2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今日はnatural kのkyoukoさんに誘そってもらって岩盤浴「石の癒」へ行ってきました~以前から行きたかった所・・・なかなか一人では行けなかったし誘っていただいて感謝です♪波の音を聞きながら岩盤の上で横になり本当は10分に1度の休憩だったんだけれど私達は何を勘違いしたのか5分に1度の休憩を・・・入れながら(笑)どっぷりと良い汗をかきました!汗をかいてもベタベタしないところが不思議気持ちよかったぁ~そして日頃の疲れを解消しました*********午後からはTiny Marbleさんと警固にあるjaime confortabieへ遊びに行きましたとても可愛らしい雑貨屋さんです♪jaimeさん、お話し聞いていただいてありがとうございましたぁ(^0^)近日中お知らせがあります・・・乞うご期待
September 30, 2005

1Day Shop 無事に終了いたしました 1Dayの様子 本日 Tear Dropをお買いいただいた方々本当にありがとうございます!!
September 29, 2005
EG house にて1Day Shop OPEN9月29日木曜日AM10:00~PM2:00素敵なモデルルームが素敵なshopに・・・手づくり雑貨、手づくりパン、おやつの販売おこなっています。お待ちしていま~す♪
September 26, 2005
月曜日から日曜日までの1週間福岡の三大祭りの1つ放生会が始まりました春はどんたく、夏は博多山笠、秋は放生会放生会は九州一のお祭りですかね~~筥崎八幡宮の伝統あるお祭りです今週は~~っとジュニアの塾やネータンのバレエレッスン予定はぎっしり・・・おまけに週末は3連休なのに労働大臣は東京に出張だし・・・あぁ~、今日しか放生会にいけないじゃない!!急遽 労働大臣にお仕事を早めに切り上げてと連絡をいれ6時すぎから出かけていきました放生会が始まってまだ2日目だというのにどこを見ても人だらけ~~すごい人!!今年はモヤットボールなるもが流行ってるらしくネータンはくじを引いてモヤットボールをゲット!おまけにもう1個いただいちゃいましたぁ~ジュニアもくじを引きエアーガンをゲット~~射的は残念ながらチョコボール1個ゲットいろんなお店が沢山ありますがやはり一番人だかりの出来ている見世物小屋?(クモ女や蛇を食べる人のいるお店)やお化け屋敷の前は子供達にとっては一番嫌な場所その横では すごい爆音でバイクもぐるぐる回っているしこれを見なきゃ放生会ない!!4年前に子供達が怖がってからはお店の前を通り過ぎるだけ~になりましたけどね・・・週末にかけてもっとにぎやかになるんでしょうね^v^
September 13, 2005
先週の金曜日に外科手術をいたしましたそれも口の中。。。7月よりずーと私は歯科通院歯周病進行中だったのですョ 奥歯 ^^:やっと治療も無事終了するはずだったのにどうやら歯と歯の間の歯ぐきが邪魔?歯ぐきの中をちゃんとキレイにする?歯ぐきを少し切除し歯ぐきの中をグリグリお掃除?先生に言われるがまま よく分からないまま外科手術してまいりましたぁ~~麻酔のせいなのか ただただ疲れがたまっていたのか金曜の夜から土曜日の夕方まで私は体が思うように動かずそして爆睡~~家族には大変迷惑をかけました あはは ´へ`:そんなこんなで金曜日から口が腫れて顔も腫れぼったく体調が悪かったんですやっと思うように今朝から食事もとれるようになりましたいつ抜糸なの?それともこのまま溶けちゃう糸なの?それもわからないまま~~ちゃんと聞いて来いよ!!あら失礼~ちゃんと聞いてこないといといけませんよね今日は傷部分の消毒です また痛いのかなぁ~~ ´з`
September 12, 2005
今日は参観&懇談会2人の教室を行ったりきたりと慌しい参観となりました3年生は国語・・・インタビュー班ごとに別れ子供達が保護者に子供の頃に流行った遊び、テレビ番組、お菓子、好きな勉強などなどをインタビューするというもの5年生は社会・・・私達のくらしと工業生産ゲーム感覚で机の上で自動車づくりをしましたどうすれば早く正確に車をつくれるかということを班ごとに別れ皆で意見を出し合いながらすすめていくというもの*今月末に社会科見学でN自動車工場を見学に行くためです今回の懇談会は5年生ジュニアのクラスに参加しかし~保護者はたったの3人・・・先生が悲しんでいましたが、保護者からは夏休みの様子先生からは2学期の行事、学習、生活内容を・・・まぁ~保護者がたったの3人というのもいいもんで ^v^ゆっくりと先生ともお母様方ともお話しができてとてもよかったです♪
September 8, 2005
とうとうまた魔の水曜日がはじまります以前にもお話ししましたが毎週水曜日は子供達の習い事が重なる日ジュニアは塾、ネータンはバレエレッスン3時半から10時まで2人の送迎でバタバタとする日なのです!!夏休みの間はジュニアの夏期講習が昼間だったし電車で通って送迎が重なることがなかったので楽だったんですまた忙しい水曜日になると思うとゾッとします午後から2人分の弁当を作り学校へ迎えに行き→バレエスタジオまで送りその間、車中で2人は弁当を食べジュニアの塾まで送迎→家に帰り夕食準備→ネータンの迎え→家にもどる→ジュニアの迎え~~どっと疲れが~~今からジュニアの迎えに行ってきます!!
September 7, 2005
今日は台風の為、学校は臨時休校台風がもっとも接近する時刻は20時か21時頃しかし昼過ぎにはすごい豪雨そして強風・・・そんなこともあり我家の労働大臣は仕事を引き上げ昼過ぎびしょぬれになり帰ってきました鹿児島、宮崎もすごい被害がでているし今回はやっぱりすごい!!やっぱりカトリーナ似の台風14号なのねそれがそれが、夕方からパタリと雨も風もなくなりどうしたの台風??? ってこちらの方が心配してみたりして。。。「台風の目に入ったのかな~・・・」それにしても何も動きがない!そしていつの間にか通りすぎてるし。。。台風あれれれ~今日は子供達はゲーム三昧の1日になりましたこんなことでよかったのであろうか~~私もいつものことながらネットサーフィーンやってましたけど(^0^)親も親なら子供も子供ですかぁ~アハ ^^:
September 6, 2005

今日から小学校は平常授業~♪バタバタしていた夏休みから開放でも ちょっぴり淋しい・・・私・・・アハ^^今日はネータン、学校のお友達Mちゃんと帰ってきます帰宅後家で着替えてバレエレッスンへ一緒に行くからですそんなこともあり今日のおやつは「フレンチトースト」を作りました おままごとテーブルに用意をしてみました*************明日は台風接近に伴い学校は臨時休校今回の台風はあのアメリカハリケーンカトリーナの2倍?と聞きました本当に怖いことです!!今、雨は降っていますがそんなに風は吹いてないんだけれど・・・一気にやってくるんでしょうね~台風14号今からベランダの片付け、懐中電機、ラジオなどなど用意します!!「備えあれば憂いなし」ですね
September 5, 2005

ネータンです 今日は2回目の日記を書いていますお母さんからおしえてもらって書いていますトウシューズの練習、がんばっていますこの間 2足目のトウシューズをチャコットで買いました*^v^*来年の6月に発表会がありますこのあいだの水曜日から発表会の練習をはじめましたがんばります!!**************夏休み旅行で おきなわのホテルでネイル初体験しました かわいいさくらんぼと小さな白いお花をつめにいっぱいかいてもらいました♪
September 2, 2005
今日から子供達も2学期がはじまりました何だかうれしい~そ~うなんです!!(ちょっとこれは死語ですかね~^0^:)今月末29日は 1day shop OPENなんですこの夏休み何も作っていない~ミシンも押入れの中。。。ちょっと焦りだしましたよそろそろ頑張らなければ・・・今回はどんな物手づくりしようかな^v^
September 1, 2005
全11件 (11件中 1-11件目)
1