全20件 (20件中 1-20件目)
1

行って来ました、神戸。 第三回 西日本ボディビル選手権大会。 今回は、20歳から56歳まで、総勢なんと40名のエントリー。 毎年レベルが高くなってきて、明らかにみんなが僅差であることが 筋肉を見慣れているとはいえ素人 のすぬこにも見て取れます。 若い選手に混じっての大会出場は、 上から二番目の年齢の筋肉マンには かなり不利な条件であります。 結果は それでも12人の入賞圏内に残ることが出来、 7位と健闘してくれました。 大会が終わって、 二人で三宮に戻り お疲れさま会?頑張ったご褒美?に 神戸牛のフィレ肉を使ったビーフカツを食べに。 ココのお店、旅行誌に載っている有名店。 ビーフシチューも絶品でありました! (それも食ったんかい! ^^;;) 創業昭和11年と言うから もう70年もの間その味を守り続けているそうで、 芸能人や落語家なども来るらしいけど、 誰にも会わなかったのは ミーハーすぬこにゃ ちょっと残念ではありましたが。。。 久しぶりに贅沢な夕食を済ませ、 三宮を少しウロウロする 怪しい筋肉男と女マジシャン。 また 次の大会まで4週間 (次は東京じゃ!) また頑張って減量せねば、 二人ともヤバイ状態であります。。。 (すぬこは大会にゃ出ないけどね)。。。
2008.08.31
コメント(14)
いよいよ明日に迫った 筋肉マンの出場する西日本ボディビル選手権大会。 去年は名古屋だったけど、今年は 兵庫県神戸市、 なので 日帰りで行けます。 朝から出かけますが 兵庫県大会と同時開催なので 午前中は筋肉マンは出場しません。 でも、受付だけは午前に済ませないといけないので 筋肉マンだけ先に会場に行って、 すぬこはわざと別行動、 三宮あたりで 新作のマジックグッズなどを物色したいと思っております。 (誰か神戸で遊んでくれる人いないかな~?) 朝が早いので、 今日はこれにて、、、おやすみなさいm(__)m
2008.08.30
コメント(10)

最近 筋肉マンの話題がないよな~、、、なんて思ってたアナタ、 いえ、決して 喧嘩して放り出したわけでも 三行半たたきつけたわけでもありませんよ。(笑 今年も二つの大会に出場するべく、トレーニングも減量も頑張っております。 最初の大会は明後日、 神戸にて行われます。 今年は出場者がとても多く、 去年ほどテンションもハイではないけれど、 仕上がりはまずまずといったところ、 今回は入賞を期待するよりも 楽しんできたいと思っています。 今日はこのあと、職場の勉強会です。 そのあとは 例のごとく、、、、、、、でありまして 今ごろ更新してるのは そのため。 そいじゃ、行ってきま~す。
2008.08.29
コメント(14)
ありゃ~、、、ちょっとサボってる間に、 お返事も 皆さんの日記も いっぱい溜まってるわ。 夏休みの宿題も 溜めると エライことになっちゃうけど 日記も溜めると 後がしんどいですね~。。。(汗; ところで、 先日の(前の)日記でのクイズですが、 正解者は、、、、、、、、、、、、、 ゼロ。。。 ハワイ旅行は残念ながらボツってことになりますね(笑)。 しかし皆さん よく引っかかってくださいましたね~^^; 「もしも」は8回が正解です。 皆さんが数えてくれたのは 「もーーーーしも」 も含めて9回だったのでは? 遊び心での意地悪なクイズで申しわけありませんでしたm(__)m。 怒らないでくださいネ、ごめんなさ~~~~~~いm(__)m さて、 今夜はマジックの月例会、 今日は新しく先生が受け持った ○期生(もう何期めなのかわからなくなった) その生徒さんたち(11人)の前で 一人1~2演技の披露です。 アタシ、またそのことをすっかり忘れてて、 道具をもたずに行ってしまったので、 仕方ない、お財布の1000円札での 即興マジックであります。 こんな時、マジック仲間の皆さんは どうしてるんでしょう? いつも ひとつや二つ、(たとえばデックとか サ○○○プとか) マジックが出来るように ネタをもって 歩かれているのでしょうか?
