全36件 (36件中 1-36件目)
1

年末年始の休みに、スピーカーを作ろうかと(笑) ダイソー300円スピーカーユニットを使おうかな…とか(笑) アルテックのユニットもあったりします。 30日31日、風邪で寝て過ごしてます(苦笑)。 今年も、ヘンテコなブログにお付き合いいただき、ありがとうございました。
2017.12.31
コメント(2)

2002MTは、秋田でボディー関係を仕上げ、エンジン、ミッション、デフ、足回り等をシンプルオートさんで組ん戴いた車でした。元々は、5マイルバンパーを付けるようにボディ前後部分の補強された またドアの中にサイドインパクトバーなどの補強が入った重いUS仕様の02がベース。ただし、エンジンはTiの本物が載った車でした! しかーし、シンプルオートさんから戻って半年もしないうちに。エンジン慣らし中に、訳あって箱かえ!(苦笑)。 訳あって…(苦笑)。訳(苦笑)→ https://plaza.rakuten.co.jp/tiexp/diary/200909170000/エンジン、ミッション、デフ等を前期ボディーに乗せ換え。 だいぶ軽くなりました…(苦笑) かの有名なダイゴロウ・ブルー。 ダイゴロウ氏の02ボディです。モールも付いて、今はグリーンになってます…。これは、今年の夏にシンプルオート吉田代表が(多分?)秋田初上陸の時に乗って来たフェリーをバックに撮った写真です。おまけポルシェ356と一緒に写っているこれは、部品取りに使用したTi。なんとTi(汗)。古くからの356乗りには超有名な秋田の工場でした。 この版画の作者の356も入庫してましたね~~(笑) 最後の仕上げ待ちで、8~10年は置きっぱなしだったような気がします…。 確かスピードスターではなく、Cタイプのクーペだったような記憶があります。そう、そんな工場に、あちこちから集めた02を3台運んで、3個1で角テールで作ったのでした(笑)。今だったら絶対にTiで作るのになぁ~。PCのフォルダーを整理してたら、出てきました(苦笑)。 年越しの準備もしなくてはならないのに、ほぼ丸1日布団に入って寝ています!(苦笑)
2017.12.30
コメント(0)

ここは、秋田市の比でない雪の量! 1メールを超えるつらら(笑) ここ2日で積もったらしい 釣りきち三平、ここひさしの下なんですが、横殴りの雪でこんな感じ! 料理長の腕を奮った料理で宴会スタート!(笑) なかなか趣向を凝らしたビンゴゲーム。 所々でくじ引きによる罰ゲーム?とビンゴカードの交換ってのが、なかなか面白い(笑) ちなみにビンゴしたカードも対象になるというので、1等賞を取ったのにカード交換で商品を奪われるなんて事態にも(笑)。 一番最初にビンゴしたE越さんの1等賞の商品は、Y子さんに奪われ意気消沈(爆)。 そんなE後さんですが、なんと連続2番手でビンゴ(驚)。 まっ、それもカード交換で奪われるのですが…(爆)。 罰ゲーム?(笑)。 部屋飲みでの二次会! 結構遅くまでやったらしい(笑)。N田は、風邪ひきなのでとっとと寝ました。 一夜明けての朝風呂!(笑) お風呂には誰もいません。 中から写真を撮って済まそうと思うものの、、、 この露天風呂までのアプローチがしんどい!(笑) 風邪ひきなのに、何をやってる!!(爆) 今日で風邪を治したる!?(笑)
2017.12.29
コメント(0)

