全20件 (20件中 1-20件目)
1

こんばんは当然今日も暑い水やりがヤバいと思って2時間休どっぷりと汗にまみれて水やりは完了こんな時は雨が降るんだけど。。。室温33度今年のカボチャが一気にダメになったのでホムセンで種を買ってきて播いてミタ冬至カボチャ初めてですがどうなるか・・?今日見たけど芽は出てない案外発芽が難しいのか・・・?土曜日に畑に置いていたニンニクの処理種用は残して後は分けて自宅で吊ってます芽が出る前には冷凍と。。。土曜日の酎のアテヤッコにニンニク醤油とショウガショウガはNIKEを意識した訳ではない。。。ビーツヨーグルトと牛乳で締め。・。土曜に畑に行ってみると茄子の葉っぱが無くなってた病気がひどくなったのかと思ったが虫食いで茶色くなった葉っぱをオカンが落としたとか手助けしないと言ってるのになぁ。。。新しく脇芽は伸びてきてます唐辛子ですが数はソコソコなのですがまだ赤くならないですなぁ暑いのでダメになる前にと思ってる。。。じゃ
2019.07.31
コメント(2)

こんばんはあっついです夕方の雨を期待してたけど雨雲は違うトコロで頑張ってた今日は嫁さんが畑の水やり庭も二日続けて水やりしてたので珍しいから雨になるかとも思うけど逆に猛暑が続くと思う。。。。室温は34度で風呂上がりだがパジャマもダクダク着替える予定にはしているが、、、木曜日の収穫なんやかんやでイッパイ処理出来ないのでご近所さんにお裾分け食べていただけるのがありがたや~~~小芋は葉っぱが大きくなったので最後の土寄せしたこれ以上やると葉っぱを傷つけるし汁で服が汚れますので、、、。木曜の午後ソロソロ芽も動き出すと思って家に吊してあったニンニクを分解冷凍したり醤油に漬けたりした金曜日の酎のアテゴーヤの醤油漬けオクラ空心菜と四角まめの炒めタン空心菜は太めのとこが多かったので失敗非常にまずかったこまめにカットして細めがええと思う。。。ヨーグルトとアイス出締め炒め物の後味が悪かったのでアイスもイマイチの感想。。。。土曜日の収穫トマトやピーマンはどっさり他にもオクラやシシトウもどっさりカボチャはボロボロになって落ちてたのもあったのでもって帰った昨日食べたけど甘くておいしかったです「他の野菜はオーバーだったので同級生宅へ持って行ったトンネルの中に割と綺麗なキャベツ発見中身は分からないけどうれしい収穫いつもコレだとええけどなぁ、、。、。、じゃ
2019.07.30
コメント(2)

こんばんは梅雨が明けて一気に蒸し暑い帰ってからの畑の水やりも再開した室温33度たまらんなぁ。。。。咲いていたバラ黒真珠の咲き始めと開いてから。。親株ですがチト元気になってきたかも・・?ラ・カンパネラオークランド風のままシュートも少しヤバくなってラ・カンパには戻らないかな・・?ブラスバンドローブ快挙サイレントラブ天使風にもういっちょう・・!一応ダリアも咲いている庭を徘徊しててトリュフ発見・・!やったぁー!と思ったがガブリエルの癌腫だった知らない間に大きくなっていたコレで弱かったんかなぁ・・・復活なるか・・?じゃ
2019.07.29
コメント(2)

