2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全21件 (21件中 1-21件目)
1

今度は、お店でちゃんとトルコ料理を食べたい!★ 楽天ランキング市場
2008/06/29
コメント(2)

「charm」頻繁に利用しているお店
2008/06/29
コメント(2)

石垣島の海岸で拾ってきた岩(死んだ珊瑚)を4つ入れてみた。ライブロックではない。白いので飾りにいいと思っていたが・・・「charm」頻繁に利用しているお店
2008/06/29
コメント(0)

上部フィルター(NISSO 海水用スライドフィルター600S)を購入!これで、外部フィルター、外掛けフィルター、上部フィルターが最近購入した水槽に取り付けられたことになり、マメスキマーと共に、ろ過能力は十分意なったかも!もっと高価なスキマーだったら完璧だけど、今の魚の数だったら、大丈夫だろう。ついでに、コエダナガレハナサンゴとスカンクシュリンプも追加購入した!(^^)まだほとんど開いていない・・・「charm」頻繁に利用しているお店
2008/06/28
コメント(0)
先週に引き続き、深夜に飲み屋へ。日本酒を飲みにいった。今日はトルコ人と日本人2名、合計3名しかいない。八海山の力も借り、沢山英語を話した。もっと勉強しないと全然駄目だな(^^;家に着いたのは、4時だった(^^;★ 楽天ランキング市場
2008/06/27
コメント(2)
土曜日は参観日だったので、月曜日、息子は休日。ついでに自分も休暇を取得。 ランチはレストランで久し振りにイタリアン!キッズメニューもあって良かった。キッズメニューがあると、次回行きやすい(^^)★ 楽天ランキング市場
2008/06/23
コメント(2)
![]()
1年半ぶりの全国ツアー。6月21日(土)19:00~TOUR先行予約開始された。自宅の電話と、携帯電話の双方でかけまくった結果、21分でつながった! ラッキー!!(^^)席は前から3*列目とまずまず。でも、残念ながら一番端の方になってしまった。前回はつながるまで2時間半かかり、2階席だったから、よしとしよう!といっても、コンサートは半年後。しかも平日。行けるかな?(^^;---柴田淳TOUR2008詳細(※タイトル未定)★10月27日(月)仙台電力ホール(開場17:30 / 開演18:30)<問い合わせ:ニュースプロモーション 022-266-7555>★11月9日(日)大阪厚生年金会館 大ホール(開場17:00 / 開演18:00)<問い合わせ:キョードー大阪 06-7732-8888>★11月18日(火)名古屋市公会堂(開場17:30 / 開演18:30)<問い合わせ:サンデーフォークプロモーション 052-320-9100>★11月22日(土)福岡国際会議場 メインホール(開場17:00 / 開演18:00)<問い合わせ:キョードー西日本 092-714-0159>【 TOUR FINAL 】★11月25日(火)東京 国際フォーラム ホールA(開場18:00 / 開演19:00)<問い合わせ:キョードー東京 03-3498-9999>・チケット前売料金:全席指定 ¥6,500(税込)・一般発売日:8月30日(土)・先行予約:アルバム「親愛なる君へ」内に先行予約案内封入・先行予約開始日:6月21日(土)19:00~・先行予約詳細は「親愛なる君へ」封入の案内参照柴田淳 オフィシャルサイト柴田淳/親愛なる君へ(CD)
2008/06/22
コメント(0)
希望のSサイズがいたので、予定外だったけれど、おもわず買ってしまった。入荷後2日目。マニラ産のようだ。再挑戦!レモンピールは、孵化したブラインシュリンプや冷凍ホワイトシュリンプを食べ、ようやく餌付いた!(^^)エバンス・アンティアスの2匹目はエサを食べたと2匹目もエサを食べ始めたと思ったら、翌朝☆に・・・ホワイトソックスは僅か2日めに☆に・・・代わりにスカンクシュリンプを1匹、引越しさせた。なかなかうまくいかないなー。「charm」頻繁に利用しているお店
2008/06/22
コメント(2)
ドイツから来た関係会社の人達4名と日本人3名でお好み焼き店へ。23時に会社出発したので、終了は2時過ぎ。タクシーに2:30に乗り、3:00に自宅へ到着。タクシー代6470円也。前回よりは良かったが、なかなか英語が聞き取れない、話せない。その後、一人の外人は、タクシーで六本木へ向かった・・・。★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/06/21
コメント(0)
深夜に脱皮していると思ったら、翌朝☆に・・・(T_T)我が家に来て、僅か1日ちょっとの命であった。環境の変化についていけなかったのか、弱っていたのか・・・「charm」頻繁に利用しているお店
2008/06/21
コメント(0)
2008/06/20
コメント(0)