キャリイ タコ足。 「清水の舞台から飛び降りる」みたいな…(苦笑)。N田的には「毒を食らわば皿まで」って感じでいってしまいました~~。キャリイの3気筒、なかなか回るエンジンなんですね!(笑) 02なんかは、タコ足を付けると別物のように感じましたけど、キャリイはもともと回るエンジンなんですね、さほど違いがありませんでした。しかし、このちょっとのフィールの違いが気持ちいい! ←負け惜しみ?(爆)。費用対効果的にはどうかなって…(苦笑)。タコ足っていったら、センターパイプも行きたいところです!?(笑)。 しかし、車検非対応となります!でも、これは馬力上がります!(笑)。 しかーし、あくまでもマフラーはN田のような「へなっ」としたノーマルで!(爆) ノーマル然で、人に分からないように!?(笑)。 分かる人はすぐにバレますが…(苦笑)。
2017.12.28
コメント(2)

友人Tのロードスター。 これで雪道の通勤もこなすってことで、あえて車庫の中に置かず外に置いていたらしいのですが、2週間前「雨漏り」するって言って、「車体カバーがないか」って来てました(笑)。先々週の日曜日の話です。 仕事だったので、電話で場所を教えバンドとカバーを持っていきました。で先週の土曜日。 12月最初で最後の休日の晴れの日、N田は寝ていたこの日、オープンにしてその辺を2時間くらい走らせたそうな…(笑)2時間後、帰る頃になって、エンジンストール!!!!何度もエンジンかかるけどすぐ止まるを繰り返しながら、何とか自宅まで生還!?まっ、免許取って最初の箱カリ、TE47トレノラリー車は中古なれど 19歳のAE86トレノ新車からずーっと新車のTには、納車後すぐにトランクが開かない、新車ではないニオイ、雨漏り、エンジン止まるなどなどと、まあ半年くらいはあるであろうトラブルに少し滅入っている感じ…。 心折れないでくれよ!(苦笑) N田なんか、このかた新車って1台だけだもんな~。 免疫できて、車壊れれば直せばいい!って思っちゃってますから…(爆)。 今年、ちょっとした体調不良はあったものの、風邪をひかずに1年過ごせそうと思っていたのに…。年末だってのに風邪をひいてしまいました。きっと気が緩んだでしょ(苦笑) 雪道、E30カブリオレで連るんで走りたいかも~~~。
2017.12.27
コメント(2)

早いもんで、今年も後わずか6日。昨日、早くも1月号が届いてました。Aクラスと言う情報誌と県の広報。ともに秋田犬が表紙(笑)。 秋田犬 → あきたけん❌ あきたけん → 秋田県(笑) あきたいぬ。 某施設に行ったら、ポスターがベタベタ貼ってました! これも秋田犬。 こんなポスターも…。あきたびしんとあきたひじょんを掛け合わせたんたろうな…。まっ、お偉いさんの考えそうなこって!(苦笑)。 それに、この「あんべいいな」は、どうも気に入らない! あんべいい → あんばいがいい ってことだけど、どうも好きにならない! そう、ホテルに行ってもやたら貼ってました(苦笑) 秋田犬ときりたんぽ 秋田犬と鶴の湯(笑) 秋田犬となまはげ(笑) どれもこれもベタでしょ(爆)。でも、まあー、秋田犬でなんとか救われている(笑)。 来年って、戌年? 今知りました~~(爆)。
2017.12.26
コメント(0)

土曜日は病院に出たついでに100均へ寄り道。 買ってくれば良かった!(爆) 日曜日は、一歩も外に出ず寝てました! ミケ、エサやらんですまん! 寝過ぎで、腰が痛い!(苦笑)。 あっ、メリークリスマス! です。
2017.12.25
コメント(0)

ヤフオク、いろんなのがありますね! 年末最後の売り出し? 8シリーズがあったり 2002タルガトップがあったり、 6シリーズが30万円であったり、 E30 アルピナC2?があったり 幌新品のE30カブリオレがあったり 何10年も動いていない、タイムスリップしたような518があったり… と凄いことになってます(笑) 土曜日ドライブ日和でしたが、N田、寝て風邪を治します!?(苦笑)
2017.12.24
コメント(2)

昨日抜いた歯のところも特に問題ないようです。 ただし、体調不良! ダルい! 胃の不快感と頭痛とで、体に力が入りません。 風邪気味? そう言えば喉がイガイガします。 午前中に病院に行くものの、休み! なんで? 今日は日曜日だっけ? しばらく考えて… 今日は、祝日でした(苦笑) 午後からソファーで横になったら眠ってしまい、目が覚めた時は真っ暗になってました。 日中寝て、夜に夜更かしって…(苦笑)。 普段テレビを見ないN田ですが、 「相棒」は録画して見てますが、それ以外は全くと言って見ません。そんなN田がやたらテレビを点けて映画を見ています。 アマゾンのサイバーマンデーってやつで、ちょい安いってんで、こんなものを買ってしまいました。 今頃かよって言われそう!(爆)
2017.12.23
コメント(2)

昨夜寝るあたりから、何だか胃がムカムカして、朝起きたら胃痛と吐き気! 起きてるのも辛い! 急遽会社を休んでしまいました(苦笑)。 少し風邪気味になったのかも! 朝ご飯はまったく食べれず、 昼に少しだけ食べれて… 午前中も午後も寝ておりました。 それなのに本日、歯医者! 予定どおり抜歯してきました!(苦笑) なんと小学校低学年以来の体験でした! 小学生のその抜歯の体験たるや、今でも覚えてるくらい痛かった! 怖かったぁ~。 そんな訳で、歯は大切にしてきて(苦笑)、歯を抜くなんてことは無かったのですが…、この頃飲んで寝てしまうなんてことが多々ありまして、そんで虫歯?(苦笑)。 いやー、あっけない位に簡単に、痛くないし…、あっと言う間に終わりました(笑)。 いやー、凄い進歩ですね!(笑)。 歯医者が怖くて、胃が痛くなった訳じゃありません…(爆)。多分…。 早く寝ます…。
2017.12.22
コメント(0)

スタッドレス履いたら、またアライメントが気になり出しました(苦笑)。 きっちりやりたい! 例のパーツのインストールで、吹け上がりも上々(笑)。しかし、パワーは変わった感じはない!!(爆) 無料のチケットがあったんでした。この際だから、オイル交換もしておきましょうか?(笑) なんで、期限切れギリギリにやろうと思うかね。 はい、N田の食料事情です! コンビニ飽きたんで、スーパーでカップ麺の買いだめ(苦笑) 昨日はこれ!(笑)。 どれを食べようか悩んでいたところに、お裾分け。焼きうどん!(笑)
2017.12.22
コメント(0)

昨夜は、帰宅してからの車の入れ換えでした。雪が降ってませんでしたので、着替えて20時半過ぎから作業! こちらの車庫(倉庫)にC1を戻します。バイクを2台出したところで、背中に違和感…!(苦笑)。 1台はセパハン。もう1台はトラッカー仕様のアップハンドル。トラッカー仕様がブレーキを引きずっているのと、足元の悪さとで背中をクキッとやってしまいました~。N田の行く先々付いて回ったミケですが、いないなぁ~と思ったら、シルバー02の左タイヤのマットのところに、お座りしています。ミケ:「やれやれ、やっと終わったか!」昨年ボンネットからストーブの上にダイブしてから、ストーブと距離をおくようになったミケです(爆)。約1週間、外に置かれていたE30。 上にこんもり乗った雪を降ろし、エンジン始動!車庫に入れて一安心(笑)。 左下にミケ(笑)。ミケ:「ったく~、迷惑なこっちゃ!」まあ、ごちゃごちゃしていますね(苦笑)。やはり、ストーブと距離をおくミケでした(笑)。参考まで~(笑) これ、昨年のミケ!(笑) ハナが焼けるだろってくらいストーブに接近しています(爆)。 昨年は、ストーブの上に着地したミケをすぐに外に連れていて、肉球を雪で冷やしました!(苦笑)
2017.12.21
コメント(2)

夕べは降ってなかったのですが、出掛ける頃になってモソモソと降ってきました~~。今年の12月は、よく降りますね~~。積もりました…。 明日は軽トラで出勤しよう~(笑) 実は、冬支度がまだ残ってます!(>
2017.12.20
コメント(0)

写真だとよく見えるんだよなぁー(苦笑)普段はさっぱり歩かないN田ですが、日曜日の仕事で随分歩きましたね…。結構くたびれてます…。 文字盤もインストールで簡単に変えれますし、バンドもちょちょいのちょい! 革バンドからメタルに変更しました。 今のバンドって工具いらずで簡単に外せるんですね。驚きでした!(笑) Samsung SM-R760NDAAXJP <frontier> Galaxy以外でも使える!高機能スマートウォッチ「Gear S3」価格:44820円(税込、送料無料) (2017/12/13時点)
2017.12.19
コメント(4)

上、Galaxy Gear S3 Classic下、同 Frontier って言う商品ですが、写真は上の「クラッシック」が良いんですが、アマゾンのコメントを見ると95%以上がが「フロンティア」の購入者からの書き込み。買っている人も後者の方が多いんでしょう。N田、コメントなど見るはずもなく、アマゾンの「なんちゃら」って言うセールで5千円も安く売っていて、つい?(ついに?)購入しました(笑)。書き込みに、「この大きさからクラッシックだと野暮ったいので、フロンテアにした、フロンテアで正解だった」って言うのを後で見たのですが…、モノが届いて、箱のフタを開けての、最初の印象が正に「野暮てぇ~~~(汗)」。文字盤のそれも、上の写真ではよく見えますが、「おいおい…、なんじゃ、こりゃ」って感じ。質感も確かに「フロンテアの方が良い」って書かれていましたが、妙に納得…。 クラッシックの質感があまりにも、おもちゃっぽい(苦笑)。「まっ、おもちゃですから…」って、納得させようとする自分がいる(笑)。なにより驚いたのが、居眠りした時間が計測されていて、その表示を見ると「眠りの精度」(良質な眠りかどうか)が示されていました。あはは、これを見ると7:31~9:18の間、意識を失っていたらしい…(爆)。凄くないですか(笑)。スマートウオッチで、運動を管理しているってよく聞きますが、「居眠りの効率」の管理って、真逆かも…(爆)。Samsung SM-R760NDAAXJP <frontier> Galaxy以外でも使える!高機能スマートウォッチ「Gear S3」価格:44820円(税込、送料無料) (2017/12/13時点)
2017.12.18
コメント(0)

ガラ携の頃の写真です。 PCの写真フォルダーを整理していたら出てきました(笑)しばらくウチに居たのですが…、結局、友人に無償で提供しました!。手前は、シルバーの2002。 この頃は可動していたのですね。 車検切って4年? 6年? E30カブリオレと入れ替えで車検を切ったような気がします?来年、きっちり整備して、久しぶりに車検を取りたいと思います(笑)。
2017.12.17
コメント(0)

お歴々と1杯(苦笑)。 増田町の内蔵のような作り!(笑) なかなかいい感じのお店でした。 あん肝。久しく食べたことありませんでした。 こちらのお店、雑炊が美味しいって話でしたが、日本酒飲みっぱなし(爆)。 二次会のスナック! お通しがハタハタ寿司…(笑) 今年初のハタハタ寿司でした。 一次会の四合瓶から、二次会じゃ一升瓶になってるし…(笑) テーブルにどーんと一升瓶が上がるスナックってどうよ?(爆) 最後、皆さんと別れた後の記憶がありません(>
2017.12.16
コメント(0)

ゴジラってこのくらいの大きさ?(笑)
2017.12.16
コメント(0)

