ウクレレ日記っぽくないウクレレ日記🎶
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
暑中お見舞い申し上げます。暑くなってきましたね。夏前に夏対策として、6月にこちらを購入しました👇ワインセラー 小型 家庭用 12本 縦型 ペルチェ方式 アイリスオーヤマワイン ワイン冷蔵庫 静音 ワンドア 1段 ワイン 冷蔵庫 おしゃれ 赤ワイン ロゼ 白ワイン シャンパン 温度管理 保存 PWC-331P-B【D】って、日本酒は2本くらい入っていますが、ワインは入っていません(笑)皆さんは、料理用のオイルとか高温多湿を避ける物ってどうされていますかね?私は酸化防止の意味で、オリーブオイルを野菜室に入れていたのですが、固まってしまうので、使うちょっと前に出して使用していたのですが、できれば昔使っていた米用の冷蔵庫(15度)くらいの温度の冷蔵庫が欲しいなぁ、、という事で閃いたのが、ワインセラー用冷蔵庫でした。こちらには、お米、米粉麺、チョコクッキー、オリーブオイル、ごま油、日本酒、、その他、高温多湿を避けて保存する物を入れております。できればもっと大きめのが欲しかったのですが、置き場スペースがないのであきらめました、、ある程度の温度設定ができるので、15度に設定して使用しています。ちなみに以前使用していた米の冷蔵庫のたぶん新しいバージョン👇これはもう米しか入らない米専用商品です。(上からオリーブオイルの瓶をお米の間にブッ刺して入れるのもありかもですが、おすすめしません。)(7/20は抽選で100%P還元)(代引不可)エムケー精工 HK-331W 保冷米びつ クールエース 31kg玄米をまるまる30キロ入れて、毎週精米していました。鮮度も落ちにくく、最後の方まで美味しく、虫も付かず、なかなか良かったのですが、こちらも、今の家事情であきらめましたが、、。熱中症もですが、食品管理にもお気をつけてお過ごしくださいませ🎶。
2024/07/19
コメント(0)