養豚業って恥ずかしい仕事ですか?」と炎上しっぱなし「猛省しろ」と視聴者辛口朝ドラ「ちむどんどん」本編最終回9・30 次回作「舞いあがれ!」初回10・3 通常サイクルに戻る公式HP・脚本家・羽原大介さんインタビュー『ちむどんどん』公式HP・第23週人物相関図・あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表<朝ドラ>次は「舞いあがれ!」 どんな向かい風も受け止め、さらに高く ヒロイン・舞はどんなキャラ連続テレビ小説「ちむどんどん」オリジナルサウンドトラック ~ちむ編~ [ (オリジナル・サウンドトラックCD) ]NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年09月09日
コメント(26)
![]()
<9/5(火)追記>第105回(9/2金)の視聴率は、16.1%(関東)。第21週(8/29~9/2)「君と僕のイナムドゥチ」の関東の日々の視聴率は、・第101回(8/29月) 15.5%・第102回(8/30火) 16.6%・第103回(8/31水) 16.4%・第104回(9/1木) 15.6%・第105回(9/2金) 16.1% <第21週平均> 16.0%<第21週最高> 16.6%(8/30火)今日(9/5月)の内容は、猪野養豚場にやはりあの男が賢秀の名刺を頼りにやってきました(汗)あの男、清恵と昔、結婚していたとのこと(汗)離婚した慰謝料を払えとのことでした。父も知っていて、清恵がひどい生活だったので、お金を払って別れさせたよう(汗)また、お金を渡したのかな??あの男と比べると、賢秀がまだよく見えました(^^;)評判の悪い賢秀を持ち上げるために、もっとダメな男を出したのかな?って感じでした(^^;) * * * * *『ちむどんどん』本編の最終回は、9/30(金)で、放送回数は全125話(全25週)です。10/1(土)は、最終週の振り返りです。残りは、4週です。第20週(8/22~8/26)「青いパパイアを探しに」の週間最高視聴率は、関東 15.9%(8/26金)、関西 15.0%(8/22月&8/23火)。どちらも、前週と同じでした。 第21週(8/29~9/2)「君と僕のイナムドゥチ」の関東の日々の視聴率は、・第101回(8/29月) 15.5%・第102回(8/30火) 16.6%・第103回(8/31水) 16.4%・第104回(9/1木) 15.6%・第105回(9/2金) ? <第21週平均> ?<第21週最高> ?金曜の視聴率等は、月曜に追記予定です。今のところ、週最高な第102回(8/30火)の内容は、智が、歌子にあげたペンダント、原宿の店で、思ったのと1桁違う値段だったけれど、歌子に似合うと思って買ったと共同販売所の店長に話しました(^^)そして、優子さんの計らいで、歌子は暢子の手伝いに来ました(^^)明るい内容だったので、良かったのでしょう(^^)その後、智が事故で重体とかいうデマで、歌子が駆け付けたりとか、歌子と智との関係、近づいていると思います(^^)問題は、賢秀と清恵との関係。2人は東京へ豚肉を売る所を開拓しに来ましたが…フォンターナで食事に来た時に、丁度、清恵が昔、付き合っていたヒモと遭遇(汗)こんな所で、あんなチャラチャラした格好の男と、偶然、会うのはとても不自然で、ご都合主義にもほどがあると、びっくり。フォンターナ、暴力団が嫌がらせに来てから、店の格が落ちてしまったのでしょうか?