うまうまばんごはん

うまうまばんごはん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

mama12mama

mama12mama

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

カテゴリ

コメント新着

mama12mama @ Re:(。^。^。)オヒサ♪(08/07) トマト&ゆきさん >私も半年くらい放置…
トマト&ゆき @ (。^。^。)オヒサ♪ 私も半年くらい放置状態で・・・。 掲示…
mama12mama @ Re[1]:釣った魚で(08/04) おかん★0127さん >もしかして引っ越しは…
おかん★0127 @ Re:釣った魚で(08/04) もしかして引っ越しは海の近くにされたん…
mama12mama @ Re[1]:できました♪(07/31) おかん★0127さん >PCのご機嫌なおってよ…

フリーページ

これは使える!!調理器具


愛しのキッチン小物


キッチンに欠かせない調理器具


レシピ集


鶏鍋


鶏だんごと茄子の煮物


鰻のちらし寿司


春雨の炒め物


ベトナム風ドレッシング


とろろ御飯


ニョッキ


鶏肉の香草焼き


辛子明太子と枝豆のバターご飯


ノンフライポテトチップス


鯵ハンバーグ


砂ずりのナムル和え


カツレツ


きのこのソテー


アンチョビスパゲティー


鶏どんぶり


鯵のたたき


ささ身の湯引き


鶏のからあげ


焼き豚の酢の物


鯛のワイン蒸し


野菜オムレツ


キャベツの梅じゃこ和え


サイコロステーキ


ひじき


揚げだし茄子


鰯の揚げだんご


みょうがの甘酢和え


かぼちゃのそぼろ煮


お手軽カレーコロッケ


そぼろ丼


トマトと生ハムの冷製パスタ


シシカバブ


香草と生ハムのサラダ


ラムカレー風味


大根と里芋の煮物


ピザ・マルゲリータ


納豆そうめん


茄子のトマトソース


イタリアンハンバーグ


キャベツのサラダ


ゴーヤチャンプル


マグロステーキ


かぼちゃのごま味噌煮


かに玉


なすの辛子漬け


セロリのコンソメ煮


餃子


茄子の肉味噌炒め


ひき肉のゴマ焼き


お好み焼き


松茸ご飯


カレイの煮付け


茄子田楽


豚肉となすの蒸し煮


豚肉と小松菜の炒め物


ツナバーグ


パプリカツナ炒め


ナスとミンチの煮物


鯖のあんかけ


鶏ツナだんご


ブタ唐のサッパリあえ


マグロとアボカドのヨーグルト和え


鶏ハンバーグ (味噌だれ)


サツマイモと鶏肉の煮物


ブロッコリーゴママヨネーズ


スペアリブ


春巻き


イワシの揚げだんご


山芋のおやき


スペアリブ(蒸し焼き)


かぼちゃとサツマイモのサラダ


タイ風さつま揚げ


焼き豚


豚まん


餃子の皮


おからコロッケ


お菓子


チョコだんご


マーマレードケーキ


フローズンヨーグルト


スパイシーバナナケーキ


コーヒーゼリー


クイックブレッド(アップル)


あんドーナツ


菓子パンのパン生地


さつまいものソフトクッキー


アップルタルト


アーモンドチュイル


マーラーカオ


レモンジンジャーケーキ


食べ物屋


ゲテモノ画像


基本の味付け


チヂミのタレ


田楽味噌


揚げだしの出し汁


トマトソース


甘酢たれ(ゴマ入り)


甘酢だれ(中華風)


ホワイトソース


炊き込みご飯の味付け


チーズフォンデュ


甘辛 和風ゴマダレ


肉料理


牛肉


野菜



2006年03月14日
XML
カテゴリ: 肉料理
朝から雪~
夕方も雪~
子供の登下校の時間を見計らったように雪の降った一日でした
寒いよ~
灯油がなくなるんだけどねぇ
買うべきかどうか考え中

鶏肉
鶏肉の炒め物の胡麻和え

yuuyuu77さん が作ってくれたのを見て、私も食べたくなりました
ゴマの香ばしさが食欲をそそります

あまりにも真っ黒すぎて何かわからないですが、鶏肉で
嵩上げに(?)ジャガイモも入れました

鶏肉を皮から炒めて、すりおろした生姜・酒・みりん各大さじ2を入れひと煮立ちします
茹でたジャガイモを入れて醤油を大さじ2回しかけ、すったゴマをドバッと入れて和えます
ゴマの量はお好みでどうぞ


作り方は簡単
ジャガイモは入れなくてもいいですよ

ベーコンとホウレン草 ベーコンとホウレン草の炒め物

ニンニクは入れずに塩・胡椒で味付けをしました
シメジも入っています

スーパーでホウレン草が2束100円
安かったので買ってきました
新鮮なうちに食べないとね

野菜たっぷり、摂りましたよ~



白和え





小松菜の白和え

白和えにはいつも小松菜をつかいます
シャキシャキした歯ごたえが好きだから
それと人参
いつもはコンニャクも入れるけど、今回はコンニャクは入っていません

1. まず、コンニャクと人参の千切りを酒・みりん・砂糖・醤油で甘辛く煮詰めます
   (煮汁がなくなるくらいまで)
2. 小松菜は茹でて、4cm長さに切ります
3. すり鉢でゴマをすり、水切りをした豆腐も入れてすり合わせます
4. 3に1を煮汁ごと入れ、和えます
5. 砂糖・醤油・塩で味を整えます

    ★ 豆腐の水切りは、豆腐をキッチンペーパーで包んでレンジで2~3分加熱すればOK


ランキングに参加しています

レシピブログ
いろんなレシピをみてみよう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月14日 18時17分22秒
コメント(10) | コメントを書く
[肉料理] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