未完成の隠れ家に、ストーブを付けることにしました。 まあー、余っているFF式ストーブなのですが、急遽木曜日にやることになり、前日準備が必要となりました。シャッターを開けたすぐのところに、夏の名残りのジャグジーが居座っており、一人では動かせません。こっちの車庫からも、バイクを2台。移動させなくてはなりません。それにしても、N田のところ吹き溜まりになります。アルピナC1、久しぶりにエンジンを掛けました。 クランキング1発とはいきませんが、まっ問題なく始動!(笑)。隣の車庫へ移動です。これにて、ストーブ取り付け準備完了です。仕事が終わったら~~、はい、BBQ(笑)。もちろん外じゃありませんけど…(笑)。Mルが、ビールを雪に突っ込んで冷やしてました(笑)お決まりのカンパーイ!!!!バイクを移動したり、荷物を運んだりと、少し汗をかいてました。この頃のスタンダード、焼き台とピザ焼きのセット(笑)作業前に点けていったストーブが灯油切れで消えているし、寒いせいで、カセットガスの火力がなかなか上がりません。フルーツはN田の楽しみ(笑)。 今日のMル、ピザにトッピングのピーマンを持参です(笑)。 チーズたっぷり追加の、ピーマン追加!火力が上がらず時間が掛かりましたが、ピザが完成!!湯気が上がっているのが見えますか? これ、マジに旨い(笑)数百円のピザが、こんなに美味しくなります。帰宅途中でMルを拉致し、スーパーで買い物(笑)。これ、マズイですよねー。 日本酒が捗ります(爆)。平日に加え、翌日大事な会議があるのに大丈夫かぁ~~?Mル、ピーマンの持参と一緒に、お燗をつける機械を持ち込んでました(爆)。2合半を熱燗で、残り2合半をひれ酒で…(笑)。映画を1本見たところで、本日の打ち止め!(笑)。ミケもお見送り~~(笑) このまま根雪になるってないよなぁ~~?(苦笑)。
2017.12.14
コメント(0)

あまりの風に、日の出前に起きてしまいました。起きて早々、風でモノが飛んで車にぶつかってないか心配になって外へ…(苦笑)。そう、飛びそうになるのがあったんです!(汗)。 それに車を置いている辺り、風が巻き込むんです。秋田県は雪の多い県ですが、秋田市のN田の住む辺りは風が強いので雪が吹き飛ばされます!ただし、N田んちは世間の風当たりが強くて「吹き溜まり」になります。他所で飛んだ看板とかシートとか、舞い込みます(苦笑)。 福が舞い込むなら、歓迎なのですが…。降って凍っても、こんな感じで道路が白くなるって、例年の12月にはそうそうありません。N田、随分前の話ですが、12月にバイクで男鹿に走りに行ったこともあるくらいです。スタンドの方とも話したのですが、1月2月はこんな感じで荒れますが、12月からこんな感じになるって、そうない!。寒さに体が慣れないって…。 N田冬支度、まだ完了していませ~~ん(大汗)。
2017.12.14
コメント(0)

チャイナタウンのみそちゃんぽん。なんとコンビニでもリリース! きっとチャイナタウン、お店も混んでいるでしょうね! 人気に便乗して?(苦笑) コンビニのこれ、評判がいいかどうかは定かでない(爆)。 で、本日たった今、食べてみた(笑)。 汁まで飲んでしまったのは、今日はおにぎりなしでこれだけしかなかったから(笑)。←貧乏くさっ! 評判いいかは、食べてみたけど、やっぱり不明…(苦笑) 一方こちら、佐々木希さんは評判いいですね~~。 テレビを見ないので知らなかったのですが…。結婚後、キャラクターの変更が功を奏した?(笑)。特別に大公開!サービスショットです(笑)。 あっ、流出写真じゃありませんよ。 ちゃんとした写真です…(苦笑)。も、もちろん、N田が一緒にお風呂に入った訳ではない(爆)。今日もやっぱりコンビニかっ!(苦笑)
2017.12.13
コメント(0)

