全15件 (15件中 1-15件目)
1
なんかさ~、今とーっても書きたい気分でね、 「日記を書く」ページを開いたんだけど、、、 実はなんにもネタはないんですよ。。。 なんとなくウダウダ書いて見たい気分、、、 まったく気まぐれであります。 おもしろくもなんともない日記だけど、 こんな日記って、、、ダメ? (誰に聞いとるんじゃ?)
2008.02.29
コメント(3)
そりゃさ、以前にも書いたけど、老眼は始まりましたさ。でも、 昨秋の定期検診でも変わりなかったから 眼が悪くなったようには思えないんですが、、、 運転中に信号待ちしてるとき、 正面に見えるビルの上部に 「田 クッキングヒーター」 と書いてあるのを見つけまして、 「ん? でん クッキングヒーター?」 「た クッキングヒーター?、、、なにそれ~?」 よ~く見ると、 「IH クッキングヒーター」 でありました。 車中で自分の眼と頭を、深刻に心配したすぬこです、こんばんは。 インスピレーションとかいう類のものでしょうか、 けっこう信じるんですよね。 先日ふと、以前のアルバイト仲間で、今は仕事も別々になった もう2年以上連絡を取り合っていなかった友人を 何かのヒョウシに思い出していながら、 お互いに忙しいし休みも合わないので、連絡せずにおりました。 そしたら昨日、その彼女から突然のメール。 すべてがその彼女と会うように設定されていたかのように、 不思議なくらい都合が良かったので、 即決でランチしてきました。 連絡とりあっていなかった間のいろんなこと、 以前のアルバイト先のこと お互いの家族のことなど、二時間ほどの間に喋る喋る! とっても楽しい時間を過ごしてきました。 彼女曰く、 「今日は用事を済ませて、時間も余ったし、 このあと ヨーカ堂にでも寄って 買い物して帰ろうかな~、、、って思ってたら 急に 《すぬこさん!》 って頭にひらめいて、すぐにメールしたのよ」 だって。 アタシも、最近のことあれこれ、 彼女と話がしたいな~なんて思ってたところだったから ホントにびっくりしちゃった。 やっぱ、思いは相手に通じるものですね~。 不思議。
2008.02.29
コメント(3)
yasujiさんに、「日記は毎日書くものですよ」って 叱られちゃった ので、 「よーーーーし毎日書いてやる」 「ウン 絶対 毎日書く・・・・・ぞー」 「いや、毎日書く・・・・・・・・・つもり。」 「いやいや、毎日書けるといいな。。。」 「大丈夫、きっと毎日書ける・・・・・・・・かな」 「たぶん、、、毎日書く・・・かも・・・」 「・・・・・毎日書ける・・・・・・・・・・・ような気がする」 「毎日・・・・・・・・ ;;;;;;; 。。。」 (もうええって) そんなこんなで、今日の日記を埋めた ズル賢い すぬこであります、はい (威張るか )
2008.02.28
コメント(4)
大きなことも、ちいさなことも、 ひとつずつひとつずつこなしていっている。 そんな確実な一歩一歩が大事。 がんばるわ。
2008.02.27
コメント(4)
今朝の新聞の運勢占い欄で、3月生まれは 「経験がモノをいい、相談事を持ち込まれる」 と書いてあった。 「アタシに、何がどれほどの経験があるっちゅーの?、 心当たりもないし、相談なんて乗れる器じゃねーし、、、 まさか~!当たんねーよこんな占い。。。」 と思ってそのまんま忘れてました。 ところがお昼頃、突然の電話。 それは、以前日記にも書いた 寝たきりの従妹をずっと介護している叔母からでした。 もう半年くらい連絡をとってなかったでしょうか。 去年の秋頃から従妹が調子が悪く、 自分も糖尿病を抱えていながらの夜中までの介護はかなりきつかった、 ヘルパーさんに来ていただいてたけど、 先方も人員が減って、来てくださる人がいなくなったとのこと。 そこで、同じような職のアタシに、誰か手伝ってくれる人はいないか、 って事でありました。 この件をどうするかはまた別として、 すっげー!!当たったじゃん、今日の運勢!!
