全13件 (13件中 1-13件目)
1
またも、スタッフの急遽のお休みで 昨日は休日出勤、 そして、今日は早出で7時出勤。。。 最近では 「困った時のすぬこさん!」 って、 標語のようなものができてるらしい。 そんなのいらね~から、、、 今の忙しさを どーにかしてくれーーっ!!
2008.04.28
コメント(1)

若い二人はこの飛行機で 旅立っていきました。 いってらっしゃ~~~い!
2008.04.24
コメント(3)

皆様 おはようございますm(__)m 前回の日記では、 たくさんの祝福のコメントを ありがとうございましたm(__)m 本日、岡山は雨の朝であります。 こんな時間に日記を書くなんて 珍しいでしょ? 今日は 若い二人が新婚旅行に出発します。 なので、今から空港まで見送りに行ってまいります。 ではまた。
2008.04.24
コメント(2)

驚かせるつもりはまったくなかったのですが ズルズルと 今日まで書きそびれてました。 実は、二十日は、結婚式でありました。 誰の? そりゃアタシの、、、って言いたいけど、 (笑 長男であります。 どう?かわいい夫婦でしょ? あ、違いました。(わざとらしい? (笑 そういえば神聖なる挙式中、思い出しましたよグランマ! あの子守唄!! ニヤケそうになるのを必死にこらえてたら、 隣の席からスースーという鼻息が。。。 早朝から出勤してて、そのあとギリギリに駆けつけた次男の寝息! 神聖なる大聖堂で、 しかも挙式の最中に寝るか!!? 信じられん!! (さすがアタシの息子!)(笑 大聖堂での厳かな挙式、 ガーデンパーティーや披露宴は 感動的。 あっという間の一日だったけど、 幸せそうな二人を見ていると、 これからもずっと 仲良く明るい家庭を築いていって欲しいと願う 筋肉マン&すぬこでありました。
2008.04.22
コメント(8)
めでたい話を書こうとパソコンを開いてみたけど、 その瞬間からどうも 船酔いのような気分の悪さが襲ってきて おかしいな~と思ってたら 下○。 そうしてるうちに、今度は嘔吐。 とてもじゃないけど ブログどころじゃないって パソコン閉じた。 ああ~、アタシ、今日は何を拾って食ったっけ?(笑 そんな状態なので、 この日の日記は 今埋めちゃってます。 めでたい話は あらためて 次の日記で書きますね。
2008.04.21
コメント(2)

朝からハードな一日。 午前中はお買い物。 そして午後からはココ。 行ってみれば あまりに興味をそそる商品の数々。 これはほんの序の口、 気さくな店主さん、 本格的なマジシャンがもっておられるようなモノも 多々見せてくださって、 欲しい商品がわんさかであります。 しかし、マジック道具、、、そんなに安くないんでありますよ。 いや、はっきり言って 高い!! すぬこが欲しかった商品は、、、ウン万円。。。 いつかあの商品を使って、 みんなを驚かせて見たいな~~~!! と、夢を馳せながら 帰路に着いたのは もう夕刻のラッシュが始まる頃でありました。 そして夜は コレ。 毎月のように集まってる職場仲間と、 ワイワイ ウダウダと 楽しくおしゃべり。 コレがあるから ストレス発散してまた翌日から頑張れるんだよね。 そんなこんなで、 ハードだけど楽しい 一日でありました、はい。
2008.04.19
コメント(10)
明後日が一大イベントの日だっていうのに (その内容はまたいずれね) 明日はお誘いが二件。 一件めは マジック仲間のWさんと Iさんが 県内のやや遠い場所にある マジックショップに行くので 一緒に行かないか?ってお誘い。 この話はもうずいぶん前から三人で行こうって約束してたから 珍しく三人とも都合のつく日なので 承諾した。 もう一件は 職場のみんなで 呑み会。 なぜか いつのまにか アタシが幹事にさせられてるし、 幹事が欠席するのもね~。。。(と言って自分を正当化してる?) そんなわけで、 忙しいけど ちょいと楽しみな 明日であります。
2008.04.18
コメント(6)
のんびりとした休日の朝、 やっとブログでも書こうとパソコン開いて サタングランマさんとこにお邪魔してたら、、、 また職場から電話じゃ。。。。 せっかく長い休日で 冬眠に入ろうとしてたのに これから出勤。 いってきま~~~す。
2008.04.17
コメント(6)
また三日も日記をサボってしまった 横着すぬこです、こんばんは。 このところ、ちょいと生活パターンを少々早くしようと思いまして できるだけその日中に寝る努力をしております。 昨日も 20時勤務終了の予定が 夕食後に急変して 意識をなくした94歳のおばあちゃんがありまして その様子が落ち着くまで帰れなくて、 22時半すぎに退出。 帰って家事を済ませると、疲れと花粉症の薬の影響とで パソコン開く元気もなし。 ・・・・・・ なんて言い訳してもしょうがないか、、、。 まあ、ムリせずボチボチやりますわ。 皆さん、そんなすぬこですが、見捨てないでくださいね~ m(__)m
2008.04.14
コメント(5)
ノンキにかまえてゴロゴロしてたら、 さっきホーム長から電話。 スタッフが体調不良で休むから 遅出で出勤してくれないか?って。 こんな日記書いてる場合じゃないのにね。 今日も遅くなるから、日記がかけないかも。 なので今、今日の分を埋めておきます。 そいじゃ、行ってきま~す!
2008.04.10
コメント(3)