今日のお昼、N田はコンビニおにぎりとカップ麺。お湯を入れて待つこと5分。 ん? だれ?(笑)。何? 10分どん兵衛…???サクッと検索…、ありました(笑)。 なんてことはない5分待つところをさらに5分の10分待つだけ。これならできる!!(爆)待つこと10分。 意外と長い…(苦笑)。ネットによると麺がツルツル…ってことだが、はたして?(笑)。あっ、確かに食感が違う!。いいかも(笑)。お揚げは、よりジューシーでふっくらってことだが?うっ、よく分からない~~(笑)。 以前、だいぶ若い頃、カップ焼きそばにお湯を入れたタイミングで役員に呼ばれたか何かで、戻って来たら麺が2倍以上になっていて、食えたもんじゃなかったのを思い出しました…(笑)。 買いに行く時間もないし、他に食うもんなかったから、食ったけどね!(爆)。 コンビニ飽きた~~~。 N田の食料事情でした…(笑)。
2017.12.13
コメント(0)

いやはや、愛知県豊川から○泉さんが秋田に来たのが先月17日。そろそろ1か月も経とうかとしているのに、その後お互い忙しく、まったく連絡を取っていなかった…(苦笑)。年365日、休みが5日の○泉氏が、2泊3日秋田で休暇を過ごしたんだから、帰ってからの多忙ぶりは想像がつくと言うもの!(爆)キャリパー交換は不発に終わったものの、ツナギ持参で出張整備もあった訳で、またオーバーライダーの製作代など、工賃未払いが気になっていたところでしたが、ずーと電話もできずにおりました(苦笑)。夕べ、まっ、23時過ぎですが(苦笑)電話ができて、秋田に来て以来の長話…(笑)。いろいろ話したうち、佐々木希が秋田に帰ったら必ず食べに行くという「みそちゃんぽん」の話に…。そう言えば、N田もかれこれ30年くらいは食べに行ったことがない!「みそちゃんぽん」、佐々木希効果で再ブレイクか?(笑)。○泉氏、なんでも今度は「お忍び」で秋田に来るらしい…(爆)。 まっ、休みがあったら…ですが!(笑)。
2017.12.12
コメント(0)

日曜日は、曇り一時晴れ(笑)。昨夜、飲んで帰ったのが1時半。それから本を読み始めて、寝たのは3時近く…(苦笑)朝トイレに起きて、軽い頭痛はあるものの、休みにやってしまわなくてはならないことが山積み! 頑張って片付けをしました。と言うものの、さっぱり片付かない…(苦笑)。昼飯を食べたら、つい眠ってしまいました。除雪機は、シャッターの一番前に置かれてます!昨年、キャブの清掃をしたのでいい感じで掛かります! 午後から雨だったので、まっ、いいかぁ~~。
2017.12.11
コメント(0)

昨日雪が降ったり止んだり、吹雪いたり…の中、完全防寒で作業! ミケがN田と認識できず、逃げました(爆)。 一番奥に除雪機があります!(苦笑) タイヤを寄せて、30も出して、バイクも出して…、いざ除雪機ってタイミングでバッテリー上がり(苦笑) 朝一からきっちり午後3時過ぎまで、あっちに寄せてこっちに入れて…、結構ヘトヘト…。 30タイヤ交換するガッツはありませんでした(苦笑) そうこうしているうちに夕方。風呂に入って出掛けます。 5:40の電車に乗って、 親父3人、カーキ色でお揃いかっ(爆) N田だけ黒のN3-B。良かった~(笑)。まっ、作業してた時のアウターを汚れをほろって着て行っただけですがっ! やたら忙しくて忘年会どころじゃなかったのですが、ダメもとで電話したら、ラッキーなことに3日前に予約が取れました。 BBQばっかりの地元メンバーですが、年に一度くらい忘年会は、ゆっくり座って飲みたい…(笑) どこも予約取れなきゃ、小屋でやるとこでした(爆)。 カンパーイ(笑) 途中、省略!(爆) ←ってか、写真忘れてました(苦笑) 会計を済ませ、店から走って8:28電車に飛び乗り、帰ってきました(爆)。 早いっ!(笑) 地元の場末?のスナックにて二次会!(笑) 5人しかいないのに、1人迷子になりました(爆)。 歌いに歌って、撤収1時過ぎ~~~(苦笑) 飲むと2日掛かりです…。日曜日、用足りませんでした(苦笑)
2017.12.10
コメント(0)