昨日購入!我が家には、同種のフレームアンティアス1匹とアカネハナゴイ2匹がいるが、エバンス・アンティアス2匹は、最近、購入した別の水槽に入れた。餌付けが難しいかも?と思ったが、孵化したばかりのブラインシュリンプを食べたので、大丈夫かな。ホワイトソックスは、最初の頃に購入して☆にさせてしまったキレイなエビで、再挑戦! 前回同様、ずっと、隠れている(^^;;魚が増えたので、しばらく水質に注意しなくては!「charm」頻繁に利用しているお店
2008/06/19
コメント(2)
家族でおでかけ。近くのホテルでランチバイキングを食べた後、野毛山動物園へ。自宅から約30分で行ける。入園料は無料!昔は、何回も来たけれど、今回はかなり久し振り!4年9ヶ月ぶりかも(^^;★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/06/15
コメント(2)
![]()
柴田淳/親愛なる君へ(CD) 久し振りにアルバル発売!コンサートツアーも決まった!また行きたいな・・・チケット取れるかな・・・
2008/06/12
コメント(0)

組み合わせなどを考えていて色々悩んでいたら、お店に2時間もいた(^^;購入したのは、レモンピール(マーシャル産)、フレームエンゼル(マーシャル産)、ツツマルハナサンゴ、スベスベサンゴヤドカリ、スターポリプフレームエンゼル新水槽「charm」頻繁に利用しているお店
2008/06/11
コメント(2)
水槽のレイアウトを変更していたら、カクレクマノミに手を突かれた!!それも3回ぐらい!!ビックリして、バシャッと音を立てつつ、海水から手を引き抜いた・・・・自分の住処を守るためか?それも、小さい方が攻撃してきた。カクレクマノミは、最初はみんなオスみたいなもので、ペアだったら、強い方が大きくなり、メスに変化する。我が家のカクレクマノミはペアになっているかどうかわからないが、明らかに大きい方が強く、メスになった可能性も高いかも。大きい方が攻撃してくるのだったら、わかるのだが、いつも弱さそうにしている小さい方が攻撃してきたので、ビックリした。手をエサと間違った訳ではないと思うが(^^;「charm」頻繁に利用しているお店
2008/06/10
コメント(2)

カクレクマノミ&イソギンチャク水槽が狭くなっていたので、やや大きめの水槽を購入し、6/7(土)に到着!!60cm X 30cm X 36cm → 60cm X 45cm X 40cm(約93リットル)に大きくなった!メイン水槽には、高さが5cm及ばない物の、オーバーフロー管もないので、水槽の容量は大きく感じる。希望通りの大きさで満足!(^^)奥の方は、結構スペースが空いている。この水槽は、今までの外掛けフィルター&外部フィルターを継続使用するので、ろ過能力は若干不安は残るが、魚はカクレクマノミだけなので、今は大丈夫だろう。何か魚を入れたいが、組み合わせとか悩む。陰日性のサンゴなら問題ないが・・・ジェックス アルネオ ガイアST6045(W60×D45cm)水槽セット◆ サイズ 幅60×高さ40×奥行45cm 重量(個装) 約15kg水容量 93リットル ガラス厚 5mm 水槽台:コトブキ プロスタイル 600L LOW 木目
2008/06/08
コメント(2)
![]()
海水水槽の買い替えカクレクマノミとイソギンチャクの水槽が狭くって・・・少し大きめの水槽に買い替えたかった。本日、思い切って発注!あー お金が・・・(^^; 美しいストレートラインのインテリア水槽セット!ジェックス アルネオ ガイアST6045(W60×D45cm)水槽セット◆ サイズ 幅60×高さ40×奥行45cm 重量(個装) 約15kg 水容量 93リットル ガラス厚 5mm 2色の木目が美しい!オーバーフロー対応の本格派!コトブキ プロスタイル 600L LOW 木目
2008/06/05
コメント(0)

サッカー観戦前に新ラーメン博物館に寄った。札幌 けやき(欅)のミソラーメン 山形赤湯 からみそラーメン(ミニラーメン)ちょっと辛かったけれど、山形の方が美味しかった。★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/06/03
コメント(2)
2008/6/2 ワールドカップ・アジア3次予選、3-0で日本快勝!フル代表は初めて生観戦!カテゴリ1 バックスタンド側、前から3列目のチケットは8000円。高い(^^;■日本の1点目は、遠藤のCK→中澤のヘッド!デジカメで動画を撮っていたが、驚いて、デジカメの停止ボタンを押してしまった(^^;点が入った後の余韻はなし(^^;;■日本の2点目は中村俊輔→闘莉王→大久保のゴール!慌てて立ち上がったので、双眼鏡がコロコロと、階段下にころがっていった(^^;■日本の3点目は松井→中村俊輔のゴール!今度は何もなく(^^)★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/06/02
コメント(0)
天気がよく、絶好のお散歩日和!(^^) 家族でお出かけ!横浜でランチを食べた後、みなとみらい線で、元町・中華街駅へ。そこから、昨年秋以来となる、「山下公園」へ。その後、「港の見える丘公園」へ。最後は、「中華街」でおやつを食べて帰宅。かなりの距離を歩いて、いい散歩になったかも!(^^) 横浜在住期間がかなり長いのにもかかわらず、「港の見える丘公園」はまだ2回目(^^;いいところだった!(^^)★ 楽天ランキング市場■楽天トラベル
2008/06/01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1