こんばんは暑かった汗が止まらない感じ室温33度キュウリのネットキュウリはどんどん終わってたので種まきして芽が出たモロッコインゲンも種を買って撒いたら順調に出てきたで今日畑に行ってみると発芽してたキュウリは全滅モロッコインゲンは半分が食われてた予想もしてたのでホムセンでキュウリは苗を買って植えた108円出てきた苗が枯れていくのはヨトウなどの虫が食ってるとおもって株元にはチューブを被せたなのでこいつは残ってます土曜日に余ってたゴーヤをカットして冷凍庫へ・・!2時間以上掛けて皮をむいたニンニク冷凍と冷蔵保存土曜日の酎のアテようやくスイカを食った旨かったヨーグルトで締め日曜日の収穫ゴーヤとインゲン家に帰ってから冷蔵保存のニンニクを取り出して買ってから初めてのフープロニンニク醤油とニンニクオリーブを作ってみたどれだけ使うかはシランケド。。。。で今日畑へいってたらスイカが3つ割れていた雨が多いと割れると聞いていたけど小さいのまで割れてたまだ残ってるけど持って帰れるんだろうか・・?まだ元は取ってない。。。。じゃ
2019.07.25
コメント(4)

こんばんは梅雨明けたとは言いながら怪しい雲があったけど~~地元は降らなかった一気に蒸し暑くなって通勤電車を降りた瞬間ドーっ!だった室温も331度一応アレは帰ってから仕込みました。。。、土曜日の収穫だったか・・?空心菜・インゲン四角豆を初収穫白ゴーヤ・ヒネタ人参だった。。。イチゴを撤収し太陽光消毒ブロッコリーの予定ですが指を折っていたら間に合うのか・・?指折ったら痛かったのですが。・。。隣の小芋再度土寄せ今週末は追肥の週か・・?タマネギ予定地は時間があるのでヒマワリを移植しマリーゴールドも植えた続々ヒマワリ倒れた話は書いたけど一応こんな感じ頭が重くなって枝垂れてる明日見に行きますが更に倒れてるでしょう種取り用を残して早めに撤収しよう。・。。茄子剪定は先週済ませたけどマルチをズラシテ根切りと追肥を完了ダマシとハダニのせいなのか葉っぱの色がおかしいのでスト酎を掛けてみたトマト枝の色が変わってヤバいのが増えてきた一応多めには収穫続いてますサツマイモツルがどんどん伸びて着地しだしたので巻き上げ始めましたゴーヤ収穫に消費が追いつかなくなったのと雌花が減ったと思ったのと台風が来たら倒れるかも?でバッサリと剪定再度脇芽が出て実がなるのを期待してます手お入れたら弱る可能性もあるけれど。。。。何本分かは冷凍したし。。。じゃ
2019.07.24
コメント(0)

こんにちは昼間や夕方に雨この後安定期に入ると思ってるが思ってるが・・?梅干しは木曜からにしよう。。、。。木曜日の収穫ビーツ・トマト・ピーマン茄子・ゴーヤ・ズッキーニのデッカいのが採れたなのでrikiの125分クッキングパパパパパパン・・♪茄子・ズッキーニの煮浸しゴーヤのツナサラダ白ゴーヤとタマネギのサバ缶和えゴーヤとオクラのオカカ和え最後は茄子・ズッキーニ・トマトでイタリアン風の煮込みだった当然残るので金曜日の中のアテではそれぞれを食った大体終わったと思う。・。。。土曜日の畑での収穫カボチャとスイカスイカは転がってたイタチを見かけたのでイタチのいたずらかもしれないし他の動物かも?土曜の午後にはゴーヤ・茄子・ピーマン・トウモロコシシシトウ・トマトだった冷蔵庫の貯蔵も減ったと思ったけどまたあふれてるうれしいのはあと少しだと思うんだけどなぁ。・・・と書いてUPしたつもりが出来てなくて昼休みにUPする梅雨は明けたようだ。。。じゃ
2019.07.24
コメント(0)

こんばんは昨日から一段と蒸し暑くなった夜は眠れず扇風機を始動。。。咲いていたバラチャーミアンフリューゲルマダムヴィオレ快挙ジャストジョイシュシュサイレントラブルイ十四世でした畑では雨と風でヒマワリがうなだれるその中でも1本は下から折れてたので水にさして置いて家に持って帰ってます案外強いのか萎れずに咲いてますが。。。さて金曜には梅雨明けを迎えそうですが雨が多くて蒸れ蒸れが嫌だったけど水やりの心配がでそうです通勤時間以外の夕立を希望する。。。じゃ
2019.07.22
コメント(0)