2008.02.23
コメント(6)
低血圧に加え、花粉症の薬を飲んでるせいで 午前中はほとんど脳みそが働いてないアタシ、(午後もだろって?ほっとけ) 午後から活動開始。 今日は2階の一部屋を片付けて、 やっと完成 すぬこのマジック部屋であります。 ここんとこ、ずっと片付けてたのは アタシのマジック道具を置いてた部屋に次男が戻ってきたので 行き先のなくなったマジック道具をどうにかしたくて、 どうにかするにはそのまた行き先を片付けなきゃいけないわけでありまして そんなこんなであちこちいじってたのであります。 次男のもう使わなくなった(いや、買ったはいいが使わずに終わったというほうが正しい)学習机を作業代にして、 50本以上あるマジックのビデオテープをラックに収納して、、、 細かいものはまだ片付いてないけど、 ここでマジックネタ、いっぱい練習できそうです。(ホントにするのか!?) ふふふ、なんだかちょっとウレシイ 今日のすぬこでありました、はい。
2008.02.20
コメント(8)

久しぶりに職場の仲間と呑み会をして、 ほろ酔い加減のすぬこです、こんばんは。 呑んだあとは無性に喉が渇くのはなぜかしら~? 今日、携帯におかしなメールが届きました。 内容はこうなんです。 「本日抽選にて、1265名の中から貴方に決定いたしました。ゴールドクラスの特別指定個室を完全無料で貴方に開放します!」 はて? アタシは何の抽選に当たったんでしょう? ゴールドクラスの完全無料の個室で、アタシは何をする(される)のでしょう???
2008.02.19
コメント(4)
なんだかこのところ、 バタバタしてるんだか、ダラダラしてるんだかよくわからない毎日。 仕事はといえば、 アタシが勤務してる日にゃ何かが起こる。 車椅子からのずり落ちだとか、転倒だとか、ちょっとした怪我だとか、エトセトラ。。。 そのたびにこっちは 事故報告書提出じゃし。。。 それが終業前なら、帰りたいのに帰れんし。。。 既に花粉症の症状が出てるので、耳鼻科に行って薬をもらって飲んでるけど それが日ごろから良く寝るアタシなのに、また眠気を誘発、 家ではダラダラともったいなくも時間の無駄使いをしてる始末。。。 今年からはじめた ある通信教育も、最初の提出期限が迫ってるのに まったく手をつけれてないのであります、、、どうしよう。。。 いつまで経っても上手く時間を使いこなせないすぬこに、 どなたかいい方法をご伝授くださいマセ。
2008.02.18
コメント(6)
ちょっと前からゴソゴソと、リビングの模様替えをしています。 いらないもの、古い物を思い切って捨てて、すっきりはしたけれど、 どうも使い勝手が悪くて仕方ない。。。 なんだか自分の家じゃないみたいな我が家であります。 使い勝手、、、それともスッキリ感、、、どっちを優先するかが問題であります。 最近のすぬこ、 思ってることがなかなか進まず、 やろうとしてることは 邪魔が入ってほとんどできず、 ちょいと 気分はローテンションであります。 なんかいいことないかな~~~。。。
2008.02.15
コメント(12)
バレンタインデーだっていうのに あげる人がいなくって、 息子たちがいただいてきたチョコレートを 自分がポリポリかじってるという 寂し~いすぬこです、こんばんは。 ちょいと日記をサボっておりましたら すぬこが元気がないって、とめちゃんの日記にyasujiさんがコメントをしてくれてました。 が、 そんなことないですよ~、 軽く風邪など引いちゃってましたがそんなにひどくはなくて 花粉症の症状はありますが そこそこ無事に息をしておりますんで ご心配いただいたみなさん、ありがとうございました。 このところやることがありすぎて すぬこ@頭の中混乱中 であります。 書きたいことはあるんですが ある事情により ちょいと控えておりまして、 それが う~~~~~ん、もどかしい~~!! 数日間の便秘に苦しんでるようなカンジでありますよ (汚ねーよ!) どばっと吐き出してスッキリしたいんですがね。。。 