全15件 (15件中 1-15件目)
1

こんばんは朝は冷えていたんだろうけどその後なんやかんやで汗もかたいんで気温は高かったと思う。。。週末の畑にてアスパラガスを撤収した日曜日に百均行ったら球根が売ってたので買って植えておいた。。。知らない間にバーシーカラーの芽が出てた水もやってないのに律儀やねぇ。。。。少し前に松が枯れました放置ではダメと思い庭の改造に取りかかるも・・!松は動かない石が邪魔だと思いそのために五月を抜いた元々五月は処分の予定でしたが、、、で石を動かしたするとなんとなくいけそうな雰囲気になったちょっと掘ったところで松を担いでみたがびくともしなかった。。。。。咲いていたバラフリューゲル今日はその続き朝方バタバタの中そして、ついに・・!ってとこでちょうど文字制限に掛かりました続きはDVDでっ!と言いたいトコロですがカメラがないので来週以降ですな。。。ガハハ、。。。じゃ
2019.10.31
コメント(2)

こんばんは朝は冷えて霧がむせんでた。。。。土曜日の畑前日の雨でジュルジュルタマネギの畝は諦めたガッタマネギの苗は大きく育っている調整が必要だろう明日は自宅なので畝を作って植える予定。。。収穫ショウガ・モミジ・オクラほうれん草は初収穫紫高菜は葉っぱだけ収穫し浅漬けに。。。ジャガイモの芽が増えてきたので芽欠きして植えといた期待は出来ないけど。。。その後の収穫安納芋と紅系安納芋は色が薄い食べてないけど水くさそうウチの畑では安納芋は無理かもねぇ、、、小芋2株どちらも赤芽だったのでズイキも収穫したまだ干せてないけど、。。。様子見で長芋類を掘ってみたんん~~~!?微妙食べれる大きさは少しだけまた来年回しだな・・?ガハハ宇宙イモにはムカゴが増えてきたので6個収穫この週末に処理してみようと思う、。、。。まだ枯れきってない菊芋タマネギの植え付けが終わったら収穫開始かな?バタバタで追いつきません。。。。わ。。。。じゃ
2019.10.30
コメント(2)

こんばんは朝はしっかりとした雨午後には止んで少し気温は下がってる。。。。夏の名残でハイビスカスとぶー減が咲いていた日曜日の酎のアテモミジスティック・ショウガの梅酢漬けまだ残ってた焼きそば足らなかったので小さなラーメンを追加したMEN ON MEN だった咲いていたバラディズニーランドローズ黒真珠快挙ミッドナイトブルーパパメイヤンパパメイヤンは完全復活までもう少しだと。。。冷えてきたら良い色が出てくるかなぁ・・・?じゃ
2019.10.29
コメント(0)

こんばんは涼しいかなとおもいきや案外蒸し暑いです寒くなるのが遅れ気味ですよ。。。先週の火曜日イチゴを植え付けた買ってた苗も植え付けた。。続いてエンドウ類も種まきし、支柱は立てた昨日の段階では発芽は見れなかった、、、、、土曜日の酎のアテ四角豆・ピーマンとベーコンの炒めタンビーツ・小芋四角豆のサラダでした物足らなかったので夕食の残りの焼きそばと3-JOが作ったリゾット風を食ったそれでも足らなかったので残してたアイスを食べて終了木曜の空き時間には今年もコレで小芋の皮剥きをした包丁では出来ないのでちょうどええと思う。。。。土曜日の収穫鷹の爪とカボチャ鷹の爪の前のは乾燥して部屋に入れてたけど虫付いた置いておく場所は考えて方がええなぁ。。。。冬至カボチャは受粉に頑張ったけど収穫は一つだけだった元はとれてないかもね。。。。で撤収スッキリとしました白菜が巻いてきた今年は調子がええなぁと思ってたけど案の定虫食いがひどくなってきた見つけては処分してますが見つからないとこもあってまだまだ広がるでしょういつもより暖かすぎるのも影響してるかな・・?半分になる覚悟でうえているので半分ぐらいでお願いしますヨ。。。。じゃ
2019.10.28
コメント(0)

