2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
2010 FIFAワールドカップ南アフリカ アジア3次予選の日本代表vsオマーン代表との横浜決戦のチケットの売れ残りが沢山あるというので、思い切って、観戦に行くことにした!日本代表 JFAチケットぴあ[電子チケットぴあ]日産スタジアムそれも、カテゴリー1(指定:バックスタンド1階席)の前から3番目!ただし、中央でなく、端の方みたいだ(^^;当然、メインスタンドの方が良い。入退場も見れるし、国家斉唱で有名な歌手が歌うかもしれない。しかし、既に売り切れ・・・高原がメンバーから外れ、大久保も風邪で出場しないかもしれない・・・でも、中村俊輔は出場するだろう!何よりも、前回の試合で負けているので、今回は「絶対負けられない試合!」気持ちよく、快勝してくれることを祈るのみ!!!たかが3次予選ではあるが、フル代表の生観戦は初めてとなる。石垣島で買ったTシャツが鮮やかな青なので、ちょうどいいや(^^)「charm」頻繁に利用しているお店★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/30
コメント(0)
今週は、ずっと眠いよ・・・・ \(~o~)/参った、参った。「charm」頻繁に利用しているお店★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/30
コメント(0)
一昨日、淡水魚の60cm水槽が水漏れしていた。またフィルター起因か?と思ったけれど、フィルターとエアーレーションを止めても、じわじわ下方から染み出る感じが??原因がわからないので、仕方なく、60cm水槽のカージナルテトラやコリドラスを空いていた45cmへ引越し!でも、かなり混んでおり、ちょっと危険な感じ(^^;45cm水槽の魚を60cm水槽に移すことも考えていたが、逆になってしまった(^^;今思えば、もう一つ45cm水槽が余っていた(^^;淡水魚だから良かったものの、これが海水水槽だと思ったら、ぞっとする。ある程度の予備水槽があった方が良いのだろう。海水水槽も一つはやや大きいサイズに変えたい気持ちがあるが、迷っている。そもそも、たくさんのイソギンチャクを移動するのは面倒だし(^^; 環境も変わってしまいそう。「charm」頻繁に利用しているお店★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/28
コメント(2)
土曜日に無事運動会は終了!いざ、デジタルビデオカメラ→DVDレコーダーのHDDにcopyしようとしたが、出来ない・・・やり方を忘れたか?と思ったが、考えてみたら、昨年購入してから、上記作業は一度もしていなかった(^^;操作説明書をみながら四苦八苦してなんとかできた。わかりにくいよー!DVDレコーダーのHDD→パソコンのHDDは以前、作業していたので、すんなりできた。DVDレコーダーのHDD→DVD-Rも割とすぐにできたが、問題は、実家に送付した後に再生できるかどうか(^^;たぶん、大丈夫だと思うけれど・・・★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/25
コメント(2)
早く寝なくては。天気は下り坂?★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/23
コメント(0)
昨日は不在時にお世話になった人達に、お酒をおごっていたら、勝手に自分が酔いつぶれ・・・ 周囲がぐるぐる、足元ふらふらで帰宅後、ソファでスーツのまま2時間爆睡眠(^^;その後、今度は朝方まで寝られなくて辛かった(^^;さて、今回の一人旅を振り返って・・・旅行開始日の10~12日前ぐらい前に「航空機+ホテル」や「JR+ホテル」とかのツアーに申し込むと、とても安い!もちろん、GWの人気のある時期を外した場合。実際、石垣島は5万円強、札幌・小樽は3万3千円ぐらいで、安かった!逆に急に決めた大阪日帰りは、新幹線だけでも往復2万4千円ぐらい。泊まった方が安かったかも。日帰りで十分回れたので、それはそれで満足だけど。最後、小樽→新千歳空港のJRでの移動時に寝てしまい、新千歳空港到着5分後に気づいた!?危うく飛行機に乗り遅れる失敗をするところだったけれど、なんとかセーフ!(^^;あとは快適な旅だった。天気に合わせ、臨機応変に自分の行きたいところへ自分のペースで移動できたので楽しかった!自分探しの旅に出かけて、何もみつからなかったけれど(^^; 貴重な体験が出来たのだけは間違え無し!一生に1回のつもりが、また行きたくなった(^^;★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/20
コメント(2)

