2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
小3のネータン初めての一人旅。。。と言っても電車に乗って1時間で着く私の実家までの一人旅兄、ジュニアは小1から一人で行ききさせていましたがネータンには (´へ`)なかなか一人では行かせることの出来なかった私・・・最近、犯罪が多いし・・・心配で・・・しかし!!この夏休みにはと思い「本日実行」JR最寄の駅までお見送りネータンも ちょっと不安そう私は心配・・・「トイレは?降りる駅は分かる?分からないことがあったら車掌さんに聞きなさい~」なんて何回も聞きなおし見送る~~1時間後・・・心配してたのは私だけ何のことなくネータンより「今、着いた」の連絡一人で実家まで行けたという達成感と自信のついたネータンう~~ん とても心配したけど「かわいい子には旅をさせよう!」ですね****************先日「イメージバトン♪」をたけわたちゃんよりうけとりました!* バトンを回してきた人のキーワード *【ハート】* 連想するキーワード *【天使】ハートといえば天使の羽!!* バトンを回してきた人へひと言 *たけわたちゃんへ~*毎日のくらしをすごく楽しんでるって感じ~とても素敵なたけわたちゃんでblogも素敵です!!私から3人の方へこのイメージバトンを渡しますもし受け取って楽しめそうならよろしくお願いします!!あくまでも強制ではありません
July 29, 2005

夏期講習は 休館日イベント事 大好きな我ファミリーは先日から申し込んでいたアビスパサッカー教室へ行ってきましたジュニアとネータンは この日を楽しみにしてましたプロサッカー選手と会えるんですから~私も・・・♪労働大臣・・・?4人の選手とコーチが来てくれて4グループに別れそれぞれ基礎から教えてもらっていました 最後は試合・・・勝ち負けはどうであれ楽しいひと時でした子供達は 貴重な体験ができて夏休みの思い出でになりましたやっぱりプロサッカー選手かっこいい~*ネータン・・・「大黒選手とかジーコがきてなかったね~まーいいけど・・・」ネータン何か勘違いしてる!?最後の最後まで日本代表、ジーコジャパンとのサッカー教室と思ってたネータンでした
July 24, 2005
夏期講習が始まりました~お休みも入りながら24日間頼むよ!!志望校に向かって頑張れ・・・しかし、毎日のお弁当作りが少しばかり憂鬱いやいや かなり憂鬱な私。。。***********またまた夏休み前夜祭終業式後 夏休み恒例の映画鑑賞へ(水曜日なのでレディースdayということもあって)「ロボッツ」を観に行ったのですがあららら~~あららら~~公開は8月だってぇなんってこったあぁ~~じゃー違う映画を観ることにどれにしようか迷って迷って宇宙戦争に決定ネータンはちょっとご不満・・・久しぶり映画を観ながら子供達と手を握りあって「わぁ~、キャー、すごい~!」なんて叫びながら・・・でも面白いです!ドキドキ迫力あって すごい映画「いつかこんなことが起こるかもしれないねぇ~」「キャンプの時の雷 みたいだったねぇ~」なんて感想を言い合いながらジュニアがブツブツと「この夏休みに宇宙戦争 始まらんかな~・・・そしたら きっと夏期講習 無くなる無くなるそんなことあるわけないかぁ~~・・・僕の場合。。。受験戦争やね。。。」その通りよジュニア君!!頑張れジュニア!!家族みんな 応援してますから~~~
July 23, 2005