2008.08.28
コメント(4)
先日お話しした バレーボール大会の件、 どうせ地区予選に勝てるわけもないし、 ましてや 東京の全国大会など ぜーーーーーーーーーーったいに出場できるはずもない、 なのでアタシ、ホーム長に 尋ねもしなかったのですが、 今日(もう昨日ですが) 他の選手の話によると、 もしももしも、もしももしももしも もーーーーしも、 仮に東京に行けることになった場合、 その旅費は会社から出るそうで、 それどころか、なんと ホテルの費用も出るし 出勤扱いとしてくれる、 つまり 当日のお給料も出るんだそうであります! 「ってことは、、、宿泊の夜の 酒代だけを あたしらが負担すりゃええんよね~!?」 と、もう一人の選手。 (そっちが目的かよっ!) 、、、、、、、、ムフフ、、、、、ラッキ~! そりゃー がぜん 張り切っちゃわにゃいかんがね ^^v よっしゃ! がんばるわっ!! あれれ? アタシたち、、、 結局 目的はなんなんだ??? でもねでもね、、、 練習日は決まったけれど、 大会までの練習は たったの二時間が二日で 合計4時間のみ。 しかも 前にも書いたけど、 ルールも知らないような 寄せ集めメンバー。 どんなお笑いゲームになりますことやら。。。 さて突然ですが 問題です。 この日記の中で、アタシはさて何回「もしも」という言葉を言ったでしょうか? 正解者には すぬこより 豪華景品!! ハワイ旅行の パンフレットを お送りいたしますので、 その中からお好きなコースを選んで、 自費にて勝手に行ってくださいマセ!(笑)
2008.08.24
コメント(16)
三日前に急遽頼まれた ある小学校でのマジックショー。 急に来た話なので、今回は すぬこ一人で行きました。 夏休み中なので 学童保育の児童50~60人がひとつの教室に集まって それはそれは にぎやか (というよりもうるさい!!) マジックを見るときのマナーを 最初にお願いしてはじめたけど、 そんなの関係ねー!っていうのか、忘れてるのか、 覗く、触る、拾う、、、それに、見せろだの 変化前に戻せだのとやかましい、、、、、。 それでも相手は子供たち、 和気藹々と楽しんでやってきました。 ところが、 家に帰って、ショッキング~な出来事が。。。 実は今日のマジックショーで オレンジジュースを使ったんだけど、 帰りの車の中で 蓋をし忘れたそのジュースが 道具を入れたケースの中で全部こぼれてしまい、 大事なマジック道具が あれもこれも ベタベタびちゃびちゃ。。。 しかも、シルクなんて、 何枚も 色移りしてしまって、まだらになってしまった。。。 も~、、、ガッカリだよ~~~~;;; そんなわけで 道具が使えないので しばらマジックは縮小されそうであります。 それじゃなくても レパートリーが少ないってのにね。。。 あ~あ。。。。。。
2008.08.23
コメント(8)

えーっとえーっと、 今日はなにをしたっけ?・・・ JAで 義母に頼まれた用事を済ませ、 9月の(東京での)筋肉マンの大会申し込み金を郵便局から送付する。 それから 昔の職場仲間とランチで盛り上がって 急遽依頼のあった明日の マジックショーの準備の買い物、 そして今夜の買出し。。。 買い物から帰ると、ちょうど宅配便のおじちゃんが来る。 宛名はすぬこ。 送り主欄には 知らない方のお名前が。。。 でも、不思議じゃないんです。 それは Satanグランマさんからの 贈り物だったんであります。 (ありゃ~、また向きを直すの忘れたべ;;。) そんなわけで、また一人、 パソコンの中で知り合えた素敵なお友達が リアルとなりました~。 ブログって、いいね グランマ、ありがとうございました~^^v
2008.08.22
コメント(12)