こんばんは朝はパラパラ昼過ぎから本降りになったこんやも多めにふりそうだ明日の朝はシランケド。。。。。月曜日の朝の収穫ブロッコリー・茄子・トマト・ゴーヤイチゴは苗取りのポットを切り離して株を抜き撤収準備ちょっとだけ残してますが。、。。、里芋は皆さんの言うとおり一気に大きくなりましたショウガは最後の発芽を待ってたけど無理みたいですまあ九割近く出たので、ええと思う。。。茄子は順調に収穫中ですが浅めの剪定をした時間があれば根切りもしたいところだ。。。プチヴェールを挿し木しておいたあえてほしい品種ではないので根付けば来年につなげます。、。、。ガハハ・・・!スイカ脇芽も何もワカラナイ状態でワッサワサふたつが大きくなってきたのでランドリーネットにいれましたカボチャ今年はうどん粉かベト病の症状が激しく怪しいとこをカットしてると貧素な状態になっているけど~~~幾つかは着果しててソロソロ収穫時期になるのでしょうか・・?底が黒くなったとか継ぎ目がコルク化とは言うけどヨウワカラン。。。俗太陽がいっぱいってことでヒマワリは最盛期太陽がいっぱいです実際は雨が多いけど。。。。。初収穫のスイカ見た感じはええかも・・?けどねまだ食べてないのだウチは眠り姫ばかりなので冷蔵庫に保管中。。。明日は食べれるか・・?じゃ
2019.07.18
コメント(4)

こんばんは晴れて蒸し暑かったです今も蒸し暑いですがっ明日からは雨台風の影響もあって大雨になるかも?とかうまく前線が上がるかは台風次第みたいさて今年の夏は猛暑か冷夏か・・?シランケド。。。。。土曜日の朝の収穫キュウリ・ゴーヤたっぷり・ビーツ・茄子オクラ・トマト・シシトウなど当然食べきれないので同級生宅へソロソロ嫌がられてるようで更に友達のところへお裾分けしたとか。。。少し遡って木曜日の収穫なんやかんやたっぷりありました冷蔵庫へ入る分は入れてオカンのとこへのお土産でコレを持って行った初収穫のスイカは別ですが。。。たっぷりあったので下処理ゴーヤとキュウリを塩でしめておいて夕方にパパパパパパン・・rikiの59分クッキングってことでゴーヤのゴーちゃんキュウリのキュウちゃんトウモロコシの料理を完成時間は適当ですがゴーヤの5とキュウリの9ですからね・・!えっ?分かってったって!?スンマセン。・・・それでもキュウリが余ってたので干してみた天気が悪かったので感想が悪く最後は乾燥機でしたが冷凍庫に保管しましたソノウチニ9チャンにしたいと思ってます土曜日の酎のアテ買ってあった肉ゴーチャン・トウモロコシ・しば漬けヨーグルトの後アイスだった日曜の午後の収穫見落としてたゴーヤあり茄子・オクラ。シシトウ大根・人参・トマト・シシトウだったまたまた食べきれないのでお近所さんにお裾分け嫌がられないように考えないと。。。ウチの畑の夏大根は無理・・!って感じですな種を買っていっぱい撒いたけど来年は適度にしようと思う。。。。ガハハ。。。。じゃ
2019.07.17
コメント(2)

こんばんは昨日・今日とええ天気今はとにかく蒸し暑い週末は梅雨最後の仕上げになるかダラダラかは・・?シランケド。。。。。咲いていたバラミッドナイトブルーミュリエルロバンパパメイヤンの二世金曜日の酎のアテズッキーニ・空心菜・ピーマン・ベーコンの炒めたん夕食の残りの焼きうどんだった。。。続いてパットチャーミアン原点レッド原点野郎雨が多いかも?バラゾウが頑張ってるかも?黒星が・・?虫もイッパイ・・?ってことでボロボロやっぱり原点にかえってお世話しないとね。。。。頑張ろう。。。。じゃ
2019.07.16
コメント(2)