今回の旅行で気に入ったのは、ここ。景色が良かった!(^^)選手がシャンプしているところを見てみたいな。【動画】大倉山ジャンプ競技場★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/18
コメント(2)

初日の昼食は15時過ぎになってしまった。最初のみそラーメンは、今まで食べたみそラーメンの中で、一番美味しかった!(^^)その勢いでラーメン店をはしごしてしまったが、さすがに連続はちょっときつかった(^^;夕食は生ラムジンギスカンのお店へ。生ラムジンギスカンと塩ラムジンギスカンを食べた!それほどは・・・(^^;その後、デザートが食べたくなり、「チーズスフレ」と「とうもろこしのプリン」を購入して、ホテルで食べた。本当にとうもろこしの味がした!2日目のランチは「銀たら定食」。夕食は、小樽で「お寿司」。一番楽しみにしていたお寿司が一番最後になってしまった(^^;もう少し食べたかったな。★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/18
コメント(2)

結構歩いた! 札幌駅周辺は、見た目は非常に都会。道幅も広く、人も車も多い。デパートも多い。北海道にきた感じがしない。東京のど真ん中みたいだった。札幌駅周辺は、碁盤の目のように規則的に道が整備されていて、方向は間違えない。自分がどの辺りにいるかは、すぐわかるが、細かい場所まで把握しにくく、お店が探しにくい時もあった。地下鉄も走っているが、乗らなくても、札幌駅周辺の賑やかな地域であれば、十分歩いて観光できる距離だと思う。写真はJRタワー展望室T38より。38階からの絶景。★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/17
コメント(0)

昨日のランチはタイ料理!写真は横浜CIAL店で食べたトムヤムクンラーメンと生春巻き。マンゴープリンも食べた。トムヤムクンラーメンは、最初は全然辛くなり、途中、少し辛味を感じた。タイ料理もたまには、いいね!トムヤムクンラーメン★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/14
コメント(2)

今回の石垣島ツアーでは、海だけでなく、グルメも楽しみにしていた。特に「そば」は、合計5回も食べた。そのうち3回はソーキそば。ソーキは、沖縄で食べられている煮込んでやわらかくした豚のあばら肉のこと。ソーキはもちろん、美味しかった!軟骨を含む肉が入っていたお店は2店舗。初めて食べたけれど、コリコリしていて、不思議な感触。最初に那覇空港で食べたのが一番印象的!写真は、川平湾周辺のお店で食べたソーキそば。★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/05/14
コメント(2)

石垣島周辺の海で撮った写真を紹介します。とにかく、凄かった!
2008/05/13
コメント(2)
この旅一番の収穫かも! 自分で見つけ、間近でみたカクレクマノミとハタゴイソギンチャクの共生生活!場所は、黒島の仲本海岸。黒島へは石垣島からフェリーで約25分。そこから観光バスに乗って、10分ぐらいで海岸へ。干潮時間が近づいていたので、たくさんのサンゴがむき出し状態だった!シュノーケリングをして魚を探して楽しんでいたが、かなり浅い場所でハタゴイソギンチャク発見!更に、その近くでカクレクマノミとハタゴイソギンチャクを発見!(^^)結局、カクレクマノミは、この場所でしか見つけられなかった。この日にいたほとんどの人は気づかなかっただろう!その日のうちにホテルからYou tubeに動画をUpした。カクレクマノミとハタゴイソギンチャク(沖縄県八重山諸島 黒島の仲本海岸)
2008/05/12
コメント(2)

シュノーケリング初体験直前まで迷ったけれど、結局、思い切ってツアーに参加!最初は不慣れだったけれど、すぐに慣れた。1時間連続行って、ちょっと疲れたけれど、美しい海に感動!3日目は川平湾(かびらわん)へ。石垣島を代表する景勝地と評されるだけあって、凄い景色。この日も晴れて最高!いい天気なので、そこからタクシーで15分ぐらいの場所の米原ビーチへ。ここもサンゴと魚が一杯!3回目のシュノーケリングを楽しんだ!
2008/05/11
コメント(2)

2008/05/09
コメント(2)
お勧めアトラクションは、やはり「待ち時間」によりますね。待ち時間が長いアトラクションは、当然人気も高いです!パレードやっている時とか、食事の時間帯は比較的すいているかも!?後は、早朝か、閉館間近とか?優先順位をつけるのがいいでしょう。あとは、臨機応変に対応できるようにしておいた方がいいかもしれません。待ち時間が長いと計画が崩れます(^^;どうしても譲れないアトラクションがあるようでしたら、優先的に! 体力があるうちに!(^^;混んでいる時は、イカダに乗って島みたいな場所に行くのが好きなのです。ここは、ちょっと穴場的な場所かも??#友人向けに書いたものを修正してupしました。
2008/05/06
コメント(2)
家族でみなとみらいへ。ランドマークタワー5階 自然式食堂 餉餉 Ke-Ke) で食事。ここもヘルシーなレストラン。よこはまコスモワールドへ。いつものアトラクションで遊んだ後、結局はゲームセンターへ(^^;
2008/05/06
コメント(0)
レモンピールが☆になったようだ(T_T)この数日、食欲が落ち、隠れていることが多くなり、今日は全く姿がみえない(T_T)うーーん、残念。気に入っていたのに。結局、丈夫な海水魚達だけが残っている。
2008/05/05
コメント(0)
昨日、薄着でソファで寝てしまったら、風邪をひいてしまったようだ。鼻水に喉が・・・ 幸い、熱はない。旅行前なので、風邪をひいている場合ではない。気合で治そう!
2008/05/05
コメント(0)
今日は川崎の義父母の家へ。息子は、はしゃぎすぎ(^^;その後、自由が丘駅前へ。スイーツイベント「Jiyugaoka Sweets!」が開催されていて、「お菓子の家」を見学。その後、渡辺美里LIVEをやる予定だったようだが、そのまま帰宅。おしゃれなイメーの強い「自由が丘」には縁が無い。これで3回目ぐらい(^^;
2008/05/05
コメント(2)
石垣島旅行の約1週間後、北海道に1泊2日で行くことにした!迷っているうちに予約が遅れ、ほとんどのツアーは予約できず・・・(^^;予定もあまりないので、札幌1泊のみ(^^;詳細は、あとで考えよう。小樽は近いので、JRで行けそう。■楽天トラベル
2008/05/05
コメント(2)
昨日は、横浜みなとみらいへ。ヤマダ電機の「家電フェア2008&大処分蚤の市!in パシフィコ横浜、みなとみらい」の会場だが、目的は、スーパーサッカーのトークショー。しかし、家を出るのが遅くなり、開始時間に間に合わず、出遅れた・・・既に会場は満員で後ろの方で立ち見。去年はこんなに混んでなかったけどな?レギュラーメンバーの小倉隆史、加藤未央の他、中西永輔がゲスト出演していた。中西氏は、小倉氏と四日市中央工高校の同級生で、98年のW杯にも先発出場した選手。中西氏のブログに今日の記念撮影写真があった!中西永輔オフィシャルブログ「natural life」その後、席が空いたので、休憩の意味もあって、松山千春の物真似をしている「こんちはる」というタレントのショーを観た。松山千春とジョイントした事もあるそうだが、単なるソックリというだけでなく、かなり歌がうまかった!ちなみに、電気製品は何も購入していない(^^;
2008/05/04
コメント(0)
代わりの水槽用クーラーがお店から到着!ちゃんと冷えている!(^^)ということは、やはり、不調だったのは、不良品だったということ。
2008/05/03
コメント(0)
今日は家族でお出かけ。お好み焼き店で昼食をとった後、いつものボウリングへ。その後、バッティングセンターに付き合ってもらった。それから、駅ビルのデパートに寄った後、帰宅。家に帰った後、疲れて寝てしまった(^^;
2008/05/03
コメント(0)