昨日のこと、 家の電話が突然鳴った。(電話が突然鳴るのは当たり前じゃが。) 「はい、○○でございます」 「もしもし、、、俺。」 「誰?」 「俺俺、わかる?」 頭の中の声の記憶を 必死で探るけど、聞き覚えがない。。。 あ もしかして これって、 オレオレ詐欺 「わからない、どちら様・・・」 そう言いかけた途端、 電話はプッツリ切れました。 やっぱりね。 間違いなく オレオレ詐欺だと確信しました。 くっそーーー!! もう少し引っ張れたら、もっとイジメテやったのにぃ!! しかし、まだいるんですね~、こんな古い作戦で詐欺を企んでるアホが。 情けない限りですわ。。。
2008.08.19
コメント(12)
職場で バレーボール同好会なるものを立ち上げようと ひとりのナースが 意気込んでいる。 「すぬこさん、ママさんバレーやってるんでしょう?ぜひぜひはいってよ!!」 いや、「やってる」んじゃなくて「やってた」が正解、もう何年も行ってない。。。 名前だけは残ってるけど、もう既に過去の人だろう。。。 「もうムリ! 体力ないよ~。。。そんなんしたら、翌日の仕事に影響するし。。。」 そう言ったけど、 ほんとはちょっとだけ身体を動かしてみたい。 ダイエット効果も期待してる自分がいる。(内緒!) それでも 断った理由は、 そもそもの話が、 ”職場活性化なんちゃら” っていうプロジェクトがあって、 全国各所にあるわが社の施設ごとに (任意だけど)チームを作り、 どういう分け方をするのか知らんが 各ブロックごとに予選をして 勝ち上がってきたチームが 東京で 秋に 全国大会(おおげさ!) をするらしい。 きっとほかのチームの選手は もとバレー部とかが集まってできるだろうし、 そんな必死の(?)チームの一員に アタシのようなへたっぴがはいると 足を引っ張るだけですから~。。。 しかも、 ホーム長までが その気になっていて、 「東京に 行くなら 日帰りはキツイですよね~、、、 勤務調整もむづかしいな~」 なんて言ってるし。。。 (誰がもう 予選で勝つ気になっとんじゃい!) 名前があがってるメンバーは 元 バレー部が2人、 バレー部の子供を持つ母親(まったく口だけで経験ナシ)が一人、 テニスやってるのが一人、 元 自衛隊の 体力だけは自慢の元気者(バレー経験ナシ)が一人、 あとは ただ、 「若い」 というだけの理由で ムリヤリ入らされたのが2~3人。 それにホーム長(運動経験ナシ!)。 、、、、、、、、 かくして、アタシ、 このチームの コーチとして いつの間にか 就任 。 (メンバー表に 勝手に名前を書かれていた。。。。。) さあて、どうなるのか この ヘッポコ寄せ集めバレーボールチーム。。。 どんな展開が待っているのか、、、 ルーキーズのような すばらしいドラマが予想されます、 さあさ、 乞うご期待!!(笑)
2008.08.17
コメント(11)
本日 嫁と孫 退院。 朝 本家と もう一軒の親戚に 命名のお赤飯を配る。 姉宅にもお赤飯を届ける。 お盆の 来客が1名、 そのあとまた 1名、 午後、京都から姪、 神奈川 (川崎って神奈川県でしたっけ?)から 甥、 浦安から 従兄。 夕刻 甥と姪を 岡山駅まで送り その足で買い物。 その間、朝、昼と仏さまのお膳を作り 命名の札を書き 床の間に飾る。 お赤飯をお供えし、神棚とご先祖さまに報告。 お盆と 退院が重なり めまぐるしい一日。 yasujiさんお誕生日おめでとう! 姫チャマ、嫁業頑張ってね! とめちゃん、久しぶりの家族での遊園地楽しんでね! 金の粉ちゃん、筋肉痛に負けずゴルフ練習偉いぞ! グランマ1号さん 追い出し成功おめでとう! みらくるさんその後、体調いかが? それからそれから、、、 他の皆さんも 日記の読み逃げ コメナシ コメ返ナシ ごめんなさいm(__)m。