(^^;)その上、たまたま自分の名刺を見て、感慨に浸っていた賢秀が名刺をテーブルの上に置いたまま、清恵を追いかけて出て行き、その名刺を男が拾って…(汗)次週は、この男が猪野養豚場に行くのは、目に見えていますね(^^;)嬉しそうに見ていた自分の名刺を置いて行くのも考えられないです(汗)振り返れば、このドラマ、ご都合主義の偶然のオンパレード(汗)賢秀がいくらバカでも、同じ詐欺師に3度も騙されるのは、現実離れしているし…元々、三郎さんから勧められて、面接に行ったレストランのオーナーが、暢子の親戚で暢子を引き取ってくれる予定の人だったり…盗まれた店の権利書を1000万で買い取るよう言って来た暴力団の頭が三郎さんと、戦地のシベリアでの知り合い(恩人) で、権利書を返して手を引いてくれたり…賢秀がマルチ商法まがいの商売で騙されて抜けるのに違約金200万必要になったのと、暢子が店を開店するために貯めた資金も、良子夫婦が海外旅行に行くために貯めた資金も丁度、同じ200万だったり…あまりにも偶然のご都合主義が多すぎます(汗)今度も雨降って地固まるで、清恵の昔の男事件で、逆に、賢秀が自分も清恵を好きになるかも?(^^)暢子の店、最初だけ知り合いが来てくれたりして繁盛しましたが、2ケ月経たないうちに、閑散としてしまいました(汗)沖縄料理店、珍しくて、雑誌にも載ったとのことだったのに、余程、まずいのでしょうか?(^^;)重子さん達が食べに来てくれて、以前、毎日、届けてくれたお弁当の方がおいしかったと言いましたが…彼女、殆ど、お弁当食べず、いつも家政婦さんが食べて、本人は一度しか食べた記憶がないのですが…(^^;)とにかく、その時に、言った暢子の弁明、「東京の人に味を合わせたつもり」というのが、私は敗因ではないかと思いました。あまゆで作っていて好評だったように、沖縄の味のままで良かったのに、下手に味を変えてしまったので、沖縄の人に取っても、懐かしい味でなくなり、初めての人にとってもこんなものかとあまり衝撃を受ける味でなかったかも??と私は予想したのですが、ネットのニュースを検索していたら、どうも豚肉の問題みたい(汗)そして、猪野養豚場の豚肉を使うことになりそう(^^;)ここでも、ご都合主義というか、失礼、以前から、仕掛けていた伏線かもしれませんが、とにかく、また簡単に、このお客が来ない存続危機を乗り越えられそうです(^^;)それより、妊娠しているはずなのに、なかなか、おなかが大きくならないと思っていたら、急に大きくなって、いつ生まれるのか、来週まだ生まれそうもないようです(^^;)これは、第22週(9/5~9/9)「豚とニガナは海を越えて」の日別のあらすじです。<< 日別あらすじ 第22週(9/5~9/9) >> (Yahooテレビより)第106回[9/5(月)]暢子(黒島結菜)の沖縄料理店『ちむどんどん』がオープンして3か月。開店当初は顔なじみが押しかけて大盛況だったが、その後は客が減る一方に。なんとか客を呼び込もうと、暢子はチラシを配ったり、二ツ橋(髙嶋政伸)に相談したりするのだが…。その頃、賢秀(竜星涼)が働く千葉の養豚場には、清恵(佐津川愛美)の過去を知る男が現れ、清恵の秘密が暴かれる。第107回[9/6(火)]暢子(黒島結菜)の沖縄料理店『ちむどんどん』は、客が全く増えてくれない。「このままだと矢作(井之脇海)さんへの給料が支払えない」と暢子は焦り、頭を抱える。そんなとき重子(鈴木保奈美)が「ちむどんどん」を訪れて…。養豚場では、清恵(佐津川愛美)の過去が暴かれたことから、賢秀(竜星涼)と清恵が大喧嘩(げんか)。賢秀は養豚場を去ることを決意。寛大(中原丈雄)に別れを告げるが…。第108回[9/7(水)]暢子(黒島結菜)は、和彦(宮沢氷魚)と相談し、思うように客が入らない店を一旦休み、矢作(井之脇海)とともに店の味やメニューを見直すことにした。和彦は二ツ橋(髙嶋政伸)や田良島(山中崇)とともに、丁度海外より帰国したフォンターナのオーナー・房子(原田美枝子)から暢子へ何か助言をしてほしいと考え、食事会を企画する。だが実現した食事会は、意外な人たちの訪問で話は思わぬ方向に。第109回[9/8(木)]沖縄料理店「ちむどんどん」を一旦閉めて、再起へ向けて味の見直しなどの準備をしている暢子(黒島結菜)だったが、このままではやがて矢作(井之脇海)に給料が払えなくなってしまう、という事態を迎えていた。そして和彦(宮沢氷魚)とそのことを話しているときに、矢作にそれを聞かれてしまった。その頃、矢作は密かにある決意をしていた…。