明日から夏休み、そしてジュニアは夏期講習が始まります!その前に 先日の連休に1泊2日でキャンプへ(大分県竹田市久住町の久住高原オートビレッジ)とても景色がよくキャンプ人も大集合キャンプ場もすごいにぎわいでした野鳥のさえずり、遠くから聞こえてくる放牧された牛の鳴き声、風の音~あ~自然はいい~癒されます!夕方、1時間程のすごい雷!すごい雨!~ジュニアが楽しみにしていた天体観測は残念!夜は雲がかかってしまって お月様も出ていない ネータンとジュニア、意地でも星を探すんだと雲のかかった真っ暗な夜空を観察中・・・
July 20, 2005
熱気ムンムンの博多祇園山笠も終わり夏到来です!明日から大分県久住高原へキャンプへ行ってきます~*夏休み前夜祭といったとこでしょうか・・・(^v^)今日から2泊キャンプしたかったのですがジュニアの塾があるため明日からの1泊になりました今回、ジュニアは誕生日に買ったばかりの天体望遠鏡をもって天体観測することをとても楽しみにしていますスペースシャトル打ち上げに合わせて天体望遠鏡もちょっと奮発して高いやつを買いました!!キャンプに行ったら夜スペースシャトルを探すとハリキッテたんですが・・・残念ですでも見えるんでしょうかね。。。天体望遠鏡でスペースシャトルなんて・・・私の楽しみはキャンプ場にある温泉に入ることです(^0^)まだ、梅雨明けてないのかなぁ~?天気がいいといいけれど・・・行ってきます♪
July 16, 2005
毎年この時期はご近所の東流のヒゲじいから「山笠出るばい」と労働大臣とジュニアに連絡がくる明日はとうとう追い山で ヒゲじいはもう興奮状態山のぼせである何度か山笠参加した事のあるジュニアは 山笠大好きだって終わったあとにジュース、お菓子を袋いっぱいもらえるからです・・・ジュニア「僕、眠たくなるけんいかんよ~」夜中から詰め所というところに準備に行き子供も大人も朝まで寝る事もなく出番を待つ!今日も電話労働大臣・・・「俺は行きませんよ!明日仕事やし」と何やら話しをている電話を切ったあと私に「実は俺さ~今、尻出すのすかんとよね・・・山笠でるんやったら尻を鍛えとかんと皆がみるけんねぇ~どうかしたらさぁ TVにも映るやん~~俺の尻」でも労働大臣のお尻なんて誰も見ないと思うよ~!来年の山笠には鍛えこんだ労働大臣のお尻を全国の皆様にお見せできる事ができるのしょうか (笑)
July 14, 2005
今日は午前中、友達夫婦からのお誘いでテニスへ行ってきました中高生時代で部活 短大ではサークルとテニスに明け暮れた学生生活だった私少しばかりテニスには自信がある・・・つもり久しぶりのテニス なぜ?おかしい~走れない。。。息が~ふぅ~・・・あれ~れれ~~自滅~~やっぱり自信はない 情けない!きっと明日は筋肉痛 (´へ`)今日のランチはテニスコート近くにあるコンビ弁当レジでお兄さんが小声でモゾモゾと「今度 会えますか?」何?????????また 小声でお兄さんが「今度 会えますか?」うお~~~~これは 私を誘ってるの???ちょっと私タイプかも~~私はドキドキ~~~しながら 「はぁ?」と聞き返してみるお兄さん 今度は大きな声で「これ 温めますか?」なぁ~んだ弁当かよ~~でも「今度 会えますか?」って聞こえたんですよねもう~モゾモゾ聞くから(`へ´)ああぁ~恥ずかしい話でありますそんなねぇ~ こんなおばちゃんに誘いの言葉があ~るわけがあ~りませんよ(あんたらしいと友達夫婦爆笑・・・)ああぁ~恥ずかしいテニスは3時間・・・少しは痩せたかしら
July 13, 2005

朝からカレンダーを見ながらボーとして来週、20日が終業式そして夏休みかぁ~なんて考えてたら・・・急に 行きたいと思っていた maze mozeへGO!mチンと 行ってきました!住宅街にあるmazamoza・・・です~*先日行った「outi cafe 日和」こちらから
July 11, 2005