2008.08.14
コメント(6)
ここ二週間ほどは レポート用紙に やらなきゃいけないことを書き出して それを 日付ごとに配分し、ひとつ終えたら消していく、、、 その繰り返しの日々。 暑いからけっこうキツイけど、そんなこと言ってられない。 途中でヘバッテ 畳に倒れこんで爆睡して また復活して 続きをやる。。。 お盆って なんでこんなに忙しいんでしょう。 そんな中、本日、 三重県から難波選手が 今年も尋ねてきてくれました。 お土産は いつも待ってる(というより、こちらからあつかましくリクエストした) 赤福 であります♪ るんるん♪ わ~い!!あとでしっかりいただこう~~~♪ 会った瞬間に 真っ黒に日焼けしたその姿、 逞しすぎるその腕に ミミズのように 太く這っているその血管、 それを見て、 「今年も大会に出るん??」って聞いたすぬこ、 「いや、出ぇへんよ、海行って 自宅の草取りしただけ」 とおっしゃるけど、、、、、、、、 アンタ、大会オフなのにその容姿、 今年も大会に出ようと 頑張ってトレーニングしてる筋肉マンより 凄いんですけど~ 今日は時間がなくて、少ししか話ができずじまいだったけど、 またゆっくり来てね~!!と サヨナラして見送った。。。 そのあと家に入って、 ギョギョッ!! ちょうどお見送りと同時に 入れ違いで帰ってきた次男が、、、、、 その赤福、1箱の半分をペロリと食べ尽くしていやがった~~~!! フミさん、こんどはもっと大きい箱で ヨロシクお願いします~!(笑)
2008.08.12
コメント(3)
ごめんなさい、アタシ、間違っていました。 どうやら 筋肉マンのラジオ放送は 来週のようです。 聞いてくださった皆さん、失礼しました~m(__)m。 今日もハードスケジュールをこなし、 疲れて 眠くて。。。 しばらくはこんなしょうもない日記が続きそうです。 いやそれより、書けるんだろうか?? アタシ。。。
2008.08.11
コメント(3)
このところ 孫誕生で浮かれてて すっかり忘れておりましたが、 筋肉マンが 月曜日の夜10時10分からの RSKラジオ 「人生すごろく よもや万年堂」 という番組に出ます。 先日トレーニングジムで取材があったそうで、 パーソナリティーは あの、 昔すぬこに「一日一感」って言葉を教えてくれた 滝沢忠孝アナ。 どんな内容かは知りませんが、 お暇な方がおられましたら 聞いてやってくださいマセm(__)m さてさて、明日は 我が施設の夏祭り。 朝から浴衣で出勤です。 来週も お盆があるので 忙しい毎日が待ってます。 今夜の就寝目標時間、0時。・・・いえ、半にします。
2008.08.09
コメント(1)

皆様 孫の誕生に、多くのお祝いコメントをありがとうございますm(__)m (ここでまとめてコメ返で、ごめんなさい) 病院が片道50分ほどと遠く、あれからまだ行ってはないけれど、 毎晩仕事が終わって 会いに行く長男に 写メを送ってもらうと たった二日しか経ってないのにもう 顔がふっくら(あれ以上!?)してきて ますますブサイクに育っています。(笑) それでも可愛く見えるのは きっと、本格的なババ馬鹿に昇格したのでしょうね、アタシ。(笑) 個人情報につき公表は控えますが、名前も決まりました。 (知りたい方は個人的にメールください(笑) ますます成長が楽しみであります。 さて、 本日は似顔絵教室初日、 行って来ました。 いきなり 「じゃあ描いてみてください」 なんて、、、そんな無茶な~。。。 今日はデッサンのみでしたが、 とっても緊張したよ~~~;;;
2008.08.08
コメント(6)

本日午後、 無事に生まれました。 丸まる太った 女の子です♪ (もうアンタに似てるじゃないかって?)