こんばんはソレナリニ天気は良かったみたい連休中の晴れがよかったのだけど西側花壇で原点レッドの蕾この後咲きましたが写真は撮れたかなソレは来週のお楽しみ横の原点野郎も咲きましたが今日帰ってきたら萎れてたので写真は無理。。。畑のヒマワリ極端に倒れずに先進んでますこの先はシランケド。。。仕込んだアテを取り出すキュウリ・茄子のしば漬けとゴーヤのしば漬けおいしいですが大量消費にはつながらない。。。rikiの20分クッキングパパパパパパン・・♪・。・茄子が余ってたので甘辛煮と隣ではトウモロコシを湯がきましたともに消化終了。。。庭ではブラックベリーが黒くなってますが酸っぱいので収穫は無し鳥も食べてくれません水やりの合間に食べましょう。。。。ホムセンでルドベキやを追加宿根で手間の要らない花がほしいなかなか増えてくれないのですが。。。先週の年休を利用した休みに末の剪定を開始どんどん大きくなってたのでバッサリと幅をカットしましたおかげで2日間の6時間ほどで完了去年までの2/3で済みました上の方は蟻がはいってるのでそのうちにソノウチニですさあ三連休ですが毎日村の予定が入ってます雨で変わるか変わらないかもあるのでどうなるんでしょうトリアエズ御神酒で乾杯。。。。じゃ
2019.07.12
コメント(2)

こんばんは夜中から雨昼過ぎに一度止んで夕方にザーっ!まだまだ雨は降りそうだ。。。。土曜の朝の収穫ブロッコリーとスティックゴーヤ・キュウリ・なす・トマトなど・・・全部オカンのとこへ持って行ったウチの冷蔵庫がいっぱいイッパイ状態だった夕食はワタクシと3-JOの誕生会メーンはすき焼きだった当然ケーキもあり3-JOの名前と+アルファって言ったのに+aになっている地元では有名になったケーキやだがイマイチもっと勉強しいや・・!高いだけ。。。。他が他だからとも言えるけど。。。。。帰ってから多少飲み直してヨーグルトで締め・・!畑のキュウリアカンね今日も収穫はたっぷりだったけど先が見えてきた一応上の写真にはホムセンで買った追加苗種からだと虫に食われるのかダメになる右側のがギリギリ種まきで間に合った苗古いのはうどん粉かベト病今朝はダコニール撒いたけど間に合わないでしょう去年も8月前に終わったし今年もそんな感じはする週末に苗だけ追加したい気分ではある。。。。じゃ
2019.07.11
コメント(2)

こんばんは雲が多めだったけど持ってましたソロソロ雨になってしばらくは雨続きになりそうです週末の畑にて小芋もショウガも大きくなってきました両方に追肥を施したネギは間に更に土を入れたこれからの土寄せをしやすいように。。。ぐるっと植えているヒマワリが咲いてきましたがこの後の雨で倒れてしまうのかも。。?良く照れば茄子の葉っぱもぐったり葉っぱに水を掛けておいたまだハダニは出てないと、、、金曜日の酎のアテ空心菜・ズッキーニ・ピーマン・ベーコンの炒めタントマト茄子とキュウリのしば漬けヨーグルトで久しぶりにアイスにたどり着く。。。。土曜の午後トマト・ピーマン・茄子・ゴーヤ・紫蘇の収穫紫蘇も種取り用を残して片付けて行かないと・・・・大葉も多めに収穫花が上がり始めたのでもうおしまいが近づいた遅れて出てきたカボチャがあったので植えてたら大きくなったなのでゴザを敷いておいた1本で世話するのがわかりやすいかも・・・?上向いて結実鷹の爪ある程度の量がほしいのでどんどん希望。。。じゃ
2019.07.10
コメント(2)