先月2day shopでご一緒した方々とランチへとても素敵な「outi cafe' 日和」・・・ここは、ご自宅cafeなんです!雑誌に出てくるような素敵なインテリアのお部屋そんな中での素敵なランチ 「outi cafe' 日和」OPEN 12:00~15:00 (sui+moku) 要予約tel,fax 092-562-1819福岡市南区寺塚今日は本当にHappy~*な一日でした(また、皆さんで集まりたいです♪...Tear Drop)
July 6, 2005
自然教室から帰ってきて遊び人になってしまったジュニアそして勉強したくない病にかかっているジュニアでもありますまぁ~何日か目をつぶっておきましょうか~~私のツノが出るまでは・・・先月のお話なんですが・・・S県にあるK学館へ 学校見学に行ってきました山の中にある全寮制、中高一貫校中学は男子校高校からは男女共学山の上にあるだけにすごく景色は良い説明会が始まってもジュニアは人ごと。。。ジュニアの反応はゼロ。。。まぁ~ジュニアの気持ちも分かる先生方のお話が かた苦しい~~今年の入試試験の話し、全教科の先生からの話はすべて入試の問題重要点などなど笑いもなく淡々とお話しが進むとにかく、無理、無駄のないカリキュラムのもとに先生方が確実な学力、思考力など育成してくれるという校訓「自立、創造、飛躍」私も先生方の話を聞きながら今年の入試算数の問題を解いてみるが・・・情けな~い (´へ`)計算問題から解けなかった。。。もちろんその後の問題も解けません。。。と、いうことは0点だ!!ジュニア君よ・・・この問題を解けるようなるのか???話しが終わると学校と同じ敷地内にある寮の方へ移動ここからは、ジュニアも好奇心ありあり目はギンギン先生の横にぺターとついて話を聞いているここは中1~高1年生男子が過ごすハウスグループに別れ食堂、お風呂場、洗濯場以外と殺風景の4人部屋、学習室(個室のように間仕切りがあってずら~と机がならんでいます)いろんな所から集まった仲間達との集団生活寮生活というのもいいような気もしますが、寮生活ってどうなんだろう別のところに高2~高3年の寮、女子寮があるそうですジュニアは学校の感想もなく帰りの車の中で「僕はず~と家族と暮らしたい」と一言それだけ?妹のネータンは「制服がいやだな~緑だしネータンは行かないかぁ~!でも寮はよかったね!そして先生もはっきりと説明していたし よくわかった!(あなたに何がわかったの?)勉強すれば合格、合格~~ネータンはこの学校でもいいかな~ジュニアは怖がりだから寮は無理だよ・・・ハハハァ」ジュニアよりもよっぽどしっかりしているネータンジュニア君!しっかりしてよ!妹にこんな事言われても悔しくないのかねぇ~~
July 5, 2005
ジュニア、自然教室から帰ってきました11時30分学校に迎えに行きました学校の前にはお迎えの車がズラリ~私の止めるスペースもなく学校の周りを3周はしたでしょうか運動場では子供達が集まって帰りの会オレンジジュースで乾杯「お疲れ様~」の声が聞こえてきました沢山思い出を作って帰ってきたのね子供達の目はギラギラしてました・・・ジュニア車に乗るやいきなりこの3泊4日の話しが始まった昨日の前の日はまったく寝ていないよキャンプファイアーはすげ~おもしろかった夜にピエロがでた・・・怖かった先生が夜、部屋にきて遊んだ次から次に 話しがとまらないそして話の最後に今日塾行きたくないなぁ~やっぱり行きたくないよね塾には・・・気持ちは 分かります3泊4日は勉強から離れ過ごしたんだもんねでも「疲れてなかったら行ってください塾には」と言っちゃいましたでも、今日塾があることをちゃんとおぼえていたのね。。。偉いぞ!ジュニア家に帰り昼食をとりやっぱり疲れていたジュニアは3時間爆睡そして 塾へ~本当にお疲れ様~~
July 1, 2005
全11件 (11件中 1-11件目)
1


