2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全32件 (32件中 1-32件目)
1
生き急ぐ君にせめて一瞬のやすらぎあげたいこれはうぬぼれ?
2006年09月30日
コメント(2)
いいこと、大事なこと嬉しいこと、楽しいこと、小さくてもやり遂げたこと自分なりにがんばったこと・・・こういうのは、ちゃんとお祝いするに限る。ひとりでもいいが、たくさんを巻き込むともっと、いい。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・さて今日は、気を利かせたヒロさんがもってきてくれたアマゾン1位おめでとうのケーキと「1」のロウソク。平本さんも笑顔で吹き消す。YO!さんもにこにこ・・・その場にはいなくても、お祝いの気持ちたっぷりの他の仲間たち。ああ、ステキな職場・・・
2006年09月29日
コメント(0)
「五感で磨くコミュニケーション」がアマゾンでベストセラー(書籍部門)第1位に!!特別DVDのプレゼントキャンペーンは28日のみです。たくさんの方のお陰で1位となりました!ありがとうございます!!感謝をこめて、キャンペーン延長となりました!!まだ間に合いますので、興味ある方は急いでこちらから!! ↓ ↓ ↓ ↓http://www.seminars.jp/hiramoto.php
2006年09月28日
コメント(4)
昨日のブログでも書いたのですが『出版記念DVDプレゼント★アマゾンキャンペーン! 』が間もなくあるので・・・いま、わらわらしているところです・・・くわしくは、こちら見てくださいね・・・よろしくです・・・ドキドキ・・・@@
2006年09月27日
コメント(2)
エグゼクティブコーチ代表の新刊が9/20に出ました!スタッフも総力を挙げての参戦?!で・・・つまりは。。。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今週木曜日28日(もうあさってですね!)に出版記念DVDプレゼントのアマゾンキャンペーンを実施します! 詳しくは⇒ こちら ■「五感」が、いかにあなたのコミュニケーションを激変させるか?■ 「五感で磨くコミュニケーション」(日経文庫) 遂に発売!■20年以上にわたり、500種類以上の心理学を研究し続けてきた 著者が贈る、全く新しいコミュニケーションの超実践書!■こちらでご購入の方<全員>に、著者の大人気セミナーの DVD(非売品)を<無料>プレゼント! これであなたも人間関係の達人に! 乗り遅れる前に今すぐクリック~!! ↓ ↓ ↓http://www.seminars.jp/hiramoto.php・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・スタッフブログ「エグゼクティブコーチ通信」で、さらにSさんがくわし~く書いているところ、ぜひご覧ください~~!!
2006年09月26日
コメント(0)
Aさん、どうしてる?Zちゃん、元気かな?というパワーは、思いのほか強いらしい。先日より、想っただけなのに急に当の本人からメール、あるいは電話が・・・たまげたのは、久しぶりに携帯メールを打ってる相手から、突然お誘いが届いた。そしてタイミングよく、お茶。こうして縁は作られ、持続し、かけがえのないものへと?
2006年09月25日
コメント(2)
頭上には毎日ちがう雲。わたしも、毎日ちがうはずだ。なのに、同じ型に入れ込んでまるで同じかのように自分を扱う。違いに気づき、変化に敏感に…いつも、そうありたい、と強く思った。
2006年09月24日
コメント(6)
(くやしかったら、)思わず“Yes”と言ってしまうくらいエレガントに口説いてくださいまし!そしてエレガント、にもいろいろありますのよ
2006年09月23日
コメント(4)
食欲がない子だったため楽しい食卓にすべく親は色んなくふうを。そんな親心には気づかず私に残ったのはくだものの皮を結びスイカの種で絵を描きスープに浮く脂の輪のくっつけ競争、殻を重ねて塔を建てたり串に刺した豆でダンスという、あそび
2006年09月22日
コメント(6)
追いつきたくて。知りたくて。ついてけるよう集めた専門書。もう、要らなくなっちゃった・・・眠い目こすってがんばった。でも、もう限界、疲れちゃった。私は、別の道を行くしかないんだね。自分の世界を切り拓いていくよ。
2006年09月21日
コメント(3)
人類のために、宇宙へ飛び立つのだ!俺が、この俺が地球を守るのだ!・・・なんて一途!なんて明快!男の友情。男の美学。男の浪漫。なんと素敵なんでしょう!一生、私は体験することがない世界。では私は、何に命をかけるのか?毎日、命をかけて生きてるか?命をかけて守りたいものは何か? ~今日の宿題=宇宙戦艦ヤマトのDVDを観つつ。