こんばんは朝はパラパラ昼間は持ち直したけど夕方に地元は雨ソレナリニ降ったみたいですこの後降れば畑にポンプアップに行かなアカン。。。先週の雨続きでキノコ発生今朝までは乾いてましたが蘇るか・・?ゲーコゲコ・・・!咲いていたバラブラスバンドミッドナイトブルーエブタイドグリーンカーテンでは瀬戸の花火すぐ下ではヴァグレット西へ行ってミュリエルロバンギィーサヴォアチリア西側の出窓ではローブでしたソロソロ夏に向けて摘蕾か・・?十分に育ってないので蕾もないなぁ・。。夏肥待っててちょ。。。。じゃ
2019.07.09
コメント(2)

こんばんは週末から雨の予報が続いていたが晴れ(パラッとはあった・・)気温は高く良く乾いてます先週の木曜日の収穫ビーツ・トマト・ゴーヤピーマン・シシトウ・キュウリ・茄子がいっぱいあまり帰ったのでご近所さん二軒にお裾分け~~~イヤガルグライ。。。一つだけキャベツが綺麗だったので収穫今の時期割れたり・腐ったり・虫等ぎっしりで持って帰れないのだが。。。セロリ・トウモロコシ・ゴーヤを追加セロリは大きくなりすぎてて持って帰ったけど需要がなさそうなので。。。キャベツの脇芽を取って植え付けておいたが雨が無かったのでしょんぼりしてます他にキャベツや人参の種を播いておいたズッキーニに脇芽切ると勿体ないので支柱を立てたこうなると形が崩れてしまうのでこの後は???かな?四角豆に花が咲いたこの先ガンガン収穫になるのでしょうサラダや炒め物に・・!午後の収穫キュウリ・茄子・オクラ・トマト・・・スイカが少し大きくなった一番大きくなったのはカラス対策として選択ネットを被せました雰囲気的に小玉のようなのでこれぐらいがええかと思う元々このネットは下着用なんだけどそれでもぶっラジャーですか・・?じゃ
2019.07.08
コメント(2)

こんばんは雲は多かったけど雨は降らず時折日が差してました日曜日の朝の収穫トマト・キュウリ茄子・オクラトマトはどんどん赤くなってきて消費が追いつかなくなってきた人参・イチゴイチゴは作業しながらお腹へ・・!苗取りは始まったばかりで活着はまだです孫よりもひ孫をと思ってズラシテます土曜日の酎のアテ役員会があったので22時過ぎに夕食を兼ねての酎・・!冷麺・蒸し鍋・唐揚げ蒸し鍋は・・・・だった。・。。買ってあった砂ずりキュウリと茄子の柴漬けしば漬けキュウリのキュウちゃんキュウリの浅漬けヨーグルトで締め。。。日曜日の昼に仕込みキュウリのキムチ風と白ゴーヤの塩昆布和えゴーヤが余ってたのでゴーヤのゴーちゃんを作る一生懸命消費したけど日曜の午後の収穫ではトマト・茄子・キュウリオクラ・シシトウとゴーヤいっぱい・・!また何か考えないと。。。ゴーちゃんはおいしかったですよ・・!ゴーヤのゴーちゃん俺がおいしいと言ったから7月6日は俺の誕生日誕生日・・!ってことでイブで乾杯~~~!!じゃ
2019.07.05
コメント(4)

こんばんは今日は予想に反して晴れ激しく降った地方も一部を除いは落ち着くかも・・?次の前線の位置で左右されそうですが。。。。玄関前の花壇高く伸びていたチドリソウやニゲラを抜いたコリウスやトレニアが目立つ様になった。。。咲いていたバラブラスバンドダービーアブリコとデルフィの白ロイヤルサンセットシュシュの挿し木でした紫蘇ジュースに使った紫蘇いつもは捨てるけど今年は乾かして乾燥機で更に乾かして本日見るミルしてユカリにしてみた市販より塩分が控えめなのでどうなんでしょう・?今日は自宅で仕事の日でしたが自宅での仕事はありません明日は神戸の方も休みにして明後日のための休日とします予定では雨だったので何しよっか・・・?じゃ
2019.07.04
コメント(4)