早っ、もう先月になってしまいました。 ○泉氏が来秋した際の写真です(笑)。 小屋の2階部分です。まだ、7.1チャンのスピーカーは繋いでいません。 スクリーンは、やっと位置がでました!(笑) やろうとするとミケが2階なのに、窓から覗いてニャーニャー言うので、やれず終い…。 そうこうしてたら、寒くなってしまいました。なお、ストーブはない!(苦笑) ここで間違って眠ってしまったら偉いことになる…(苦笑)
2017.12.10
コメント(2)

2002 フロントバンパーのオーバーライダーです。 グリーン02は、バンパーレスにしてフロントスポイラー 02ターボに似せたのが付いてます。(カメイ? ツェンダー?) 元々はバンパーレス横ナンバーから、ナンバーを真ん中に持ってきていますが、このスポイラー、後期には似合うと思うのですが、どうも前期にはしっくりこない…。スポイラーを取ってのバンパーレスか、いっそこっそ?(笑)、フロントバンパーを付けてみようかと考えてました。ザクザクのグサグサのペラペラ※を、補修してもらいました…。 1年365日に数日しか休みにない○泉氏にお願いして、多忙の中このような仕事をさせてしまいました!(汗)。※ サンドブラストしたら、ペラペラになってしまったとのこと!(爆)今ちょうどヤフオクで02のバンパーが出ていますね。なかなか程度の良さそうなのが出ませんが、これはなかなか良さげ。オーバーライダーも良さげ! しかし、形状が違います…。うちの角テール02はこのタイプですが…、前期はまず見かけません。
2017.12.09
コメント(0)

冬が来る前に…っていうか、もう来てますか…(苦笑)。 それを言うなら、雪が積もる前にですね!車庫の中の入れ替えをして、除雪機を出せるようにしないとなりません…。昨日日中には雪が溶けて道路には雪が無くなっていたが、昨夜また降って…今朝は、道路が白くなっています。昨日は0度、今日はついにマイナス(苦笑)。 今日は、日中も降ってますね~。 12月やたらと忙しい~~~。 軽トラのタイヤ交換もしなくてはならないのに…。いつやれるのでしょ?
2017.12.07
コメント(0)

昨日の朝です。 エンジンスターターで暖気してから、車に乗り込みます。 ミケも寒いだろうなぁ。 よく通って来ます!(笑)。 なんか暖かい仕組みを作ってやらなくては…。 入っているのを見たことがなかったので、発泡スチロールの箱をみんな捨てちゃったんだよなー。 昨日は、降った雪で道路が凍ってました。1日1日冬が色濃くなって行きます!
2017.12.07
コメント(0)

以下、ネットから拾った画像ですが、5人乗りをコンソール延長して4人乗りに…(汗)テーブル? 冷蔵庫?バッファロー・レザーと、まあー、くれぐれもネットからの画像です!(爆)発掘した実際の車内は、「風の谷のナウシカ」に出でくる、胞子が飛び交う世界のような状態でした(爆)
2017.12.06
コメント(2)