昼食はほとんど食べていなかったので、新宿駅ビルの韓国料理のワンスというお店で冷麺を食べた。これも初体験。写真は盛り付けを崩してしまった後だが(^^;麺は何が練りこまれているんだろう?一緒に頼んだトマトサラダが甘酸っぱいソースと合って、美味しかった(^^)
2008/05/02
コメント(2)

初体験ツアー第3弾。一人で新宿の「ルミネtheよしもと」へ。ルミネtheよしもとここで、吉本興業のお笑いライブを初めて観た。4/28に大阪に行った時には、「なんばグランド花月」に入らなかったのし、知っている芸人も何名か出演していたので。開園10分前に会場に到着したので、立見となった。約500人、入場していたそうだ。本日PM1時~3時の出演は、以下のメンバー。中田カウス・ボタン /ペナルティ /笑い飯 /友近 /COWCOW[新喜劇]ほんこん(130R)/大山英雄 /本田みずほ /アップダウン /ジパング上陸作戦 /三瓶 /浜田翔子 /ほかそれほどは期待していなかったが、思ったより面白かった!(^^)前半ではCOWCOWが一番良かったかな。新喜劇は、こてこての大阪のお笑いではなく、劇とお笑いをミックスさせた感じの内容。会場は大爆笑の連続だった(^^)「ほんこん」のアドリブが利いていたが、どこまでが台本か、わからない部分も沢山あったくらい(^^;すっごい吉本新喜劇 LA & JAPANツアー
2008/05/02
コメント(0)
![]()
鳥居みゆき人妻だった!ステージで告白(スポーツニッポン) - goo ニュース鳥居みゆきが結婚しているそうで、ビックリ!このお方、本当にぶっとんでいるように見えたので(^^;今でも、どんな女性か、よくわからない。Gyoの番組をみてもYou Tubeの動画みても、やはり変わっているので(^^;芸人としては、おもしろいが、心配ではある(^^;鳥居みゆき ラジかる 結婚鳥居みゆき ラジかるッ ごくせん鳥居みゆき R-1ぐらんぷりわーい今日は楽しーなぁどんぶらしゃう おともふ鳥居みゆき『うぇぶたまII』美人な未知との遭遇鳥居みゆき ハッピーマンデー
2008/05/01
コメント(2)
話題の「ぱちんこ冬のソナタ2」をやってみた。更に派手になった感じもあるが(^^; 楽しめた。攻略法も知らず、いきなり出かけた。結果は少しマイナス。財布が寂しくなるので、あまり行かないようにしなくては(^^;ぱちんこ冬のソナタ2
2008/05/01
コメント(0)
2年間薬を飲んでも小さな胆石2個の大きさは変わらず、この半年間はほとんど薬を飲まずに経過観察。本日エコーで検査してもらったけれど、以前と変わらないとの事。今後は、1年に1回(希望があれば半年に1回)検査となる。気を抜かずに、食事に気をつけなくては!そういえば、メタボ検診も始まるし・・・(^^;
2008/05/01
コメント(0)
スターポリプがひっくり返っていた。犯人は、ヤドカリだった!(^^;片方のスターポリプをヤドカリがいないカクレクマノミ&イソギンチャク水槽へ移動させた。こちらの水槽用クーラーは初期不良のようだが、お店からなかなか電話が無い・・・。GW前に確保するのは容易でないと察するが、もし真夏だったら・・・と思うと、ぞっとする。
2008/05/01
コメント(0)
我が家には10年以上前に始めたハーブの鉢がたくさんある。3日かけて、アップルミント、ペパーモント、ローズマリー、ローズゼラニウム、ローマンカモミールの土の入れ替えと、ベランダの掃除をした。興味がなくなっているので、しばらく、このまま放置されるであろう(^^;水遣りだけは忘れないようにしなくては!今は、ローズゼラニウムが開花中。そのうち、ジャーマンカモミールが開花するだろう。
2008/05/01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1