こんばんは今日は一日雨久しぶりに、ユックリした感があるやりたいことはイッパイあったけど。。。秋ジャガが腐ったのでホムセンで買ったジャガイモ芽が出てきたこれから寒くなるのに間に合うのか・・?追加巻したタマネギは少しだけ大きくなった来来週には植え付けしたいので間に合うのか・・?オカンが勝手にシシトウを処分してしまったのでその後にほうれん草などを播いた果たして間に合うのか・・?収穫ピーマン・茄子・オクラなど。。。カブにアブラムシがわいた畝では大根にも写ってボロボロにそれでも小ぶりながら大根・紅葉スティックを収穫なんとかなりそう。。。。土曜日に耕耘してエンドウ類の畝を仕上げたタマネギの畝は用心して石灰だけ撒いて耕耘次か、その次の週末に仕上げる予定。。。ショウガを植えてたとこは耕耘しイチゴの畝を仕上げた買い足していたイチゴの苗4つですが一つ枯れてたとちおとめだったと思うけどもう少し買い足そう。。。じゃ
2019.10.24
コメント(2)

こんばんは晴れて暖かめ明日からは雨が混じるみたい寒くなるのは少し先になりそうだ。。。。畑にて1本だけ残ったキュウリは順調に育ってズリ下げしてます4本ほど収穫したので元はとったと、。、。、。やはり場所を変えないと虫の被害でダメなんだろう来年はちゃんと考えようガハハ。。。土曜日の酎のアテ色々あった帰りで残ってたのを食った物足らなかったのでUFOやっぱりUFOがええわ昔ながらがベスト。。。締めはヨーグルトとアイスアイスは半分だけしか入らなかったそもそも飲み過ぎ食べ過ぎだ。。。庭のグァバよく売れてポトポト落ちてます消費が追いつきませんグァバと言えばハワイのグァバネクターアレはピンク色なのでソレを育てて食べたいなぁと種を購入しかし10日ほどたってますが発芽は無い発芽してから実がなるまでに3年は掛かるというので苗を買った方が早いかもね・・?まだ種はのこってるので様子見して考える。。。。じゃ
2019.10.23
コメント(0)

こんばんは朝には晴れて良い天気でした播州最後のまつりにいけるかと思ってたけど村の用事などで諦めて畑などであそんでました二回目のキンモクセイが良く香ってます切りすぎでなくて良かった、。、、、、畑の東側まだネットを掛けた状態ですがカブ類水菜小松菜大根もええ感じでそだってます西側では二番手の白菜一番手の白菜も比較的綺麗今日見てきましたがソレナリニは虫がついている巻始めまでに被害が少なければなんとかなるかな・・?南側のニンニク・ラッキョには籾殻をのせておいた少しは元気になるかな・・?先週末の収穫小芋・ショウガオカンにもわたしたので半分ぐらいですショウガは全部引っこ抜いたけど消費が間に合わないので小芋の間に置いておきました萎れずに使えるかな・・?じゃ
2019.10.22
コメント(2)

こんばんは台風の影響が大きい状態になっていますが今は20号の影響で雨が降ってるもうすぐ止む予定ですので播州のまつりの終盤は無事迎えられそうな感じ。。。。帰ってきたら村の用事が出来ていて行かれないなぁ。。。ようやくグリーンカーテンのトケイソウが咲いた結実すれば来年につなげられるのだけどガハハ。。。。アプローチではブルースターが続けて咲いています先々週の酎のアテ四角豆等とベーコンの炒めタン3-JOが焼いたケーキとグァバだった、。。。先週末に咲いていたバラ快挙クィーンエリザベストレゾアローブフリューゲルミュリエルロバンでした夏剪定をしなかったのと世話不足で咲いているのは少なめ虫の被害も多くてこの先は望み薄だなぁ。。。。じゃ
2019.10.21
コメント(0)

こんばんは天気は良かっただろう晩ご飯を食べてたらパラパラ気まぐれだったのかな・・?色々と怪しい部分もありますが芽キャベツは大きくなってきた葉っぱを収穫して食べるのが近いみたいブロカリはもう少し先になりそうですニンニクはほぼ出揃いましたが葉色が悪かったので追肥した残してたキュウリネットですがモロッコが小さい実しか付けてないので撤収・・!その横は大根や蕪を播いてますが今のところ大丈夫小松菜も変に元気大根の第二弾も元気だし第三弾も虫食いも少なく元気に育ってますこの畝から水菜を西側に移植しましたがそれはマルチにへばりついて貼り付けになってますいつもの虫食いからすると比較的元気に育ってますがこの後は分からんなぁ。。。白菜は東から西へ畝が移ったので虫も少ないのだと思う安心してたらグヘッとなりそうなので期待せずに待ちましょう。。。じゃ
2019.10.10
コメント(2)

こんばんはこれ以上無いと言うぐらいの晴れ・・!日射しの中では暑く日陰に入ると涼しいこれがベストだが続きはしない。。。のだ。。。ジャガイモが発芽しないので心配してましたがやっぱり出ないってことで土曜日のホムセンで買って植えた4株これでも出ない可能性はある・・!?掘ってたら腐った芋が出てきたので先に植えてたのは全滅でしょう時期を考えて植えないとね。。。姪っ子にショウガを送るとオカンが言うので4株収穫ショウガだけじゃ足らないと言うので日曜日に里芋二株収穫して渡して起きました土曜日の酎のアテ残ってた小芋のタイタンに以下の缶詰を追加してチ~~ん旨かったピンクのは随喜の酢漬け何かインパクトが足らないかとは思う今度は自分で作ってみたい、。、ヨーグルトで締めタマネギがやっぱり元気植え付けまでに大きくなりそうで春のとうだちが心配で密かに種を買って100粒ほど播いておいたこれで一安心かも・・?植える場所は???ですが。。。。今日でまつりの第一クール終了たっぷり楽しんで来た第二クールは天気次第なので台風にまかせます。。。。じゃ
2019.10.09
コメント(0)

こんばんは雨が心配でしたが朝方にパラパラ降ってその後止んだので一日目終了歳なのか、結構きつい、、、土曜日の収穫里芋3株一つは赤芽です随喜も収穫しておいたこの後の処理が大変だけど。。。サツマイモ3株一つは紅系で、他は安納芋ショウガは4株茄子・ピーマン・シシトウなど当然食べきれないので同級生宅へ持って行った。。。お返しもたっぷり貰ってしまって本末転倒だ、、、、少し早く植えた白菜・キャベツは葉っぱも展開して大きくなったくっつきそうです。。。3日後に植えたのも大きくなってきましたが差は歴然3日の違いで大違いです、、、カブ・丸大根にアブラムシ発生ネットをしてても同じ状態に・・!ボロボロの葉っぱは取り除いたけど復活は無理かも?ってことで種播いておいた今年もカブ類はダメかもね。・。。1本だけ残ったキュウリ苗少し伸びて雌花が出ないと思ってたけど出たぁ~~~5本ぐらい収穫出来れば元は取れるんだけど。。。ハテハテ・・・・明日も楽しんで来よう。。。じゃ
2019.10.08
コメント(2)

