2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
2DAY SHOP OPENまであと2日とせまってきました私は2DAY SHOP 2日目12月2日金曜日出店します先週から私はギックリ腰になり大変な日々を送っていました~~玄関先でブーツを脱いでいた時に突然と。。。腰に電気がビリビリ~ってはしった様な感じに。。。´з`でもやっと復活です!!そして明日は納品です ^0^ *********今日はネータンの9回目の誕生日子供の成長は早いものですね!!
November 30, 2005

日曜日のお話し~午前中、子供達は塾で冬季コンクールを受け(結果はどうだったのかな~)午後から九州大学航空宇宙工学部へロケット作りにレッツゴーこれから移転する伊都キャンパスまで・・・班ごとに別れ大学4年のお兄さんのもと作成ジュニアが作ったロケットを発射台へロケットには火薬をつめてこのボタンを押せば発射~そしてカウントダウン・・・5・4・3・2・1・GO~空高くいきよいよく飛んでいき無事に終了しました航空宇宙工学の教授や学生さんと接することができてまた一つ夢がもてたようです「航空宇宙の勉強がしたいなぁ~」って・・・
November 22, 2005
![]()
学校で1,2年生を対象に週1度、読書ボランティアとして10人程で活動しています・・・8時40分から50分までの10分間いろんな本の読み聞かせをしていますドキドキしながらたくさんの子供達と関わりながら楽しんでいますよ残念なことと言えば・・・息子ジュニア5年、娘ネータン3年がこの学年にいないことでも読書ボランティアを始めてからというもの家の中で子供達に読み聞かせする時間が増えましたまぁ~私が練習するために子供達に聞かせてるんですけれどね ^v^今週のお話もう~~若~い頃の話・・・保育士として保育園や学童保育で働いていたこともある私この経験が役に立つかというとこれまた役に立たなくて~~・・・ジュニアに勉強しなさい!!という前に私も少しは勉強しなくては・・・ね
November 17, 2005
朝から体中が痛い。。。筋肉痛土曜の子供会の廃品回収日曜日のプチ登山・・・トホホホ~(´з`)運動不足です!子供達は元気なもので筋肉痛なんてまったくなし労働大臣と共に筋肉痛・・・情けない~私達今月末もまたプチ登山をする予定です
November 14, 2005

午後からファミリープチ登山へ急な山道、崖・・・ゆっくりゆっくり季節を感じながら自然とふれあいながら登って行きました駐車場から1260メートル・・・やっとの山頂山頂は疲れも吹っ飛ばしてくれる景色日頃運動をしない私にとっては結構キツイこの山でもこの景色を見ると「また来なくっちゃ」て気持ちになりました~*紅葉はまだまだ先かな・・・
November 13, 2005
朝、8時から子供会の廃品回収で駆け回り娘ネータンの習い事バレエ用品のチャコットバーゲンへayumiさん家族と9時半に天神で待ち合わせその後はぞろぞろと子供達も引き連れロッテリアでランチ・・・そして以前から行きたかったユザワヤへと思いきや途中に地下街でNATURAL KITCHENを発見ここは 全部105円!!お薦めですわ~~^0^ここへはまた行きたい~~あれやこらやと買いこんで いざユザワヤへここへ引っ越してくる前は東京国分寺市に住んでいた私達家族立川にユザワヤがあった時を思い出しその後 吉祥寺に移転したユザワヤあそこに比べればすごく小さな店舗で品物も少ない・・・期待していたぶんちょっとガッカリした私。。。もう街はすっかりX'mas~~今日は朝から駆け回りそしてどれくらい歩き回ったんだろう足が痛い特に足の裏が~~痛くてたまりません情けない私
November 12, 2005
今日はランチパーティーへといってもグリーンコープ生協主催 ^0^いつもの仲間 kyoukoさん、ayumiさんと参加参加費は200円美味しいランチを食べた後jaimeさんへ納品してまいりましたもちろん あったか X'mas展へのものです!あったか X'mas展は11月20日~12月25日まで店内はX'masムードに可愛らしくなってました!
November 11, 2005
最近、納品や出店準備にチクチクしている毎日ですはかどらない自分に腹をたてている毎日でもあります~そん中ラジオを聞くことにすごくハマッテいます中高校生いらいですね~~今日も一日中聞いてました最近じゃ~子供達もラジオ慣れしてしまい一緒になって笑ったりしています子供達の習い事の日 送迎の間に車中で聞くことが多かったラジオこんなにハマルなんてラジオって意外と面白いんですよね・・・懐中電気と一緒になったヤツで聞いています ^v^
November 10, 2005
この時期になると秋場所でお相撲さんの姿をよく見かけますウチのすぐすぐそばにも相撲部屋がありお相撲さんとは毎日、家の外に出ればお会います毎年、見習いのお相撲さんが大きな犬のプードルを連れてお散歩をする姿を見かけていたのに今年は・・・まだ見かけてないすごく気になる今日この頃・・・早起きしないとお相撲さん達のお散歩姿は見れません
November 9, 2005
昨日から真っ白の空・・・天気予報でもいってる黄砂です~工藤静香の歌を思い出しちゃいました~「黄砂にだかれて~♪」でしたっけ・・・???この天気でもう私、娘は目がかゆく、鼻水、喉の痛みアレルギー症状。。。誰か助けて~~薬を飲まなければ絶えらないのだぁだから今日は朝から体がだるく眠くてたまらない夕方、久しぶりにayuさんからお茶のお誘い30分の短い時間でしたがお話しもできましたちょっと力が出てきましたゾ!!あったか X'mas展に向けてチクチク頑張らなくっちゃ~ *^v^*12月1、2日に2day shopにも出店するので本当に頑張りますよ!
November 8, 2005