2008.08.06
コメント(7)
予定通り、本日午後、嫁が入院しました。 場所は 倉敷、 金の粉ちゃんの娘のりかかちゃんが6月に出産したのと同じ 某病院。 ちょっと下見にと思って、新生児室をのぞくと、 あらま~! なんとも いたいけな赤ちゃんが17人。 ブルーとピンクのアフガンに包まれてスヤスヤと 寝ています。 顎が外れんばかりに 大きな口を開けて お腹がすいた~!!と おもいっきり泣いてる子もまたカワイイ~♪ この中に明日、うちの子も 仲間入りさせてもらうんだな~。 アタシたちを心配させまいと気遣ってくれてか、 体調もよく、緊張もしてないと嫁は言ってたけど、 きっと初産の不安は否めないだろうな~。 どうかどうか、 母子ともに 無事に出産してくれますように。 さてさて、どっちが生まれてくるでしょうか~ 違う違う! あ、タイトルね、 アタシが出産するみたいだね。 (笑)
2008.08.05
コメント(6)
笑顔が素敵だった人。 いつも親切だった。 謙虚で、思いやりがあった。 一緒に笑ったり 歌ったり 怒ったり 悩んだりした。 7年前、 病院からストレッチャーで退院してくるほど心配な状況の患者さんだった。 それが 徐々に回復して 車椅子で過ごせるほどにお元気になられた。 「自分は病気ですが 皆さんのお陰で こうして幸せに過ごせています」と 誕生会で 笑顔で感謝の言葉を述べられた。 そんなMさんが 先日の花火の日の夜、花火とともに天に召されました。 本日そのお葬式に参列してきました。 息子さんが 大きな会社、二社の社長をされており、 それはそれは豪華で立派なお葬式であります。 有名政治家やプロゴルファー、野球解説者にテレビ局の社長、銀行頭取など 献花は ほとんどが各界の著名人。 こんなすごい人を産んだお母様の お世話をさせていただいてたなんて 光栄だけど、 Mさんは 自分の息子が 社長をしてるとも 有名人の知り合いがたくさんいるなんて 一言も自慢しない人だった。 職業柄 こうした別れは 必ずあるけれど その度に その方の生き様が 何かを教えてくれるのであります。 話は変わって、 葬儀から帰って、 今度はもうすぐ生まれてくる赤ちゃんのために ベビー用品の買い物であります。 二軒のショップを回って、ベビー布団セットなど数点を物色。 へ~~、ベビー布団って、けっこう、というよりかなりお高いんですね~。 前のお店に戻って 柄はイマイチだけどもう少し安いのを買おうかな~、、、 なんて悩んでいたら、素敵な一品にくぎ付け。 店員さんが寄ってきて、お買い得だと薦める。 薦められるままに ○色のを 即買いしてしまったけど、、、 もしも 生まれてきた赤ちゃんの 性別が 違ってたらどうしよう。。。。。
2008.08.04
コメント(4)
今週は忙しい。 明日、ベビー用品の買い物と その他来客予定があってその準備。 明後日、来客。 それから 嫁の入院。 6日、 嫁 Ope。 晴れてすぬこはこの日 ババとなる予定。 7日、 仕事。 この日も別の来客あり。 8日、 似顔絵教室 (近くでやってるのを知ったので、もう少し勉強したいから申し込んだの) 9日、 仕事。 10日、仕事(施設のおまつり)。 気合入れてガンバラにゃ。。。と思ってたら、 明日、急遽、葬儀参列が入った。 休み希望を今週に集中させていたのは良かったけど、、、 こりゃ 夏バテしとる場合じゃないわい。。。 さ、パソコンを閉じたら、このあと、 タイムスケジュール表でも作りましょうかね~。
2008.08.03
コメント(10)

昨夜、早く寝なくちゃといいながら、 結局寝たのは午前1時。 4時起きだから 3時間の睡眠で出勤。 終業後、スタッフ休憩室で 一人で 事務系の残務処理をしていると、 さすがに上のまぶたが 自然と下がってくる。 「えーーい!今日はもうやめた!!」 と諦めて (開き直って ともいう) 16時過ぎに退社。 ソファーで1時間爆睡して、その後は 筋肉マンとデート、 花火大会に繰り出す。 手前の 提灯にピントが合ってしまうので、少しボケてますが。。。 しばし その お腹の中まで響く音と 鮮やかな光の饗宴に のめりこんでいるすぬこでありました。 いや~、花火ってほんっとに いいですね~。(水野晴郎かっ!?) それでは サイナラ サイナラ サイナラ。(淀川 長治かっ!?)
2008.08.02
コメント(4)
ミスターマリック氏が12日に岡山に来る。 ホテルでのディナーショー、 S席で22000円。 二人で行くと44000円か~。。。 ボンビーすぬこ、残念ながら、今回は涙をのんで諦めます。。。。。。。。。。。 明日は早出、6時出勤です。 今夜は早く寝なくちゃ。 ってわけで、 皆様おやすみなさ~いm(__)m~zzz
2008.08.01
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1