そして、お金をめぐるとある事件が、店で発生する。第110回[9/9(金)]暢子(黒島結菜)の沖縄料理店の再起に向けて、矢作(井之脇海)は店に残ることを表明。店の味など、基本の見直しを進めているときに、突然現れたのは、母・優子(仲間由紀恵)と姉・良子(川口春奈)のふたりだった。ふたりの持ってきたあるものから、暢子は大きなヒントを貰うことに…。その頃、賢秀(竜星涼)は、いまだ行方不明の清恵(佐津川愛美)を探していた。そして清恵は、意外な場所に現れる。【関東・関西の週間最高視聴率 推移】(ビデオリサーチ調べ) 関東 関西 第1週(4/11~)[シークワーサーの少女] 17.0%(4/15金) 16.5%(4/15金)第2週(4/18~)[別れの沖縄そば] 16.3%(4/22金) 16.2%(4/22金)第3週(4/25~)[悩めるサーターアンダギー] 15.9%(火&木) 15.8%(4/25月)第4週(5/2~) [青春ナポリタン] 15.3%(5/2月) 14.8%(5/2月)第5週(5/9~) [フーチャンプルーの涙] 16.0%(5/13金) 15.5%(5/12木)第6週(5/16~)[はじまりのゴーヤーチャンプルー] 15.9%(5/19木) 16.1%(5/19木)第7週(5/23~)[ソーミーチャンプルーVSペペロンチーノ] 17.2%(5/27金) 16.5%(木&金)第8週(5/30~)[再会のマルゲリータ] 16.4%(6/3金) 14.9%(月&火) 第9週(6/6~) [てびち!てびち!てびち!!] 16.8%(6/8水) 15.7%(6/6月)第10週(6/13~)[あの日.イカスミジュ-シ-] 16.5%(6/17金) 15.7%(6/14火)第11週(6/20~)[ポークとたまごと男と女] 16.4%(6/24金) 15.5%(?)第12週(6/27~)[古酒交差点] 15.6%(7/1金) 14.2%(6/30木)第13週(7/4~) [黒砂糖のキッス] 16.0%(7/8金) 14.8%(7/8金)第14週(7/11~)[渚の、魚てんぷら] 16.6%(7/13水) 15.2%(7/12火)第15週(7/18~)[ウークイの夜] 16.5%(7/22金) 14.9%(7/22金)第16週(7/25~)[御三味に愛をこめて] 16.2%(7/28木) 15.8%(7/26火)第17週(8/1~)[あのとき食べたラフテーの] 17.1%(8/5金) 15.5%(8/5金)第18週(8/8~)[しあわせのアンダンスー] 16.5%(8/12金) 15.5%(8/12金)第19週(8/15~)[愛と旅立ちのモーウイ] 15.9%(8/19金) 15.0%(木&金)第20週(8/22~)[青いパパイアを探しに] 15.9%(8/26金) 15.0%(月&火)第21週(8/29~)[君と僕のイナムドゥチ] 16.6%(8/30火)【視聴率一覧】(関東地区。ビデオリサーチ調べ)第1週(4/11~4/15)「シークワーサーの少女」・第1回(4/11月) 16.7%(関西15.9%、沖縄16.5%)・第2回(4/12火) 15.6%・第3回(4/13水) 16.1%・第4回(4/14木) 15.9%・第5回(4/15金) 17.0% (関西16.5%)<第1週平均> 16.3%<第1週最高> 17.0%(4/15金)第2週(4/18~4/22)「別れの沖縄そば」・第6回(4/18月) 15.3%・第7回(4/19火) 15.8%・第8回(4/20水) 16.0%・第9回(4/21木) 15.4%・第10回(4/22金) 16.3% (関西16.2%) <第2週平均> 15.8%<第2週最高> 16.3%(4/22金)第3週(4/25~4/29)「悩めるサーターアンダギー」・第11回(4/25月) 15.7% (関西15.8%)・第12回(4/26火) 15.9%・第13回(4/27水) 15.6%・第14回(4/28木) 