2006年09月20日
コメント(2)
いきなり「~ちゃん」て呼ぶなんて、ずるいたちまちわたしをただの女の子にさせてしまう世界でゆいいつのマジック
2006年09月19日
コメント(4)
常に淡々と、そして鋭く見つめるその瞳がとらえた世の中。富や名声ではなく心の内からのどうしようもない欲望からついには写真家になった彼女。静かだが絶やさぬ炎が根底にあるサムライのような。弱音やグチを漏らすことなくいつも爽やかな。その、たたずまいが凛として素敵だと思う彼女。夢を一つずつクリアし難なくこなして実現。小さい画廊に夢が詰まった満杯の。おめでとう、そして素敵な出会いをありがとう。absolute beginners 9/18-24
2006年09月18日
コメント(2)
降り立つことのなくなった雨のこの街人口が一人減り、こんなにも暗い雨が降り続く街色あせ、ぼんやりした景色雨の音がすべてを吸いとるあなたがいなくなり街はずっと死んだまま
2006年09月17日
コメント(0)
なぜ自分をだます?なぜ言い訳する?なぜなのだ?どうして嘘をつく?どうして理由が必要?どうして自分に対して?わたしはいったい何を求めている?強く深く黒くうごめくいつまでもこの一点の胸のうちただ一点の何かを伝え続ける、この思考をかき乱すこれのため縛られ引っ張られ狭められ暗く答えは糸口は解決法のカギをにぎるのはこの世でただひとりわたしのみ
2006年09月16日
コメント(0)
さっきからたばこ、としてるけどもういいかげんにわたし としてみる のは どう?
2006年09月15日
コメント(4)
ごはんを食べるときシェアすると、いっそうおいしくなるそうでしょう?人生もまたシェアすると、もっともっとおいしくなると思わない?
2006年09月14日
コメント(2)
分かっちゃいるけど・・・でもね・・・のワナにはまり込んでるね、あなただまされたと思って、やってみ?目を閉じて、何も映らない視界を見てゆっくり、深く、呼吸をしてお腹に空気が最大に溜まったりぺこぺこになくなるのをオーバーにやって耳を澄ませ、飛び込んでくる音をそのまま受け入れる眠ってはいけない。睡魔でごまかすのではなくこれは、対峙する時なのだ。チャンスなのだ。閉塞した感覚を一瞬、解き放ち混迷する思考を、手放すのだ
2006年09月13日
コメント(0)
頬を流れるのは雨じゃなくなぜだかしたたり落ちる涙いま、歩いてるよ私いま、見上げてるよ私ここにいるよ私わたしの体、ここ震える心、ここ流れる涙、ここ生きててよかったあなたに会えて、よかったうち震える胸どうしようもなく伝えたいいますぐ、あなたにありがとう
2006年09月12日
コメント(0)
【今日のご報告】次回は10月12日木曜午後7時30分くらい~です。今日の様子はこちら***********さて今日のホームパーティ。誰が来るか、わからない!何が起こるか、分からない!の、醍醐味を味わった。セッティングしたわけじゃないのにでも、濃い、濃い、濃い・・・!!気の置けない仲間たち人生のある一点で深く交わった友自分をさらけ出し心の底から笑い涙を流しバカ話から、真剣な話まで心おきなく、のびのびゆたかにもう、自分が本気じゃないと生きられない人間になっていると、ふと思った薄笑いしておべっか言ってテキトーな人間関係なんてぜんぜん欲しくない今の自分があるのは、みんなのお陰だ。今日のメンバーは、この5年の縮図そのもの。みんながいるから、ここに、わたしがいる。わたしがいて、よかったと思ってくれる人がいたら最高に嬉しい。たかがホームパーティだが、特に今日は、ものすごく深く濃かった上に色々と感じ、考えるきっかけとなった。***オフィスにてホームパーティ*12日火曜19時半ごろから三々五々集まってきます。かなり遅く来る方、早く帰る方、いろいろです。お仕事の帰りに、ふらっとお立ち寄りください!フローリングに座っての‘家飲み’というカジュアルな雰囲気ですので、どうぞお気軽に~!会費はなく、1品持ち寄りのポットラックパーティです。何かお好きなものをお持ちくださいね!(場所はエグゼクティブコーチ)こちらのブログにも・・・
2006年09月11日
コメント(0)
幾本ここで見送っただろう終電までのカウントダウン近くにいてずっと見ていたいもっとずっと語らっていたい無邪気に笑い、あれもこれもほんとは手をのばし指でなぞり存在を確かめたいしかし触れることはない決して決して触れることは・・・
2006年09月11日
コメント(0)
君が点ける炎あまりの美しさに 息することさえ しばし忘るる
2006年09月10日
コメント(0)
ごめんねまだ涙、あまってたみたい最後のなみだ出切るまで ここで泣いててもいい?