写真とまったく関係ありませんが…、 昨日、仕事の打ち合わせに外出。打ち合わせを済ませ帰路の途中、ほんの目と鼻の先に友人の工場(笑)。 「ここまで来て、寄らないのもな」と思い、一旦通り過ぎるものの、引き返して寄りました。ほんの挨拶のつもりが、紅茶(ペットボトル500ml)をご馳走になり、思わず長居してしまいました(笑)。 その後、友人Sさんを乗せてY氏(秋田の車業界の重鎮)の工場まで送ることに… 「ここまで来て寄らないはなくない?」とSさんに言われて顔を出しました(笑) 「N田くん?」「随分髪白くなったね」って…、いやー覚えていてもらえてました(笑)。 ちょっと顔を出したつもりが、コーヒー(缶コーヒー)をご馳走になり、更に長居…(苦笑)。 話題は、たまたまN田もよく知る案件の話でなかなか帰りますとは言えませんでした(苦笑)。 久しぶりで居心地がいい時間を過ごさせていただきました。 迷惑な、油売りなN田でした(笑)。
2017.12.05
コメント(0)

午前中は荒れ模様! 霰(あられ)が降ったりしてました。 午後から少し晴れ間が覗いたりしていたものの…、頭痛で外に出る気になれず、ほぼ1日ソファーで寝てました。 午後3時頃、このまま何もしないで今日が終わってしまうのは…と思い外へ。 そんなタイミングに、友人Tがロードスターでやって来ました(笑) それまでミケはN田と遊んでいたのてすが、Tにスリスリ…(笑) ロードスターについて二人で話していると、割り込むように車の上に…、 アンテナにスリスリ! T、気が気でありません(爆) ワイパーを取り外そうとすると… 今度はその手元に(笑) 頭をグリグリしています(笑) まあN田的にはいつものことですが、他人がやられているのを見るのは、なかなか新鮮(笑) コンパウンドで磨いて、ワックスをかけたボディは滑るらしく、何度もズリってなりながら車の上を歩きます(笑)。 いやー、期待を裏切らないミケでした(笑)。 ミケ、なんかTに話してます(笑) 帰るっていうので車に乗り込むと、ミケも普通に乗り込みます(爆) エンジンかけても、別に動じません(笑) 私なんかは慣れているから、なんでもないけど、すぐに車に上がるし、なんか作業してると手元に来るし、当たり前みたいに普通に車内に乗り込むし…、 面食らいますよね(笑)。 T、面食らってました!(笑)
2017.12.03
コメント(0)

久しぶり家に帰ったら、荷物が2つ…。楽天とアマゾン…(苦笑)。ホテル・カリフォルニア 40周年記念エクスパンデッド・エディション リマスターアルバムに未発表ライブCDが1枚付きます。もう1つは、岐阜のヒデさんからお薦めのあったイヤホン。 楽天ポイントで購入しました(笑)。 やっと出張から帰ったと思ったら、やたら忙しい~~(汗)12月に入りましたね。
2017.12.03
コメント(2)

うぉ~~~、ボディの色も見えない(笑)リムジン・ハイライン! シュニッアーエンブレム!発掘しました…(笑)。 「乗るんだったら、やる!」って言われてもなぁー(苦笑) あはは…(汗)
2017.12.02
コメント(6)

E32って、最終94年にしても、23年前の車? 年式古ければ、30年を越えるってこともあり?…(汗)。5000ccって言えば、税金で8万8千円? いや18年も過ぎてるからそれ以上…!!!(驚)。
2017.12.01
コメント(0)

雪です。うーん!濡れ雪!? 午後チラチラ降ってきて、夕方からモソモソ降って、あっという間に真っ白になりました。 ここ数日、なんやかんや忙しくて、みんカラもフェイスブックも見ず終い。 両方とも情報収集が目的で始めたのですが、依存性とは言わないまでも結構な頻度で見てましたね。 チェックしないではいられないみたいな!(爆) しかしここ数日やらないでいたら、まあ~見なければそれはそれで良くなりました。 あらためて、慢性的に結構な時間見ていたんだなぁーと(苦笑) いやいや、時間的にはこんなブログを書いている方が余程時間を費やしている訳でして…(苦笑)。
2017.12.01
コメント(0)
全36件 (36件中 1-36件目)
1