15.9%・第15回(4/29金) 15.4% <第3週平均> 15.7%<第3週最高> 15.9%(4/26火&4/28木)第4週(5/2~5/6)「青春ナポリタン」・第16回(5/2月) 15.3%(関西14.8%)・第17回(5/3火) 14.2%・第18回(5/4水) 13.6%・第19回(5/5木) 14.2%・第20回(5/6金) 15.2% <第4週平均> 14.5%<第4週最高> 15.3%(5/2月)第5週(5/9~5/13)「フーチャンプルーの涙」・第21回(5/9月) 14.5%・第22回(5/10火) 15.2%・第23回(5/11水) 15.0%・第24回(5/12木) 15.5% (関西15.5%)・第25回(5/13金) 16.0% <第5週平均> 15.2%<第5週最高> 16.0%(5/13金)第6週(5/16~5/20)「はじまりのゴーヤーチャンプルー」・第26回(5/16月) 15.4%・第27回(5/17火) 15.5%・第28回(5/18水) 15.4%・第29回(5/19木) 15.9%(関西16.1%)・第30回(5/20金) 14.9% <第6週平均> 15.4%<第6週最高> 15.9%(5/19木)第7週(5/23~5/27)「ソーミンチャンプルーVSペペロンチーノ」・第31回(5/23月) 15.9%・第32回(5/24火) 16.2%・第33回(5/25水) 15.8%・第34回(5/26木) 16.1% (関西 16.5%)・第35回(5/27金) 17.2% (関西 16.5%)(最高) <第7週平均> 16.2%<第7週最高> 17.2%(5/27金)第8週(5/30~6/3)「再会のマルゲリータ」・第36回(5/30月) 14.8%・第37回(5/31火) 16.3%・第38回(6/1水) 15.9%・第39回(6/2木) 15.6%・第40回(6/3金) 16.4% <第8週平均> 15.8%<第8週最高>16.4%(6/3金) ~ ~ ~第17週(8/1~8/5)「あのとき食べたラフテーの」・第81回(8/1月) 16.0%・第82回(8/2火) 16.0%・第83回(8/3水) 16.0%・第84回(8/4木) 16.7%・第85回(8/5金) 17.1% <第17週平均> 16.4%<第17週最高> 17.1%(8/5金)第18週(8/8~8/12)「しあわせのアンダンスー」・第86回(8/8月) 15.8%・第87回(8/9火) 16.0%・第88回(8/10水) 16.3%・第89回(8/11木) 15.7%・第90回(8/12金) 16.5% <第18週平均> 16.1%<第18週最高> 16.5%(8/12金)第19週(8/15~8/19)「愛と旅立ちのモーウイ」・第91回(8/15月) 15.4%・第92回(8/16火) 15.2%・第93回(8/17水) 15.7%・第94回(8/18木) 15.8%・第95回(8/19金) 15.9% <第19週平均> 15.6%<第19週最高> 15.9%(8/19金)第20週(8/22~8/26)「青いパパイアを探しに」・第96回(8/22月) 15.2%・第97回(8/23火) 15.7%・第98回(8/24水) 15.4%・第99回(8/25木) 15.6%・第100回(8/26金) 15.9% <第20週平均> 15.6%<第20週最高> 15.9%(8/26金)第21週(8/29~9/2)「君と僕のイナムドゥチ」・第101回(8/29月) 15.5%・第102回(8/30火) 16.6%・第103回(8/31水) 16.4%・第104回(9/1木) 15.6%・第105回(9/2金) 16.1% <第21週平均> 16.0%<第21週最高> 16.6%(8/30火)NHK朝ドラ「ちむどんどん」イライラの元凶は脚本家選び 暢子やニーニーの力演も台無し!朝ドラ「ちむどんどん」本編最終回9・30 次回作「舞いあがれ!」初回10・3 通常サイクルに戻る公式HP・脚本家・羽原大介さんインタビュー『ちむどんどん』公式HP・第21週人物相関図・あらすじ関西地方週間視聴率ランキングBEST20『ちむどんどん』視聴率一覧表<朝ドラ>次は「舞いあがれ!」 どんな向かい風も受け止め、さらに高く ヒロイン・舞はどんなキャラ連続テレビ小説「ちむどんどん」オリジナルサウンドトラック ~ちむ編~ [ (オリジナル・サウンドトラックCD) ]NHK連続テレビ小説 ちむどんどんレシピブック (生活実用シリーズ) [ オカズデザイン ]にほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年09月04日
コメント(20)
![]()
<9/9(金)追記>9/2(金)の『石子と羽男-そんなコトで訴えます?-』第8話7.0%前回と同じでした。このドラマは、全10回で、今夜の分も合わせて、残り2話。最終回は、9/16(金)の予定です。『NICE FLIGHT!』は、今日(9/9金)、最終回です♪(^^)これも、楽しみです♪(^^)昨夜(9/8木)の『遺留捜査(7)』第9話9.2%↓次回、最終回です♪(^^)この木曜8時のミステリードラマ枠の最終回でもあります(^^;)『六本木クラス』第10話(9/8木)9.9%↓これは、全13話で、残り3話。最終回は、9/29(木)の予定です。『純愛ディソナンス』第9話(9/8木)3.9%。前回と同じでした。これは、全11話で、残り2話。最終回は、9/22(木)の予定です。<9/8(木)追記>『オールドルーキー』最終回(第10話)11.6%↑最高視聴率で、有終の美を飾りました♪(^^)予想通りの最終回でしたが、無難に終わったと思います(^^)全話平均視聴率は、10.44%で、今のところ、今期1位です♪(^^)ただ、前作『マイファミリー』は平均12.87%でしたので、それより低かったです。私の評価は「B」です♪(^^)『ユニコーンに乗って』最終回(第10話)8.7%↑初回と同じで、最高視聴率タイでした♪(^^)全話平均は、7.98%。今のところ、第6位です。前作『持続可能な恋ですか?~父と娘の結婚行進曲~』は、平均7.80%だったので、それより良かったです(^^)私の評価は「B」で、前作より好きです♪(^^)ただ、前回まで、永野芽郁さんは西島秀俊さんを好きそうだったのに、杉野遥亮さんが会社をやめてしまったら、心に穴が開いてしまったみたいで、急に、杉野遥亮さんラブの話になってしまいました(汗)前原滉さんと青山テルマさんがくっつき、西島秀俊さんと広末涼子さんがくっつきそうな感じで終わりました♪(^^)仕事も恋も皆、ハッピーエンドで良かったです♪(^^)その他、水曜の『刑事7人』第9話9.8%↓次回、最終回拡大スペシャルです♪(^^)『家庭教師のトラコ』第8話5.4%↓これは、残り2話。最終回は、9/21(水)の予定です♪『テッパチ!』第10話4.3%↑これは、次回、最終回です。月曜の『競争の番人』第9話8.9%↑これは、残り2話。最終回は、9/19(月)の予定です。『魔法のリノベ』第8話6.0%↓これは、多分、残り2話。最終回は、9/19(月)の予定です。日曜の『新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~』第7話3.6%↓最低視聴率でした(汗)これは、全10話で、残り3話。最終回は、9/25(日)の予定です。土曜の『初恋の悪魔』第7話4.2%↓これは、残り3話で、9/24(土)が最終回の予定です。 * * * * *そろそろドラマの最終回が始まります。今期の連ドラの最終回予定日と平均視聴率を一覧表にしました。 夏ドラマ最終回予定日&平均視聴率一覧(2022年7~9月期)<民放プライムタイム> - 【視聴率 9/8(木)迄】 局時タイトル出演平均順位最終回予定日回数評価8月-09競争の番人坂口健太郎,杏,小池栄子8.9449/1911B8月10魔法のリノベ波瑠,間宮祥太朗,金子大地6.4589/1910B6火10ユニコーンに乗って永野芽郁,西島秀俊,杉野遥亮7.98終69/610B5水09刑事7人(8)東山紀之,田辺誠一,白洲迅10.0029/1410C4水10家庭教師のトラコ橋本愛,中村蒼,鈴木保奈美5.9499/2110C5水10テッパチ!町田啓太,北村一輝,白石麻衣4.80119/1411C5木08遺留捜査(7)上川隆也,栗山千明,永井大8.6859/1510B5木09六本木クラス竹内涼真,新木優子,香川照之9.1039/2913C8木10純愛ディソナンス中島裕翔,吉川愛,比嘉愛未4.01139/2211D6金10石子と羽男有村架純,中村倫也,赤楚衛二7.2779/1610B5金11NICE FLIGHT!玉森裕太,中村アン,吉瀬美智子?-9/98C4土10初恋の悪魔林遣都,仲野太賀,松岡茉優4.83109/2410B6日21オールドルーキー綾野剛,芳根京子,榮倉奈々10.44終19/410B4日10新・信長公記~クラスメイトは戦国武将~永瀬廉,山田杏奈,西畑大吾4.61129/2510D視聴率は、関東地区。ビデオリサーチ調べ。局は、4:日本テレビ、5:テレビ朝日、6:TBS、7:テレビ東京、8:フジテレビ。期待度はA~Eの5段階。--<ショコラズ BEST5>(1)魔法のリノベ(フジテレビ)(2)ユニコーンに乗って(TBS)(3)オールドルーキー(TBS)(4)競争の番人(フジテレビ)(5)石子と羽男(TBS) (5)初恋の悪魔(日本テレビ)テレビ朝日系夜11時15分からの『NICE FLIGHT!』の視聴率は、分かりません。初回視聴率は、『競争の番人』が11.8%で1位でしたが、その後、下がってしまい、現在、『オールドルーキー』が平均視聴率、1位です♪(^^)次回、最終回です♪(^^)2位は、『刑事7人(8)』で、3位は、『六本木クラス』です。スタート1位、中盤3位だった『競争の番人』は、後半、視聴率が下がってしまい、後半、逆に上がってきた『六本木クラス』に抜かれて、4位に下がってしまいました(汗)『六本木クラス』は、日本のドラマでは珍しく、13回まであります。原作の韓国ドラマが長かったのでしょうか?私は、原作翻案の韓国ドラマ『梨泰院クラス』は見ていません(汗)料理バトル、邪魔されないで、簡単に勝てたので、びっくりでした(^^;)長屋がいろいろな卑怯な手を使って、不正に1位になるかと思ったのですが…(^^;)私の好きなドラマは、6本書きましたが、どれも順位関係なしに好きです♪(^^)『競争の番人』、最初、大好きでしたが、どの話も引っ張りすぎて、途中、切ない終わり方で続く時が多く、良質のドラマだと思いながらも、ちょっと見辛くなってきてしまいました(汗)最後の大物の敵、国土交通省・事務次官の藤堂清正(小日向文世)の話も3話で、引っ張りそうです(汗)『魔法のリノベ』は、テレビ雑誌に、9/19(月)に第10話を放送すると書かれていますが、最終回マークがありません。でも、次の週は、全然、違う2時間番組が書かれていたので、きっと9/19(月)が最終回ではないかと思います(^^)『魔法のリノベ』と『ユニコーンに乗って』は楽しいです♪(^^)こんなコロナ渦と円安と燃料高で、不景気な世の中なので、やはり明るいドラマが好きです♪(^^)『初恋の悪魔』は前回、大きく動きました♪前週、「24時間テレビ」で休みだったので、明日(9/3土)が、楽しみです♪(^^)▼CD / オリジナル・サウンドトラック / TBS系 日曜劇場 オールドルーキー オリジナル・サウンドトラック / UZCL-2243[8/24]発売競争の番人 こいつが相棒!?【電子書籍】[ 天倉ふゆ ]ユニコーンに乗って(上) (扶桑社文庫) [ 大北はるか ]-[新品]魔法のリノベ (1-4巻 最新刊) 全巻セットにほんブログ村人気ブログランキングできればクリック、お願いします♪(^^)
2022年09月02日
コメント(7)
全6件 (6件中 1-6件目)
1

![]()
![]()