コー○ックでも のんじゃおうか (笑) そういえば、最近、「N○Tナンタラカンタラ の △×○■、、、」ってとこから よく電話がかかってきます。 内容は インターネットは既にお使いでしょうが、○○(?)にはご興味ないですか? みたいなことでありまして、 アタシはその手のPC関係の話はさっぱりわからんので 「すみませんが うちはいいです」「必要になった時に考えます」 と断るんですが、 人を替え、会社名を替え(ほんとは違う会社なのかもしれないけど) たびたびかかってくるんであります。 しかも、こっちの都合も聞かないで マニュアル通りのセリフを並べ立てて、断る言葉を入れさせない。。。 今日なんて 仕事に出る直前の忙しい時にかけてきて、 「これから出かけるとこなんです」と言ってるのに、 マニュアル、、、をまくし立ててくる。。。 さすがにムカツイタので、 「アナタねー」と言いたい言葉を飲み込んで、 「必要になったらその時考えますから!」と言って切ってやりました。 先方も それがお仕事 なんでしょうが、 もう少し 人間味のある話し方ってできないのかね~。。。 最近、ブログでも、アダルト系の書き込みをよく目にしますが、 パソコンにしても 電話にしても、 顔が見えないだけに、相手の都合を無視して何でもありなんて、、、 なんとも 荒んだ世の中になったものだと ちょいと寂しく思ったりした 今日のすぬこでありました、はい。
2008.02.14
コメント(2)
馬鹿は風邪を引かないって言いますが アタシもおりこうさんの仲間に入れたようであります。 先週長男が風邪を引いてたので 欲張りなすぬこ、しっかりもらったようでありまして、 花粉症と風邪のダブルパ~ンチ! であります。 今日は買い物行った以外は ずっと寝てました。 ひどくならないように、このあとも、 ただひたすらに 寝ちゃいま~す。 寒い折、皆様もお気をつけくださいマセ。
2008.02.11
コメント(8)

やっと 一きりついたので 日記を書いてます。 連日 夜中まであれこれやってたので 今日は遠慮なく(誰に?)朝の10時まで 意図的に寝坊してました。 このあとも片付けなきゃいけないことがいっぱいあるので まだまだ忙しくしておりますが 生きてる証拠に 足跡だけ残しておくわ。(笑) 今日は筋肉マンの誕生日。 ステーキなんぞ焼いてお祝いしてあげよう。
2008.02.10
コメント(6)
ちょいと とある用で9日まで、(そのあとも) けっこう、いや、かな~り忙しい すぬこ@多忙中 です、こんばんは。 今日も出勤時間の午後4時までフル稼働、 おかげで夕食は 昨日の残りの魚と、簡単にできる湯豆腐などと 手抜きもいいとこ。 するべきことはいっぱいあるのに パソコンで遊んでるなんて、、、 こんなんでいいのか すぬこ。。。
2008.02.04
コメント(4)
西へ向けて走ること約1時間。 ある場所で あるお仕事を済ませ、 ある場所で 昼間から 美味しいごちそうをいただき、 幸せな1日でありました。 ふふふ。 あ、タイトルですが、 田舎に泊まろうの録画DVD見ながらこの日記書いてるものでして、 そのテレビに影響されての今の気持ちであります、はい。
2008.02.03
コメント(2)

金の粉ちゃんのお友達が発端で どうやら流行語大賞を狙ってる(のかどうかは知らんけど) これを流行させる実行委員会の一員(そんなのあったん?)の 「すぬこ@眠いで中」 です、こんばんは。 この 「自分の名前 @ ○○中」っての おもしろい! 皆さんもよかったら使ってあげてくださいネ。 (べつに 宣伝してもどうなるわけでもないんですけどね、、、(笑) ○協からハガキが届きました。 レトルトカレーの原料のボイル牛肉が 現在問題となってる中国の食品会社で製造したものを使用しているため 回収しますとのこと。 我が家、レトルトものはあんまり買わないほうなんですが 非常用食品の棚に、一個だけありました。。。 これ。 近日中に返しに行きます。
2008.02.02
コメント(3)
全15件 (15件中 1-15件目)
1


