全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
トロピカルで爽やかな雰囲気を味わいたい時のジャズ・フュージョン。今日はCDの整理をしながらこれ聴いてます。出不精の私も、どこか旅に出たくなります(^^;そろそろおやつの時間にしようかと・・・♪フレンチなおやつタイム気分を味わうなら、このCDの「スウィング42」♪(*↑それぞれ売り切れのようですので購入したい方は↓で)日曜島へ
2010/04/30
コメント(6)

ここはアルプス山脈?~~~気分はハイジ 村の風景も、のんびりしていて癒されます。。。電車もほとんど通りませんし、お花畑はとっても綺麗でも、なぜか、人が多い。。。山だけに、山菜も種類が豊富ん!?・・・蜂の巣!? で、でかっ!!ヒョ~ロレイヒ~~~~ (*画像は、西武秩父駅付近・羊山公園です^^;)
2010/04/26
コメント(0)
![]()
値段から察するに・・きっと、いい音なのでしょうね。。。SH GUITARS UG-1000 [ウクレレ・ギター]↓安さは魅力♪【即納可能】Aria ギタレレ G-Uke(ジー・ユーク) : アリア ミニギター【送料無料】やはり、値段と評判で選ぶならこれ↓でしょうか。。。【代引手数料無料】 ギタレレ/専用ソフトケース付YAMAHA GL1
2010/04/21
コメント(4)
「成功は約束されないけど、成長は約束される」数日前のスポーツ番組で語られてましたが、音楽にも、人生にも当てはまる素敵な言葉ですね「失敗は成功の元」とも言うし・・ちょっと前に、失敗して落込んでましたけど、失敗しても前向きに考えていれば、きっと成長するってこと・・・ですねなので皆さん、ガンガン、失敗しちゃいましょう~(* ̄ω ̄)・・・って、私の場合、単なる・・・「開き直り」とか「負け犬の遠吠え」・・・とも言えますが。。( ̄ω ̄;)
2010/04/21
コメント(10)
「終わりよければ、全てよし」と言いますが、「終わり悪けりゃ、全てダメ」が多いこの頃。。。昨日は他の方と演奏曲がかぶってしまったにも関わらず、強行突破で演奏。。。相方が(ここでは)歌、初披露でしたので相当練習していましたし、男性バージョンと女性バージョンの違いもありかな!?と思った訳ですが。。。でも、その真実は・・・・・それしか練習していなかったから(爆)皆さん、かぶったときの為に、予備の曲を用意しておきましょう。。。(反省)昨日の「頑張ったで賞」は、1人で演奏された方、皆さんに贈りたいです皆さん、とても緊張されていたと思いますが、1人で演奏するのって、本当に緊張してしまい大変。でも、演奏者の一生懸命さ・純粋さ・思い・その人らしさが不思議と2人以上で演奏する時より伝わってくる気がします。そして、何かパワー的なものを自分ももらった気分になりますし、いろいろな発見もあります。。。「緊張すること」って、今まで不必要と思っていましたが、ある程度の「緊張感」が無いとそれは伝わって来ないもので、実は「緊張すること」も大切な事だと思いました。勿論「緊張感」だけでなく、練習することも大切ですし、「思い」や純粋な「一生懸命さ」があってこそ「その人らしさ」がより感じとれるのだと思います。(聴く側の感性にもよるのでしょうけど)最近、私の周りで転勤で移動する方が何人かおりまして、ひとごとで無いなぁ~・・と思っていた矢先、今日、正式にうちのだんなも移動の指令を受ける事になっています。。。ちなみに北海道~沖縄まで、全国に支部があります。。。(汗)で・・・今、メールくるのがドキドキ中って、本人は何となく、どこかわかってるらしい!?
2010/04/16
コメント(8)
![]()
ちょっとヤケ気味。この際、おおっぴらにアフェリエイトとやらをしまくろうかと。。私のZO-3、トレモロアーム付いてないので、エア~トレモロしてます(苦笑)次・・・買うことは無いと思うけど、買うならこれかなぁ。。。【送料無料!アンプ内蔵エレキギター!】ZO-3 芸達者SW(ZO3GEI SW)で、ZO-3買ったらこれもいるでしょう。FERNANDES ZO-3専用弦 GSZ-500子供にZO-3はもったいないという人には、これなんかどう?アンプスピーカー内蔵ミニエレキギター全長約74cmじゃまなコード不要ですぐ弾けます玩具ではない本格ギターですん!?・・・アコギ派の人にはこれなんかどうよ!先日のお花見で、Lさんがこれ持って来て盛り上がったのですが、ストラップが無いと不安定とはいえ、アコギの中でこのお手軽さはズバリ買いでしょう~~♪さすがイケベ、チョイ訳あり、安いっす~~♪さあ、買った、買った~~!!プラレレも、もっといいのが欲しいな~~。そういえばこれもプラレレだったっけ?マホガニーバージョンもあったんだ。。。ふぅ~、ちょっとスッキリ~~♪
2010/04/13
コメント(4)
最近、私と似たお名前の方、来られません?私のところだけでしょうかね?まぁ、たまたま似たお名前だったのでしょうけど。。。ここはとても居心地がよいのですが、色々な理由で、引越しを考え中だったりして。。。と言いつつ、やっぱり・・・楽天の買い物ポイント付くしなぁ・・・ ・・・って、そこかい!!( ̄ω ̄;)
2010/04/13
コメント(5)
私も思い出したかのように・・・というか、アップの仕方を忘れる前に?定番曲ですが、YOU TUBEにアップしてみました。相変わらず、変な音出しまくってますが、宜しければどうぞご覧下さいませ。 *個人の主観ですが・・・ ホラー映像程怖くなく、コメディ映像程面白くもありませんので、 ご了承の程、宜しくお願い致します。。。( ̄ω ̄;)
2010/04/08
コメント(11)
![]()
・・・真面目に歌ったのにぃぃぃ~~~~しかも、あきらかに相方の方が上手なのに、私と同じ点数。。。って、1番ショックなのは相方かも楽器は違うけどやはり師匠殿の演奏なのでしょうか???アレンジはそれっぽいのですが、ウクレレ???の音が違うのと、ちょっと坦々とした感じがしました。。。ん!?もしや、カラオケって、作られた音!?・・・って、そんな事気にしないで楽しく歌いますかね(^^;という事で、もう1曲は・・・中島みゆきさんの「糸」←の、9曲目(試聴できます♪) ・・・って、楽しく歌う歌ではないか。。。
2010/04/07
コメント(2)
![]()
土曜日・・・相方と練習。前回の練習から、相方がお昼を食べてる間、カラオケに挑戦しております。で、歌ったのは「想い出のセレナーデ」天地真理さんが歌っていました。私がリアルタイムで聴いたのは浜田朱里さん。 あと・・私がこの曲を歌ったCDもこの世にあります。。自分で言うのも何ですが、恐ろしすぎて聴けません。。( ̄  ̄;)コ、コワッ *ご安心下さい。 この世に、1枚だけです(爆)もう1曲は「レレの青い空」CDTWIN::NHK みんなのうた ~レレの青い空~演歌っぽく、ふざけて歌ってみたのですが、86点出ました。。あの点数って・・・どのくらい当たってるのでしょう。。( ̄ω ̄;)ギモン疑問といえば、カラオケで流れていたウクレレ?が、師匠殿っぽく無かった気がしたのですが、どなたの演奏なのでしょう???と・・・あまり深く考えずに、皆さんも歌ってみましょう~~(^^; (*カラオケはJOY SOUND)日曜日・・・青い空では無かったけど、ウクレレのお仲間とお花見私が到着した時、ウクレレ持った大集団は・・・「ジェンカ」を踊ったり弾いたりしてました途中で飛び入りしてきた女性ユニットの演奏に、師匠殿とオケの大先輩がアドリブで加わっていました~~♪カッコヨカッタ~~。。。何があるかわからないから、お花見って楽しいちょうど満開でした
2010/04/05
コメント(6)

二兎を追う者は一兎をも得ず・・・だから、・・・・なわけで・・っていうのがいっぱい。。 学習しないなぁ~。。。わたし。。(;-ω-) =3
2010/04/02
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1