皆さんはこの花の名前を知っておられるでしょうか? アマリリス であります。 この花、 実は すぬこの父が生前、 義母が花が好きだと聞いて 自分が大事に育ててたものを 義母に差し上げたものです。 それを 義母が大切に育ててくれています。 昨日は 「まだ蕾が硬いから 咲くまでにはもう4~5日かかりそうだよね」 そう言っていたのですが、気がつくと今日 こんなにキレイに咲いていました。 実は今日、我家にとって とっても大事な一日でありました。 ささやかな宴を囲み、 一段落したその時、こんなにキレイに咲いてることに気がついたんです。 そういえば、 父が亡くなる直前に、アタシは心の中で、 父に 感謝の言葉と、そして、 もし何かあったら、その時は なにかの形で 知らせてねって お願いしてたんです。 その気持ちが通じたのか 時々夢で知らせてくれたりしてますが 今日はこんな形で 知らせてくれたようです。 みごとに咲いた アマリリスに 父を思い涙がこぼれそうになった すぬこでありました。
2008.04.08
コメント(4)
ダイニングテーブルを新調しようと、 家具屋さんに行きました。 あっちこっちのお店をめぐって、今日は半日つぶれそうだな~・・・ そう思ってましたが、 一軒めの家具屋さんで お気に入りの一品が見つかりました。 しかも、20パーセントOFFの札がついてる。 これはラッキー! 店員のお兄さんが、電卓持ってきたので これで手を打とうとしている筋肉マンをさえぎって 「20パー引き? もう一声いっちゃおうよ。」 初対面の店員さんなのに、なんとまあタメ口かい!(笑 大阪のおばちゃんもどき になるすぬこ。 店員さん、 「う~~ん」と 頭を抱える、、、けど、、、 すぬこの勢いに、「わかりました、では、、、 と 5000円ほどの端を引いてくれました。 やったね♪ 言ってみるもんだね。 こういうとき、筋肉マンは 臆病で値切れないんですよ、 黙ってたら定価で買ってしまう、、、。 貧乏人は 貧乏人らしく 少しでも安くしてもらいたいっつーのにね (笑 かくして、お店に入って たったの10分ほどで お買い物終了! しかも、お得なお買い物で お財布も 気分も 満足したすぬこであります、はい。 明日その、ダイニングテーブルセットが届きます。
2008.04.04
コメント(2)
窓から聞こえる トラック誘導の声 「オーライ オーライ オーライ、、、、」 その声に、思わず、 「トラック誘導でエクササ~イズ! ラ~イ ラ~イ ラ~イ・・・・・・」 と、一人で ノッテあげた すぬこです こんばんは。 今日から三連休。 夕べは仕事から帰って、 疲れと 花粉症の薬と 更年期症状のため そのままダウン。 朝まで11時間ぐらい ただひたすらに寝てました。 さすがにそれだけ寝たくれると 今朝はスッキリ。 のんびりと新聞など読んでおりましたら 朝から 試験で脳ミソを酷使した 金の粉チャンから ラブコール。 タイミングいいじゃん。 こんな時、なぜか用事もなく時間が空いてるから不思議。 ってことで、ランチしながら高尚な(?)お話を○時間。 いや~、時間を忘れてしっかり喋ったね~、、、楽しかった~。 ありがとうね、また遊んでね~^^v。 途中で合流してくれたYさん、無事時間に間に合いましたか? ゆっくりお話できませんでしたが、ありがとうございましたm(__)m それにしても、、、ダイエット頑張りましたね~、 スッキリとスリムになったお姿に、 尊敬の念と 「よ~しアタシも頑張るぞ~!」と意欲をもらった 今日のすぬこでありました。はい。
2008.04.03
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1