2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全4件 (4件中 1-4件目)
1
一通り原稿を書き上げた後、結局5回も書き直すことになりました。愛は地球を救う24時間マラソンのように、後半はひたすら精神力です。それでも最後の最後は、思考能力もゼロになってしまい、自分の書いた文章を読んでも、何が何だか理解できないところにまで達してしまいます。24時間ランナーが最後はもう走れずに、歩いては休み、歩いては休みするのと、意識は同じ状態ですね。とにかく原稿を送りました。賽は投げられました。今回の内容は愛がテーマです。日本だけではなく各国語に翻訳されて、ブルース・リーのように、アジアから世界中の人々に読まれたらいいなあ~、なんて願っています。
2009年06月20日
6月15日10時52分配信 読売新聞 新型インフルエンザ(豚インフルエンザ、H1N1型)の一部のウイルスに、人の間で流行しやすくなるとみられる変異が起きていることがわかった。河岡義裕・東京大学医科学研究所教授らのチームが突き止め、英科学誌ネイチャー(電子版)に15日、発表した。 インフルエンザウイルスの表面には、人間の細胞に取り付く役割を担う「ヘマグルチニン(HA)」というトゲの形をしたたんぱく質がある。研究チームは複数の新型ウイルスを分析した結果、一部のウイルスのHAに変異が生じているのを確認できたという。 河岡教授によると、高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N1型)のHAからも同じ変異が見つかっており、この変異が起きると、ウイルスが人間の細胞にくっつきやすくなる性質を獲得した可能性があるという。
2009年06月15日

今朝、ちょうどブルース・リー・ストーリーを読み終えました。そうしたら何と福岡会場にある自販機にブルース・リーが…!こういうタイミングは本人にとって、めちゃ嬉しいですね。心が折れそうになっているわけではないですが、とっても元気づけられます
2009年06月06日
福岡へ行く前に編集の第1段階を終えたかったので、無事にそれができてホッとしています。各ページ、びっちり修正の書き込みで埋まりました。あとはこれをパソコンで打ち直して、福岡に持ち込んでホテルで添削作業です。福岡のみなさ~ん!お会いできますこと、楽しみにしております。まだ講座申込も受付中ですので、お誘い合わせ上、どうぞご参加ください。□6月6日(土)リラクセーション講座★瞑想・気功・ヨガ・呼吸法 http://www.tatsu.ne.jp/healing/relax.html□6月7日(日)ドラゴンボール講座★目からウロコの人生の謎解きと自分探し http://www.tatsu.ne.jp/dragonball/index.html
2009年06月05日
全4件 (4件中 1-4件目)
1