来年の夏 バレエ発表会に向けてただいまレッスン中のネータン毎日がバレエ生活でいいというくらいバレエ狂い・・・だったしかし先日 たまごっちを買ってからというものたまごっち狂いに・・・ネータンのたまごっち画面も見にくい私にはとても見づらい赤いシリーズたまごっち学校から帰ってくるなり たまごっちを首からぶら下げるネータンとてもうれしそう~~たまごっちとは そんなに面白いのだろうか???
November 7, 2005
今日は午後から娘ネータンと「たまごっち」を探しに出発というのも今月はネータンの誕生日誕生日はまだきてないのだけれど早めのプレゼント・・・まずは家から近いトイザラスへ4個ほど残っていましたがネータンが気に入った色、柄?ではなかったので断念次は天神のINCUBEへ・・・「たまごっち」沢山ありました~気に入った「たまごっち」を見つけ購入赤いシリーズもの?私にはさっぱり分かりませんが~・・・横で購入していたお母さんのによると11月末には また新しいシリーズが出るらしく今、在庫処分で沢山でまわってるとのこと私には興味のない「たまごっち」赤だろうが新しいシリーズだろうがあってよかった「たまごっち」どうせ天神まででるんだったら私は最近OPENしたユザワヤへ行きたかったぁ~でも今日はネータンのたまごっち探し子供の居ない時にお友達とゆっくり行こう~~
November 5, 2005

朝から雨・・・ニュースでは小春日和だったのに~家族で立花山へ登山予定にしていた私達・・・残念ということで午前中はもちろんジュニア塾勉!今月20日はクラス分けテストがある昨日は先日あった秋季実力テストが返ってきましたうん~国語がやっぱり足を引っ張っているでも最近は少しずつですが右上がり・・・なのでクラス分けテストは頑張ってもらいたい************午後には天気も回復日曜日にも行った西区の小戸公園に再び行きました海辺には蟹やヤドカリもいて子供達は気に入ってる公園
November 3, 2005

kyoukoさん、ayuさんとお出かけたしたある日以前、大名にあったmousse da mousseさんが中央区薬院に移転したので行ってきましたさらに素敵なお店になってるので驚きました♪リネン中心の素敵なお店・・・mousse次は KRANKさんへ古いものに出会えます!KRANK
November 1, 2005
全14件 (14件中 1-14件目)
1
![]()