こんばんは九州地方では激しい雨にみまわれているようで雲の位置が上下するよう願うばかり嫁さんの実家あたりは雨は降ってる物の海に近いため被害はないようです地元の今は少し多めの雨この先はワカラナイなぁ。。。自然には勝てないと実感する・・!逃げるときは早めに・・!と。。。畑ではぐんぐん伸びてきて収穫もソレナリニ茄子は言わずもがな。・。。パプリカは食べ播きなのでもう少し時間が掛かりそうですスイカが三つほど結実してますが小玉か大玉かワカラナイのでトリアエズネットを。。。。鳥対策は大きさで決めますハジメテデスシ・:・・カボチャも幾つか結実してますが葉っぱが怪しい病気が出てきたのでしょう汚れた葉っぱは切り取っておきました少し株数が多かったのかも?ですキュウリとゴーヤワサワサしてますがキュウリは病気が出てるので葉っぱは除去ピークは過ぎた感じになっている、。。。一応育てているけどあまり食べない小松菜とレタス虫食いがひどいのでこのままになるでしょう夏は無理と。。。。植え替えた九条ネギは少し欠落まだ余ってるので補給する。。。第三弾のトウモロコシが大きくなってきた倒れないようにと思ってったけど時間と雨のせいでそのまんま今週末はでけるかな・・?順調な様ですが一カ所だけ音沙汰無しの場所があるアマノイモの種を買ったけど植え付け時にはショボかったこのまま終わりになりそうな予感。。。。隣では山芋・長いもは元気なんだけど。。。。じゃ
2019.07.03
コメント(4)

こんばんは朝起きたときはパラパラ粗大ゴミを出すときもパラパラでしたがその後は曇りに変わった九州の方では大雨ですがこちらは小康状態少し雲の位置が上がれば大雨になりそうな雰囲気で雨の状態を日々確認しております先週の木曜日の収穫キュウリ・紫蘇ズッキーニ・茄子トウモロコシ2本オカンのところにはなんやかんや家の仕事が暇なので持って帰った紫蘇で紫蘇ジュースを作っておいた濃度は薄めなので日持ちはしない。。。。金曜日の酎のアテズッキーニ・ピーマン・茄子とベーコンの炒めたん茄子とズッキーニの煮込みキュウリの浅漬け締めは残ってた焼きうどんとヨーグルト。。。。土曜日の朝の収穫茄子・ピーマン・オクラキュウリ・ビーツ・シシトウ・ゴーヤ食べきれないので同級生宅二軒へ持って行ったまだ押しつけもベッチョナイ雰囲気だった。。。。土曜日の畑にてショウガ・里芋の土寄せをしてネギの間にも土をいれておいたがっ日曜日の豪雨で乱れてました雨が多いけど水やりの心配が無いのが一番この反動があるのでしょうがねぇ。。。。じゃ
2019.07.02
コメント(5)

こんばんは梅雨空状態で雨が多くムシムシしてます朝はなんとか雨が上がってたけど帰りはパラパラだった通勤時間は止んで貰って適度な雨を待ってます。。。先週後半から咲いていたバラトッとちゃん?マチルダロイヤルサンセットエブタイドエブタイドは賑やかでしたがだんだんと花色が白くなったきっと栄養不足なんだろう油かすはやったけど液肥が足らないか。。。フォールスタッフ今年初めて元気になってきたけど栄養不足でしたグリーンカーテンでは朝顔が咲いている絞りの朝顔がまだだけどトケイソウと白ゴーヤも賑やか目をこらしてみると白ゴーヤが出来ている鉢植えのせいなのか雌花が少ない今も咲いているがほとんどがオスだけ状態です畑とは正反対状態です快挙とホリホックみたいなヤツ最上段まであがったので種取りして二年後でしょうか・・?じゃ
2019.07.01
コメント(4)
全20件 (20件中 1-20件目)
1