こんばんは気温は少し低め雨がパラッパラッ明日の朝には止んでほしい週末の台風が気になるところです、。、、咲いていたバラガブリエル汚いですなぁ癌腫もあって今期最終の花かと、。、。、。サイレントラブこれも汚い。。。勝手に淳とコスモスこのあたりはまだ夏仕様です金曜日の酎のアテお寄ばれにいった後だった餡かけ焼きそば四角豆のオカカ醤油とマヨネーズ和えビーツなんか物足らなかったので納豆ご飯四角豆はワタクシ的にはベーコンと炒めるかツナと混ぜてスッパ目のドレッシングが良いと思うマヨネーズだけではピンと来なかった、。、。。イントゥリーグその後ろにはこの前から調子の悪かった松・・!最終的に再起不能な状態になったので地面から1mで切ったトリアエズオブジェ的に置いてますが冬場の暇なときに根っこまで掘り起こしたいと思ってますが人力で無理ならオブジェもありかと。。。その周りも改造したい気持ちだがどうなるかは・・?いっそゴッソリと入れ替えたいのだが。。。さて明日からはまつりモードに入ります台風もあるしどれだけ楽しめるか?です一応休みは取ってますが。。。じゃ
2019.10.07
コメント(2)

こんばんは風は強く今も続いてる雨はそれほどでもなかった一応ジョウロでやるよりは多く降った。。。。日曜の畑にて茄子・シシトウ四角豆の収穫シシトウは枯れたりスッポヌケタリで半分ぐらいになった四角豆は絶好調になっている。。。先々週の日曜に植えた白菜定着し葉っぱを広げ始めました先週の木曜に植えた白菜は暑い日が続いたので不安定でしたが今日見ると定着したかな?と思う今のところ虫の被害は少なめ。。。。大根・人参肩を崩して追肥して土寄せしておいた大根は姿が見え始めてるのもあります。。。タマネギやっぱり種まきが早かったかな・・?少し大きくなりすぎな予感水も液肥も抑えめであと一ヶ月ユックリと育ってほしい春のとうだちが心配であります。。。。じゃ
2019.10.03
コメント(2)

こんばんは昨日より蒸し暑さはマッシそれでも暑い帰った頃からパラパラしてるけどそれほどでも無い降るならもう少しほしいトコロ。。。春から出てきて大きくなって倒れまくっているコスモスがようやく咲いた長い道のりだ夏以降に出てきても遅くはないんだけどなぁ。。。土曜日の酎のアテ役員会があったので帰ってから買ってあったタンとラーメンその後ラーメンおじやにしたご近所さんにもらったブドウとヨーグルト締めはプリンみたいなアイス半分残したと思うのですがはっきりとは記憶にございません。。。咲いていたバラエブタイドロイヤルサンセットルイ十四世どれもパットしませんなぁ中途半端な気候で咲かすよりやっぱり剪定した方が良かったのか・・?もうあとの祭りってことでまつり月ですなぁ今年はチト冷めている色々と忙し過ぎて。。。。台風の影響は最小でお願い致します。。。じゃ
2019.10.02
コメント(2)

こんばんは台風の影響もあるのでしょうが異様に暑い室温30度で今日もON雨雲も来てるのですが雨は降らないってことで色々とややこしいなぁ。・。。。土曜日の朝の収穫茄子・ゴーヤ・オクラショウガ二株・小芋一株試しにサツマイモを掘ってみた品種は安納かスィートですがワカラナイ。。。けど~~~ソレナリかなと。。。。最後はビーツだったゴーヤは雌花が出なくなったのと結実してもカメが食べてる気配なので撤収まだモロッコが残ってるのでネットはおいてますサツマイモのツルはゴミで出そうと思ったけど土に入れたジャガイモの予定地なのでソレまでには・・!と思ってる。。。。一番西側の畝は白菜とキャベツを植えてますが泥はねもあるし昨今の自己中世代のこともあって半分ビニールを貼っておいた一番怖いのは人間様なのだけど。。。。今年少しだけ食べたブルーベリーダメになった虫の影響もあるかもだけどソレより地盤が悪いかな・・?畑で直接食べたいのもあって生食も可なのを買ってみた植え付けて三度目の正直だけど来年はどうなるのか・・?コキアの影になったのもあったのでもう少し手入れを頑張りましょうちょこっと食べるブルーベリーなら4度目もありかとは思う、。、。、。しっかりせぇよ・・!じゃ
2019.10.01
コメント(2)
全15件 (15件中 1-15件目)
1