2006年09月09日
コメント(0)
密林を行く険しい道のり、さえぎる視界音はこだまし、方向を見失う時間が歪み、機能しない思考体感覚が歪み、頼るものは何も無いどこへ向うのか?なぜ、進むのか?ゆるがない信念と熱いマインド君の確かな温もりさえあればやがて道は拓ける
2006年09月08日
コメント(0)
ちいさい、わたしひざをすりむき皮の下に入った砂、砂、砂これは、わたしの一部?わたしの中の、砂ひざと一体になる、砂小さな不安と痛みが重なり背を丸めてうずくまるわたしおさなかった、わたし
2006年09月07日
コメント(2)
今宵の満月が引きずりだす、とおい記憶いつまでも歩いた夜道どこまでもついてくる月世界がそこだけ切り取られ朝が来なければいいと思った
2006年09月07日
コメント(0)
3日間、軽井沢にいて。涙し、叫ぶ私。のけぞる私。うっきょ~、うひゃ~、きゃひぁ~いひゃーん、あひょーん、きゃおーんった、耐えられない・・・それはそれは、見もの、聞きもの。ふ、不覚ですわ・・・こ、こんなものに打ち負かされるとは!!その正体は!足ツボマッサージ機・・・。一連の様子は、メンバーのみんなにそれはそれは喜んでいただきました。 こんな姿は見たこと無い、 別人のようだ、 この姿を撮って公開したらモテモテでは・・・ これで合コンしたらいいんじゃないか・・・思わず自分でも、それいいかもしれない、と。マジ、豹変ですわよワタクシ。それにしても、これで平常心でいられる人がいるとは!!く、くやしい。。。
2006年09月06日
コメント(0)
静寂というのは音が無い、のではなく耳が、耳の奥が、どこかへ吸い込まれる感覚
2006年09月05日
コメント(0)
自分についての新しい見方を得た。驚くべき発見!どうやら、 インプット、右脳。 アウトプット、左脳。の傾向が強いらしい。これまでの、もろもろ、納得・・・。そういうワケで、う・さ。残念ながら、く・ま、じゃないのです(笑)
2006年09月04日
コメント(2)
多かれ少なかれ頭の中のコトバに左右されるから選び方には要注意。「鶏と野菜のバトル」と「鶏と野菜のハーモニー」では、全く違ってしまう。(好みはあると思うが)「鶏と野菜のラブラブ煮こみ」もまた、異なる印象。そう言われて見てみると、そんなふうに思えてくる。味すら、変わってしまう。*****「人生、~~だ」人生、苦行だ人生は、葛藤だ人生、楽あれば苦あり人生、ノリノリ人生、スイスイ人生は、賭けだ人生、一寸先は闇人生は、楽しい人生、何とかなるどれも、一理ある。しかしこれまた、どれかを選び、強く信じ、思い続け、無意識でいつも頭で流し続けるうちに、人生は、そんなふうになっていく。チリも積もって、恐ろしいことだ。もし、もっと違う人生にしたかったらこれから路線変更するならば今から、選びなおせばいい。何度も目にし、口に出し、耳で聞いて思い出すときはいつも、頭の中で繰り返せばいい。そうすれば、近い将来今とは別の、「~~な人生」を送っている自分に気づく。そして、そんな日には鶏と野菜は、素敵なダンスを披露するに違いない。
2006年09月03日
コメント(0)
青々と生々しい朝顔の種しかしそれが語ってることは、夏の終りぼんやりしている私はいつもいつも取り残される
2006年09月02日
コメント(0)
目の前に広がる、その空間はさわることもできずにおいもなくただ、見るだけだ。フチも無ければ端っこもない。ただ、そこにあるだけの、空間。ひとたび、足を踏み入れたらもう、その空間はあとかたもなく、この世からなくなる。
2006年09月01日
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