┃電柱┃∀`) シ゛ィー・・・・・・  
ねえね4444  さん
(o・。・o)あっほんとうだ。

ほうれん草ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ仲間

今めちゃ安いよねぇ。
38円だったり今日は50円だったけど、また買ってきたよ。

胡麻ダーイヾ(*'(エ)'*)ノスキッ^ヾ☆
なんだよ。炒め物には必ずいれるし一時は玄米にごまかけて食べてたよ。・
ゴマ料理いっぱい教えてねぇ。<(_ _)>よろしくお願いします (2006年03月14日 19時48分16秒)

Re:┃電柱┃∀`) シ゛ィー・・・・・・(03/14)  
mama12mama  さん
ねえね4444さん
>(o・。・o)あっほんとうだ。

>ほうれん草ヽ(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)人(^▽^)ノ仲間

>今めちゃ安いよねぇ。
>38円だったり今日は50円だったけど、また買ってきたよ。

え~、そんなに安いの??
いいなぁ

>胡麻ダーイヾ(*'(エ)'*)ノスキッ^ヾ☆
>なんだよ。炒め物には必ずいれるし一時は玄米にごまかけて食べてたよ。・
>ゴマ料理いっぱい教えてねぇ。<(_ _)>よろしくお願いします

カツオや煮干や干しエビと一緒にミルでふりかけにしてるよ
息子君のカルシウム強化の一環として
ゴマ料理ね  考えてみますねぇ
(2006年03月14日 22時40分43秒)

Re:鶏肉の炒め物の胡麻和え(03/14)  
kit73  さん
黒ゴマ和えは見た目が悪いんですけど、
おいしいんですよね~
ブログの写真には気を使いますけど、黒ゴマ和えは難しいですよ~
でもおいしそ~ (2006年03月14日 22時49分51秒)

Re[1]:鶏肉の炒め物の胡麻和え(03/14)  
mama12mama  さん
kit73さん
>黒ゴマ和えは見た目が悪いんですけど、
>おいしいんですよね~
>ブログの写真には気を使いますけど、黒ゴマ和えは難しいですよ~
>でもおいしそ~
-----
yuuyuu77さんの写真の方が見栄えがいいですよね
黒ゴマがこれでもかってくらい入ってます

写真とるのがためらわれるくらい黒くて・・・
味はいいんですけどね、味はね (2006年03月14日 22時55分58秒)

寒かったですねー。  
自然派生活  さん
こちらも朝の雪には驚きました。みるみる雪が積もりあっという間に雪国でした。

我が家も「ほうれんそうとベーコンとコーンの炒め物」作りました。
子供が唯一大好きな野菜料理です。 (2006年03月14日 23時44分14秒)

Re:寒かったですねー。(03/14)  
mama12mama  さん
自然派生活さん
>こちらも朝の雪には驚きました。みるみる雪が積もりあっという間に雪国でした。

こっちは積もるところまではいきませんでした
寒かったですね~

>我が家も「ほうれんそうとベーコンとコーンの炒め物」作りました。
>子供が唯一大好きな野菜料理です。

今、ホウレン草が安くて美味しいみたいですね
うちの子はわりと野菜は食べる方なので、工夫しなくていいから助かってます
栄養いっぱいですから、ホウレン草たっぷり食べて欲しいですよね (2006年03月14日 23時59分38秒)

Re:鶏肉の炒め物の胡麻和え(03/14)  
お麩レシピ  さん
野菜たっぷりメニューですね。
家庭だから出来る料理ですよね。
白和えなんて最近作ってないな~ (2006年03月15日 06時08分38秒)

Re[2]:鶏肉の炒め物の胡麻和え(03/14)  
yuuyuu77  さん
mama12mamaさん、kit73さん、こんにちは!

>>黒ゴマ和えは見た目が悪いんですけど、
>>おいしいんですよね~
>>ブログの写真には気を使いますけど、黒ゴマ和えは難しいですよ~
>>でもおいしそ~

おいしかったんですよ~!
私は見栄えよりも味!タイプなので気にしてませんでしたが…(^^ゞ

>yuuyuu77さんの写真の方が見栄えがいいですよね
>黒ゴマがこれでもかってくらい入ってます

いえいえ、とんでもない!!
私のは骨付き肉を骨からはがしたバラバラ肉なので
ショボイんです(>_<)

>写真とるのがためらわれるくらい黒くて・・・
>味はいいんですけどね、味はね

見る人がビックリするぐらいゴマが入ってるほうがおいしいんですよね。
食べておいしいから逆にインパクトがあるかも?
(2006年03月15日 21時06分57秒)

Re[1]:鶏肉の炒め物の胡麻和え(03/14)  
mama12mama  さん
お麩レシピさん
>野菜たっぷりメニューですね。
>家庭だから出来る料理ですよね。
>白和えなんて最近作ってないな~
-----
オシャレではないけれど、毎日食べるものですから地味でも体にいい物を食べたいと思っています
白和えも割りと短時間で作れますよ
作ってみてください
(2006年03月15日 21時57分41秒)

Re[3]:鶏肉の炒め物の胡麻和え(03/14)  
mama12mama  さん
yuuyuu77さん
こんばんは

>いえいえ、とんでもない!!
>私のは骨付き肉を骨からはがしたバラバラ肉なので
>ショボイんです(>_<)

そんなことないですよ!
そちらでは、骨付きがメジャーなのですか?
バラス手間は大変ですね


>見る人がビックリするぐらいゴマが入ってるほうがおいしいんですよね。
>食べておいしいから逆にインパクトがあるかも?

やっぱり、ゴマはたっぷりがいいですね
美味しいですよ、ゴマ
この日は白和えにも入っていたので、ゴマだらけの日でしたね (2006年03月15日 22時02分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: